1: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 09:39:59.47 ID:heHGTcwS0
この程度の構成でもONEXを超える性能を叩き出す現実
30: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 12:21:31.59 ID:MW5U9y5la
>>1
UHDBD見れないだろ、そのPC。
UHDBD見れないだろ、そのPC。
2: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 09:42:18.70 ID:Qody2UI10
PCはハイスペック買うよりそこそこの性能のやつを頻繁に買っていく方がコスパが良い
7: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 09:53:49.95 ID:UkbAiOPl0
それで組んだら幾らになるんや?
9: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 09:57:15.33 ID:AakOdKzXM
6万くらいで組上がるなら買うわ
11: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 10:02:48.53 ID:G40SINPR0
この程度ってi3以外普通に高いやつじゃん
13: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 10:05:43.18 ID:4PG/YjF10
1070tiとか情弱しか買わないぞ
15: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 10:07:46.13 ID:nqpzMbjw0
steamでゲーム買おうとして推奨にi5以降って書かれて唖然としてるアホが見える
17: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 10:10:46.26 ID:nyCg/7TO0
まあ選択肢の多さもグラフックに美しさもCSはゲーミングpcに劣るのは仕方がないが、自分の趣味だけにそこまで金かけられる程の収入はないんで
スイッチとOne Xあたりで妥協だな
スイッチとOne Xあたりで妥協だな
18: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 10:15:46.83 ID:fhwylln7M
3、4年後には再びコスパお化けの次世代箱が出るという事実
19: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 10:16:16.67 ID:8h/Ht3r4a
ゲーミングPCは青天井な上に究極の自己満足だぞ
1080tiにryzen1800で30万ほどかけて数ヶ月前に組んだけどSteamの安いインディーズゲーとcivとトロピコしかやってねぇや。
あと2ch
1080tiにryzen1800で30万ほどかけて数ヶ月前に組んだけどSteamの安いインディーズゲーとcivとトロピコしかやってねぇや。
あと2ch
21: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 10:23:33.51 ID:YBeo9CkJ0
>>19
それ、XBOX買ってBDみてるだけって言ってるのと変わらんよ
個人の使い方持ち出しても意味がない
それ、XBOX買ってBDみてるだけって言ってるのと変わらんよ
個人の使い方持ち出しても意味がない
22: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 10:25:37.07 ID:vzYDPZk1r
8世代i3っていくらなん
23: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 10:43:16.89 ID:iYwU+MuC0
初代i7だけど買い換えめんどくさい
26: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 11:06:03.16 ID:7rJTFEbBx
吊るしのスペックで価格無視して比較するバカはいつまで経っても消えないな
29: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 12:01:51.46 ID:ruUG3UVYM
ゲームやるのにi3なんか選ぶのは情弱だろ
クロックがそのままフレームレートとかに効いてくるのにTB無いの選ばんわ
クロックがそのままフレームレートとかに効いてくるのにTB無いの選ばんわ
31: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 12:23:47.99 ID:eoOQB5df0
グラボだけで6~7万するやんけ
34: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 12:45:36.17 ID:HZ+mPloC0
自作で組んでOS入れたら10~15万くらいのスペックという事かな
XB1コントローラも必要だろうけど
XB1コントローラも必要だろうけど
39: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 15:54:42.95 ID:UkD1nMPGa
パソコンでゲームなんかしたくないわ
プレイヤーそれぞれの環境がいちいち違うのが気持ち悪い
家庭用ならそんなこと考える必要ないからな
プレイヤーそれぞれの環境がいちいち違うのが気持ち悪い
家庭用ならそんなこと考える必要ないからな
40: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 15:56:48.08 ID:1SbHoEhJ0
>>39
家庭用も一緒だろ
もう昔とは違うぞ
てかひと昔から違ってたけど
家庭用も一緒だろ
もう昔とは違うぞ
てかひと昔から違ってたけど
42: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 17:09:27.12 ID:LdGk74Fsa
1070tiて1080と値段そんな変わらなくなかったか
44: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 17:19:29.32 ID:vzYDPZk1r
>>42
1080より性能は低いのに価格は高い
OCしなきゃ何の意味もない
1080より性能は低いのに価格は高い
OCしなきゃ何の意味もない
46: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 17:57:49.58 ID:N6J56Z/Aa
PCは不具合も自分で対応しなきゃいけないから面倒だわ
CSならサポセン直行で終わるし
CSならサポセン直行で終わるし
48: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 18:42:20.39 ID:1SbHoEhJ0
PCもBTOでサポート付けとけば電話したらパーツ持った兄ちゃんくるか
こっちがデキる人だと分かったらパーツ送ってくるだけだぞ
こっちがデキる人だと分かったらパーツ送ってくるだけだぞ
49: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 18:46:40.23 ID:lxjqXCZCp
>>48
その分サポートフィー払うだろ
その分サポートフィー払うだろ
51: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 18:50:02.88 ID:l5t+hZEL0
いまの構成でX超えてるから
次世代になってもグラボ替えるだけで追い抜きそう
次世代になってもグラボ替えるだけで追い抜きそう
54: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 18:58:12.57 ID:Vqo1P59+0
そもそも箱Xが1070並ってのが真っ赤なウソだからな
AMD最新グラボのVegaでようやく1070並になったのに
それより古いの積んでる箱Xでどうやったら1070並になんのよって話
RX480積んでたとして1060並が最高ってことになるから物理的に不可能なんだよね
AMD最新グラボのVegaでようやく1070並になったのに
それより古いの積んでる箱Xでどうやったら1070並になんのよって話
RX480積んでたとして1060並が最高ってことになるから物理的に不可能なんだよね
60: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 19:22:13.58 ID:AFfo85yHa
PC用のWindows10と、
箱X用にカスタムされたWindows10の差は無視できない。
吊しの市販車と、軽量化とECUも含めたチューニングされた同車種じゃ勝負にならないのと一緒。
箱X用にカスタムされたWindows10の差は無視できない。
吊しの市販車と、軽量化とECUも含めたチューニングされた同車種じゃ勝負にならないのと一緒。
62: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 19:25:01.35 ID:vofqo/8T0
>>60
組みあがってしまえば市販のGTRとフルチューンワゴンRみたいなもんだけどね
組みあがってしまえば市販のGTRとフルチューンワゴンRみたいなもんだけどね
63: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 19:25:25.52 ID:yngA2hYR0
現実に1070以上のパフォーマンスでゲームが動いてるのを無視してファンタジーファンタジー叫び続けるゴキちゃんの頭がファンタジーだわ
64: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 19:27:14.84 ID:Vqo1P59+0
箱XはVega積んでないけど1070並なんだよおおお、か
少しは現実を知るといいぞ
少しは現実を知るといいぞ
71: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 19:43:06.86 ID:o0YGRSSqa
現実見ろ
XのパフォーマンスはことごとくGTX1070を超えている
専用機が効率いいのは当たり前だ
XのパフォーマンスはことごとくGTX1070を超えている
専用機が効率いいのは当たり前だ
74: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 19:45:33.19 ID:WkrIn5nRa
halo6が144出るってんなら欲しいけどなあ
80: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 20:03:34.51 ID:e6vo75Sza
PenGだとガチで箱Xよりfps出るぞ
今じゃ2C4Tでi3を食ってるヤベーCPUだよ
今じゃ2C4Tでi3を食ってるヤベーCPUだよ
82: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 20:06:23.32 ID:o0YGRSSqa
箱にXを叩くと何倍にもなってPS4とProに返ってくるのでやめてもらえませんか?
惨めな気持ちになります…
惨めな気持ちになります…
91: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 20:17:02.50 ID:53VXwdyN0
で、それ三万で買えるの?
94: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 20:50:58.42 ID:1SbHoEhJ0
PS4 Proにも無理してない良いゲーム沢山あるんだし
それで楽しんでいればいいのにね
それで楽しんでいればいいのにね
97: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 20:54:47.13 ID:2iYTi2SV0
まじめな話CPUヘボ過ぎるから1070の性能は出ねえよ…
104: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 21:24:20.04 ID:yngA2hYR0
>>97
現実のパフォーマンス比較見ろ
現実から目を背けるな
現実のパフォーマンス比較見ろ
現実から目を背けるな
102: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 21:09:58.26 ID:/EA17dyXa
UHDBD再生機能をPCに追加すると、更に金が掛かるよね。
105: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 21:25:22.80 ID:Q5qQx53X0
まぁマルチならPC一択だわな
1080は去年の6月に買えたけどVRカスメだけで元は取れた感
1080は去年の6月に買えたけどVRカスメだけで元は取れた感
106: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 21:25:50.22 ID:yngA2hYR0
十五万円出せるならな
107: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 21:26:53.22 ID:FqVE2gev0
i3なら1050Tiのメモリ8Gでいいやろ、10万もかからんぞ
109: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 21:42:02.05 ID:WOSbNF4b0
初物価格でぼったくりの1070Tiなんて選んでる時点で情弱そのものな訳だが
今の1070Tiの価格なら1080買えるじゃん
今の1070Tiの価格なら1080買えるじゃん
103: 名無しさん必死だな 2017/11/02(木) 21:17:26.79 ID:vofqo/8T0
その機能は多分一生使わないからいいや
1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
みんゴルの課金機能がすごい・・・全てのゲームはこれを見本にすべきだわwwwww
糞グラのオープンワールドって存在価値皆無すぎるだろ・・・
日本でまともなオープンワールドを作れる会社が3社しかいない件
あれ、、、スイッチって詰んでね???
【悲報】ソニー、VITA後継機でさっそくニンテンドースイッチをパクるwwwww
メタルギア最新作、自分で作った基地で作物の栽培や動物の飼育が可能に
スプラトゥーン2って糞ゲーだよなwwwww
Newみんゴルのキャラクリ機能って著作権違反じゃないんか!?
Steamが日本で普及しない絶対的な理由が判明するwwww
やっぱり野村哲也って絵上手くね???
ニンテンドースイッチのドックを小型化した結果wwwww
【悲報】スプラトゥーン2、中古に溢れ始める・・・
ところでスクエニってなにが凄いの?
同業者「ヤマダでSwitch周辺機器大処分祭になってるのは人気商品入荷の為に押しつけられたせい」
【悲報】ニンテンドースイッチ周辺機器、まとめてワゴン行き・・・\(^o^)/
PSP設計者「運を引き寄せる龍神の付け方をお伝えします」
任天堂は今世代でハード屋やめるべきだよな???
ガキウケのスプラと世界的大流行PUBG、何故ここまで差がついたのか…
PS4pro買うなら今しかねーだろwwwww
何故ブスザワはドラクエ11に虐殺されたのか・・・
FF16、来年発表か!?田畑「次の企画は動いているし、来年には発表できる」
FF15のダメだった部分を挙げていこうか
Switchの携帯モードで遊ぶNBA2K18のグラフィックが凄すぎる・・・
マリオ・ルイージ、いつの間にか配管工やめていた模様wwwww
オーバーウォッチに任天堂のあのキャラが参戦・・・!?
【悲報】スーパーマリオオデッセイ、オープンワールドじゃなかった・・・
FF13←糞ゲー FF14←糞ゲー FF15←糞ゲー
糞グラのオープンワールドって存在価値皆無すぎるだろ・・・
日本でまともなオープンワールドを作れる会社が3社しかいない件
あれ、、、スイッチって詰んでね???
【悲報】ソニー、VITA後継機でさっそくニンテンドースイッチをパクるwwwww
メタルギア最新作、自分で作った基地で作物の栽培や動物の飼育が可能に
スプラトゥーン2って糞ゲーだよなwwwww
Newみんゴルのキャラクリ機能って著作権違反じゃないんか!?
Steamが日本で普及しない絶対的な理由が判明するwwww
やっぱり野村哲也って絵上手くね???
ニンテンドースイッチのドックを小型化した結果wwwww
【悲報】スプラトゥーン2、中古に溢れ始める・・・
ところでスクエニってなにが凄いの?
同業者「ヤマダでSwitch周辺機器大処分祭になってるのは人気商品入荷の為に押しつけられたせい」
【悲報】ニンテンドースイッチ周辺機器、まとめてワゴン行き・・・\(^o^)/
PSP設計者「運を引き寄せる龍神の付け方をお伝えします」
任天堂は今世代でハード屋やめるべきだよな???
ガキウケのスプラと世界的大流行PUBG、何故ここまで差がついたのか…
PS4pro買うなら今しかねーだろwwwww
何故ブスザワはドラクエ11に虐殺されたのか・・・
FF16、来年発表か!?田畑「次の企画は動いているし、来年には発表できる」
FF15のダメだった部分を挙げていこうか
Switchの携帯モードで遊ぶNBA2K18のグラフィックが凄すぎる・・・
マリオ・ルイージ、いつの間にか配管工やめていた模様wwwww
オーバーウォッチに任天堂のあのキャラが参戦・・・!?
【悲報】スーパーマリオオデッセイ、オープンワールドじゃなかった・・・
FF13←糞ゲー FF14←糞ゲー FF15←糞ゲー
引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1509583199/
コメント
まあ1の情弱の使い方がかなり間違ってるけど(笑)
ってやってたのはもう忘れたのかw
あとは最新規格マザボCPUメモリセットでバージョンアップやで!
そしてグラボと電源購入に戻る…
ってかi3と1070tiってあまり知らないけどPC買っちゃったんだろうなw
それよか、MSがゲーム開発をDirectX12ベースに移行している事の方が、PS4にとっては悪材料かと。
PS4はDirectX11モドキだから、旧世代になっちゃったね。
corei3が4コア4スレッドになってcorei5の8600Kですら前機種のcorei7-7700Kを超えるか互角かって性能なんだっけ、corei3が4コアになった時点でそれまでのcorei5以上の性能になったから
まぁそのcorei3+1070Tiってのは分からんでもないよ?ただし1070Tiはパリットあたりのじゃないと
1080買えそうになるから気をつけなw
少なくとも現状でてるPCゲームをFHD・60fpsでまわすだけなら必要十分すぎるぐらいじゃないか
くそでっかい横長モニタとか4Kとか144fps目指すならいざしらず
今PS4Proを一番高性能だと買うのはおかしいけど
PS4Pro販売時は実際に一番高性能だったのは事実だろ。
そもそもXboxOneX自体がPS4Proの性能を追い越すのを目的として作られたハードなんだし。
発売時には色々と残念仕様が発覚してたのに、
それで飛び付いたとか、絵に書いたような情報弱者じゃないですかw
ゲームアプリは4スレッドまでしか対応してないしi3 8100ならGTX 1080にも十分釣り合うだろうな
スペックスペックうるさいゴキブリがPCの知識もないお金もないのが滑稽としか言いようがない
そりゃ当然PCも持ってるよ
Corei7 6700KのGTX1080の当時20万かけて組んだPCがあるよ。
しかもそれを開発が無能だからとか言ってるしな
PS4のグラボとメモリ考えれば当たり前だろ、低性能のゲーム機で最高環境でプレイできると思ってるのか?
妙に持ち上げているがPS4も既に古い機械だし全然大したことねえんだよ
かといってスイッチみたいな超低性能ハードもいらねえけどな
Radeonとかゲームで使う奴いないしな
自分も昔はRADEON派だったよ
今は違うけど…
実際に一部のアホゥしか持たねーだろ
CSはその機種に最適な設定がされていて遊び易く作ってるからな。
かれこれ2年前くらいからは4コア8スレッドのi7を推奨してるゲームがかなり増えてる
お店でも去年あたりからはやはりi7進める店員が増えた、それ以前はi5でグラボにお金かけましょうってアドバイスしてたが、時代は変わるものだ
コメントする