4 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:16:57.89 ID:MiobRRFC0
説明書を見なくても遊べるはずですけど
7 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:19:02.75 ID:oeqPcZ4MO
いやわかんなかったら説明書見ろよ
何のための電子化だよ
10 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:19:51.34 ID:MnHXOnSG0
徳井やぞ!
11 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:20:02.79 ID:tmSS0+/a0
あっさりとしたデモからすぐにステージで遊べるのはいいと思ったな
疲れて休憩するついでに説明書見たら、Lキー使うの知って驚いたがw
13 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:20:08.25 ID:GS8JwbHI0
説明書が無いのにチュートリアルも無いの?
それは駄目だろ任天堂
15 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:20:17.42 ID:TKeb8FbZ0
むしろジャンプとダッシュだけでいいですよって言いたいんじゃないの
18 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:20:55.05 ID:2PcVvYdc0
つーか普通一通りの操作試してみるだろ
19 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:21:11.39 ID:nbj9J/Kf0
まあ3DSって時点で後はお察し
22 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:22:14.84 ID:EKsQvbj50
結局説明書見なくても遊べるんだよね
25 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:22:45.53 ID:4OBljlFZ0
説明書もないクソゲーなのかよ
売ってくるわ
26 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:22:45.61 ID:tBCnTdm/0
最初にできるアクションはダッシュとジャンプだけなのに必要ないだろ
27 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:22:54.72 ID:lWYL/qo00
マリギャラより幅跳びやり辛いくね?
30 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:23:31.69 ID:LCAuLDqw0
チュートリアルなんてうざいだけ
プレイしながら学べる作りのほうがいい
35 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:24:21.16 ID:MFJwn6p20
乱立べきさん乙。
37 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:24:37.24 ID:8sM4Q1fc0
クリアだけなら、歩きとジャンプだけで済むようになってるんでしょ?
NewスーパーWiiもダッシュ無し、スピン無しで行けるように作られてるし。
今回は遠い所もダッシュしなくてもタヌキで行けるし。
39 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:26:44.63 ID:y1hylAx90
マ・マ・マリオ3Dランド♪
42 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:28:19.86 ID:OZ1X3p7H0
説明用紙の裏側に全部書いてあるだろ
44 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:30:24.84 ID:NiHxYtUP0
池沼にゲーム機とPC、携帯電話を与えないでください
48 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:33:58.32 ID:Fzwdt79e0
なんつーか、目が痛いわ。
ゲーマーの俺でも手振れでずれるから、
素人じゃブレまくりだろうな。
51 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:35:02.76 ID:Lo0CiVjX0
前から思ってたんだけど横宙返りマジで要らない
予備動作にブレーキという邪魔が入ってジャンプも制御不能になる
GBドンキーの同じ操作のバク宙は高性能だったのに
57 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:37:08.17 ID:z2KzAB9g0
チュートリアル無いとか
ちゃんとあるじゃん
タイトル画面眺めればいいよ
ガンダムVSZガンダムみたいにチュートリアルが
62 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:38:16.84 ID:RPe3TeVm0
電子説明書を見ろと、紙のほうに書いてあるから問題なくね?
ご丁寧に写真のここをクリックしろと書いてある。
チュートリアルはあるしな。
64 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:39:15.53 ID:iWa4d+460
また買ったふりのゴキかよw
65 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:39:39.64 ID:QOOOvr2z0
ゴキブリの煽りネタがどんどんしょぼくなっていく
67 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:40:02.03 ID:z2KzAB9g0
目が痛いとか
3Dオフにしたら他と変わらんぞ?
君等の目は元から変なんじゃない?
70 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:41:25.10 ID:6qzsfIQ60
ちょっとでも反対意見言うと持ってないことにされるんだな
この板こええ
73 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:41:46.88 ID:Fzwdt79e0
クリボーはジャンプ落下地点に移動してくれるのが
細かい所だけど優しいよな。
80 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:44:16.14 ID:JMNzKxfu0
ある時点からか、何かに追われてるようなくらいのカマッテちゃん増えたよな
85 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:45:35.00 ID:Fzwdt79e0
2chの文字までチカチカするわ。。
明日眼科いってくる。
89 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:47:28.26 ID:vvsMLi7U0
各アクションのチュートリアルを入れたら、テンポが悪くなりそうだなあ。
そもそもクリアに必要ない、上級者向けのアクションなわけで、
それをチュートリアルで説明するのもおかしな話。
91 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:48:00.45 ID:RPe3TeVm0
一匹変な奴がおる…。
なんなのこいつ?
93 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:48:12.77 ID:Fzwdt79e0
まぁ3Dオフにしたらいいんだろうけど、
なんかもったいないからなぁ・・。
オフにしたら劣化マリギャラだし。
95 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:48:33.48 ID:WK7dW62Y0
動画評論だけど3D必須だなこのゲーム
2Dで画面見てると距離感がややこしすぎる
96 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:48:53.08 ID:tmSS0+/a0
操作説明に絞った紙でもダメなら幼稚園からやり直すしかないな
98 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:49:51.41 ID:Fzwdt79e0
特殊操作系はまぁサービスで入れただけだしな。
スト2だって全技覚えてからゲームするわけじゃないだろ。
102 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/11/03(木) 18:50:32.96 ID:i8wZ8G/2P
任天堂のゲームって言ってるけど
メイドインワリオって操作説明あったっけ?
コメント
上司命令?
素人じゃブレまくりだろうな。
さすがに、あの重さで手振れって・・・病気で痙攣起きてんじゃね?ぶれるほどって・・・顔を動かして2重に見える時はあるけど・・・それは・・・
説明書という建前の何かが付録としてついていた。
豚だろうとゴキだろうとこれは恥ずかしい
説明書っつーか説明紙みたけど
しゃがみジャンプできるなんぞ始めて知ったわ
今更目が痛いアピール叩きを復活させるとは思わなかった
ゴキってストーカーみたいに陰湿でしつこいな
え、何。みんな一通り操作試したりしてないの?
方向キー?
コメントする