1: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 18:38:21.92 ID:DUTQ5qMRr
https://twitter.com/playismJP/status/1200376501360717824
できれば、ゲームは定価で買ってほしい。
#いいにくいことをいう日
【おすすめ】
47: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:09:29.31 ID:EThdtT5Vr
>>1
お願いしないと買ってもらえないようなゲームを作らないてほしい。
66: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:26:32.86 ID:uNg+LwQuK
>>1
まあ当然の感想だわな
じゃあ小売りやめたら?w
4: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 18:42:28.69 ID:L7OqKDoU0
って言った後にSTEAMと任天堂セールの宣伝してるのが気持ち悪いな
79: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:44:39.83 ID:04LMe4MlF
>>4
11/29「言いにくいことを言う日」だから、いつも言えない本音を言って、
そのあとは通常の営業なんだろ。
本音と建前だよ。
108: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:10:56.24 ID://s8DrQx0
>>4
PSstoreのセールだったらそうは思わないんだろ?
7: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 18:44:07.32 ID:e1yLpQoY0
定価で買ったゲームを投げ売りしないでほしい
8: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 18:44:55.47 ID:SEt6f2780
売れなきゃ安くするしかない
売れるなら安くする必要はない
11: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 18:46:16.15 ID:zafPwfQL0
PSじゃ売れないって分かってるんだな!
13: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 18:48:05.21 ID:2MmJOIpM0
ということらしいから
ニシくんはセールをスルーして定価に戻ってから買ってやれw
14: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 18:49:18.23 ID:fLHMenC8a
もりもり売れるゲームを作ればよい
15: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 18:49:21.96 ID:lD9I+dX/0
Factorioみたいに「セールはしません」って事前に告知すればいいじゃん
定価でも面白ければ売れる
16: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 18:50:37.38 ID:ZXTpVn8k0
日本だけ不当に定価バカ高いのをまず直せ
17: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 18:52:16.18 ID:2yWCQ/vV0
インディーなんて絶対に定価で買わんわ
19: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 18:52:40.78 ID:aHHaWaBPF
プレステのゲーム「初回特典やらなんやらつけて化粧箱に入って9000円超ぅぅぅぅ!!ゴミにしかならない特典もついた限定版が2万んんん!!ゲームはゴミ!!」
さぁ、定価で買え
21: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 18:54:41.27 ID:tK9vFcHya
インディなんて発売日に買う奴おらんがな
44: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:08:11.73 ID:kwjiv8LN0
>>21
PCだけ出てる面白いインディーなら発売日買するぞ
23: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 18:55:23.80 ID:hM9ZPKKB0
任天堂「ゼルダは3年近く定価で売れ続けてますけど」
24: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 18:55:28.75 ID:uCtT0+hX0
steamに参入しててこの言い草
ここからはもう買わん
26: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 18:56:43.77 ID:77JPAKBV0
定価でも買いたいゲームを作って欲しい
27: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 18:57:24.45 ID:E/BZ8yjcd
必要以上に出荷しなければいいんだよ
29: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 18:58:13.81 ID:QACkq6MM0
発売から1ヶ月で半額以下になるゲームを出さないで欲しい
32: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 18:58:54.28 ID:Jtpkgxu+0
小売店「できればクソゲーは出さないで欲しい」
34: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 18:59:36.24 ID:vlv3JKdY0
どんな商品も時間たてば古いのは安くなるのが普通だからなあ
41: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:02:46.82 ID:OQs4G6yda
>>34
つっても小説や漫画はめったに安くならんでしょ
ゲームはそれらに性質が近いのになんでゲームだけ値崩れするんだとは思う
35: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 18:59:42.56 ID:WOug4v1Z0
任天堂「ピックアップしてもらいたければセールしなw」
eShopはほんと地獄
141: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:54:44.58 ID:tDGr7NQlx
>>35
サードの楽園と言われていた市場で
全然ソフトが売れてないみたいだけど
今年はswitchに負ける様相だけど
ああ、楽園てそっちの意味か
37: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:01:10.27 ID:UtQKKGr8d
豚は定価で買ってやれ!
39: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:01:49.91 ID:Mj3j7wCL0
ゴミステ終わってるよな
デスストもばらまきだしw
40: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:02:43.41 ID:6pf0kDFT0
PLAYISMはメーカーじゃないような
投売りも需要側の問題というより供給側の都合だし
43: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:07:52.99 ID:IJnyn1F10
なんで自分がクソしか生み出せてないって認識しないの?
45: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:08:13.99 ID:58kFB/vd0
原文では投げ売りなんて書いてないから
49: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:11:34.68 ID:5dS5F66J0
ならSwitchでのセール時の価格≒スチームでの定価、をやめろよプレイズムは
50: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:12:08.32 ID:9jbi63UY0
定価の設定がおかしいメーカーが多い
52: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:14:20.58 ID:jZkjRu7G0
ここはDLを専門に売ってる会社な
53: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:15:09.01 ID:XX/e/EkT0
日本の流通は経済ヤクザの縄張りだから気を使ってるんだよ
56: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:16:53.10 ID:aq6O/XIk0
Anthemを糞ゲーの代名詞に使うなゲハカス
57: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:17:57.78 ID:mhTiafQm0
ゲームは割と安い趣味の部類だけどもっと安く楽しめる娯楽が増えすぎたからな
とりあえずみんなの給与が上がらんとどうしようもないぞ
58: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:18:35.65 ID:2n0W0yhW0
定価で買いたいほどのソフトなし
59: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:20:17.45 ID:oni0lRffp
お前らが何かと文句付けて買わないからゲーム会社はソシャゲに流れるんだよ???
61: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:20:51.78 ID:9jHRaJa20
にわかはとりあえず新品で買えばいいと思ってる
一流は発売日の2ヶ月前に予約して買う
62: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:22:16.12 ID:XX/e/EkT0
まぁ確かにこんなうるせー連中相手にするより
キモ豚から1キャラ数百万課金させる方が楽だわな
63: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:23:20.64 ID:oBMq1v/yd
定価で買わせたいなら予約させろって時代だよな
特典を豪華にするしかない
67: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:26:50.08 ID:+2TnOnRj0
なぜか価格設定の権限は客が持ってると思い込むおつむのアレな方
72: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:34:06.36 ID:yL2wG5Ba0
セールじゃないと売れないゲームをなぜ作ってしまうの?
73: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:35:08.69 ID:+2TnOnRj0
定価8千円近くのソフトを新品で買って3ヶ月後に半額近くまで値下げされたユーザーの気持ちを慮れるようになったらまたおいで
76: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:40:00.28 ID:FNzpaI+p0
海外メーカー「んほぉ~投げ売りで得た見せかけの売上本数たまんねぇ~(赤字)」
77: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:42:46.54 ID:w29Q9o1A0
そりゃ安いのあればそっちで買うのは当たり前だし仕方ないよね
80: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:45:18.96 ID:tv+C+Qh7d
小売にパッケ流すのやめてDL専売にすれば解決!!
82: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:46:03.86 ID:v4SF3+ASM
普段から日本より破格な値で売ってる海外で売れなくなったら
もう万策尽きちゃうんだろな…
十分投売りなの心底セコいよなぁ
83: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:48:01.08 ID:24oTO32q0
なぜゲームが投げ売りされてしまうのか
・出荷数が過剰である
・クソゲーである
・前作がクソゲーであった
・フラゲ配信で致命的な要素が明らかになって買い控えされる
85: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:49:01.74 ID:Pur5INIp0
11/29過ぎたら発言をみんな忘れてくれるんならいいけどね
その発言は半永久的に消えない訳で
86: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:49:35.29 ID:nZkUWdaD0
前金で予約分のみ販売・・・とか無理なのかね
87: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:50:27.64 ID:wuBGf+EFM
面白いゲームを作る能力もない
面白いゲームが売れる市場を構築しようという気概もない
ゲーム製作はボランティアじゃないって言うやつもいるけど
ゲーム購入は介護じゃないんだよ
93: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:57:13.94 ID:xVI9Sio00
中古価格が下がらないから新品で買おうという気にもなるよね
数千円とは言え資産価値があるとないとでは大違いだよ
94: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:58:50.10 ID:k63WYf3e0
君らも生活の中で全て定価で買ってないでしょ
つまりそういう事だよ
95: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:58:56.84 ID:WQykWy9u0
ユーザーも定価で買う気になるソフトを求めています
98: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:02:36.75 ID:k5/jlZvU0
おま値がよく言うわ
99: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:03:32.52 ID:UihPngiX0
投げ売りってw
ps4の売り方やん
102: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:04:48.60 ID:ZHgFsaLzM
和ゲーとか発売日に買って失敗繰り返した結果だろ
自業自得じゃん
103: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:05:25.07 ID:zWGppAj90
内容はさておき
安売り癖が付くとこういうことになるんだよな
105: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:07:57.15 ID:wRkpiGXp0
そら当たり前なんだが定価で買いたいと思わせるだけのソフトにしろよ
適正な需要に対する供給でありゃ値崩れはしないし
中古に出されにくければ新作も長く売れるだろう
109: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:11:50.33 ID:AVPiMUdHM
需要が無ければ安くなる
需要が有れば高くなる
数千年続いてる市場原理を破壊する知恵でもあるんですか?
111: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:13:40.80 ID:IJ8qcsBM0
もっと面白いこと言えばいいのにこれじゃただのイメージダウンじゃね
116: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:23:31.59 ID:ARX8yYDm0
Playismはソフト作ってないしそらそうだろな
118: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:24:47.96 ID:FVDKEji80
そもそも定価で売ってる店が無い。
123: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:34:43.55 ID:EkFCOrlJ0
完全版商法や別ハード続編とか、ユーザーへの騙し討ちしまくってきた癖に偉そうに
129: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:42:36.96 ID:U+3L/wNBa
>>123
日本でも小売が返品を認めればいいんじゃね
定価で売れそうにないゲームはメーカーに戻せればいいじゃん
124: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:34:57.69 ID:xlL4QS+G0
なら面白いゲームをつくれよ
値くずれしてんのは面白くないからだろ
126: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:35:50.99 ID:OuZGKjZ6d
キンハー3 アマゾン新品2700円
なんと↑が今年一番PS4で売れたタイトルwwww
なんというサード殺しハードwwwwww
127: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:36:45.79 ID:kiKHRRc2p
割とマジでDL専のゲームはXBLA方式の体験版させてくれ
131: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:43:16.85 ID:OuZGKjZ6d
>>127
XBLA形式って何が利点なの?
シャドウコンプレックスぐらいしか利用した覚えなくて、利点が良くわからない
130: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:43:07.77 ID:XX/e/EkT0
まぁ面白さと値段はあんま関係ないな
需要と供給の原理の方が強い
133: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:45:50.84 ID:xgSx+/sC0
じゃあ小売に押し付けるなよ
小売は売れなきゃ赤字だし倉庫圧迫するし値下げするしかないだろ
135: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:46:19.82 ID:kYSTwEe10
Steamでやってるみたいに
ちょっと遊んでつまんなかったら返品できる機能があれば
もっと定価でDL版を買う人増えるんじゃないかな
現状の仕組みよりトータルで利益が出るのかどうかは謎だがw
137: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:47:43.36 ID:28aFTbjo0
悪いがメルカリで買ってるわ
「ハードは新品、ソフトは中古」
これが賢い消費者
140: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:53:13.63 ID:UihPngiX0
psは出荷が大杉でスピードワゴンで980円だもんw
146: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:58:41.60 ID:8x5tNoxc0
予約して発売日買いしてるんだが
なんでそんなこと言われなあかんねんはげが
147: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 20:59:57.98 ID:C2xy4Uwoa
ゲーム購入に使える予算は有限
全て定価で買えば、購入本数を減らす事になるので
投げ売り価格でなんとか買ってもらえてたソフトは、そもそも買ってもらえなくなる
149: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 21:11:36.31 ID:5BTHqdzwa
ガストの新作とか8000超えるらしいしもうセールありきで価格決めてるだろ
152: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 21:18:31.76 ID:ZIgBGCvt0
今年、じんるいのなんたかを定価で買ったよ。
おもいっきりムダ金使った。
153: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 21:22:24.70 ID:OuZGKjZ6d
>>152
ディストピア好きとしてアンテナに引っかかって居たけど、やっぱクソゲなの?
156: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 21:37:27.65 ID:ZIgBGCvt0
>>153
紙芝居ゲーでマルチシナリオだったら良かったかな~?
ってな感じ。
プレイする前は上手く衣食住を調達し、生き延びるゲームだと思っていた…
なんちゅーか、一挙手一投足がスゲェ退屈。
155: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 21:36:45.24 ID:SLrjCZy60
小売通さずメーカー直販サイトから買って欲しいなぁ…チラッ
68: 名無しさん必死だな 2019/12/01(日) 19:27:36.76 ID:kiKHRRc2p
合わなかったら返品できるから、steamだったら定価買いするよ
スパイダーマンってめちゃくちゃ持ち上げられてた割に一瞬で消えたよねwwww
FF15がクソゴミすぎて完全にFFから心が離れたわ
「キングダムハーツ3」のハードルは何万本が適正?
PSクラシックのソフトを査定してみたwwww
ワイ佐賀県民、「ゾンビランドサガ」を観て怒りに震える
ポケモン知らない俺がポケモンぬりえをするとこうなる
【悲報】スマブラのケンとSF本編のケン、まるで別人・・・アカンやろコレwwwww
スパロボZやろうぜ!2週目のデータで主人公ランドで開始早々フル改造な!
「ブーメラン」ってなんで当たって戻ってくるの?
ゲオ「今後Switchは本体の品薄が予想される」
野村哲也ってなんであんなに気持ち悪いキャラデザなんだろうな
【画像】音ゲーマーかどうか判別する画像が話題にwwwwwww
PS4にソフトを出してた中小メーカー、ソニー側からの規制により阿鼻叫喚
ひろゆき「どうして唐澤さんだけそんなに炎上してるんですか?w」
日本でPCが普及しない理由が分からないんだが
【放送事故】キズナアイさん、とんでもない映像が流出してしまう・・・
ポケモンって807種類も必要か?
PS5、PS1~PS5までの互換がほぼ確実に
PS4Pro買うかPC買うか迷うでござる・・・
【画像】くっそえちえちの美少女フィギュア買ったったwwwwwwwwwwwww
「ドラクエ7」やってるけどめちゃくちゃ面白いなこれ
他社だけど「スマブラSP」に参戦して欲しいキャラ書いていけ
【画像あり】この新田恵海(えみつん)、性的すぎるwwwwwwwww
【画像】プリキュアの敵、え●ちすぎるwwwww
DL版買ってる人って数年後再DL出来なくなる可能性とか考えてないの?
【画像】ポケモンカード転売ヤーさん、発売日に店を周りパックを買い占め子供たちを泣かす
ジャンプ史上最もセクシーなヒロインランキングが発表。ToLOVEる無しとかふざけてんの?
ゴキブリさん、散々担ぎ上げてた本田翼さんに裏切られてしまう・・・
海外の方がゲームの評価高くなりやすい理由って何?
【悲報】カプコン、PC版モンハンワールドで世界に恥を晒してしまう・・・
今までサービス終了した中で1番未練あるネトゲ、ソシャゲwwwww
コメント
利益確保出来る限定数で用意するとかは出来ないのかな
面白かったら手元に残すよ
持っててもゴミになるような物だから安く手に入れたいし、クリアしたら処分するんだ
当たり前の理論
定価で買ったゲームがワンコインで並んでるのを見たユーザーの気持ちも考えろ
コメントする