8 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 12:21:08 ID:QlqFcXG80
ゲハでもよくあるじゃん
「任天堂は対象外」
12 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 12:23:59 ID:cO82z+ye0
2007で受賞したから2008から外すとかそんな理屈じゃなかったか?
一度でも受賞したら全部外すならともかく、なぜか任天堂関連だけこの扱い
17 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 12:27:03 ID:3MW01uoE0
理屈が全く分からない。仮に任天堂に何年も独占されたところで何かまずいんだろうか?
むしろ賞の歴史に箔を付けるんじゃないの?
18 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 12:27:11 ID:is+cPbSPO
殿堂入りとか言ってやれば良いのに除外とか
20 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 12:27:40 ID:jc9oTo+fO
単純に日本でやると任天堂無双になって意味ないからじゃねーの?
41 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 12:41:59 ID:1AMAS8SAO
ってか、何気に疑問なんだが、
去年は「前年受賞した任天堂は除外」ってわざわざ書いてたのに、
なんで今年は前年受賞云々が書かれてないんだ?
その割にはしっかりと「殿堂の任天堂は除外」って必死に書いてるし。
もしかして前年受賞は除外ってルールは去年だけだったのか?
45 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 12:44:56 ID:TcycgdNk0
殿堂は除外しますが2008年以降はその限りではありません
とか筋の通らないことをするくらいなら
ファミ通は任天堂の商品は取扱いません 誌名も変更します
これでOK
47 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 12:45:30 ID:3tjE2nO60
会社として任天堂を省くってことは、SCEはもう任天堂には勝てないってことですか?
60 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 12:52:28 ID:jn1mikAM0
意味がわからん
マリオって新作出たのに除外ってwwwww
66 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 12:56:32 ID:Mna6sXJv0
去年はただの除外だったけど
さすがに殿堂入りにしたかw
せいぜいPSWのイメージUP作戦がんばれよ
71 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 13:00:01 ID:Nw6f8tTq0
任天堂信者が組織票で荒らしたからだろ
あいつらが投票するといつも任天堂マリオ宮本茂ばかりになって
やる意味がなくなる
82 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 13:08:52 ID:Gktvl6OF0
今年から宮本マリオ任天堂を抜いたら何が残るんだ???
102 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 13:21:49 ID:0WqkLkkv0
大賞のDQ、FF同時受賞はありそうだな。
「今年はテレビゲーム業界を代表する2大RPGが同年に発売され、そのいずれもが
すばらしい売り上げを記録した記念すべき年で…」
な感じで。
129 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 13:47:48 ID:51fabp3y0
というか、どのメーカーも頑張ってないから任天堂一派に占拠されるんだろ?
それを外して手抜き企業が賞を取るのってゲーム業界的には癌だろ
138 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 13:55:15 ID:51fabp3y0
そもそも殿堂入りを除外していけば数年後には
日本一ソフトとかも賞取れるんでしょ?wそれっていみねぇよなw
殿堂入りシステム自体を除外するべき
179 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 15:15:08 ID:d3+4N+gu0
任天堂は実際アワードやってもお偉いさんは来ないからな
ファミ通が呼ぶ努力をしてないのはあるだろうけど
203 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 16:46:23 ID:PlKGUaQS0
むしろ任天堂から申し入れじゃないかなって思う
205 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 16:49:05 ID:+G8ITU/a0
わざわざこんなもんに申し入れもしないだろう。
どうでもいいから。
むしろ申し入れてたら
「任天堂は自分達で自分達の事を殿堂入りとか言ってやがる」とかっこうのネタになる。
ゲハでもよくあるじゃん
「任天堂は対象外」
12 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 12:23:59 ID:cO82z+ye0
2007で受賞したから2008から外すとかそんな理屈じゃなかったか?
一度でも受賞したら全部外すならともかく、なぜか任天堂関連だけこの扱い
17 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 12:27:03 ID:3MW01uoE0
理屈が全く分からない。仮に任天堂に何年も独占されたところで何かまずいんだろうか?
むしろ賞の歴史に箔を付けるんじゃないの?
18 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 12:27:11 ID:is+cPbSPO
殿堂入りとか言ってやれば良いのに除外とか
20 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 12:27:40 ID:jc9oTo+fO
単純に日本でやると任天堂無双になって意味ないからじゃねーの?
41 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 12:41:59 ID:1AMAS8SAO
ってか、何気に疑問なんだが、
去年は「前年受賞した任天堂は除外」ってわざわざ書いてたのに、
なんで今年は前年受賞云々が書かれてないんだ?
その割にはしっかりと「殿堂の任天堂は除外」って必死に書いてるし。
もしかして前年受賞は除外ってルールは去年だけだったのか?
45 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 12:44:56 ID:TcycgdNk0
殿堂は除外しますが2008年以降はその限りではありません
とか筋の通らないことをするくらいなら
ファミ通は任天堂の商品は取扱いません 誌名も変更します
これでOK
47 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 12:45:30 ID:3tjE2nO60
会社として任天堂を省くってことは、SCEはもう任天堂には勝てないってことですか?
60 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 12:52:28 ID:jn1mikAM0
意味がわからん
マリオって新作出たのに除外ってwwwww
66 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 12:56:32 ID:Mna6sXJv0
去年はただの除外だったけど
さすがに殿堂入りにしたかw
せいぜいPSWのイメージUP作戦がんばれよ
71 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 13:00:01 ID:Nw6f8tTq0
任天堂信者が組織票で荒らしたからだろ
あいつらが投票するといつも任天堂マリオ宮本茂ばかりになって
やる意味がなくなる
82 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 13:08:52 ID:Gktvl6OF0
今年から宮本マリオ任天堂を抜いたら何が残るんだ???
102 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 13:21:49 ID:0WqkLkkv0
大賞のDQ、FF同時受賞はありそうだな。
「今年はテレビゲーム業界を代表する2大RPGが同年に発売され、そのいずれもが
すばらしい売り上げを記録した記念すべき年で…」
な感じで。
129 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 13:47:48 ID:51fabp3y0
というか、どのメーカーも頑張ってないから任天堂一派に占拠されるんだろ?
それを外して手抜き企業が賞を取るのってゲーム業界的には癌だろ
138 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 13:55:15 ID:51fabp3y0
そもそも殿堂入りを除外していけば数年後には
日本一ソフトとかも賞取れるんでしょ?wそれっていみねぇよなw
殿堂入りシステム自体を除外するべき
179 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 15:15:08 ID:d3+4N+gu0
任天堂は実際アワードやってもお偉いさんは来ないからな
ファミ通が呼ぶ努力をしてないのはあるだろうけど
203 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 16:46:23 ID:PlKGUaQS0
むしろ任天堂から申し入れじゃないかなって思う
205 :名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 16:49:05 ID:+G8ITU/a0
わざわざこんなもんに申し入れもしないだろう。
どうでもいいから。
むしろ申し入れてたら
「任天堂は自分達で自分達の事を殿堂入りとか言ってやがる」とかっこうのネタになる。
コメント
そのドラクエにしたところで賞とかにふさわしい作品とは思えんが
人気投票なら上位に来なきゃおかしい楽しさはちゃんと持ってる
FFにはもはやそれさえ無くなって来たが
コメントする