4 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 15:52:56.29 ID:KOfHIbI10
ソニーやべえなw
5 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 15:53:34.38 ID:iWyDiNlw0
ソニーはどのくらい増えたん?
7 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 15:53:52.27 ID:1ZrArhgy0
それでも1兆6千億か すげえな
8 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 15:54:26.99 ID:MhcuotM30
ロバ専用スレ
12 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 15:55:47.83 ID:bOW6UIhKO
驢馬さん達がブログで情報強者にこの事実を広げるのか
14 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 15:57:02.79 ID:MhcuotM30
ソニーの見ると借金ドンドン増えてるwww
17 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 15:57:49.60 ID:HZwK/G800
簿記の勉強せー
18 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 15:58:01.12 ID:yeivHiExO
ロバクセーチョン
21 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:00:33.40 ID:p3OuvR6I0
救いようが無いレベルでガチブサイクのロバさんみてる~?(^_^)ノ
22 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:00:47.87 ID:KnZ7tdBD0
さすがの経営力だな、この円高の中よくやるわ
24 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:02:18.29 ID:VZA/t3uC0
まさか総資産の変動でスレ立てするアホがいたとはな
28 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:04:15.37 ID:HjmCmtmW0
資本コスト高くて任天堂オワタ
29 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:04:37.71 ID:VoZST0XZ0
株主はコストコストうるせえんだよks
30 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:04:39.99 ID:3gJxTReD0
本当に子供が聞きかじった言葉だけで、スレ立ててるんじゃないかしら?
なんか、そんな内容が多いな。
WiiUの性能のスレでも、次世代機から4Kとか言ってる未来人がいたし。
32 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:04:58.18 ID:Ttsmkj/u0
資産よりも直近の問題として
3DSの値下げ分をソフトでどこまでカバーできるかだな
33 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:05:07.78 ID:Dkngh6c20
ソニーって資産有るのに借金経営してるの?
34 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:05:40.57 ID:jLDOm1FNO
任天堂ざまぁーwwwwwwwwwwwwwwww
オワコンモンハンとオワコン任天堂が合体してスーパーオワコン化wwwwwwww
俺達はお前達と違ってゲハ以外に羽ばたいくからなwwwwww
お前ら豚は悔しがってパンツ濡らせよwwww
あー豚くせーくせー
36 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:05:56.18 ID:ikNtcBKDP
いつからこんな狂った現金なんだ任天堂は
38 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:07:24.79 ID:dKaCMZVh0
BSを見るポイント
株主資本(黄色)や現金(水色)の面積が大きい会社は安定性が高く、
有利子負債の大きな会社は資金繰りの問題が起こる可能性が高いと言えます。
40 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:07:38.40 ID:y8EUMjxE0
SONYは順調に増えてるね
借金が
42 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:07:56.86 ID:y4ikaT5/0
1は豚だろw
健全すぎて吹いたわ。いまどきこんな企業ねえぞ。
44 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:08:15.03 ID:wMJqCAD00
社員1000人ぐらいだっけ?
資産だけで何年くってけるんだよw
45 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:08:28.06 ID:jLDOm1FNO
PS&サードの奇跡連合軍で任天堂を撤退させる準備が出来たということだな
49 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:10:13.40 ID:VZA/t3uC0
やっぱゲハはアホしかおらんな
51 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:10:41.93 ID:yShUcOcA0
ハード事業の低迷に関しても、
海外じゃ、まったく問題になってないからなぁ。
3DSが爆死してるのは事実だけど、
一方でDSが未だに爆売れしてる事実をゴキちゃんは一切取り上げない。
53 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:11:48.20 ID:aVZs3Uze0
さすがぶちかまし通信できる会社は違うな
56 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:12:22.39 ID:PWgEBzll0
まあ、これぐらい余裕ないと、1万値下げとかできんわw
60 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:13:28.52 ID:jLDOm1FNO
成長の余地なし企業としてはオワコン確定
オマケに株式市場からはいらない子扱いで社員のモチベーション駄々下がり中ってとこか・・・作品のクオリティーがやばくなりそうだね!
任豚
61 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:13:42.03 ID:QvuJWpl+0
海外は新型機への移行が遅いからな
DSもPSPも1年目はGBAに負けてたからね
63 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:13:47.24 ID:MhcuotM30
1万5000円で原価割れしてても
マリオとマリカ買ってくれりゃ相殺できるだろう
65 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:14:06.00 ID:L5qjP9T90
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 7月28日 3DS値下げ発表直前
↓-16%
11680円10月25日 3DSの1万円値下げ販売やソフト誘致も奮わず暴落。
年間暴落率56%の任天堂は27日をは記録更新か?w
67 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:15:12.51 ID:2tOMivP60
ゴキブリ涙拭けよ
69 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:15:36.54 ID:iZxlTPvF0
ソニーのグラフはカラフルやな
70 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:15:50.80 ID:bOW6UIhKO
禿男爵様のお通りだー
73 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:15:58.62 ID:5+De0nip0
マイクロソフトはないのか
74 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:16:17.88 ID:KnELKTTx0
借金すると、資産って増えるんだよね
76 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:16:27.26 ID:cEv3Z08r0
全体的に株安だから中東あたりが日本の会社狙ってるよ
77 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:16:46.21 ID:zH2F5Z3P0
任天堂金持ちすぎだろ
80 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:17:10.58 ID:0Kva9EgB0
資産1,634,297円ってすくなすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
81 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:17:40.21 ID:5+De0nip0
ビル・ゲイツの資産は4兆5千億円だからなw
任天堂なんか余裕で買収できるw
83 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:18:04.55 ID:chOmV7gf0
日経平均がやばばばばあああばばばだからな
87 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:19:50.82 ID:KnELKTTx0
組長が10%くらい持ってる最大株主だったよね。
89 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:20:25.54 ID:jLDOm1FNO
ぶっちゃけ任天堂なんてMSかアップル当たりに買収されろよwwwwwwww
ネジ曲がった根性叩き直して貰え
91 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:20:35.37 ID:yrJ8onWt0
現金等が未だに1兆1710億円あるな それで無借金
今期650億の赤字出したとしても磐石過ぎる
一応通期では黒字予定だしな
94 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:21:19.70 ID:jUtCnhsy0
糞のフンにもならないレベル
97 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:21:58.13 ID:cEv3Z08r0
まぁ実際投資しないで現金もってる会社とか社会的には悪でしかないけどな
100 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:23:22.64 ID:MhcuotM30
自社株が10
組長が10
京都銀行が5
もうこれで25
102 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/25(火) 16:24:16.46 ID:jLDOm1FNO
いつまでも変なプライド持たないで古臭い売り方してないでさっさとハード事業畳めばいいのに
コメント
任天堂の2011年4~9月期の連結経常損益は1000億円前後の赤字(前年同期は41億円の赤字)となったもようだ。
従来予想は550億円の赤字。対ユーロを中心に円高が進んだ結果、営業外損益で400億円規模の為替差損が発生したとみられる。
いや、普通に赤字拡大中ですからw
任天堂見る前にソニーを見てるはずだし
全力で誇られても、ねぇ
ネタでやらないと馬鹿すぎるっていうか・・・
為替差損でニンテンドーアカジアカジって…
見かけ上の赤字で資産が減ってるわけでもないのに何を言ってるか
資産が大きいから円高になると影響を大きく食らうけど、円に戻さなきゃいいだけの話
こんなネタ1年ぐらい前にもあっただろ
ドル換算すると逆に大幅黒字になりやがるの
第一、任天堂だけなわけないじゃん
日本企業は県並み為替差損で赤字だ
SONYも例外じゃない
もしかしてハードだけなら勝てるとでも思ってんの?
販売台数の差どれだけだと思ってんだよ
このご時世に良くやるわ
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a5gTgfFX6inc
まあソニーだけは大丈夫と思ってる場合は、この辺を読んでおけば解るかな?とは思いますね…
10年先まで、じゃないっけ?
どっちにしろ土地とかの資産じゃなくて現金でそれってとんでもないバケモノだがw
為替差損=海外から日本円に変換すると損するよ だからな?
早い話が、あっちで使う分には何も問題ない
任天堂が海外での儲けが三分の二となってるから特に問題はないと思われ、無理に動かす必要ないしな
というか差損を堂々と発表できるだけの余裕があると見るほうが確実だね
対外の企業はこういうマイナスはごまかすから
>>33
あの手の企業は開発止める→技術力が落ちる→企業力低下
というジレンマがあるので儲けはともかくそっちに金まわし続けてる
故に借金率が高くなる
ソニーは資産の8割程度の借金持ってたはず
最初に書いたとおりこの規模の借金はソニーに限った話じゃないけどな
バカしかいないね
迷惑をかけるナチスの残党の殺戮軍団だ
あんな悪魔の化身に金が会ったらこの世は滅ぶ
さっさとハル研究所とSONYとスクエニに潰されろ
あの恐ろしいヒト○ーや金○日も任天堂に利用
された可哀想な犠牲者なんだ!ていうか
もういっそ任天堂社員は元ハル研究所の人以外
全員死亡しやがれ!任天堂社員は↑以外ゴキブリ!
コメントする