34 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:30:17.19 ID:Kx9PCNvH0
>>1
WiiU版 = 30fps/720p
PS4版 = 60fps/1080p
115 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 21:29:40.68 ID:CzQoEsHQ0
4 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:14:50.34 ID:rrDGjW9rP
任天堂のTwitterフォローしてれば今日から配信とか教えてくれるよ
5 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:15:47.84 ID:WUYBT94o0
8 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:16:59.82 ID:pibgrWeJ0
11 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:19:22.78 ID:h7uBGDomP
あれ、steamで1とセットでセールしてた時に買ったけどWiiUではまだ出てなかったんだ
13 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:19:53.32 ID:DwSkqWWb0
1ドルバンドルにはいってたやつじゃん
1800円分の追加要素あんの?
15 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:20:16.36 ID:I602HNBp0
16 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:20:45.40 ID:RbBvFdfe0
ゲームパッドで出来る
ちなみにプレミアムなら10%オフ
21 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:22:49.87 ID:uN7U+wyX0
>>16
ああそうかプレミアだからこれも安くなってんのか
買っておくかな
17 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:21:08.18 ID:k2832ubw0
18 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:22:01.49 ID:0hqR8YyQ0
1ドルで買ったわ
DRM freeだと1円で買えたな
23 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:23:55.17 ID:iVEhiSfH0
streamで売ってたゲームなのか・・・
でも、家庭用でもずいぶんと値段安いけど
パッケージ化するほどでないボリュームのゲームなの?
26 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:26:14.69 ID:WIHaIuao0
28 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:27:08.03 ID:UFHu+e5R0
これPCの体験版だけやったけど、高い金出してまでやるほどのもんじゃないよ
30 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:29:09.55 ID:RbBvFdfe0
35 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:31:28.64 ID:UFHu+e5R0
ただの2D謎解きアクションだしあんまグラとかどうでもいいけどな・・・
36 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:32:02.69 ID:RbBvFdfe0
37 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:32:27.10 ID:GpIoiO88P
去年2ドルで買ったな日本語化して
最初のステージだけやってやめちゃった
アクションよりパズル要素のほうが高いが中途半端
これに1800円だすならCAVEのがいい
40 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:33:24.72 ID:XqRVW2gl0
前作はPS3でもスクエニから出ているようだ
2はローカライズされていないようだから、wiiuソフト不足の任天堂の目に止まったんだろう
41 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:34:11.05 ID:RbBvFdfe0
45 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:35:42.67 ID:7z7qMtE/0
46 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:36:25.81 ID:RbBvFdfe0
体験版はあった方がいいかもね
日本人には取っ付き悪いから
47 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:37:19.92 ID:tQlHaCU10
>>46
謝罪まだかよ?
Drルイージとファミコンリミックスのどこが良作だって?
83 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 20:26:33.58 ID:YVuKurhT0
49 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:38:44.13 ID:RbBvFdfe0
58 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:45:44.04 ID:RbBvFdfe0
60 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:47:07.29 ID:dd9ET62X0
66 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:52:41.22 ID:RbBvFdfe0
タッチパネルでポインティングできるのが他のCSハードには無い特長だね
71 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 20:00:01.10 ID:tQlHaCU10
67 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 19:54:35.67 ID:DJBsn39V0
これは確かに興味ある
ダイレクトの時も面白そうだったからなあ
77 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 20:08:03.43 ID:gZkkszDO0
80 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 20:21:50.83 ID:LwHT8dqVP
ゲームが作れないんならせめて北米で発売してるDL専売ゲームを片っ端からローカライズくらいしろっての
84 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 20:27:55.95 ID:YVuKurhT0
海外だとWiiUロンチなんだよなこれ。
買う気はないが三人同時プレイってのは珍しい。のび太をのけ者にしたいスネオ向けのゲームだ
87 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 20:32:28.40 ID:gLVUxei90
世界観はいいけどモンスターが微妙なんだよな
これパズルよりハクスラ方面で伸ばして欲しかったわ
88 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 20:33:30.08 ID:RbBvFdfe0
90 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 20:35:24.92 ID:nui19TdL0
とりあえず30分ほどプレイしたけどマウスやタッチやポインティングが出来ないハードでのプレイ感が気になった
スティックだけじゃイライラだろコレ
92 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 20:43:00.92 ID:iVEhiSfH0
風呂入ってる間にダウンロード終わった。
これから遊んでみるぜ!
93 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 20:45:16.49 ID:LwpEQ3GFO
任天堂ユーザーってトラインすら今まで知らなかったのか
94 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 20:46:30.02 ID:gLVUxei90
96 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 20:48:50.77 ID:0OI4V+MK0
>>93
あまりにソフトが無さすぎてこんなのでも持ち上げないとしゃーないんじゃない
107 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 21:02:37.70 ID:EGaLjPMT0
WiiUに出るというだけで、目の敵にする人いるのが残念やねえ
叩かれるようなゲームじゃないのに
108 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 21:04:33.86 ID:cugPEjhS0
110 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 21:12:54.86 ID:BfmMiaU+0
118 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 21:34:28.57 ID:1VasDKVV0
任天堂がローカライズしてるのがいいね
他機種版と違って音声も日本語だし
121 名前: 名無しさん必死だな 2014/01/22(水) 21:43:37.45 ID:sYArkMzF0
1001 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/12/16(日) ID:gehasoku
←オススメ!
転載元:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1390385528/
コメント
いやいやいや
任天だと1800円か。ボロい商売だな
任天堂によるローカライズなら間違いないだろうし
まだ触りだが考えながらやるんで遊び応えはありそう
PSや箱でもあるようだがローカライズはしてないのか?
タダみたいな値段で手に入るのに
売るほうも心が痛まないんだろうか
それはテラリアに言ってやれ。ローカライズしてこの値段は良心的だ
テラリアとどっちが売れるか楽しみだな
数字出るのか?
ゲーム出ないし仕方ないよね…可哀想…
ボリュームもゲーム性も値段以上の価値はあります
アクションパズル好きなら買いです
情報出しただけで。
2,5GB超えてるゲームが1800円って考えると超安いと思うんだ
このローカライズは遊びやすいが独特の雰囲気を壊す感があるので、嫌な人はいるかもしれない
容量3GB近く食らうならパケ2500円で出してくれたほうがありがたかったなあ
口だけでWiiU買わなかった謎の宗教家さんww
統一ハードが懐かしいッスねw
誰か通訳してくれ
ここにいる人はみんなゲームなんて買わないで煽る人設定になってるからしゃーない。
持ってる人にとっては迷惑だがね。
サンクス、そーゆーことね
自分がそうだから相手もそうに違いないと思ったということか
PS3もPSPも持ってるのに迷惑な話だ
自分はPS3とPSvitaで迷って結局利便性のあるvita買ったが、
ここでは両機種持ちは豚または異常者扱いらしいので注意しないとね。
複数社持ち上げ勢も何か固有名詞欲しいなぁ
初年度国内120万台、現在160万台売れているが買った中にはゲハ民やゲハまとめに書き込む人がいないとでも思っているんじゃない?
ゲハ民なんてたいした数がいないんだがな・・・どこかの宗教じみたFUD業者サイトの方が人数が多いくらいなのに
ゲハ民が買ったら大ヒットするとでも思っているのかもね
だったらゲハ来んなよアホww
何こいつら生きてる価値ねぇぇ!
両機種持ちとかを否定するのは某ハードファンだけだからチカニシ扱いになるんだよな
固有名詞としては複数機持ちのチカニシって事で○チカニシorマルチカニシはどうかな?
こんな煽り合う場所で被害者面するくらいなら来ない方がいいかと
複数社機種持ちコメした時に「豚が~」言われんのはそれでか。
マルチカニシってデパ地下みたいwww
なんていうか時代が変わったなぁ
まぁでもここのコメ見るの楽しんじゃってるからね~あんま文句言えないか
WiiU版ウォッチドッグス発売がヤバいらしいなwww
まーソフトがないからしょうがないかwww
GK乙
出したってどうせ売れないから発売中止の影響なんて無いというのに
「これで比較されずに済むし後はクソゲー連呼でイケるな!」
vitaが爆死してることを置いておいても、
今更1.12ベースのterrariaをやりたがるバカなんて居るのだろうか
ある意味任天堂信者にとってwiiUが一番鬱陶しい存在かもね。
システムが似たようなもんだし、値段も倍近くするしで・・・
逆にCAVEの出来が良かったから、またこの手のゲームやりたいって人もいるんじゃないかな
値段倍近いとは言っても両方とも1000円台だし
これがハード信者の発想か…
ゲームが出なくて残念なことはあってもほっとすることなんてないんだけど。WiiUも「任天堂のゲームが好きな人」にはいいハードだよ
ソニーハードファンはソフトが売れないVitaのことを鬱陶しい存在と思ってるのかね?
友達と一緒にプレイできるアクションゲームとしては絶品。
煽ることしか頭にない狂信者に言ってるんだよ?w
都合が悪くなったら急にPC切り替えて持ち上げちゃったりする痛い信者とかにねw
別に任天堂ファンに言ってないんだがw
君頭大丈夫?w任天堂ファンと宗教な信者を一緒にしないでくれる?w
正確にはソニー叩くのに手段選ばない人=アンチソニーね。
ソニー叩くために生きてる様な人たちだからそら都合が悪くなったら持ち上げる物変えるよ。
自分であちこち喧嘩吹っかけてんだからな
チョンと同じなんだよ。関係ない話題でもどこにでも沸いてきてソニー上げ他社ディス繰り返して、反撃されたらアンチソニーがーと被害者ぶる。嫌われるようなことやってんだから嫌われて当然という思考が出来ない
このスレでもWiiUのゲームの話を楽しくやってるとことに突然沸いてきて、糞だの○○の方が面白いだの荒らしまくる
それで反撃されたらアンチソニーがーってあほかと
こういう被害者面してるあたり、自分たちがキチガイだって自覚してないんだろなww
WiiU持ち上げてたりPC持ち上げてたり手段選ばない人たちなのになw
お仲間が最近「wiiUが売れないのはソニーが妨害してー」と喚いて海外でも基地外扱いされたばかりなのに
これ以上任天堂信者=基地外のイメージを広めないほうがいいよ
この※欄を見て妄想と言えるならまさしく狂信者だよ
どっちが荒らしてるか明らかだろうに
それに持ち上げてるのは実際にプレイした人なんだけどね
コメントする