2 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 15:02:21.31 ID:5zdalXPk.net
ネガキャンゴリ押しすりゃなんとかなると思ってんだろ
4 名前: ななくさお ◆jOnWncbjHaOa @\(^o^)/ 2016/01/04(月) 15:02:58.12 ID:SXsgzhjw.net
失敗だよ。。。
7 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 15:07:53.14 ID:iXlx1mzh.net
GC以下のハードが何だって
8 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 15:09:18.12 ID:QzcNQoc4.net
失敗じゃなく大失敗だよな
9 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 15:13:57.46 ID:Ay8ZBn3x.net
まぁ買った人は満足してるんだけどね
12 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 15:17:30.86 ID:yheCR538.net
>>9
それはないな
俺はゼノクロ同梱版かったけどめちゃくちゃ不満だ
それはないな
俺はゼノクロ同梱版かったけどめちゃくちゃ不満だ
13 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 15:22:12.34 ID:YMUOkOti.net
>>9
買ってないからこそ言える言葉
買ってないからこそ言える言葉
17 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 15:24:13.53 ID:xVA0MhGh.net
>>9
ないよ
1本のソフトで1ヶ月2ヶ月遊べるのは池沼だろう・・・
プレイ時間が1週間で1時間とかのライトユーザーならともかく
ないよ
1本のソフトで1ヶ月2ヶ月遊べるのは池沼だろう・・・
プレイ時間が1週間で1時間とかのライトユーザーならともかく
14 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 15:22:38.81 ID:FXAvnN9o.net
ベヨ2が国内10万海外70万くらい売れる市場だったらね
もしかしてジワ売れで合算ミリオン達成してたりしないかな
もしかしてジワ売れで合算ミリオン達成してたりしないかな
16 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 15:23:43.86 ID:QX4Pq+jY.net
ハードビジネス的にはサードにゲームを出してもらって
ロイヤリティ収入やネットサービスの収入を増やすというのが目に見えた成功
任天堂のゲームだけ売れればいいならハードを出す意味は無い
ロイヤリティ収入やネットサービスの収入を増やすというのが目に見えた成功
任天堂のゲームだけ売れればいいならハードを出す意味は無い
18 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 15:25:37.92 ID:u54IAm96.net
まさか7ヶ月たって年が明けても
イカしか言うことないとかどんな地獄なの……?
枯渇なんてもんじゃないな
イカしか言うことないとかどんな地獄なの……?
枯渇なんてもんじゃないな
25 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 15:28:16.62 ID:55JkPmTj.net
1本のゲームに時間かけるライフスタイルになってきたから、多様性もなくなったんだろう
時代だわ。スマホゲーが流行るのもそんな理由だし、おまえら当然のようにDLCやアップデートを望むようになってるじゃん
時代だわ。スマホゲーが流行るのもそんな理由だし、おまえら当然のようにDLCやアップデートを望むようになってるじゃん
26 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 15:29:28.47 ID:sqAmzonw.net
・・・謎・・・?
GC 2174万台 2億857万本
↓
Wii 1億159万台 9億1103万本
↓
WiiU 1073万台 6905万本
GC 2174万台 2億857万本
↓
Wii 1億159万台 9億1103万本
↓
WiiU 1073万台 6905万本
32 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 15:41:29.87 ID:ytW8s2FU.net
>>26に奇跡を見ました
任天堂ショックと呼んでいいのではなイカ
任天堂ショックと呼んでいいのではなイカ
27 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 15:31:02.36 ID:ugKhHB2j.net
wiiuでやるゲームなんて任天堂が出してるゲームくらいしかやらんな
それ以外はPS3かPS4しかやりたいゲーム出ないし
それ以外はPS3かPS4しかやりたいゲーム出ないし
30 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 15:39:17.43 ID:Z9icCX0K.net
宮本自体が認めてる公式失敗宣言してる
31 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 15:40:23.07 ID:1IWVbp+p.net
成功か失敗かで言えば失敗だわな
64やGCと同じ轍を踏んでる
どちらも対戦ゲーには事欠かなかったが
プラットホームとしては終わってた
64やGCと同じ轍を踏んでる
どちらも対戦ゲーには事欠かなかったが
プラットホームとしては終わってた
33 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 15:42:20.62 ID:EsEkz+5L.net
任天堂史上最下位ハードGCの半分のハードが失敗じゃなかったら何なんだよ
38 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 16:01:52.82 ID:V2ONxaue.net
これまでのハードは海外でも売れてたからじゃね
48 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 17:11:02.97 ID:YMUOkOti.net
PS4以外パッとしないの間違いだろ
3DS?何なのあの総ソフト売り上げの少なさは?
ヤバいってレベルじゃねえぞ
3DS?何なのあの総ソフト売り上げの少なさは?
ヤバいってレベルじゃねえぞ
49 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 17:17:22.32 ID:rmffh998.net
スマブラが売れてもスプラトゥーンが売れても
ハードが普及しなきゃ失敗だよ
ハードが普及しなきゃ失敗だよ
53 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 17:28:15.39 ID:ltxHWceG.net
あの統一ハードが負けてるらしいからな
56 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 17:57:49.43 ID:oKiE4t/3.net
Wiiがバカ売れしたから目立つだけで普通に成功の部類だと思うけどね
62 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 18:25:29.96 ID:z4gSohOF.net
日本だけで売れても、海外で爆死じゃサターンと同じ
あの頃より日本市場が縮小してるから、更に状況が悪い
任天堂自身が海外売上7割の企業なのに、
こういう豚ってどうして国内しか目に入らないんだろう
あの頃より日本市場が縮小してるから、更に状況が悪い
任天堂自身が海外売上7割の企業なのに、
こういう豚ってどうして国内しか目に入らないんだろう
64 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 18:45:32.89 ID:0qeFbBf2.net
実際買って満足してる人多いと思う
だから中古が全然出回ってない
だから中古が全然出回ってない
66 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:48:38.30 ID:INfLdYCB.net
>>64
親に買い与えて貰うキッズの立場でソフト売り飛ばしてたら問題だわ。
親に買い与えて貰うキッズの立場でソフト売り飛ばしてたら問題だわ。
69 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 19:58:26.43 ID:2l5A9QoN.net
イカというソフト単体が成功しようが、ハードは大失敗なんだよ
ソフト一本でどうにかなる事業なら、セガは撤退してねぇよ
ソフト一本でどうにかなる事業なら、セガは撤退してねぇよ
75 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 20:20:24.79 ID:f5vNOt5a.net
WiiUで成功ならVitaも成功って事になるな
77 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 20:36:21.55 ID:8/mHiZ44.net
>>75
あいつらバカだからな
vitaにミリオンがないから
とか言い出すぞ
あいつらバカだからな
vitaにミリオンがないから
とか言い出すぞ
79 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 21:31:35.49 ID:cTjHvzFe.net
Wiiが確変だっただけでGC直系としたら妥当すぎるくらい
80 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 21:35:23.43 ID:4IddPM21.net
ミヤホンも君島も失敗と認めてるをだよなぁ
83 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 21:46:22.19 ID:fn4JXiRy.net
たまたま自社のスプラが当たっただけでサードの有力ソフト全然出してもらえない悲惨
1001 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/12/16(日) ID:gehasoku
転載元:http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1451887279/
コメント
それ半年以上前のソフトだろ
いつまで引っ張るんだよ
虎の子MGSVは今どこにいるのかな?
事前に期待されてたのはそれらがもっと早い段階で生まれて
それを受けた多くのソフトが多様な需要を満たす市場だったんだよなぁ
結局「商業的に失敗したハード」としてのベストを尽くしただけで、失敗の域は出られない
初期に不必要に既存IPに頼ったのが特にアカンわ
ゲームに対する情熱も実際のクオリティもダンチのソフト並べて誇るのか…イカもマリメも低予算でストーリー性の欠片もないパーティゲームなのによくいつまでも遊べるねw
聞いて驚くなよ。一昨年発売のマリオカート8は去年だけで32万売れてる(DQH抜いてます)。それどころかとび森なんて2012年発売なのに19万売れてるんだぜ(ブラボに1万弱届かなかった)さすがジワ売れの恐ろしさよ。
ま、マリカは新規アップデートでまた盛り返したみたいだしとび森は完全に唯一のジャンルだからね。イカもまだまだアップデートあるみたいだし、これからも売れてくんじゃないの?
でもWiiUは、ゲームハードとしては失敗。
ごめん間違えた。米1にです。
情熱って…MGSVなんて精々良ゲーに毛が生えた程度じゃねぇか
あとシナリオ周りは評価低いぞ。声帯虫の設定はよかったが
イカで息を吹き返したがそのまま半年以上おんぶに抱っこ
イカの人気が下降し始めたら同時に本体も下降ルートでしょ
せめてそこそこ話題になるソフトが出てきてれば低空飛行も続けられるが・・・・・
打破できるとすればNXがどのようなコミュニケーションツールなのかによるだろうな
または日本でのゲームの地位向上を目指すべきか
ストーリー性の欠片も無いパーティーゲームがすぐ飽きられてどうするよ?
それがUの失敗を否定する理由か?
失敗と云うのはPSPやPS3みたいな会社の存続が成り立たない程の赤字を計上するようなハードのことを云う
それだけにその真価を生かすソフトがなかなか出てこないのは残念だった
DirectXとUEの新世代へのタイミングはある意味不運もあったから仕方ないけど、タブコンの野暮ったさはもうちょっとなんとかしてから世に出すべきだったよなあ
たしかに年間2本しかゲームを買わない層からしたらスプラトゥーンとマリオがあるから
節約ハードとして大成功かもしれないな
あとは月1000円のお小遣いためて妖怪ウォッチでも買えば大満足だろうねw
でも任天堂はWii Uでもギリギリ黒字みたいだし任天堂ユーザーが(本当に)満足してるなら成功じゃない?
成功とまで言えるかは知らんが
あれだけ成功成功って叫んでるPS3よりミリオン出てるんだから成功でいいじゃん
良く自慢気に語れるな
んで前作からどんだけ売上落としてんのさ
一方でユーザーにしてみればいろんな試みしてくれてて嬉しい、通好みのハードと言える
2012年11月に発売されて今年で4年目、ハードのサイクルが5~6年と言われてるから来年どころか再来年も現役でOKのはずだしね。NXの話題もあるが未だに全容は謎のままだし。
えっ、「失敗ハードを売り続けるなんて愚の骨頂だ」?やだなぁw同じ様にユーザーに失敗機だと言われても粘り強く売り続け9年かけて「ライバル機を抜いた」と言った前機種がそちらの陣営にいらっしゃるじゃないですかw
WiiUはこの数字をほぼ確実に下回る(それも大幅に)わけなんだから失敗どころか大失敗だろ
なぜ任天堂は発売して2年足らずでソフト開発まで中止にしたのか考えてみなよ
それとも君の大好きな任天堂はそんなに愚かなのか?
頑なに認めないのは任天堂を辱しめてるだけじゃないのか?
どこ情報?
MGSVやっておけよ。
スプラ、マリカ8、ベヨ2、101、ピクミン3、ゼノクロ、あとVCでマザー2を買ったけど全部満足してる
まぁゲームをしていない(単に任天堂が嫌いな)奴らの判断基準といえば売り上げと利益しか無いんだろうから、叩かれるのは仕方ないだろうよ
って失敗を認めてんのに何を今更?
リモコンポインティングはアバウトだし横持ちは操作しづらいし、かといってクラコンはリモコンと接続しなきゃいけない不格好さ
マルチタスクに対応してないのか、ダウンロードしながら何かやるってことさえできなかった
ハードとしてのWiiUは好きだよ、タブコンはブラッシュアップして出せとは思うが、やはりあのくらいのパネルの大きさは欲しいしな
まあでも別に成功でいいよ
ソフトが出ないのも分かってて本体買ってるんだから納得してる。
発売直後に買った人だって、その時期に買う人なのだから任天堂ファンだよ。甘んじて受け入れられる。
任天堂自体も黒字。誰も損なんてしていない。
間違いなくソフトの質は高いって完全に主観じゃん
任天堂公認のメタスコアでは近年のソフトはどんどん質が悪くなってるしな
PS4の記事上がってるけど興味ないの?
たくさんソフトが出て人が分散するほどオンラインが盛り上がらなくなるという目論見w
GCですらバイオ4やFFCCがあった
コメントする