1: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 14:47:32.51 ID:4q33ieeq0
フェミ団体「女性主人公の数が少ない!!五分五分にしろ!
異性愛男性も女性の好みと経験を中心として設計されたゲームをプレイしろ!
しかも女性主人公でも女性を有害なステレオタイプも無く、異性愛男性向けに性的モノ化させずに正しく代表される保証がないのが辛い!!
ゲームのプレゼンテーションの男女の率を五分五分にしろ!何らかの形で戦闘メカニックが搭載されてるゲームが多すぎる!
つまり暴力的すぎる!だが諦めない!ポリコレなゲーム業界の実現のために戦い続ける!」
https://pbs.twimg.com/media/D9M3zTVXUAIKOH2.png
フェミ団体「ゲーム業界の女性の代表性、全然改善してない!!」 - Togetter
https://togetter.com/li/1367048
【おすすめ】
143: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 18:02:14.75 ID:O1l7Zcz+0
>>1
このとうりにしたら女性が嫌うようなゲームになりそう
146: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 18:05:19.61 ID:RYghCu5LH
>>1
表現の自由
2: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 14:48:50.43 ID:jO8quHSSp
お前らが作れば解決する案件
4: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 14:50:24.09 ID:8PzHNs6ta
購入者比率を考えろよ…
5: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 14:50:46.87 ID:2Bk/7Dr1a
男女選択できるだけでもありがたく思え
7: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 14:51:47.68 ID:ILODJR46p
こういうSJWども早く死なないかな
10: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 14:52:49.79 ID:0dhtmYeud
選択が65%もあるじゃねーかー
12: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 14:53:14.51 ID:nrZknr128
このまま行くと永遠にキャサリンみたいなゲーム出せないな
14: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 14:54:00.17 ID:G7jQW32M0
女についてはほんとヒトラーは正しかったな
16: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 14:54:32.15 ID:QGbviaNUr
あるよ、そのゲーム…ねぷぅ(´・ω・`)
19: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 14:57:28.64 ID:3R+XN730a
格ゲーとか女キャラ人気あるじゃん。なにが不満なんだよ
20: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 14:57:28.44 ID:nEyhRBVma
人類の半分を顧客としてみてないゲーム会社側にも問題あるだろ
25: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:01:26.73 ID:nEyhRBVma
小説も漫画も映画も雑誌もテレビも女性向け作品で溢れてるから
ゲームも徐々に女性向け増えていくよ
2050年くらいにこのスレを見返したら、何言ってんだこいつらってなるよ
31: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:06:22.42 ID:5/1C+S4wa
>>25
イケメンやBL作品が増えるってこと?
27: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:03:09.11 ID:zmsKbCVxd
でもCV坂本真綾の主人公にしたら叩かれるんでしょ?
28: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:03:39.40 ID:E+VIXZNv0
ユーザー数がそもそも半々じゃねえんだろ
33: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:09:45.88 ID:lRXT7Y24M
むしろ無駄に多くね?
42: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:19:48.53 ID:OWKhE12A0
ポリコレばばあ主人公にして地位が高くていけ好かない男殺しまくるGTA作ったら売れるんじゃね
45: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:21:01.06 ID:+jH667ly0
ゲーム購入の男女比出せよ
女が男より沢山ゲーム買えば良いだけの話だろ
67: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:30:07.31 ID:MVK4dfX10
>>45
現状男5.5:女4.5くらいみたいだ
48: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:23:00.38 ID:aW7SYwGed
ゲーム自体男ばっかり買っている!
五分五分にしろ!
女性はもっとゲームを買え!
55: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:26:51.59 ID:DxUQz1aDd
ゲーム自体が男児向けおままごとキットってだけだろ(笑)
56: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:27:12.62 ID:db112aX50
ポリコレ的には女キャラすら美人ぞろいじゃなくて
ブスも現実と同じ比率で存在しないと許せないんじゃない?
61: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:29:13.70 ID:1+8ojqyXd
>>56
海外だと美人キャラ出してゲーム作ると批判殺到するからって開発者の裏付けは昔からあるな
59: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:28:24.12 ID:n/hMdmk90
自分らで作ればいいだろ
少女漫画はそうやってる
64: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:29:45.31 ID:LnttkYT7M
でも女が水着や下着姿で出てきたら発狂するんでしょ?
65: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:29:50.95 ID:7tDxQaaF6
需要なさすぎてそんな冒険する企業いないだろ
69: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:31:55.81 ID:zmsKbCVxd
ゲームのキャラって腕切断したりとか結構キツイ目にあうやついるけどそれも女でやるの?
そんなん展開女でやったら文句出まくるだろうな
74: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:37:24.93 ID:qhHX4FHF0
そういうゲームが売れるんならもっとジャンジャカ出るんだが。
買わねーだろこいつら…
77: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:42:38.71 ID:kg00pSBdd
戦争ゲームでいえば
最前線に立ったのってロシアぐらいだろ
80: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:46:08.33 ID:cWRA4CtH0
セレナウィリアムスが黒人と女性の地位を全力で叩き落とすしね
83: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:48:07.84 ID:eLpMNKcA0
女キャラ使いたがるキモオタばかりのゲハ民と同類だな
84: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:48:27.90 ID:BDGLy2PQ0
文句言う前に買わないとだよなぁ?売り上げがあれば自然とでると思うが
85: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:49:42.19 ID:3kX2R3B1r
なんでこいつら棲み分けって生き方が出来ないんだろう
88: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 16:08:06.24 ID:o0vet0pgd
自分の実力で上に行け。男も女もねぇ
89: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 16:10:36.20 ID:4+/8lHCn0
男だらけのゲームに女が出たらキレるくせに
91: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 16:12:25.61 ID:2N4zPr6X0
いやあるにはあるだろ
売れないだけで
96: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 16:21:03.34 ID:YAQ/jxhC0
男女選択できるゲームで女が選択されてる割合を加えてみよう
98: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 16:22:21.23 ID:mzzV29yw0
え、なんで怒ってんの?
お前ら女主人公大好きじゃん
キャラクリあったら必ず女キャラにしてキモい着せ替えに夢中になってるじゃん
100: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 16:33:53.51 ID:QedgX1Zq0
ポリコレステーション
106: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 16:49:26.87 ID:OC7B3YkC0
映画だけど女版ゴーストバスターズつまらんかったなw
和ゲーは女ばかりなんじゃねぇの?w
107: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 16:50:14.24 ID:5JxpnLMi0
むしろ女性の社会進出のせいで、イケメンが主人公のゲームが増えている気がする
109: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 16:53:36.96 ID:2Hod9Rfh0
PS4ユーザーの男女比率って9対1らしいな
これで女に配慮しろっておかしいだろ
117: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 17:24:03.74 ID:pFBPKg1L0
他人が作るもんに文句言うなら自分らで金出して作ったらええやん
120: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 17:27:54.62 ID:zHeD+tSN0
自分のコンプレックスやひがみをゲームにまで向けんでも、現実と非現実一緒にすんなと
122: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 17:29:29.13 ID:0kqkjRMAd
お前に向けられたコンテンツじゃねーわ
125: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 17:30:21.98 ID:YSJ3IGfc0
需要と供給というものがあってだな
まずは女ユーザーを男と同じくらいまで増やしてから文句言え
127: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 17:31:28.73 ID:WWeMmIUPd
MIBまで主役が女になったな
130: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 17:32:21.25 ID:YSJ3IGfc0
たまにこういうまんさんにビビって規制したりするアホなメーカーがあるが
ゲーム業界に関しては男ユーザーの方が多いんだから気にせず押し通せ
133: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 17:36:50.88 ID:q0g/ljXO0
ソニーのファースト作品が応えてくれるだろ
フェミはそれで我慢してくれ
136: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 17:41:39.34 ID:qKnouAbh0
うるせえ師ね
141: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 17:57:53.58 ID:zTiGHctV0
ホラーゲームは意図的に女性主人公にするって聞いたけどポリコレさんたちはどう思うのかな
女性をわざと苦痛に追いやるなんて!!!みたいなこと言いそうだけど
57: 名無しさん必死だな 2019/06/18(火) 15:27:27.65 ID:eTx8H4wE0
もうゲームやるな
スパイダーマンってめちゃくちゃ持ち上げられてた割に一瞬で消えたよねwwww
FF15がクソゴミすぎて完全にFFから心が離れたわ
「キングダムハーツ3」のハードルは何万本が適正?
PSクラシックのソフトを査定してみたwwww
ワイ佐賀県民、「ゾンビランドサガ」を観て怒りに震える
ポケモン知らない俺がポケモンぬりえをするとこうなる
【悲報】スマブラのケンとSF本編のケン、まるで別人・・・アカンやろコレwwwww
スパロボZやろうぜ!2週目のデータで主人公ランドで開始早々フル改造な!
「ブーメラン」ってなんで当たって戻ってくるの?
ゲオ「今後Switchは本体の品薄が予想される」
野村哲也ってなんであんなに気持ち悪いキャラデザなんだろうな
【画像】音ゲーマーかどうか判別する画像が話題にwwwwwww
PS4にソフトを出してた中小メーカー、ソニー側からの規制により阿鼻叫喚
ひろゆき「どうして唐澤さんだけそんなに炎上してるんですか?w」
日本でPCが普及しない理由が分からないんだが
【放送事故】キズナアイさん、とんでもない映像が流出してしまう・・・
ポケモンって807種類も必要か?
PS5、PS1~PS5までの互換がほぼ確実に
PS4Pro買うかPC買うか迷うでござる・・・
【画像】くっそえちえちの美少女フィギュア買ったったwwwwwwwwwwwww
「ドラクエ7」やってるけどめちゃくちゃ面白いなこれ
他社だけど「スマブラSP」に参戦して欲しいキャラ書いていけ
【画像あり】この新田恵海(えみつん)、性的すぎるwwwwwwwww
【画像】プリキュアの敵、え●ちすぎるwwwww
DL版買ってる人って数年後再DL出来なくなる可能性とか考えてないの?
【画像】ポケモンカード転売ヤーさん、発売日に店を周りパックを買い占め子供たちを泣かす
ジャンプ史上最もセクシーなヒロインランキングが発表。ToLOVEる無しとかふざけてんの?
ゴキブリさん、散々担ぎ上げてた本田翼さんに裏切られてしまう・・・
海外の方がゲームの評価高くなりやすい理由って何?
【悲報】カプコン、PC版モンハンワールドで世界に恥を晒してしまう・・・
今までサービス終了した中で1番未練あるネトゲ、ソシャゲwwwww
コメント
まだまだ世界は平和なんだなって思う
ロリコン死ね
腐女子死ね
ホモ死ね
あとはキャラメイクと選択式
来年はベヨとメトプラあるだろうからバランス取れてるね
まんさん「イケメンでプレイしたろ」
普通にそうなるよね
自分も女だけどこういう似非フェミ(こいつら本当の意味でのフェミニズムで動いてないからね)の言う事なんか聞いてたらゲームも漫画もアニメも面白くなくなるわ
まあヨッシー、カービィ系、一部除くポケモン系とか性別不明も多いけどな
と、アメリカ人の知人が言ってた
文句を言っている暇があったら自分で資金を工面して自分の需要に合ったゲームを作って売って流行らせてみればいいのにな。
選択の自由があるにもかかわらず、自分の嫌いな野菜を作っている農家に対して「その作物を作るのをやめろ!」と叫んでいるのと同レベルだと思うわ。
板室先生みたいにゲーム業界全体を震撼させる大物もいるってのに。
コメントする