日本と世界逆じゃないか
あいつらハードだけで楽しむつもりらしいし
だからサードが死ぬ
2画面が便利すぎる
VITA版リッジを汚いとか言ってたもんな
ネタバレされたら急に擁護しちゃってさー
綺麗多機能って言ってもPS2とGCの差より小さいごくわずかな差だよね
大きいのは画面の大きさの差くらいか
ロンチも多かったね
3G意味ない
GPS使い物にならない
メモカ高い
ホントに無駄
画面はでかいけど表示できる情報量は二画面の1/2っていう
Vita野獣先輩説
Vitaは画面がデカイ→野獣先輩の枕もデカイ
有機ELがあるっ!
それだけで十分だわwwwww
そう思った時期もありました
面白い面白くないは別として
ニンジャガとFIFAやるとVITAの今後が楽しみになったわ。
あれだけの画質を携帯機でとりあえず実現出来るスペックはあることがわかった
結局はソフトが全てだった
ソフトが出て年末に爆売れして3DS
SCEも自前でソフト作らなきゃダメなんだよ
オタク向けのソフトばっかり今Vitaに出てるだろ
ぼくなつとかサルゲッチュとかあるんだから出せ
3DSのマリオで
「雨に濡れたクッパ城はHD機並の美しさ!!」
とか喚いてたメクラが何言ってるんだよ
デカさに需要があると認めろよw LLが売れたのはデカいからだろ
>>19
絶頂期の最後に出たのがLLってだけじゃないの?
>>19
DSi LLは大量に売れなかった。これが現実。
俺は買ったけどなw
>>19
DSiLLも、DSという母数の中ではとりわけ多いって訳ではないが・・・
PSPの次世代機という母数の中で、VITAがラージサイズ需要のみしか掬ってないなら
マジで失敗だろそれ
マリオ3Dランドのクッパ城を3Dで見てない奴がそういう事言うんですよねえ……
3Dと2Dだと質感が全く違う
需要はあるだろ、重要じゃないだけだ。ギャグじゃないぞ
より凄い!等と、主体が他者にある時点で負けだ
そんなことよりゲームの機能だけに特化したのを安く売るべきだ
ま、それでも結局買うかどうかはソフト次第だがな!現状、PS3でいいだろ、ってのしかない
VITA買うくらいならPS3でいい、それが世間の判断
ソフトも結構かぶってるしな
俺自称任天堂信者だけど
VITAはハードそのものは3DSより断然魅力的だと思うよ
ただソフトがハードの魅力を打ち消してなお余りあるぐらい糞過ぎる
その点3DSはソフトが豊富だからゲーム機としてVITAより遥かに勝っている
3DSもVITAもゲーム機なんだから、「ゲーム機」として魅力があるほうが
売れるのは当たり前のことだよね
>>24
わりとマジで、メディアプレイヤーとして買おうかと思ってる。
でも動画再生能力もショボそうなんだよな。
7インチタブの良いやつ待ちかな?
>>32
>>32
なんでわざわざ小さい画面で動画見るの?
>>44
外出先でだよ。
>>32
Vitaのホーム画面はタッチのみの操作しか出来ず、十字キーもボタンも効かない。
純粋にメディアプレイヤーとして使うならVitaではなくタブレット買った方が絶対にいい。
デカい画面に需要はあるが
元からデカくても据え置きでよくね?って言われるだけなんだよな
既存のゲーム機の画面が大きくなったゲーム機が出ると、大きな画面でゲームが出来るぞ!となる
まあDSの場合は据え置きでは真似できない機能がいくつもあったってのもあると思うけどね
さすがにドット絵メインだったものに、据え置きでよくね?ってのも言えないし
LLはうちの親父みたいなのに需要がある。
まあ、メインじゃないがな
あとぶっちゃけた話マニア視点からするとVitaってさ画面おいといてその他部分どうよ?微妙だろ
まあ年の人を取り入れるにはやっぱあったほうがいいぞ
いわっちも早くファミリー層をとりいれるためにLLをつくろう!(提案)
3Dは3Dでかなりいいけどね
今度のパルテナやキンハー買うつもりだけど3Dをどういかしてくるかすごい期待してるし
あとは単純に2画面の快適さをDSから引き継いでるよね
DSiとDSiLLの毎週の売り上げみてたら半々ぐらいじゃないの
コンパクトで持ち運べるのも欲しいし、大きめのも必要
iPhoneとiPadのような
>>31
大きさも2種類用意したらVITAのバリエーションが4つになっちゃうよ
VITAの売りは3DSより画面が大きくて綺麗で多機能!以上。
…こんなので売るとかどんだけ頭おかしいのかと。
「3DSより優れた」じゃなくて「3DSとは違うのだ」というとこを見せつけろよ。
画面が大きくて綺麗で多機能なら、今PCの脇で充電中のSH-01Dでもできるわ(しかもこっちの方が画面解像度では上、おまけに3D表示もできる)。
( ´・ω) <いい画面だ 感動的だな だが無意味だ
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ |PSP、 イ(⌒ VITA⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
37 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/01(木) 20:39:02.67 ID:WFMkfJ4X0
背面タッチができる!
ゲーム天国!
って言うんならソフト紹介くらいしろよ・・・
CMなら絶好のアピールチャンスだろ
3DSと比べるまでも無い
PSPに負けてるの見たらゴキブリは市場が何を求めてるのかわかりそうなもんだけど・・w
最近画面がでかいってやたらCMでアピールしてるなw
市場なんて関係無い。素晴らしいソフトが出れば良い。
そうだろみんな!!
で、何があるんだ?
ぶっちゃけVITAって別に値段考えたら多機能じゃない気がするんだ
今の時代を考えたら、相対的にあの値段であの機能ではイマイチ
ゲームが充実する気配がないからスマフォあたりと比べられるとコストパフォーマンスの悪さに悶絶
PSPが発売した頃は、あの値段であの機能ってのはかなーり安い部類だった
弱点と言えばメモステってPSP初期の頃はクソ高かった、って点だけど
それを考えても十二分に安かった。VITAにはそういう相対的なお得感が皆無
まあそもそもゲーヲタからみてゲーム天国といってもいいような流れとか
ハードメーカーからのやる気とか見えない時点でコアユーザーがどうだのに無理がでとる。
メディアプレイヤーなら同じ金額だしてタブレット買った方が
漫画を読むにも動画を観るにも便利だと思う
Vitaは専用メモリが痛すぎる
>>48
けど、同じくらいの値段のタブレットってショボいんだよね。
>>50
Vitaをメディアプレイヤーとして運用する場合、同じくらいの値段のタブレットってTF101とかA500、K1でしょ?
十分なレベルだと思うけど。
Vita(Wi-Fi)が23000~25000円、32GBメモカが9000円で、総額32000~34000円にはなるし。
>>53
マジレスありがとう。
10インチはちょっとデカイんだよ。
まあ最初に自分で結論書いてるけど、PSPで我慢して7インチタブ待つわ。
>>68
じゃあ7インチのA100。
有機ELが良いんだ!ってならギャラタブ7.0。お勧めはしないが、Vitaより遙かにマシな製品ではある。
>>68
galaxy noteでいいじゃん
ドコモから今月発表
うわvita高ぇ、って思う人がvita様子見してとりあえず3DS買ってるんだろ
3DSの3Dはあんま使わなかったし今後を考えるとvitaの方が可能性感じる
VITAって言ってもらえるまで難癖つけてるだけじゃね?w
VITAの大きく綺麗なディスプレイは魅力的だし、3DSにはない長所だと思う。
しかし、今のところその最大の長所を生かせそうなコンテンツやソフトが無さ過ぎて霞んでるのが現状って感じだろ
あと、周りの機能が間接的に長所の足を引っ張るような仕様で全体的にパッとしない
SCE自身も画面の良さを宣伝してないどころか、わけらからんCM流して混乱させてるしな
正直SCEが自分ところの商品の"ウリ"を理解してないとしか思えない。
ゴキブリが言わない重要な事
VITA等に使われている有機ELは
電源を入れていなくても劣化する。
画面がデカイ→持ち運びづらい
綺麗→解像度は高いけど、グラフィックは微妙だよね
多機能→スマホと被る機能はゲーム機で使いません
メイン画面指で触りたくない
>>57
激同
有機ELは本当に衝撃的な位美しいね。
3DSとは格が違う。
長期的に見ればVITAの方が有利だわ。
>>59
長期的に見ることができないの分かっててこんな事書くなんてズル賢いなぁと思うわ
>>59
それは逆。
vitaみたいに画面がデカくて綺麗ってのは、初見のインパクトでガツンと心を掴むタイプ。
3DSみたいに堅牢さとかランプの配置とかのパッと見わかりにくい工夫のほうが、長く使うほど良さに気付く。
vitaに長期戦させるなら、細かい粗を潰すような改良しないと無理だ。
いくらきれいでも賞味期限付きのゲーム機なんぞいらんわ
数年維持し続けるのに何万かかるんだよっていう
交換のみで交換したものの有機ELができたばっかのものの保障ないしな
長期間使ったら有機ELが腐るだろ
マジで画面のデカさしかアピールポイント無いのかよ
Vitaはパワーと画面の解像度あってないんじゃないの
あのアンチャですら引き伸ばしだったし
67 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/01(木) 22:00:06.94 ID:XWqX4AUx0
「多機能」でもフリーズしまくるのはちょっとなぁ、って人結構いるっしょ
>>67
フリーズも機能の一つだよ
specificationさえあればquarityは見えない解らない。
潰れる会社の典型。
液晶に変更された廉価版出たら買う。割とマジで
とりあえず、やるゲームが皆無なのをなんとかしてくれ
重力も底の浅いゲームだった
絶対これからも売れない。
こんな中途半端な機器が売れるかハゲ
3DS最高。
良い事だらけのVitaが栄えない理由は
参入しようとしないサードに聞いとくれ
ユーザーに伝わることのない、とんでもないデメリットがあるはずだ
良い事だらけ?w
実際見ると3DSの3Dのが断然キレイなんだが
>>82
インフィニティブレード、まあゲーム内容はおいておいてあれより綺麗なVITAのゲームは無いが、3DSのシェーダーと立体視で描かれる美しさがインフィニティブレードとは別の美しさがあるね。
ゴキブリ的にはハードの性能が良ければ売れるわけ?
もしそうなら売れてないVITAはとんでもない糞ハードってことになるよね
少なくとも空間の透明感はどうやっても立体視のほうが圧倒的に美しくなるわな
インブレって異様なくらい電池の減りが早いよね
Vitaも頑張ればインブレくらいの綺麗さを出せるのかもしれんけど
そうすると電池がもたないんだろうな
|l| | |l| |
_,,..,,,,_
./ ゚ 3 `ヽーっ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ Vita ーン
>>88
高田総統で行ってほしかった。
コメント
残念ながら3DSのように有機ELオフには出来ません
有機ELになって悪いことなんてあったっけ
3Dは残念ながらあれだが
背面タッチ:誰得でございますか?
画面デカイ:据え置きやれよ
高解像度:据え置きやれよ
スティック2本:据え置き(ry
上記3要素を携帯可能:でかくてポケット入らねーよ
ソフト:まだ全然
多機能:電話もできない劣化スマホがなんだって?
と、何言っても潰されるVITA。VITAじゃなきゃできないことって何よ?
ハード寿命が大幅に縮まりましたがwwww
3Dはオフに出来るので問題ない
ここでGKは「3Dオフなら意味ねーじゃん!」と煽るのが定番だが、何もしないでも劣化していくVitaの比ではないwww
据え置きでゲームをやります
どんだけ長い間同じものを使うつもりなのかね
君は
3DSもVITAも両方買って、使い方とかすみ分ければいいじゃな~い?
って毎回思うんだが、学生とかは白黒つけないと気が済まないのかな?
面倒な人種だね・・・。
俺は発売したての頃に買ったDSLiteが、3DS発売まで現役だったけど。
事実を述べているだけですので当然言う事はずっと同じですが、何か?ww
3~5年くらいじゃない?
有機ELは室内のTVのように安定した環境では寿命12年だけど、
温度や湿度の高い場所(例:ポケット内)や摂氏5度以下の場所(例:冬の外)じゃ寿命がメキメキ減っていくんだよ。
それに有機ELは[振る]や[叩く]等の衝撃に関しても液晶以下の強度な上に
+強度の低い静電式タッチパネル×表裏2枚の連続パンチ
特に携帯機はポケットやバッグみたいなホコリの多い場所に入れられる事が多いと推察出来る訳だから、寿命と強度は重要だと思うよ。
別に貴重品を扱うように触るって言うなら問題ないけどさ。
※8
消費者に買い替えを強制するハードが素晴らしいとでもいうのなら別だけどね
一般的に考えられないの?長持ちしない機械がいい商品なわけないじゃんww
これだからPSWは・・・ハードの寿命が短い事を「買い替えればいい」って考えだからwww
それにしちゃあコメの意味も読みとれないバカだからなあ・・・
つーか最近ここの豚の質が落ちた、ロバ騒動の前までは
3Dで目が悪くなる、描画落ちるなどのネガキャンをソース付きで完全論破してる人もいたし
ここで3DSにもパッチあてられることも知ったし色々とためになってたんだよ、
あくまで※欄の話だけどな
まあ、最近ゴキよりちょっとだけマシ程度の奴をよく見かけるようになったな
あわれなはちま産が覚醒or寝返ったのか ねらー特有の調子に乗るアホの登場かなんだかは知らないが
据え置きでやれよ?
据え置きレベルが外や手軽にできるからいいのに。
まぁ据え置きレベルにもたっしない糞ハードよりはマシだわ。
6行目を読んでくれ。
あと、これは俺の考えじゃなくて、言われてたことをまとめてみただけだ。
多機能はともかく画面のデカさと画質は少なくとも3DSにも欲しい要素だわな
でもあくまでVitaがあまりにも綺麗だけで3DS程度でも十分綺麗なレベルだからなー。XPレベルで十分な性能だからVISTAや7がなかなか売れなかったのと同じで
というわけで任天堂さんや、WiiUはもっと画質に注力して3DSは技術開発を頑張って3DSLLさっさと作ってくれや
◎任天堂の自演だからこそdsという言葉が出る、3DSと比較する
任天堂きもい
どこらへんが自演?
あの・・・
ソース付きで完全論破したんですが?有機EL。
いくらアフィの※欄とはいえ、いい加減なjinソース持ち出して根も葉もない事言ってるようなヤツと同列に扱うのはよしてくれよ
質の低い豚呼ばわりは構わんがしっかりソース探してきてるんで
ゲーム機にそれ以上もそれ以下もない
コメの質が落ちたと嘆くなら、自分が質の高いコメをして盛り上げればいいじゃない。
ちょっと言っている意味がわかりませんね。
つっこみ待ちということでよろしいか?
3G:いつでもどこでも通信できる安心感がいい
自分は定額にしてるので常時ハイスピードで速度にも文句は無い。
背面タッチ:まだまだ対応ソフトは少ない印象
でもできることは確実に増えてるので自分的にはいいと思う。
画面デカイ: iPadなどのタブレットと比べたらまだ小さいが
携帯ゲーム機として考えたら自分的にはちょうどいいサイズだと思う。
高解像度:PSPのちょうど2倍なのでDLしたPSPのソフトも
結構綺麗になって嬉しい。
スティック2本:かなり操作性が上がった
スティックの硬さも微調整する時に良い感じで使える。
上記3要素を携帯可能:カバンにすっぽり入るので良い感じ。
ソフト:まだまだ少ないけど
多機能:できることが増えることはいいことだ。
まあiPhoneとiPadなどの持ってるからゲーム以外の機能はあまり使わないけど。
おまけ
「電話もできない劣化スマホがなんだって?」
iPod touchやiPadも通話ができないけど劣化スマホなの?
「据え置きやれよ」
据え置ききを持ち歩けと?無理言うなよ。
「でかくてポケット入らねーよ」
こいつの中では「ポケットに入らない=携帯来では無い」
なの?カバンとか持ち歩いたら死ぬ病気なの?
のに
>ソフト:まだまだ少ないけど
ここが普通の人にはハードルが超高いんだと思うが
ハードで楽しめる人種なんて一部だぜ?
値段高すぎ
誰ももってない
ソフト無い
傍から見ればこれだけで買う気失せるよね
モンハンでてもいらねーわって言ってる友達多いぞwwww
俺は買いたいけどね
おまけが駄目だわ、でかさが携帯機のメリットを邪魔してるのは確かだし
つまりipod・ipadの仲間なんだよvitaは、ライバルはスマホとかほざいたのが悪い
据置き云々は今出てるのがニンジャガとかの劣化据え置きゲーがたくさんあるからだろ
黄金の絆ネタかよw
DSill…お年よりや視力の悪い人向け
メインターゲットが違うのに大画面と言うくくりで比較するのはどうかと
ゲーム機なんだから
「ゲーム」を遊ぶ事以外の機能って
必要ないと思うんだが・・・
コメントする