☆おすすめ☆


2 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 01:57:09.66 ID:DkwzeUo20

はいはい


3 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 01:58:42.06 ID:r2ALv3020

>>2
それは同意してるの?
それとも、いなしてるかんじならどこがどう違うか教えてよ


4 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 01:58:54.14 ID:UdCN2GJY0

比較すれば画質の違いは分かる


5 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 01:59:17.84 ID:GyngDPeQ0

実写とピクサーの映画を比べてリアルさがーって言うような違和感を感じる。
方向性が全く違うだけじゃん。


9 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:00:49.59 ID:r2ALv3020

>>5
映画の例えわかりやすいな!

トイストーリーとアバター比べてる感じ。
どっちもすげー面白いじゃん。

俺はトイストーリーの方が好きだけど


10 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:01:15.95 ID:ynkTN5+G0

>>5
方向性+性能が圧倒的に違うだけだよ
あんまり良い言い方ではないが任天堂は「うまくやってる」


6 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 01:59:24.20 ID:3A6asIhC0

つまり比較しないとわからない?


8 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 01:59:45.43 ID:DSHXq482P

ライブ配信のクソ画質じゃ、ある程度は同じに見えて正解。むしろ過剰に褒めてる奴はあやしい。
細かいゲーム、動きが激しいゲームほどブロックノイズも目立つから
シンプルなゲームほどキレイに見えるというのも素直な意見。


142 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 09:46:51.28 ID:Rp9olA1tO

>>8に完全に同意


11 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:01:30.83 ID:DkwzeUo20

同意してるわけないだろ
おたくら任天堂信者君らはPC版を散々持ち上げてきておいて、
WiiUゲーと次世代機ゲームの違いがわからないとかいうキチガイだわな


12 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:02:21.18 ID:DkwzeUo20

キチガイ任天堂信者の意見がまかり通るのはゲハでだけ
WiiUは終了です


22 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:05:53.63 ID:ezmgl++U0

>>12
ふざけんな!豚野郎!!ゲハでも豚の意見通るわけないだろクズ


14 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:03:24.58 ID:eUpUWtpM0

ニンテンドーダイレクト 1週間くらい空けた方が良かったと思うくらい違う 残念ながら


15 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:03:39.31 ID:r2ALv3020

これを聞いたら馬鹿だと思われそうだから聞かないとこうかなーと思ったけど、聞くね。

もしかしてps4のソフトを同じ画質でWiiUに移植するのむりなの?


19 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:05:42.39 ID:0RdGxTRd0

>>15
まあ大体無理だな
解像度を落としたり書き込みを少なくしたりとかしないと難しい


26 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:06:34.14 ID:A5vv3eC30

>>15
完全には無理なんじゃないの?

PS4のHD7850ぐらいのGPUを
低性能CPUと組み合わせた実効性能は分からんが、
WiiUも低性能CPU+HD4670ぐらいのGPUだろうから、
完全に同等にするのは無理。

素人目に、何が違うのかよー分からん、程度なら多分可能。


30 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:07:38.15 ID:r2ALv3020

>>26
みてわからない状態なら全然おっけーじゃん!


16 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:04:24.95 ID:aqYdKtPL0

WiiUも一応メモリ2G積んでるからね
PS360より高解像度テクスチャを使える分、スペック差をうまく誤摩化せてる気がする


21 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:05:46.87 ID:r2ALv3020

>>16
そうなんだ!ってかWiiUのマリオカートやスマッシュブラザーズはどうなの?
あれ製品版であの状態なら相当凄いと思うんだが?


17 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:05:29.19 ID:eUpUWtpM0

PS4どころかPS3に出ていたBF3を出すことさえ難しいみたいだ


18 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:05:32.57 ID:UMw+PPQ80

ゼルダは1080pだっけ?


20 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:05:46.22 ID:SzJJjfOF0

ベヨネッタ2とヴェルサスのゲーム画面で、ベヨネッタ2の方が凄いなって感じた。


24 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:06:27.60 ID:M8OK/erk0

>>20
え、ベヨなんて旧世代機丸出しのきったないグラフィックだったじゃん


23 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:06:10.91 ID:UgrHGGiB0

1080p60fpsの両立が余裕になるだけで最高だわ


28 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:06:41.68 ID:r2ALv3020

>>23
これってよく聞くけどWiiUで両立は無理なの?


29 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:07:26.47 ID:A5vv3eC30

>>28
グラフィックのレベルを下げればいくらでも可能だぞ。


25 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:06:29.17 ID:mrNpBuz60

並べたらグラフィックの違いは分かるけど、もう現世代機のレベルで充分な感じはするな
ヴェルサスとか見てもキモいキャラが更にキモくなっただけに見えるしなw


31 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:07:43.68 ID:F3Y89UWh0

違いは分かるけど大して効果は感じんよね
結局任天堂タイトルが一番楽しそうだったわ
描写する技術が向上してもモチーフが変わらんのだから当たり前だわな


32 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:08:28.30 ID:X1RO2D5c0

正直もう画質はそんな分からんよね、画質は
ただワンちゃんのものっそいゾンビわらわらなやつとか
ものっそい兵士わらわらなやつとかwiiuじゃとてもムリじゃね?


36 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:09:55.53 ID:r2ALv3020

>>32
これはそうかも。
ベヨ2もすげぇなと思いながら1対1だったもんね。

ほかはその笑笑かんは凄かったかも


33 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:08:37.60 ID:g2nF6qNL0

ちゃんと高画質のモニターで並べて比べりゃ分かるんだろうが
正直大分前からグラの違いとかよく分からんです


34 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:09:17.65 ID:aqYdKtPL0

そもそもPS4で1080P 60fpsタイトルをファースト自身が作れてない件


35 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:09:26.61 ID:KuenIaru0

スレ主はなりすましでwiiUを叩く方向にしたいのがみえみえ
早くこんなスレ処分しましょう


38 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:10:42.93 ID:r2ALv3020

>>35
ないないww純粋にWiiU欲しいなと思ったよ


37 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:10:20.70 ID:UdCN2GJY0

グラの評価で大事なのは画質よりセンスだからな
今でもSFC後期のドットには感動できる


40 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:11:38.89 ID:5CllyyZ+0

流石に死んで生まれ変わったほうがいいと思うよ


41 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:12:34.34 ID:M8OK/erk0

wiiUで十分ならPS3や360でも十分って事だからな


43 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:12:59.96 ID:9uxQz/tN0

さすがに解像度が720pと1080Pの60fpsじゃ実際にプレイしたらよほど鈍感じゃない限り気づくだろうな


51 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:16:53.10 ID:u3bDTTLS0

>>43
テレビ側のアプコンがあるから微妙
同じテレビに映したDVDとBDの映像を見比べずに区別できるのはマニアの類だけだと思う
普通は「言われてみればちょっとボヤけてるかな?」ぐらいの感じでしょ
世の中には品川端子で綺麗綺麗言ってる人さえいるんだ


45 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:14:44.91 ID:hs67M2XJ0

今はもうグラの進化とろくさいからちょっと世代変わった程度じゃ圧倒的な
変化は感じられないと思うよ
今後グラで大きな驚き与えるなんて無理と思ったほうがいい


47 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:15:40.33 ID:g2nF6qNL0

グラの違いを体感するにはまずテレビを買い換えんといかんだろうしな


48 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:16:03.54 ID:1dm5Fj/40

それは解像度・・・・あるいは画面サイズからして違う。


50 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:16:51.55 ID:DSHXq482P

実機で見ればアホでもその差ははっきりわかる。
ただ、ライブ配信の画質はクソだからわからなくてもアホじゃない。
ライブ配信でグラ批評なんてのは動画評論家の中でも最底辺だ。


53 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:19:24.28 ID:s34KCEIs0

ベヨは前作とそうグラかわらん
ただし箱○版だけど


54 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:21:19.57 ID:c3+GT8mOP

>>1
解り易いたとえでいくとFF14のPC版がPS4でPS3版がWiiUみたいなものと考えれば
問題がないと思うよ。


55 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:21:51.57 ID:Nn+ed8VG0

眼科行け


57 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:23:42.05 ID:ky0jJ1OCT

PS360の間違い探しで盛り上がるゲハでそれはないわ
画作りのセンスの問題と画質の問題は別


60 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:24:19.88 ID:UdCN2GJY0

>>57
みんなが間違い探し大好きと勘違いはしてほしくない


62 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:25:31.47 ID:ky0jJ1OCT

>>60
さすがにこの3機種での画質の見分けがつかないならメクラだよ


68 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:28:45.82 ID:A5vv3eC30

>>62
もし無双8とかが3機種マルチで出てきたら
俺は区別が付けられない自信があるぜ!w


73 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:31:24.84 ID:ky0jJ1OCT

>>68
出てないソフトじゃなくて実際出てるソフトで比べなよ
想像ならなんとでも言えるし付き合ってられんわ


81 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:34:52.63 ID:UdCN2GJY0

>>62
分かる分からないの問題を言ってるわけじゃない
違いに興味があるかとか
違いに何の意味があるのかとか
そういう話


84 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:39:20.83 ID:ky0jJ1OCT

>>81
そりゃ任天堂のタイトルで画質云々に拘る奴はいないだろ
任天堂のタイトルは3DSで充分という事で落ち着くわ


86 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:41:00.67 ID:UdCN2GJY0

>>84
何故任天堂タイトルだけの話になったんだろ
特に言いたい事がないなら無理にレス返さなくていいんだよ


94 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:46:43.09 ID:ky0jJ1OCT

>>86
画質の違いに興味ないなら旧世代機で充分でしょ
違いに興味ないと言ってる君みたいのがなんでこのスレにいるか分からんけど


97 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:49:21.31 ID:UdCN2GJY0

>>94
画質で買うハードの判断なんかしませんから
画質の違いに興味がなくても次世代機には興味ありますよ


58 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:23:49.66 ID:k5QgjIUS0

信じれば同じに見える妊豚の宗教力に期待


61 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:25:17.13 ID:xvK0ys8S0

いやキンハーは確実にマリカに負けてる
ハードの性能で出せる絵は確実にPS4の方が上なのはわかりきってるが
問題はソフトを作る側なのでは


63 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:25:52.53 ID:u3bDTTLS0

というか1に関しては240pとかのクソ画質で配信見てた可能性を否定できないんだが


64 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:27:50.43 ID:pSmXpeO90

リアル系よりアニメ系が好きな俺は
HD解像度があればなんでもおk


65 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:27:54.38 ID:1dm5Fj/40

海外でも人気のあるジャンルとしてはFIFAみたいに360で完成されているようなスポーツゲームならWiiUでも十分遊べるだろう。
勿論360、PS3でも十分なので今の所はさっぱりだが。
タブコン活かせないのもキツイし、一番相性の良さそうな野球は日本向けでしかもコナミが渋ってるという。


67 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:28:23.71 ID:aqYdKtPL0

WiiUはメモリもそこそこ、GPUもPS360のより世代が上だから
画質自体はそう変わるもんじゃない
ただポリゴンを捻り出すパワーが違い過ぎる。無双みたいなゲームでは
雑魚兵士の数が相当な違いになって現れると思う

3DSとVITAみたいな関係…かな


71 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:30:13.51 ID:A5vv3eC30

>>67
そのりくつはおかしい

雑魚兵士があり得ないほど出てくるってんなら、
そんな程度はPS3で達成されてないといかんだろ。


72 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:31:09.21 ID:s34KCEIs0

>>71
そんな程度ってこたあない
今でもステルスするしfps落ちるし
oneのデッドラみたらわかるけど数多かったじゃん


82 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:35:03.31 ID:A5vv3eC30

>>72
じゃあ360初期のN3は
とてつもない超絶プログラムだったのか!

・・いや、ちげーだろ。
俺は肥の変わり映えしないゲームを擁護する気にはなれん。


184 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 19:42:13.61 ID:s34KCEIs0

>>82
オープンワールドじゃねーだろバカか


69 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:28:51.59 ID:s34KCEIs0

キンハーはグラしょぼかったよ
これから作っていくから換わるだろうが


78 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:33:17.29 ID:T4uNJ/3I0

>>69
あれはPS3、360に作ってたものを計画変更したんだと思う


75 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:32:09.21 ID:T4uNJ/3I0

さすがにWiiUはわかると思うけど
それでもマリカとかみたら十分な性能はあると思う


76 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:33:02.71 ID:46EQBQdB0

ようするに「作りこめば」違いが出るんだが、
実際和サードがそこまで作りこむわけないし、
結局出来上がったものに違いが出るソフトはごく一部。
洋ゲーやりまくる人以外は気にする必要ない、と思う


80 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:34:49.24 ID:XGLHFcIH0

>>76
カプコンって和サードなんだけど

お前どんだけアホなのよ


77 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:33:07.40 ID:KiFz5hZEO

性能が高い事をアピールするために、不必要な演出を詰め込んだりしてる気はする
ロンチソフトは新ハードのプレゼンを兼ねてるから余計にだけど、
やっぱり相変わらず「凄いね、確かに凄い、凄いけど、それは面白いの?」という疑問は出ちゃうなどうしても
それはもちろんタッチパネルや2画面、リモコン、そしてタブコンでも生じる疑問だけどな


79 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:34:37.03 ID:XKklcpXn0

PS4やOneは洋ゲーが多くて、それらはリアル系のグラが多いから
コミカル系のマリカーとはそのまま比較できないと思うけどね。

頭身も絵のタッチも全然違うじゃん。


83 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:35:58.10 ID:2VfD1K5V0

ゼノ見たらとても低性能とは思えない


96 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:48:39.52 ID:c3+GT8mOP

>>83
それはムービーだろう。WiiUの発売前にE3で公開されたゼルダの伝説と
今回紹介された風のタクトを比べてみよう。PS3でもF13のグラフィックは
出来る。


85 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:40:05.12 ID:LxKo3zKAO

>>1
生涯WiiUで過ごしなさい。


87 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:41:12.70 ID:dntnNNcp0

流石にメクラだわ


88 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:42:12.31 ID:fOccTCAP0

もうフォトリアルってだけでワクワクできる時代ではないな
それプラス触ってみたいって思わせるだけの魅力的な絵作りが大事だと再確認した


90 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:42:56.08 ID:xvK0ys8S0

ゼノとキンハーでキンハーが上とか自信満々によく言えるよな


93 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:44:08.42 ID:XKklcpXn0

グラなんて、力の入れ具合によって変わってくると思うけどね。

PS3だってアンチャとか見るとポテンシャルはけっこう高いのに
パンツゲーとかは同じハードとは思えないぐらいしょぼいだろ。


95 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:48:16.40 ID:g2nF6qNL0

いやそういう人のスレだろここw


99 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:52:17.04 ID:ky0jJ1OCT

>>95
そうだった
俺が場違いだったらしいw


98 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:50:11.64 ID:fjljNUTU0

ぶっちゃけ実機で見ないとピンと来ないんじゃないかな


101 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 02:55:23.26 ID:CjDAUAF90

Wiiでもマリギャラやゼノブレが作れるように
製作者次第でどうにでもなる


102 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 03:01:50.05 ID:pAoTJVs7O

静止画じゃ分からんでもフレームレートやらロードでどうしたって差はでてくるよ
ま、いいとこわるいとこよく見て買うことだ
俺は全部買う


103 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 03:13:49.19 ID:WgpFVNb50

マリギャラは1つのマップが狭いからポリゴンを多く使えるのだ


104 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 03:14:36.29 ID:WgpFVNb50

ゼノブレはさすがにHD機とくらべたら雲泥の差がある


105 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 03:16:18.93 ID:o5S/shQE0

ゼノブレは劣化するからグラは期待してないな
まだ実機でまともに動かしてすらしてなさそ


106 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 03:16:28.64 ID:XKklcpXn0

マリギャラも近くでよく見たらローポリの簡素なモデルなんだけど、
見せ方が上手いから気にならなかった。

まぁ制作者の腕前次第でしょ。


107 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 03:22:48.93 ID:TzBN01Oz0

なんでそんなにグラフィックにこだわるの?
そりゃ綺麗な方がいいに決まってるけど、でも画質がー画質がーって
言うわりに売れてるのはパンツゲーだし


110 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 03:26:36.47 ID:1dm5Fj/40

>>107
パンツゲーというとテイルズなんかも含むのか?


115 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 03:32:47.82 ID:TzBN01Oz0

>>110
必要以上にパンツを見せているゲームは全てパンツゲー


108 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 03:23:05.89 ID:epRr1u9/0

あまり大きな差はないけど価格も大きな差がないし
何よりサードのソフトの差が歴然なのでオン有料でもとりあえずPS4買う人が多いだろう


112 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 03:29:39.96 ID:X1RO2D5c0

>>108
まぁサードの大規模のオンゲーに期待して
wiiu買う人はほとんどいないっしょ
っていうかこれから出ないのが濃厚になったし
女子ども家庭持ちもターゲットになってるモンハンぐらいかな


113 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 03:30:04.56 ID:mcuMmuRa0

>>108
訴求力のあるサードなんて今のとこ皆無やん
FF?御冗談を


111 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 03:29:26.18 ID:pSmXpeO90

PS3とPS4の違いがわからなくて
PS3にとどまる層をどうやってPS4に移行させるか

それが一番の問題だろ


118 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 03:43:39.98 ID:6FRIDcn+0

3Dワールドは3D立体視ないのに3Dランドから退化しちゃってるじゃん
素直に3DSで出せば良かったのに
あのゲーム性なら別に3DSで充分出せただろう


143 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 09:51:46.30 ID:FiY/ksrf0

>>118
あのマルチプレイは3DSだと無理だろ


120 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 03:44:54.11 ID:YQR6TzSJ0

よく考えたら今回はピーチ助けに行くんじゃないんだなw


121 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/12(水) 03:45:45.88 ID:pSmXpeO90

3DSはちょっとソフト溢れすぎだから…


1001 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/12/16(日) ID:gehasoku
  • ←オススメ!



  • 転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370969811/