2 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:48:04.93 ID:RSDy8hQU0
効いてる効いてるw
4 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:48:14.80 ID:88K2fe1S0
景気の向上という点においては売れるべきだな
5 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:48:30.22 ID:Ky7RBLid0
SCEさん、さよならノシ
7 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:48:43.30 ID:wDTrCNaw0
ゴキブリの特徴
追い詰められたら全滅論
9 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:48:56.82 ID:P9k31rXs0
ソニーお得意の
負けそうになったらその業界を荒らす「焦土作戦」の布告ですか
11 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:49:28.14 ID:zo/yUX3W0
VITAが必要なゲーム業界なら潰れてもいい
ところがどっこい現実にはVITAなんて必要ないからなw
13 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:49:59.47 ID:82vnD9YU0
VITAが売れるような業界だったら滅んでいいよ
今だってPSハードには手抜きゲーしかないのに、
VITAは手抜きの上、移植ばっかりだし
15 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:50:07.08 ID:Xqegv/R90
VITAが売れなかったのは過去形なんですけど
16 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:51:15.15 ID:uertISu00
ゲームギア2
18 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:51:46.33 ID:MSnglNJC0
PS3の時も散々いってたよねそれ。もう飽きた
19 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:51:57.44 ID:Oyx04Lk10
あれ、PS3/PSPもやめちゃうの?
20 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:52:00.09 ID:sjBT+krj0
ソニーはメーカーやめて広告代理店にでもなったほうがいいんじゃないですか?w
21 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:52:11.42 ID:HcWT9JYS0
任天堂ハードが主導権握るとゲーム業界が落ち込むからな
国産高スペックハードのソニーに頑張ってもらわないと
28 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:53:53.80 ID:sjBT+krj0
>>21
SFC時代は業界が2倍になりました
ソニーが参入してから停滞が始まりました
33 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:55:27.42 ID:aRgnv3j20
>>21
国産www
高度なコリアンジョークですねwww
22 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:52:24.35 ID:nyIiQs5W0
ソニーが終わるだけだろwww
24 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:52:34.79 ID:v39MZ5vAO
相変わらずゴキブリは全滅論好きだな。
25 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:52:49.33 ID:D5thoZE20
VITAが売れなかったらVITAが必要ないものだったってだけなのに
なぜかゲーム業界全体が必要ないと話をすりかえる>>1
27 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:53:35.45 ID:BgLGe/UXO
Vitaが惨めに死んでくだけだけどな。
30 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:54:15.11 ID:cSkiWlHf0
売れないのが悪いんだよ糞野郎。
32 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:54:29.71 ID:6owcwr2XO
ハードは不具合満載、ソフトは手抜き移植
こんなのが売れる、というか平然と売っていられる業界のほうがどうかしてる
35 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:56:45.24 ID:kQN/+GCO0
じゃあもう終末を迎えちゃったな。
36 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:56:57.14 ID:P9k31rXs0
Vitaが売れたらゲーム業界は衰退だろ
課金前提の手抜きゲー連発で本当にソーシャルに吸収されちゃうんじゃないの?w
38 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:57:04.26 ID:Zrj+YkBK0
ゼンメツゼンメツwwwwwwwwwwww
39 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:57:34.82 ID:Z0sN5jQC0
朝鮮ゴキブリにとっては業界=ソニーだからあながち間違いではない
40 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 22:58:05.00 ID:xw7KvVoY0
ゲーム業界が、ではなくPSWが終末を迎えるの間違いでしょ?
42 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:00:05.80 ID:7IDd1YpE0
× ゲーム業界
○ ステルスマーケティング業界(e.g. WillVii)
43 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:00:45.35 ID:uAP8UzM+0
>VITAが売れなかった場合、もうゲーム業界の必要性ないな
VITAが売れなかった場合、もうSCE必要ないな
46 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:02:44.40 ID:ihTZS1cr0
もうしぬから」チラッ
みたいな感じ?
47 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:04:37.10 ID:znD5TOcN0
×VITAが売れなかったらゲーム業界は終末を迎える
○VITAが売れなかったのでSCEは終末を迎えた
49 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:06:19.74 ID:upddyg4g0
3DSサイコーこんな終末なら大歓迎だぜw
50 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:06:24.89 ID:3nUwx4db0
そこらへんは任天堂とMSがしっかり拾うだろうしなんとかなるでしょ
セガやトレジャーみたいな変態だっているんだしさ
52 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:12:03.34 ID:5usxPYmj0
カサカサうっせーぞ
55 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:16:13.67 ID:WYVROqQi0
さっさとソニーはゲーム界から消えてください
過去ソニーはPSでゲーム業界を引っ張った存在だった
だが今のゲーム界にはソニーがいることがゲーム界の足かせになってます
今は引くべきです
56 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:17:16.89 ID:vXdxYx4A0
WiiUや3DSに手抜きゲーが集まるようになるってことだからな
どうしようもない糞業界になる。
57 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:17:43.60 ID:9cnPoUO60
>>56
(あれ?いつものことじゃない?)
60 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:19:20.53 ID:aRgnv3j20
>>56
つまり今までPSに出ていたソフトが手抜きゲーってことを認めるんですね?
67 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:24:48.87 ID:vXdxYx4A0
>>60
VITAから3DSに手抜きゲーが移るっていうより
3DSで出すと手抜きゲーになる確率が高い
3DSだと開発者もやる気出ないからな
59 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:18:58.03 ID:hMBDz0i50
一回SCEは終わったらいいよ
62 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:19:29.81 ID:7JBl/qVm0
実際一度終わってるから困る
65 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:23:15.30 ID:Vim5NxXJ0
×Vitaが売れないから終末
○ソニーが儲からない市場なんて滅んでしまえ
66 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:23:41.39 ID:ExrTEbtX0
またシンノモンハンのクエストでゼンメツロン討伐が出てきたな
69 名前: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 投稿日:2012/01/04(水) 23:25:39.64 ID:zYUs+9Pw0
まあ糞鐚が売れなかったらソニーは撤退するしかないだろうね
今年中に撤退するんじゃねえか?
70 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:25:43.90 ID:kfzEtN4w0
売れてもあまり日本にメリットが無いんじゃ?
71 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:25:54.04 ID:j2LUc1MD0
さよならソニー
73 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:26:29.13 ID:avtIHMwZ0
白かオレンジ出たら試しに買ってやるから早くカラバリ出せよks
75 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:26:53.62 ID:Y4Pm9Fbi0
新しいものを始めるには古いものに終わってもらう必要がある
それがソニーだっただけだ
76 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:27:14.35 ID:pSeFb0E60
煽り抜きにしてあんな故障率ハンパないもん買えんわ
77 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:28:00.39 ID:jRvjJ/IdO
ソニーが消えても任天堂のネガキャンしまくるアレな人はいくらかいそうな気がするけどな
はちま産の怨霊みたいなのはなかなか成仏しないだろうし
83 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:33:37.21 ID:twHNu3sP0
なんねーよ
3DOが売らなかったときどうなったよ?
85 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:35:04.94 ID:kfzEtN4w0
海外で販売開始する頃にはガラッと仕様が変わるでしょ。
今のまま出したらヤバイからね。
でもってソフトが揃ってきたら買うよ。
現状じゃ半額でもいらない。
87 名前:ロバ•オルカ ◆ghard//OlU 投稿日:2012/01/04(水) 23:39:20.57 ID:fQpht3ba0
巻込竜ドチモドチ
90 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:42:13.38 ID:DVqWLbqY0
VITA「メガンテ!」
99 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:47:21.27 ID:8qmudOuL0
PSPGOが売れなかった時のゲーム業界の必要性ってどんな感じだったの?
102 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:50:30.85 ID:6rircbR80
PSPユーザー切っておいてVITAが売れないとか
SCEとことん屑だよな
104 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:50:38.66 ID:8qmudOuL0
PSPGoのように爆売れする
105 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:51:54.62 ID:UXiYfJoVO
あと一年で3DS抜くつもりならViTaどんだけ売れないと駄目なんだ
107 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:54:26.93 ID:KzSYux3H0
1年間、毎週3DSより8万台多く売る
109 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:56:54.02 ID:FsKh/MAo0
いいからソニーはゲーム業界から出ていけ
112 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/04(水) 23:59:07.23 ID:t5+cot+/0
ソニーのゲーム事業は、の間違いだろw
115 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/05(木) 00:01:39.79 ID:fLMdSznn0
ステマ
119 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/05(木) 00:04:01.95 ID:F5agvzLX0
週末は3DS三昧だね
135 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/05(木) 01:30:34.10 ID:phZJJym90
VitaのTOIRは本気で作ってあの程度だったのか・・・
コメント
リッジレーサーのオンライン対戦しようぜ。
つかマジVITAにろくなソフトないからサードもっと頑張ってくれよ
焦るな焦るな
ロンチに一気に出し過ぎて息切れしてるんだよ。
2月以降からはソフトも出てくるからそれまで辛抱してくれ。
器用貧乏なハードに仕上げておきながら、
今更ゲーム業界の終末とか言われてもな。
ならもっと特化しとけよと。
反論は出来ない…
PS3の反省点から増やしたらしいが
アレは多すぎる…
出しすぎた結果がこの日照りだからな…
自分もPSPのダウンロードソフトで食いつないでるが。
人によってはマジで辛いだろうな。
それにしてもセブンスドラゴン2020は面白いぜ。
なんか最近の任天堂って技術の出し惜しみ感があって好きになれんし
いよいよPCしか逃げ道が無くなってきたかなと思う
それと独自仕様のクソみてーなメモリーカードやめろ。
独自企画メモカは
ソフトメーカーの
企画を統一して欲しい
という要望の結果だぞ。
無理言わないでくれ。
いい加減ユーザーの声も聞けよwww
ソフトメーカーの機嫌を損ねたら
それこそ本当にソフトが出なくなる。
ソフトが出ないとユーザーも来ない…
スペックを上げるだけなんて高性能な部品を使えばいいだけのことなんだから簡単
単にソニーは考えるのを止めてるだけ
任天堂がDSで導入したタッチパネルをVITAが採用したように、新しい事を始めるのは大抵任天堂だし、どこかが新しいことを始めないと業界は停滞する
今までDSを叩いていたゴキもVITAのタッチ操作を体験したらボタンオンリーの操作は糞だったって気付いたんじゃねえの?
前回はスペックにこだわりすぎて
CELLを積んだらソフトの開発費が
嵩みプログラムも複雑になって
メーカーが逃げたから。
そのことを踏まえて
汎用性の高いパーツで
組み上げてソフトを作りやすいようにした。
考えてないわけではない。
適度な画面サイズと左右スティックがあればいい。
落とすのが恐い値段のゲーム機を外に持ち出して遊べんよ。(遊んでる姿が広告になるのだがね・・・)
そうか?
お前、ケータイとかアスファルトに落としても結構平然としてないか?
不具合が怖いんだよなぁ・・・いろいろ報告されてるけど捏造か真実かなかなか判断できん
4月くらいまで金使うしVITA購入は半年後以降になるけど・・・
そのころにはVITA2000とか出てないかなぁ
任天堂は今でも落とすくらいのことは問題にならないと思うけど
ソフト買ってゲームに挿して電源入れて
すぐにプレイ、ってのがゲーム機の大前提で
本分だろうが
ライバルがいなくちゃいけないんだよ!
せめてMSかアップルかgoogleが携帯機だすまで待てよ!!
少し前にソニーが有機EL事業から撤退してサムチョン製がしばらく蔓延るか、と思ってた
その矢先、東芝が有機ELの製品発表してたっけね。
まぁ、値下げは暫く見込め無さそうだけど、目に見える地雷掴まされるよりはいいかなと。
有機EL
Samsung(韓国)
3Gモジュール
Qualcomm(アメリカ)
無線LAN+Bluetoothモジュール
kionix(アメリカ)
フラッシュメモリ
東芝(日本)
バッテリ
SONY(日本)
総合コントローラ
SCE
CPU&GPU
東芝(日本)
オーディオ系コントローラ
Wolfson Microelectronics(スイス)
メインメモリ
東芝(日本)
ビデオメモリ
東芝(日本)
コレでフルキムチと言うのか…
アンチの理論はよく分からん。
部品に何を使ったとしてもフルキムチ
任天堂との危機感の違いったらねーな
西さんに頼んで是非よろしく! ゲームには関わらないで下さい、少し高くても買いますから! 投稿プログラム楽しかったです。
そんな要望がしたいなら
株主にでもなれば?
DSのタッチパネルとVitaのタッチパネルは仕様全然違うと思うが...
この流れになる理由が分からん
SDで統一したらあかんのか?
企画を統一というのは
メモステやSD云々ではなく
クラスの違いによる
転送速度の問題だよ。
だからと言って
「クラス10」
のみにしてください
と言っても価格を抑えたい人は
安物を買うだろ。
それを防ぐための
専用規格だよ。
さっきから無駄にマジレスしてるお前はマジモンのGKか何かですか?
コメントする