3 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:21:06.72 ID:VG6eap0W0
キャラ移行サービスとか業者向けのサービス充実させてるからね
アクティブアカウントさえ増えればなんでもいいんだろう
4 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:21:23.78 ID:hslIOxPv0
どこのMMOもたいして変わらんがな
6 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:23:44.16 ID:hErnOJlfi
>>4
まじ?
MMOってゴミなんだな
そんなゴミジャンルにドラクエを使わないで欲しかった
5 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:23:17.67 ID:I29WN4Im0
なんで専用板でやらないの?
8 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:24:35.35 ID:y+VaQNbW0
プレイヤーが多いと業者も増えるよねー
10 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:25:58.25 ID:hErnOJlfi
>>8
ていうか
プレイヤーより業者の方が多くね?
12 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:27:04.44 ID:y+VaQNbW0
>>10
毎日やってるけど流石にそれはないよ
11 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:26:14.41 ID:I29WN4Im0
それはない
15 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:31:07.08 ID:g9S9Z6wu0
それだけ需要があるってことだろうけど街中で変な名前の4アカが重なりあって動いてるのはキモい
57 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 17:46:56.24 ID:JOTTi94x0
>>15
仕組みがよく分からんのだが4垢同時ログインだけで分身の術みたいになるの?
58 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 17:50:38.75 ID:0fkyrOkJ0
>>57
多分コントロー一つで垢分操作してると思われ
17 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:31:52.46 ID:ip2Uj8dA0
プレイヤーはサポートキャラ雇って短時間ソロプレイ
業者は4垢使って24時間ぶっ続けプレイ
運営にとってどっちが重要な客か考えれば分かる
18 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:33:06.42 ID:VG6eap0W0
>>17
業者が儲かってスクエニも儲かる
WINWINだねw
25 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:41:28.08 ID:I6B1QqfvP
>>18
定期的な業者BAN祭りによりレジコ販売でさらにスクエニウマーです
19 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:34:05.12 ID:g9S9Z6wu0
キーボード操作に制限加えたら少しはましになるのかな?
20 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:34:20.23 ID:I29WN4Im0
RMT成立しなきゃ業者は儲からないじゃない
26 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:42:59.10 ID:VG6eap0W0
>>20
儲からないネトゲに業者は群がらないからw
今は画像判定式のDQ10用botもヤフオクで販売されてるし
やりたい放題だね
21 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:37:02.08 ID:W1x7kbs80
流石に赤字はDQがA級戦犯てのは諦めたのかな?
22 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:37:09.16 ID:k8XVLeyG0
MMOしたことないんだけど
業者ってなにすんの?
24 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:38:13.95 ID:1fSCzorM0
業者は居ないけどなぁ
ただ個人取引の仲介役で手数料とってるだけだろう
ま、本体とソフト1本買っても手数料でうまうまできりゃそらどこもやるわな
28 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:43:21.25 ID:O6bLXsTDP
そもそも本当に業者なのかあいつらは
30 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:47:13.57 ID:g9S9Z6wu0
バザーの相場に影響与えるのはメリットもあるからあれだけどアカウントハックする業者は害悪でしかない
32 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:49:02.01 ID:uAiqGTeU0
業者(1)が個人のふりをして個人のふりをしている業者(2)にRMT
業者だけで成り立つMMO、それがドラクエ10なんだよね
33 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:50:16.30 ID:YTJjrzKG0
業者だと思ったら通報すればいい
34 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 15:53:24.08 ID:I29WN4Im0
つまり業者が多いとプレイヤーも多いってことか
37 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 16:06:32.19 ID:Pr/QxA/90
ドラクエ10の中身はさておき
ビッグネームのオンライン化によって
当然のように存在するファーム業者と、バイヤー業者によって公然と行われるRMT
これらの問題が社会的に取り上げられるようになったことは感謝してるよ
40 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 16:37:08.69 ID:F6sMcF+y0
業者は糞だが金払うヤツも糞
41 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 16:39:57.91 ID:1NCCUTn40
ネガキャンが一巡して戻ってきたか
次は合わせて賭博煽りでもするの?ん?
カジノ実装時には絶対やるだろうな
42 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 16:40:12.14 ID:KzmRjPlBO
金策自体は初期と比べるとバカみたい稼ぎ易くなってるんだがなぁ
44 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 16:41:52.26 ID:sr8cN+5T0
業者専用サーバーもあるで
45 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 16:43:02.79 ID:W5ADPxjR0
業者のBAN復帰の連鎖でがっぽり儲かったオススメさんディスってんの?
48 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 16:53:34.27 ID:xzCBQnYt0
これが堀井が目指した世界だよ
50 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 16:56:54.30 ID:AT/+xorv0
蛆澤「業者の方にもDQ10を楽しんで頂けて光栄です。」
52 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 17:08:46.56 ID:8U0fOZPj0
業者が群がるシステムで構築して
取り締まりも裁きもしないんだから、わざとでしょ
54 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 17:19:43.25 ID:6f5JH8m90
遊んでいる人がとても多いのだろうな
以外の結論が無い。
55 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 17:39:38.21 ID:iqjOml8oP
業者すら居ないFF14ちゃんに謝って
60 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 17:53:23.74 ID:QJo1Q+va0
洞窟とかも酷いよ5PT+応援用PTが広場で延々と狩り続けてる。
63 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 18:29:45.45 ID:yvuMtI720
>>60
賢者45クエで業者と死体の群れ見てフレイム争奪戦の悪夢が蘇ったわ
61 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 18:20:26.19 ID:2nSg9RfC0
業者が介入してんのに市場がインフレ起こしてないのはすげーわ
金がうまく回ってる証拠だな
69 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 20:00:20.69 ID:eBpskiga0
昔はBOTとか業者とかめっちゃ摘発しまくってたよなDQ10
不正やってる奴には実際にBANとかもするしまた昔みたいにすればいいのに
74 名前:キャプピカSW180-557 ◆drUT/0VJ.5v0 投稿日:2013/04/22(月) 20:28:38.56 ID:98jaGMJM0
>>69
つい最近800垢だったか900垢だったかBANされたじゃない
70 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 20:18:21.00 ID:tvVb6FXhO
実年齢関係なしにMMO初心者が多すぎるからね
あとソシャゲに慣れすぎてるのか
モバコイン、WM買う感覚でRMTしてるからな~
71 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 20:26:33.42 ID:sr8cN+5T0
メギストリス領の人口比が
業者9:1一般プレイヤーくらいですわ
盛ってないよ
77 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 20:31:17.54 ID:gB8OCbEUP
>>71
1鯖?
22鯖は業者をごく稀に1PT見る程度だが
78 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 20:32:58.67 ID:sr8cN+5T0
>>77
なにアホなこと言ってんの?
今すぐ30番台行って確かめて来い
数える気も失せるわ
73 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 20:28:37.23 ID:J892k7Su0
元なら価値あんのかもよw
75 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 20:29:10.86 ID:hgyXbM92P
塵も積もれば
76 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 20:30:11.76 ID:QymbtHUO0
時給一人あたりどんくらい稼げるん?
81 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 20:59:48.55 ID:YRouaKl50
まーたプレイしたことの無い奴のネガキャンか
業者なんて全くいねーよ
82 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 21:26:22.61 ID:QJo1Q+va0
>>81
カルデアの洞穴と詩歌の遺跡を
1鯖から順に見て行くと良いよ。異様な光景だよ。
88 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 22:37:01.11 ID:KzmRjPlBO
>>82
予兆クエでフレイム狩りに行った時に見たw20鯖
84 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 21:50:11.57 ID:iqjOml8oP
Wii版だと探すつもりで見ないと見えないから実感わかないな
85 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 22:00:20.78 ID:yyoDhd4s0
業者なんてメギ領でイーソー狩りにいけば嫌でも取り合いになるだろ
しかもマスター装備とか無駄に高価な装備だし
86 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 22:25:12.11 ID:iqjOml8oP
業者的には取り合いになってる時点で非効率なんだろうな
87 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 22:33:43.55 ID:KzmRjPlBO
19鯖20鯖にも沢山居ますよ
89 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 22:42:14.19 ID:43Sq18+7O
不愉快だから見かけたらブラックリストに突っ込んでる
快適
91 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/04/22(月) 23:05:26.88 ID:tBaRrDPZ0
業者邪魔するのが暇つぶしなる
1001 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/12/16(日) ID:gehasoku
←オススメ!
転載元:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366611582/
コメント
新生直前でもFF14に業者はいた
今一番多いのはPSO2だと思うよ
冗談抜きに取得IDの10分の1が業者として処分されてるからね
RMTが巣食い始めるとウザったくてしゃーない
割とがんばってんだな、今時PC何十台も並べてる業者ないからなぁ
せめてNCじゃないとなと言っても筐体がWiiで縛られてる限り無理なのか
必ずRMTで装備整えてからプレイするな それだけ当たり前のこと
ROとかUOとかLineageとか、
黎明期からあるMMORPGなんて、DQ10やFF14の比じゃなかったって。
異様なほどインフレが進んでいる場合は間違いなく業者がRMT用の小銭稼ぎを延々やってるからで
歯止めが利かなくなると物価が10倍以上に跳ね上がるからな
FF11で業者の引き起こしたインフレはそりゃあ凄まじいの一言だったしw
もうPK導入すればいいのにさ
RMTは中国・韓国の不正な金の温床になっているから、もっと騒いで法改正するように仕向けてくれ。
表示能力が上がって見えるようになったのか、人が増えたから商売になるのか
これは運営なんとかして欲しいわ
この前一ヶ月足らずで850アカウント、1億3000万G凍結したらしいけど、まだまだ業者はいる
まあそれだけ人が多いんだけど
業者をwwwwwww
業者を狩ろうぜwwwwwwwwwwwwww
その凍結したゴールド他の奴らに
サポGに上乗せして配ってくれりゃいいのに
スレに書いてある箇所でいくらでも会えるだろうが。
それともいつもの「エアプレイ」ですか?
仕方ないね
あれは業者だったのか…。
因みに私が居るのは8サーバー。
nproやチート対策ツールで締めあげたからドラクエ10に業者が逃げ出したから余計増えたんじゃないの
んなわけない。いつの話だよ。RMT業者もドラクエが圧倒的に多いし
変な名前の奴は殆んど見なくなった。VIta発売前からほんと居ない。
コメントする