4 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 01:56:24.76 ID:bg6wJl9n0
交換してもらえばいいじゃん
8 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 02:05:23.86 ID:EfDz6f5j0
>>1
PSP発売時、初週16万
3DSは二日で37万
覆らない現実
13 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 05:40:35.62 ID:DAh5iXHoO
>>8
ところがどっこい
今じゃどこにも売ってますぜ3DS
供給多可で店頭にだだ余り
14 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 05:42:14.93 ID:foBYCdWlO
まだ3DSが失敗かどうかはわからんだろ。
ただ宣伝が失敗してるのは事実。
嵐の宣伝してるようなもんだアレは。
15 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 05:43:28.67 ID:aQMLxfuC0
>>13
また近所のゲオか?
16 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 05:44:58.00 ID:rnF87paS0
PSPはハードの寿命。NGPは発売日も価格もソフトも何もかも未定で最低でも発売は年末・・・・・
現状じゃ3DSがコケるとは思えないよねぇ
17 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 05:50:48.72 ID:rvKbqqLnO
勝ちハードDSを早く死なせる任天堂って
もっと長生きしてほしい
18 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 05:53:45.04 ID:BxcMFQ07O
まあ今需要あんのは確実にPSPだろうな
これがNGP発売まで続くか知らんけど
21 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 06:00:56.90 ID:jk5IJ6hD0
ポケモンが出たら全て終わる
24 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 07:07:29.95 ID:MU6or9qv0
DSとPSPが安すぎるからな
高い3DSを買う意味が分からない
25 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 07:14:03.56 ID:YGK0i4T/O
どうぶつの森が出たら恐ろしい事が起きる
29 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 07:24:43.90 ID:y5vBc3EuP
SCEは 早く生産ラインをNGPに切り替えたいだろうな
PSP品切れの原因はそのへんかしら
31 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 07:39:01.13 ID:YwAXV5uRO
発売一週間で失敗とか・・・
成功ハードなんぞこの世に存在しませんねw
39 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 15:52:37.80 ID:d19+eukE0
3DSは売れ行き落ちて
PSPは普通に売れて
それで、株も任天堂はまたアホみたいに落ちてはいしゅうりょおおおおおおおおだろうよw
40 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 15:55:15.48 ID:d19+eukE0
3DSはハッキリいうがハイ終わりだよ?w
ポケモンやマリオでちょっと売れてハイ終わりいで完了w
まあよ、しいて言えばキューブや64位で終了だよw
44 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 16:16:45.50 ID:709RUDAPO
何をもって失敗なのか
46 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 17:06:00.28 ID:xuB1AK730
今月末までに150万台売れなかったら失敗
まだ60万台くらいしか出荷してないのに駄々あまりだから失敗
50 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 17:24:49.32 ID:YwAXV5uRO
>>46
今月末で150万台は出荷だから無理
51 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 17:26:35.87 ID:BRxom3ef0
>>44
SCEから出ない事を失敗と言う
ってゴキブリ用語の基礎知識に書いてあった
54 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 17:38:47.87 ID:W3NA3CFwP
ヤフーでも紹介されてるのに
BDの失敗をいまだに認めないゴキブ李には
一生わからないと思うよ
57 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 17:43:10.69 ID:KS2CfYISO
3Dって一発屋のイメージしかない
もちろん任天堂はそれ以外の隠し玉持ってんだよな?
58 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 17:56:53.09 ID:1c8+K07c0
裸眼立体視と背面タッチパネル
どっちがインパクトあるんだよw
62 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 18:09:48.90 ID:Th4hUTEX0
普通、キラーソフトが発売されるまでは本体の売上げ台数なんてそこそこだろう
64 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 21:05:36.73 ID:kjBDQWiFO
3DSをプレイしたが、目は疲れるし痒くなるし鼻水まで出るわ。
これは完全に失敗だろ。
67 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 21:31:11.48 ID:13zs/n1N0
まさかこんなに売れないとは思わなかった
71 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 21:47:16.61 ID:Iu8eAm160
高いんだよ。世の中不景気なんだから安くしろ。
せめて18000円ぐらい希望。
高いから失敗した。
72 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 21:47:18.41 ID:cgWVttHl0
あっさり3月中に150万台売れて涙目になるゴキちゃんの顔がみえるんだがww
俺もいまだに手に入んないし、やっぱ人気あるわ
73 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 21:51:06.97 ID:IY3n9vdb0
売っても金になるからなw
74 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/03/05(土) 22:13:21.16 ID:ZrTWqigV0
150万はきついんじゃないか?
俺はもう持ってるけどww
今日、店頭で見たよ。
今の時期に店に並んでるようじゃ100万もキツイかと
コメント
>交換してもらえばいいじゃん(正論)
ちゃんと二つ載せていることに、管理人の良心を感じた。
今の所、魅力的なソフトが足りないので、3月中に150万とか無理だと思う。というかわかってた。
理解する気もないけど
上画面は、何層もフィルターを重ねているため、どうしても色合いがそうなってしまうらしい。
また、こういった液晶はまだ大量生産による技術のノウハウが確立していないため、
同じロット内でも微妙な違いがある。よって、機種によって黄色っぽく見えたり、
見えなかったりする。
この問題の本質は、バックライトの光に含まれる黄色成分の光による。
白色バックライトを採用していても、そこにはいくつかの色が含まれている。
黄色の光は、そういったフィルターを透過しやすい。トンネル内の
照明が、オレンジっぽい黄色なのは、透過しやすいからだ。それと同じ理屈。
また、黄色っぽく見える・・と思い込むと、白でもそのように見えてくる。
一種の心理的バイアスの影響もある。
普通の液晶も、斜めから見てごらん。黄色っぽく見えるから。PSPも例外じゃないよ。
でもゼルダとマリオ発表あったしこの辺りには品薄になりそうだからなあ
値下げを1~2回したら買いかな
DSはこれまで品薄による機会損失を被ってきたこと、そこに転売屋が
暗躍したという苦い経験があるから、早い段階で大量投入して、いつでも
買えるようにすること、そして消費者が転売品で損をしないようにすること、
その両方の意味がある。
ネガるのもいいけど、そこまでしてネガるのはなぜ?そんなに怖いのか?
3DSが売れることが。NGPとは対極に位置する機種なんだから、両ハード
がともに売れることの方がゲーム業界にとっても良いことのはずだが・・。
自らの目でしっかりと見も触りもせずにネガる輩を見ると、偽情報に踊らされ
やすいタイプといえる。そういう人は、詐欺に引っかかりやすいから、
十分に注意した方が良いよ。
久しぶりに正しい確立を使っているレスを見た。
インターネットでの3DSの風評被害凄いよね。
一緒にマリオを売らなかったことじゃねーの?
マリオクラスが一緒に出てたらGK火病ることしか出来なかっただろうにwww
容量ギガ盛らせてもっとスペックの良いのが欲しい
あんなソフトじゃ買う気しねーよ・・・
PS3だって最初ソフトの出が悪くてPS3発売したってのに1年くらいPS2のソフトが出て移行準備全然出来てなかったじゃん
そういうことでしょ
しかし3DS何でカラーリングが青と黒なん
白だったら買ってたんだけどなぁ
その頃には最初叩いてた人は知らんぷり~ってパターン何回繰り返せば気が済むのかな
ハードで言えば、PSPのモンハンは記憶に新しいが
そのついでにDSが売れだしたキッカケも思い出してみようぜ
NGPは背面タッチパネルに、AR機能、ジャイロセンサー、そしてPS3のソフトがリアルタイムデモで動くという圧倒的性能に画質
全然魅力が違うだろ
それのどこに魅力が?
PSPで十分なのに余計な機能はいらんぞ
PSPあるし据え置きかPCパーツ買うわ
で、今の店頭とヤフオクてところか。
現実を見ずに適当な事言ってんじゃねえよ
>AR機能、ジャイロセンサーは3DSにもついてるけど魅力ないの?w
タッチパネルだって背面の方が使いやすいかもよ。
それからいいかげんPSPじゃ物足りないよw
今時分このクラスが十分なんてことはありえない。
ソフトもまだ出そろってないのにハードだけでそんなに売上が上がるわけない。
転売屋が任天厨に八つ当たりしてるだけだろ?
しかし転売屋VS任天厨の構図はおもしろいな
もっとやれw
パニックになってただろ
買う側からしたら、ちょうど良い感じだわ
いや冗談じゃなくてほんとに
ARとジャイロは3DSにも付いてんだろ。
ARは3D立体視対応してるし、センサーはジャイロ+モーションセンサーだぞ。
タッチパネルにしたってDSの時点で付いてたし今更それを魅力って言っちゃうのかw
しかもPS3のリアルタイムデモが動いたところでマルチが増えるだけじゃねーの。
PSPの後継機のコードネーム
まぁ日本はPSP2とかになるんだろうけど。
どっちかっていうと、必死にフォローしなければいけないのは在庫を抱えてしまっている転売屋じゃないかな。
今は、購入者名が記載されている納品書が保証印の代わり、というお店が多いから、
NGPを持ち上げておいても、NGPの転売はリスクがありそうだし、どうなのかなぁ
GDC2011で、NGPはPS3と同等とは程遠いという情報が出たらしいから、マルチにしちゃったら
グラフィックスや、ソフトが今のところ2~4Gという容量の関係で、色々と疑問があるけどどうなんだろう。
PS3と同じものがプレイできるっていってもPS3持ってるしなぁ。
マリオやゼルダが来てもそんなに伸びない気がするわ
起きなけりゃいいけどね
3DSのスタートは悪くないと思う。
さすがにDSは超えられそうにないけど、
5年後にはPSPよりは売れてると思う。
GKな俺はNGP派だけど、トータルではNGPは3DSよりも売れない気がする。
甘いよ。
ポケモンでたら確実に3DS爆発するわ。
DSの在庫を減らしつつ、3DSも投入で飯馬。
どんだけ早い段階で爆死決めつけてんだ
初週37万売れて爆死だったら初週16万のPSPはどうなるんだw
ろくなこといってなくて、宣伝になってないし。
多分ゲオが発注しすぎただけじゃないの?
まあ、他店舗もブラックなら普通に買えるけど
ブルーも次の入荷分では余裕らしいけど
Liteの時みたいな異常事態にはならないようで結構なことだと思うよ。
緊急入荷でもなんでもなく普通に
関西は本社があるから品が多いのか、地域性で買う人少ないかは知らんがな
とりあえずヨドバシにいたっては売り切れたことはない
とかやってほしくてウズウズしてる感じか?
時期的にも価格的にもソフト的にもこんなもんだろ
というか自分の予想より売れてたという・・・
どんだけ早漏なんだっていう
DS>3DSという結果になったら失敗なんじゃないの?
そうだとしたらかなりハードルは高いけどさ
いち早くハードだけ手にしたいと思う人は少なくはないだろうけけど
大多数は面白そうなソフトが出るまで手は出さないだろ
まつんだ。
答えられる?
素直に任天堂が掲げた3月末に150万台にどこまで届くかだと思う
実質消化率90%↑なら任天堂勝利かな?
100万台切ってるなら、戦略見直せってかんじ
GKさん、私もDSよりも断然PSPやPSPGOの方が好ましいと思っていたけど、
3DS良いよ。PSPとGO見比べるとGOは画面サイズが小さいけど、解像度が細かい?からより綺麗に鮮やかに見えるというのは持っているならわかると思うけど、
3DSも同じ理由で綺麗なのかなぁと想像していたんだ。
映像というのは解像度だけではないという感じで3DSはとても綺麗なグラフィックスだよ。ポリゴン精製能力やテクスチャーやレンダリング性能等々によって映像はより美しくなった。解像度だけが全てではないと思ったよ。
後、画面サイズも買う前は小さいよなぁと思っていけど、奥行きがあると何故かとても広く大きく見えるので充分満足しているよ。
そんな情報、見えない聞こえな~い♪
そんなの妊娠が作り出した歪曲情報ニダ!
って言われるのがオチw
だが、そんな真面目な分析は不要だな。
普通に買えちゃうと、まだいいかって思ってしまう。
品薄商法って魅力的~☆実際は、機会損失がどうのこうのらしいけど、
転売被害を少なく出来れば、他にも買ってもらえる可能性があるからメーカーとしては、転売対策と見ても正しいやり方なんだろう。
でも、せっかく並んで買ったのに後日余裕で買えてしまうのってなんか悲しい (´・д・`)
ロンチとハード自体の魅力だろjk
店頭に残ってるなら店側は入荷しないだろうし、実際の掃け具合もわかるじゃん。
通信機能の改善らしいが対策とかされんのかな?
時オカ3dsやらスターフォックスが出るあたりじゃないと成功かどうかは良くわからんよなぁ。
買うと思うけどまあまだ待ち
3D機能は視野角が狭く、ジャイロと併用できない
3D表示は上画面でタッチは下画面ってのも
飛び出す画面にタッチ! みたいなことできないし
そもそも裸眼3Dは体質的に無理な人がいるし
性能も、DSに比べりゃ大分マシだけどPSP程度だし
なによりロンチタイトルに魅力無さ過ぎ
ま、今後に期待ってところじゃないのかね
店頭に無くて商機を逃がしたり、転売が儲かるよりよっぽどマシだって
実際36万売れてるんだからなかなかのスタートなんじゃねぇの?しかしソフト不足感は否めないな
GKでネトウヨじゃもう救いようがないだろぉ~w
ゲーム画面を直接タップ出来るのがDSの売りだった(特に子供)それを延ばすべきだったんだ。
それが、ゲーム画面をタップするんじゃなくて、ボタンの代わりに画面にボタン並べるとかwww任天堂社員も知った時点で止めろよ!
正直、どの時点で失敗かはDSを2画面にした時点でしょ。
3DSの先どうする?
必ず2画面、3D、アスペクト比の違う2画面等、必ずゲームに必要とは言えない物ばかり付けなければ成らない。既に積んでんだよw
ぶっちゃけコレで何年行く気だよ?wとは思う。
まぁ発売日にすでに3DSiがどうのこうのいってる連中もいたからな。
リーク前はPS3並みの性能とか言ってたしww
ただの花粉症じゃねえかw
日本で一番売れたロンチであるレイトンも海外では1年は出ないし
それ以外は売れる時期じゃないってのは常識。
スペックで見れば余裕で下げれるだろ
3Dで目が疲れるのは構わないけどまさか視力落ちるって事はないよね
DSが売れすぎたってことじゃないかな?
本体売上台数で負けてるPSPもすごい売れたし、PSPとDSでの競争のせいで基準がおかしくなったんじゃないかな?
だから3DSは失敗はしてないじゃない?
3DSは最終的には今のPSPぐらい売れるんじゃないかな?
NGPはまだ価格が出てきてないから何とも言えんが…
なんか長いこと書いて悪い…
非一般人には3DSのロンチに大作がない+NGPがやばすぎて売れない
まあファーストが強いからなんだかんだで売れるんだろうけど
ワロタw
ゲオ立地条件わるすぎだろw
っぷwww
店頭に無いってのはそれだけで機会損失になるっていうのに
誕生日やクリスマスの関係で、ガキなんてその時以外待てないから2番手のでも買うもんだぞ
初代たまごっちなんてあれだけ社会現象になったのに残ったのは大赤字と在庫の山
コメントする