2 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 16:55:29.06 ID:sbgI9gVs0
>>1
そしてモンハンがでるなら欲しい。
4 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 16:56:07.87 ID:nyilxK940
来てみたら終わってた
5 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 16:56:29.49 ID:eGWaAxTRQ
それで、なんのゲームがしたいんだ?
ハードだけ欲しいの?
6 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 16:56:49.01 ID:amGeCGmM0
贅沢言うなニシ豚
精神は常に戦後であれよ
7 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 16:57:16.57 ID:0yMI6Xb10
仁志さんは関係ないだろ!
9 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 16:59:12.96 ID:amGeCGmM0
>>7
皆さーーーんwwここに漢字とカタカナの違いが分からないクソニシ豚がいます!!
ニシをなぜか仁志と打つ意味はわかりませんw
なんだっけ?キーボードが暴発しちゃってるの~ニシ豚君っ!
14 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:03:10.28 ID:J1ac/MS80
>>9
効きすぎだろwww
10 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 16:59:41.80 ID:r8I/sC3p0
その素晴らしい(笑)携帯機で何をするの?
11 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:01:08.83 ID:WCmoLrQH0
ニシ君こと清水仁志は関係ないだろ
12 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:02:13.76 ID:0yMI6Xb10
仁志さんとJINは関係ないだろ!
13 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:03:06.72 ID:amGeCGmM0
>>12
その返しつまんないからやめてほしい。
こっちは真剣だから
16 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:03:50.81 ID:2ppO7yAx0
画面はマジ綺麗だからそれを生かせるソフトが出るなら。
でもアンチャダゼレベルでもう引き延ばしが入るからなあ・・・。
引き伸ばし入ると3DSの気合入ったゲームと大して画面の印象が変わらん。
18 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:06:14.37 ID:G6KXztVc0
欲しいけど、1円も払いたくない。
車も欲しいけど、維持費とか含めて払いたくない。
19 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:06:18.95 ID:PeldQr1C0
MOD入れられて60fpsで動くスカイリムが出たら買うわ
24 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:08:31.58 ID:amGeCGmM0
ニシ豚君の行動パターン
・群圧
・発狂
・連呼
・逃走
このパターンを繰り返すだけの永久機関
25 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:09:23.02 ID:0yMI6Xb10
>>24
逃走してもええんやでいつものように
26 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:09:24.23 ID:UMAHZoeM0
値段なんてどうでもええねん
キラーソフトが独占で複数発売されたら何円でも欲しいわ
27 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:09:41.93 ID:mwM4ILuf0
本体に2GBメモリを内蔵して、15000円くらいで3DSと
同条件になったら買うよ
32 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:33:49.02 ID:YFiGcnlFO
ぶひぶひ、俺任豚だけど脱任したいけど、ニートだから金無くてVITA買えないブヒ…
33 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:35:28.88 ID:dRDLLzi00
>>32
文章が下手くそだな
37 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:39:13.64 ID:K9iCpAuN0
>>33
建国記念日だから日本人じゃない方が暴れてるってことさ
34 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:36:45.44 ID:J1ac/MS80
視力SDって斬新だなw
35 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:37:08.22 ID:AMOVPxyT0
苦ソニ死豚
39 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:39:30.93 ID:amGeCGmM0
ニシ豚君はストーカーっと
辞書登録しとくわ。今日で何ページ分追加だろうな
パパラッチオにはうんざりだわ
40 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:41:09.23 ID:Tl9fh+rd0
>>39
ハパラッチオって何?
42 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:41:42.92 ID:dRDLLzi00
>>40
イタリアのサッカー選手(鎮魂
45 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:43:39.17 ID:mr67iRn70
よく4万も出してゴミ買えるな
タラバガニ買った方が百倍まし
47 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:45:19.54 ID:ccUuWvHd0
>>45
んなこと言ったらゲームなんて買えない気が…
49 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:50:26.53 ID:Tl9fh+rd0
今日生まれた名言
PSNは意思がある
パパラッチオ
51 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:53:38.90 ID:dRDLLzi00
>>49
永遠機関も忘れずにww
54 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:58:16.22 ID:dRDLLzi00
ていうか2chがプライベート……?
思わずスルーしそうになったけどwww
55 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 17:58:50.10 ID:XskQDHSU0
我々の主張を否定する奴はニシ君
61 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 18:02:21.91 ID:GphrvVuj0
永遠機関君こんな所に居たのかw
62 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 18:11:22.05 ID:ogz8udXp0
任豚だとJin豚になるからニシ豚にしたの?
今度は仁志さんとJin豚になるぞ
どのみちJinが豚なのに
64 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/02/11(土) 19:11:16.14 ID:RQ3E5jK30
本当なんで馬鹿は他人を馬鹿にしようとするのにこんなにも必死になれるんだろう。そんな知恵もないのに。
まあ馬鹿だからなんだろうけど。
コメント
さすがに1ヶ月経たずに焼き付いて、半年経たずに発色が劣化すると言われてるSamsung製ELは怖い。
Vitaの有機ELがやっぱ酷いってことで開発に乗り出したんだろうけど、
サー・ストリンガー時代の外部発注頼りの癖がこれで治るといいんだけどな。
あ、ストリンガーは株主総会長をしているから難しいか。
設計はやっぱり東芝だったらしい。
ギャラクシーの有機ELとは画素の並び方が違うのは
それが原因の模様。
すぐ嘘がバレたから?
買わない、口だけ、捏造
これら全てを満たすのがゲハ民だけ
日本語でおk
実際に液晶にしたら
画質が汚くなるだけではなく
バックライトが必要になるから本体が厚くなり
さらに消費電力が増えるので
バッテリーの持ちが一気に悪くなることを
知ってて言ってるのか?
ストリンガーを追い出さなかったソニーはオワコンだな
子分である平井が舵取りだからどちらにしても詰んでいる
クリスタルLEDじゃコストかかりすぎて、3G版は本体だけで4万近くなるけどな。
無理言うな
もともとELDは小型化が困難だったのを
やっとの思いで55型に収めたのが
クリスタルLEDだぞ!
まだ携帯ゲーム機に詰めるようなレベルじゃないんだよ。
CPU、GPU 設計東芝だけど製造はサムスン
液晶、メモリ サムスン
バッテリー SONY
これは紛れもない事実ですけど何か?
てか本スレのID:amGeCGmM0こいつかわいそうな奴だな
小学校からやり直すことをお勧めする
それを言ってしまえば
東芝製はもうサムスン製ということになるんだよ…
東芝が半導体事業に大ナタ、競合サムスンに生産委託
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/618f1e5e880904ee9a71e2c47ed6149b/
だから…
日本が世界に誇る、“技術のSONY”だったらその程度のことは朝飯前にやってのけるだろ?(棒)
あと欲を言えばDLC商法をやめてくれ
おまけとか時間無い人用のチート程度なら良いけど、本編をブツ切りにして利益を出そうとすんな
どんなに面白そうでもその先入観だけで萎える
SCEの初代のハードは部品に関してはリッチだけど、
将来的に切り捨てられる運命にあるしね、PS2、PS3、PSPで実証済みだしw
いいソフトが来れば話は別だが。
コメントする