1: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:43:03.40 ID:BI/gRwtlM
ユーザーの評価ね
【おすすめ】
24: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:50:30.39 ID:kUS6qY3Sp
>>1
任天堂と日本一やろ
糞ゲーしか出てない
108: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:22:27.04 ID:GkFnx7Ua0
>>24
任天堂はswitch出てから爆上げだろ
日本一はずっと評価が下のほうだから下がった(落ちぶれた)って感じではない気がする
3: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:43:54.22 ID:WrigbnSC0
スクエニ
4: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:44:27.82 ID:0PZqVE2Hr
UBI
PS3が全盛期だった
6: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:44:41.66 ID:p/cWv9yq0
なんでそんなネガティブなんだよ…
上がったメーターを挙げていこうぜ!
7: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:44:54.46 ID:p/cWv9yq0
>>6
俺はフロム・ソフトウェア
13: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:46:22.96 ID:0PZqVE2Hr
>>6
光栄
一時期の暗黒期から脱し始めた
8: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:45:05.84 ID:ULsvfWj70
いや、バンジーだな
10: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:45:35.66 ID:VgMKoFQt0
そりゃ身売りに追い込まれたあそこだろ
11: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:45:38.76 ID:o8zpTCPr0
インフィニティワード
14: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:46:28.93 ID:GKLIGa+wM
KONAMIはもうゲームメーカーじゃないからな
15: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:46:49.90 ID:5XjJj9yz0
スクエニじゃないの
面白い新規タイトルほぼないじゃん
小粒なラインをいくつかつくればよかったものを・・・
59: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:04:24.57 ID:tMmUNm2/0
>>15
つ Tokyo RPG Factory
17: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:47:22.99 ID:Wn14XmrB0
L5だと思ったが妖怪出たのが2013年あたりで3が2016年か
5年ならL5
18: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:47:26.26 ID:LHOGm3QF0
スクエニ
19: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:49:06.02 ID:TZUwtkWL0
スクエニのスクの方
256: 名無しさん必死だな 2020/11/26(木) 00:13:38.73 ID:4FY6N/vx0
>>19
エニの方も最近酷くね
ニーアはともかくスターオーシャンとドラクエはここ10年で評価爆下げだったような
22: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:49:58.67 ID:o5KDk9NYd
スクエニは11か13の頃でもー今くらいの評価じゃね
27: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:53:01.36 ID:FizEszD+0
日本なら間違いなくレベル5
28: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:53:42.72 ID:KK2RG+1ea
スクエニはここ数年で、下がりまくってた評価を巻き返してるじゃん
10年前の方がスクエニの評価低くね?
エニックスの方はドラクエの件で評価下げてるけど
31: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:54:39.99 ID:+LExS2EQa
セガじゃねぇの?
バーチャロン サクラ大戦
37: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:57:52.75 ID:hzFJ9AQt0
ここ数年で海外メーカーの悪い話たくさん出てきたな
パワハラだのなんだのと
39: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:58:35.05 ID:cxGSCRW40
ここ10年っていうとプレステ3あたりからかな?
スクエニって思ったけど、プレステ3で13出したあたりではかなり評価さがってたよう思う
41: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:59:37.39 ID:LmQATJQ8d
スクエニだろうなぁ
伝家の宝刀FF7Rがシリーズ史上最低の初週売上になったのも痛すぎるね
42: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 20:59:41.47 ID:neIJD3cH0
セガでしょ
株価も一番下げてる
ほかは10年前より全部上がってるだろうに
44: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:00:26.83 ID:n+So+Hb1a
これはスクエニ
といいたいがps2の頃からかなりやばかったからここ十年と言われると微妙だなw
48: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:01:07.51 ID:dFkYy3Im0
SONYじゃない?
もうファーストのソフトなんて殆ど出していないでしょ
51: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:01:21.31 ID:pu3MIXvQa
1 スクエニ
2 バンナム
3 セガ
異論ないやろ?
134: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:42:06.17 ID:MsKfrGvt0
>>51
バンナムに下がる評価なんて無いぞ
52: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:02:25.58 ID:cFGlupYs0
ハードメーカーなら任天堂だろうけど…
56: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:03:21.84 ID:N73zqXb/0
>>52
確かにUで爆下げしてスイッチで爆上げしたな
53: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:02:49.51 ID:N73zqXb/0
ノーティドッグ、343、バンジー、UBI…
あとベセスダも最近よろしくない
洋ゲー大手の会社は微妙になりつつある
スクエニは10年前からずっとだからまあ…
逆にもうダメだと思ってたISがFEペパマリ共に吹き返すとは思わなかった
コーエーも仁王やライザやゼルダ無双おもろかったしちょっとずつ巻き返してる
失望もまだまだあるけどね
57: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:03:24.11 ID:9VRwgLdF0
上がったのは任天堂
下がったのはSIE、スクエニ、セガ
58: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:04:17.04 ID:q5qHLbykd
スクエニだな
ドラクエ11がまあ凡作でまだ遊べたがあとは全滅レベル
本当にゲーム作れなくなった、あそこ
61: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:04:59.08 ID:N73zqXb/0
セガがダメなのもずっとだしなあ…
でも龍は古田っていう名脚本家のおかげで話は随分マシになった
63: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:05:37.94 ID:oN3dDB640
10年前だとFF13の翌年だからスクエニは既にうんこ扱いだった気がする
洋ゲーの大手のどっかかなぁ
65: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:06:13.08 ID:6PF/cvm50
スクエニは20年間さがり続けてるから除外
75: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:09:19.53 ID:UmMNu/ftp
>>65
スクエニはプラチナ殿堂入り
67: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:06:56.83 ID:7PKS795+0
海外メーカーだとMS、UBI、EA辺りか
和サードよりも全くGOTY取れないし期待されなくなってるって意味で
国内だとレベル5とかまぁ中小とかは結構消えてるのありそうでわからんけど
81: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:12:02.20 ID:N73zqXb/0
>>67
MSとSIEはスタジオで括るのはちょっとな
SIEサンタモニカやオリ森の会社は良いゲーム出してる
69: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:07:50.51 ID:uKZMnLI90
スクエニは地雷率高すぎてもう様子見しないと新作買えなくなったわ
70: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:08:09.66 ID:dUWwNrpI0
2010年を境とすると
ソシャゲの登場による影響かな
それでダメになったメーカーというとスクエニだろうな
76: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:09:44.00 ID:xkaEr3p20
ゲーマーからの評価とは無縁な会社であったレベルファイブだが
それでも落ちぶれすぎw
77: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:09:53.45 ID:gfkCwqzd0
クロス、2で一気に小っ恥ずかしいクソゲー専門の会社というイメージついたねモノリス
79: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:11:45.29 ID:5kLxbjaDa
2010年のランキング見てたら既にイナイレと二ノ国があるんだな
ということでレベルファイブだわ
次点はミリオン2つあったスクエニと如くがハーフ売ってたセガ
83: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:12:48.90 ID:N73zqXb/0
>>79
あー…妖怪ブームを最後に散ってしまったなぁ
84: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:13:01.08 ID:lE4C37qaM
CSしか 出てきてないけど
10年なら間違いなくGREE
任天堂の倒し方の話からの凋落たるや…
97: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:17:21.79 ID:kDvJtXvC0
>>84
GREEは任天堂の倒し方云々の前に、それ以前からパクリ多すぎ問題とか退会させない問題とかでだいぶ評価下げてたからなあ
86: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:13:21.77 ID:d7VPVekZ0
上手くやったなと思うのはアトラス
スクエニは15みたいな低品質の状態のものを販売したことに失望したけど以降は割と巻き返してると思う
やっぱりコナミかな
91: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:15:09.26 ID:N73zqXb/0
>>86
スクエニはクソ移植連発を許すな
87: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:13:53.84 ID:2CbTARCi0
スクエニは安定してるけど中身はff14頼りってことです
90: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:14:48.50 ID:jAs3nN/S0
全部コケてるレベルファイブだろ
スクエニバンナムコナミはソシャゲ儲かってる
セガも最近ソシャゲが好調
92: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:15:21.99 ID:5kLxbjaDa
コナミは10年前が既に結構残念な状態だからなぁ…
桃鉄次第じゃ今年が勝つまである
94: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:16:12.26 ID:Z5FGkKhA0
SQUARE ENIXだろぶっちぎりでw
FF13,14,15,7R、レフトアライブ、聖剣2リメイク等々、挙げ出したらキリがない
95: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:16:44.73 ID:oN3dDB640
レベルファイブは5年だったらダントツトップかな
100: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:17:49.32 ID:5LFcLz9Nd
携帯機撤退&次世代機爆死…
ここ10年で大きく変わったとこがあってだな…(´・ω・`)
105: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:21:41.08 ID:kDvJtXvC0
任天堂はむしろここ数年で評価爆上げだからな
アンチ以外そんな馬鹿なこと言う奴おらんやろ
106: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:21:47.25 ID:cZhKd3Mn0
落ちる時は数年で落ちるから10年だと長いよね
113: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:25:11.82 ID:THsLyq3va
ソニーもPS3→PS4で結構評価上げてはいるはずなんだが
元々の大本営発表が信用無いのと、そもそも2度の債務超過で本社がアメリカに乗っ取られたって時点でだいぶ萎える
115: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:25:15.42 ID:q8hIZYF90
イナズマ、レイトン、白騎士、二ノ国、妖怪ウォッチ
10年で全部IP潰したとこにはどこも敵わない・・・
116: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:25:18.40 ID:PfQHGiUO0
エニが必死で稼いだ金をスクが浪費してるイメージ
118: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:26:55.07 ID:cvfbz5kW0
カプコンとコエテクは安定してるな
ここは任天堂ハードと他ハードとの棲み分けが上手い
120: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:28:16.20 ID:9VRwgLdF0
任天堂以外ならコエテク、バンナム、マーベラス、コジマ消滅後のコナミ辺りは上げたな
121: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:29:26.08 ID:br9dBxcx0
スクエニかなと思ったけど、10年どころか20年前からだったわ
123: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:31:01.20 ID:C90AXgMQa
スクエニは20年前はまだ評価高かったろ
ケチがつき始めたのは……SO4とかFF13のあたりか?
126: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:33:44.45 ID:br9dBxcx0
>>123
FF8が99年だからそうでもない
124: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:31:26.65 ID:75S0X95Q0
どう考えてもレベルファイブだと思うが
あとはHD機で極端にリリース長くなったアトラスとかかな
73: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 21:08:25.93 ID:fTLZZ5gc0
10年前ってもうFF13出てるからなあ
ステマ監督あたりでね
【ファッ!?】任天堂、TGSから出禁を喰らっていた事実が判明
【悲報】ゲハ民、FF7Rに興味なし・・・
ボボボーボ・ボーボボのweb広告、王道少年漫画みたいな紹介になってしまうwww
凄すぎて「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム挙げていけ
「よくこんなゲーム作れたな」と思うゲーム
日経「国内市場が減っているけど任天堂どうすんの?」古川社長「任天堂は海外比率の方が高いけど?」
『餓狼伝説』←こいつが天下取れなかった理由
【悲報】『FF7R』、コング予約悲惨すぎて累計50万すら危うい模様
任天堂「ソフト不足なためWiiUから何作か移植しまーすwwww」豚「うおおお!!」←これさぁ…
「エ●グ●表現は控えめ、でも大人向け」みたいなゲーム教えてくれ
#FE「さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・さよなら・・・」
【画像】本田翼、ガチゲーム廃人になってしまうwwwwwwwwwwww
【画像】サドル直乗りのミニスカJKwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】新サクラ、じわ売れもせずマリソニ以下で大爆死
クソゲーの『新サクラ大戦』って利益でてんの?
Switch、買い取られ過ぎて店の外観が見えなくなるwwww
【悲報】ひろゆき「油そばを食べる奴やつはバカ。原価考えてみてくださいよ(笑)」
スイッチさん、PS4の世界販売速度を超えてしまうwww
ルイージマンション3って前作から売上半減してるけど、大失敗だよな
コメント
バンナムは・・・最初から地に落ちてるか
終わりすぎてる
サクラ大戦のソシャゲのVtuber盛り合わせと
ゲーセン撤退はなかなか暗いニュースだわ
金になるコンテンツを自ら潰しまくっとる
メーカーがずっとゴリ押してきたメーカー内最強キャラのタクマ・サカザキがここにきてゲーム史に残るレベルのクズ野郎だと発覚したもんだからそこから評価がだだ滑り
KOFの新作の続報が未だにないのもタクマ関係の修正に追われてるからじゃないの?
もともと地に堕ちてたが先日のハッキングの件で
地底の最下部まで埋まったって感じ
どこも同じだな、今勢いある所は10年前さほどor存在してないから
セガの自爆体質は昔から..というより社風だからw
...しかし何処にでも湧くなぁ タクマクズオ君はw
タクマに親でも56されたのかな?
そこから和田が社長になって首切りと外部からの登用で首の皮一枚つないで
今はむしろこれでも復調傾向
ここ10年という意味なら間違いなくバンナム
だがその目新しいの+伝家の宝刀ガンダムブランド、の合わせ技の戦場の絆でもガンダムオンラインでもついでに言えば旧カードビルダーでも
偏執的で徹底し過ぎたマジキチ連邦優遇でもはや対戦とすら言えない陣営バランスにしまくってガンダムってIP自体から自ら客遠ざけてやんの
バカじゃねぇの?ホントに
カプコンは腹黒過ぎてもう信用出来んわ、まあライズは買うけども
ライズのチームはまだしも(今回何もないとは言い切れんが)
もう一方の4とかW作ってるチームはマジで生理的に無理になったわ
何もかも酷すぎる
バイオRE2とかワールドで散々持ち上げられてからのIB、RE3、個人情報漏洩で今一気に落下してってるな
スタジオならソニーの日本にある開発会社全部
日本一
レベルファイブ
セガ
ここらへんはイメージ的に落ちぶれてる傾向にあるね。スクエニは20年前からだけど
昔 スクエニの新作!?マジか楽しみ
今 スクエニの新作?あっ(察し)
って感じだし
目にもつかなくなったゴミメーカーが多すぎる
スクエニのFF周り、セガ、L5に共通するのは…あっ(察し)
ジョジョの一件でそれ以降出るゲーム全てが地雷原渡るような感じで見られてそう
こんな使い古された手でもかかる奴けっこう居るな
答えは該当なし。
だって落ちているところは既に地の底まで落ちている。
コメントする