2 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/05(木) 23:33:56.48 ID:Cugfz63E0
(・ω・)
81 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 02:11:55.37 ID:RkXphRtZ0
>>2
(´・ω・`)うん
4 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/05(木) 23:35:14.27 ID:YSB0muDK0
PS3が優位?
どこの世界の話だ
5 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/05(木) 23:35:58.05 ID:yeYAEJ3o0
別に切り捨てなくてもいいけど、
ちゃんとしたモノに作りなおして、サポートも良心的になれば
普通に今年中に1~200万は売れるようになると思うよ。
ま、改心しないだろうけど。
7 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/05(木) 23:38:30.97 ID:erAVK/uh0
っていうか、ソニーがSCE完全に捨ててPS3事業のみ細々とやってくべき。
あとは数年レベルでの撤退戦略をきちんと練って、ゲーム事業からの完全フェードアウトを狙うしかない。
8 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/05(木) 23:38:39.87 ID:g+BtqX9Z0
まず不具合だらけの初期ロットをリコールして
糞サポートをやめてしっかりと客に対応しろ
話はそれからだ
9 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/05(木) 23:39:11.02 ID:UDKgscMJ0
何度も何度もいわれてることだけど
国内だけじゃやっていけないんだよ
国内でなぜか売れてるPS3も、事業全体としてみれば次世代での戦いは非常に厳しい
SCE自体が今、岐路に立たされてる
12 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/05(木) 23:47:46.85 ID:8YQQHlMRO
企画段階で誰か止めろよ
高性能大画面で出して失敗したPSPと同じ失敗を繰り返してるだけじゃん
勝敗を決めるのはスペックじゃないってDSPSP戦争のとき学ばなかったのか
14 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/05(木) 23:49:14.49 ID:ZO3SP6TH0
作る前、出す前に切れなかったのか?
できたら債務超過せんか
15 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/05(木) 23:50:00.60 ID:qqfZmExF0
切り捨てるって簡単に言うな
やめる前に買ってくれたユーザーを全力でフォローしろよ
22 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/05(木) 23:54:38.82 ID:ZO3SP6TH0
>>15
今でもフォロー放棄してるのに無理じゃね
19 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/05(木) 23:53:06.66 ID:s3774EN80
切り捨てていいからドラッグ&ドロップとPCでファイル管理だけはできるようにして
動画モニターとして使いづらくてかなわん
21 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/05(木) 23:54:32.41 ID:F+7rXqUg0
切り捨てるくらいなら最初から売るな
全ては最初わかってたことだろ
債務超過するまで責任とれよな
23 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/05(木) 23:57:13.14 ID:j4j6tT6b0
HPのTouchPadみたいに切り捨てられるといいんだけどね
サードの事を考えるとそうもいかんだろう
24 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 00:06:17.68 ID:xEHCJV3v0
どー考えても有機ELがいけるかどうかのテストだろこれ
27 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 00:10:57.70 ID:+ioKqEcu0
>>24
そういう実験する場合、該当部位は良品使う
が、Vitaちゃんの有機ELは封止すらまともに出来てるのか怪しい
26 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 00:10:26.71 ID:pqhdEy8m0
PSPが本気になった宣伝をしてた時点で
発売前からある意味切り捨ててたんじゃないのか、って気が・・・
完全に売れたらラッキー、俺知らねモード
30 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 00:15:21.09 ID:mAmQGe1y0
まぁ少なくとも、携帯機に関しては自らカウントダウン
始めてしまった感はあるね。
PSPが完全に過去の存在になってしまった海外に希望を
託せるか、というと…
31 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 00:21:49.23 ID:FjT++BZi0
SCEは今すぐにでもVitaを切り捨てるべき
↓
ソニーは今すぐにでもSCEを切り捨てるべき
36 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 00:55:36.61 ID:p7GD6h6W0
「日本人の悪いところ」と第三者目線で言ってる時点で日本人じゃないだろこいつ
37 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 00:58:41.54 ID:hJuRcpBm0
え?チョニーって日本人いるの?
40 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 01:02:58.40 ID:Z/0ZCDxK0
定期的に日本人はどうとか言い出す馬鹿が現れるな。
41 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 01:05:33.12 ID:8LSv/3baI
続けてください
暇なんで
43 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 01:08:04.27 ID:VakgDhNg0
もう少し動物性から脱却して丁寧に観察しろってだけだよ
44 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 01:09:29.99 ID:+svNS3yk0
てす
45 名前:人参 ◆1mT2exxLtM 投稿日:2012/01/06(金) 01:10:49.18 ID:h3JV5TLx0
VITA=神の化身
46 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 01:10:52.45 ID:BYpK3a9o0
あのピピンアットマークですら発売後一年二ヶ月くらいは生産を続けていたのでVitaもそれくらいは続ける事になるだろう
48 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 01:13:08.58 ID:rLBpQHlP0
不具合がなければ細々とやるくらいは出来たろうに
やっぱり品質は大切だなと去年感じたわ
50 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 01:16:36.60 ID:NCkFSKba0
>>48
とくに日本の場合、工業製品に対して厳しいからね。まず故障しないと思ってる人が多い。
さてさて。これからどうなる事やら…
49 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 01:15:16.16 ID:yUOWN+vW0
3DSと同じように
本体値下げ、ソフト大量テコ入れすれば売れるだろ
できるかどうか知らんが
52 名前:人参 ◆1mT2exxLtM 投稿日:2012/01/06(金) 01:19:50.22 ID:h3JV5TLx0
VITA
53 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 01:20:24.68 ID:aCXl3wJF0
据え置きに一本化した方が良いと思うけどな
正直誰もソニーに携帯ゲーム機なんか期待してないだろ
54 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 01:20:35.37 ID:tqCvUjyo0
SCEじゃなくてソニー本社が切り捨てるべき
57 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 01:22:32.39 ID:NCkFSKba0
ゲハでよく言われるが、完全に撤退のタイミングを逃してるよな。
新しい事始めても失敗。かと言って、本体牽引してくれるソフト出るかどうかなんて完全にバクチだし。
真綿で首を絞められてる状態だわな。完全に枯れてる木に無理やりカンフル剤打って生きてるように見せてるだけだし。
59 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 01:22:51.47 ID:HSOo3uXv0
PSPもかなり落ちてきたな、かなりのペースで3DSへの移行が進んでる
VITAは問題外、いつ撤退決めるかのラインだろう
61 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 01:24:05.25 ID:+tNH94rF0
FF独占がないPSが売れるわけないでしょ
62 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 01:24:53.98 ID:qqLU6+Kb0
PSPでおとなしく原作付きゲーを出してろ
68 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 01:29:32.00 ID:WCKLGrg10
脅威の売上げを出せるメーカー
任天、カプ、かろうじてスクエニ位しか国内だと思いつかん
カプ、スクエニも任天堂と関係悪くないようだし大変ですな
71 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 01:33:19.45 ID:/7zqG4s70
サードを囲い込み自社も優良なコンテンツを出して覇権を取った初代PS
PS2で自社の優良コンテンツを潰し
PSPとPS3で囲い込みも失敗し
Vitaでそれが総結集
72 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 01:34:35.34 ID:TVzBBiwr0
別に切り捨てる必要はないけど
来年末、UMD載っけたPSP2出した方がいいな
74 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 01:37:56.96 ID:61r2g25h0
ソニーの損きりのできなさは異常
GK使って無理やり売ろうと思ってるのか知らんが
75 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 01:42:16.25 ID:a4SUg9Z+0
官僚的な組織は責任問題が足枷になって
意思決定が惰性になりがち
77 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 01:53:04.44 ID:NTzTL1tw0
ミリオン1本だしな・・・なんか国内のほうがよっぽど訴求力がなく見えるPSW
78 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 01:56:04.45 ID:Z2Xljvnt0
その前に本社からSCEが切り捨てられる
80 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 02:10:48.08 ID:wOiw+Po00
ロバおるかー
83 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 02:17:04.56 ID:yQ82v5sQ0
Vitaはともかく、
PS3は高い性能でWiiには性能的に出せないソフトを出すことで一定シェアを持ってきたが、
今度性能が上のWiiUが出てしまう、こうなるとPS3が売りにしてきたスペックの高さが殺されてしまう・・・
そうなったらやっぱり次世代機しかないだろう。さらに高いスペックでWiiUにまた差をつければ・・・
86 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 02:32:13.36 ID:lgvCrim+0
>>83
なんか、まんまVITAと被るんだけど…
そしてVITAと同じようなウィークポイントが挙げられるのもアレだな
・互換どうすんの?
・ファースト最弱で自社製ソフトじゃ普及が見込めない
・前世代で世界最下位のシェアなのにサードがついてくると思ってんの?
・金がないから寄せ集めのショボいハードになるんじゃね?
現状のVITAを見るとどの要素も解決せずに出しそうなのが恐ろしいが
87 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 02:48:27.22 ID:yYIufsSV0
買取拒否の小売が出てる時点でもうだめぽ。
SCEがVITAはGOの後継ですと公言してさっさと引っ込めた方が傷は浅い。
PSP4000で時間と小遣い稼ぎしてPSP2を出しちゃいなよ。
90 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 05:59:00.74 ID:0uF/y5tf0
メディアプレイヤーとしての魅力も、今だとスマホやタブレットがあるし、無理して携帯機に拘る理由は
もうないだろうしね。煽りじゃなく>>1の言う通りかもしれない。
92 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 06:02:18.07 ID:Dc3ryL7wO
goの追加検証がVITAでした(キリッ
これで
94 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 06:15:34.97 ID:N77wLekR0
任天堂は切り捨てる決断は凄いよな。
バーチャとかミクロとかサテラとか、
そういやいつのまに?ってぐらいあっさり消えてなくなる。
96 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 06:22:40.84 ID:nQ3/fzxV0
独自メモカはやりすぎたな
フラッシュメモリとして入れ込んでおくものを外に出したと思いきや
転送速度クソ遅いゴミを販売してたとはな
98 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 06:47:51.04 ID:Mk0nQG9K0
まずは回収して謝れ
話はそれからだ
101 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 07:03:26.65 ID:7vygYNpm0
商品としてもソフトのラインナップとしてもサポートにしても何もかもが終わりすぎ
買った奴がアホとしか言えん
民主党に票入れたレベルのアホ
102 名前:にんにん ◆9ahP62Po.w 投稿日:2012/01/06(金) 07:20:23.88 ID:vMmw3DR70
携帯機市場切って据え置き一筋にすべきですね
そして第一に生き延びることを目指した方がいい
105 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 08:40:36.56 ID:fT62PKhd0
買った奴は馬鹿だったってことで、切捨てが一番いいんじゃないかな。
107 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 09:13:29.94 ID:WwA5SzPtP
本体の売り上げに対してソフトの売上数の少なさが凄いよな…
こんなにもあからさまに盛ったのバレバレでヤバいとか思わないのかしら?
108 名前:アフィブログ転載禁止 投稿日:2012/01/06(金) 09:29:30.45 ID:WGhhbpOZO
サード総撤退しそうだ
112 名前:人参 ◆1mT2exxLtM 投稿日:2012/01/06(金) 09:39:55.47 ID:h3JV5TLx0
妊娠はサンデスとかいう糞ハードであそぼうねーswwwwwwwww
116 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 09:57:18.02 ID:vWnHlBAs0
SonyがSCEを切ればいい
117 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/06(金) 11:31:29.23 ID:+UzbyuL60
ソニーはソニーで不良債権のエレキ切れとか言われてるからな
コメント
読むのが面倒だろー
Vitaが幾分終わコンなのは目に見えてるんだから他の粗探して、
も少し特色あるスレ建てようよ。
急ぎ過ぎて粗目立ちまくってるβを投入せざるを得なかった上に
Vita発売時には3DSは350万台も売れてた。
これは運もタイミングも開発陣も全て嫌なとこが出ちまった感じだな。
子供の頃取った賞が唯一の支えな芸大志望の勘違い君みたいな事いつまでやるんだろうかここは
HDDの付いてないiPADモドキが売れるかよ。
撤退すべきなのは任天堂だ。
最初の2行はSCE叩きかと思ったら、突然任天堂に責任擦り付けられたでござる。
SCEの経営陣にそんなまともな判断力があれば、そもそも債務超過に陥らない。
まあ、経営的には成功といえば成功かな。
当面、資金引き上げはなさそうだし。
出すこと自体に意味があったという製品だな。
任天堂が高性能据え置き機出すわけ無いじゃん。馬鹿にすんなってーの。
あとカプコンが優良企業みたいに思ってる馬鹿もいるなぁ。
あそここそ目先の銭ほしさに右往左往する企業なんだけどw
でもって、PS3以上に大博打なPS4を…。うわー泥沼。
つっても、vitaじゃ3DSみたいな大胆な値下げは出来ないだろうなぁ。
構成パーツの安くなる要素が今のところまるで無いし(特に有機EL。「安かろう悪かろう」の斜め右上を突っ走ってるサムスン製)、
不具合発生→全パーツ無償交換くらいの思いきったサービスしなきゃ、現状の「少ないパイ」すら手放すことになるんじゃないかな。
というより、前提として「手を組む相手」を間違えてるよな。ソニー。
ソニーはスタートダッシュ決めるつもりだったし、そんな甘甘な見通しでも三年は逆ざやの予定
現状の絶望感はハンパじゃない
逆ザヤハードになってるんだ?
公式の発表では黒字と言ってるのに…
公式発言で3年で黒字化すると言ってるし
そもそもあのスペックで25000円は誰がどう見ても激安の赤字価格だろ
いくら安くてもゴミはゴミだけど
据え置き機のみで戦う理由なんて無いだろ。
むしろ携帯機のみで戦うべきだわ。
家電話は一家に一台だけど携帯は家族全員
持ってるだろ。しかも買い換え頻度も高いし。
はぁ?
GCはPS2よりハイスペックだったんですけど
出そうと思えば出せるよ
ただ、スペックより何が大事なのかを任天堂は知ってるってだけ
PS、PS2は最低性能だってことを知らないゴキもいるんだよ
許してあげなよ
むしろ任天堂はハイスペック求めて失敗したからアイディア路線に変更したんじゃない?
WiiUは現在発表されてる中で唯一フルHD対応だから少なくともPS3よりは性能高いんじゃね?
出力も2画面だし
DVDプレイヤーとして売れたことが大きいよな。
ゲームとかどうでもいい
まぁ、クソゴキもキモ豚も醜いけど
ゲーム機の形がだせぇのどうにかなんないかな。
それぐらいかな、あと信者のキモい連中が死滅すればいいな。この管理人含め
やっぱ管理人から何からそっくり豚の掃き溜めだもんなw
こうなる事は目に見えてたw
虚しい更新作業だなぁ、管理人さん?
MHシリーズはPS2からWiiに移動してただろ
Wiiから3DSに移動したからVITAがダメとか意味不明
MHPがVITAで出るかもしれないだろw
いままでカプコンの前言撤回での裏切行為は、
普及台数が低いハード⇒一番普及しているハード
だったから、今回は裏切る可能性は低いかもね(苦笑)
自社の新IPでハードを牽引出来る見込みが無かったら、耐えるか撤収かの二択になるでしょうね。
コメントする