3 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:30:44.79 ID:y1MY2UZv0.net
なお国内限定
6 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:47:00.95 ID:sUwg0eCM0.net
ぶっちゃけ、wiiも数は出たけど
勝ちハードみたいなソフトの売れ方じゃなかったし
成功したとは言えないと思うよ
あれを成功したと判断した任天堂が
wiiって名前を冠した次世代機を出したことがそもそもの失敗なんだよ
勝ちハードみたいなソフトの売れ方じゃなかったし
成功したとは言えないと思うよ
あれを成功したと判断した任天堂が
wiiって名前を冠した次世代機を出したことがそもそもの失敗なんだよ
11 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:57:12.02 ID:fK48T8RZ0.net
>>6
据え置きの主流になって、サード集まって、失敗が次に繋がったPS3の方が成功なんだよなぁ
据え置きの主流になって、サード集まって、失敗が次に繋がったPS3の方が成功なんだよなぁ
113 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 20:16:45.76 ID:ueeUfVJ30.net
>>11
つか、PS3がスタートダッシュで盛大に自爆したのが、今のゲーム市場の惨状を招いてる
つか、PS3がスタートダッシュで盛大に自爆したのが、今のゲーム市場の惨状を招いてる
15 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 15:15:53.11 ID:LyB5+bu30.net
失敗だろうな。でも幼児~小学生に遊ばせられるゲーム機って任天堂一択だからな
規模は小さくなるだろうけどそのポジションを守る限りまだ強い
規模は小さくなるだろうけどそのポジションを守る限りまだ強い
17 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 15:18:30.81 ID:4uVpnumY0.net
岩田自身が失敗だと思ってるのに擁護してもしょうがないだろ
25 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 15:57:45.74 ID:Vp23uL3q0.net
WiiUほどの失敗はゲーム史上稀に見る失敗だと思われる
任天堂の据え置き市場を完全に商売にならないレベルまで落ち込ませた悪手
任天堂の据え置き市場を完全に商売にならないレベルまで落ち込ませた悪手
26 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:01:18.11 ID:Jc2803c50.net
まずWiiUという名前がなぁ……
出たときはただの改良版かと思ったわ
出たときはただの改良版かと思ったわ
28 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:05:42.76 ID:DjglhPm90.net
PS4より明らかに失敗してるだろ?
先に出たのに一気に抜かれてるし
もうサードにゲーム機として見られてないし
先に出たのに一気に抜かれてるし
もうサードにゲーム機として見られてないし
32 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:31:18.61 ID:DjglhPm90.net
>>28
バンダイあたりが出したハードだったらヒットと言って良いかも
バンダイあたりが出したハードだったらヒットと言って良いかも
35 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:51:18.77 ID:oc++aQIE0.net
なのになんでサードのソフトが一切出なくなったんでしょうか
36 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:51:28.06 ID:BFssQrgN0.net
一年先行してるだけでソフトは負けてないか?
39 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:55:30.39 ID:s49aaBIu0.net
そもそもハード事業において"日本では成功してる"(=海外ではダメ)ってのは失敗なんだよなぁ…
47 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:01:17.17 ID:nVXGJFI90.net
三年目でソフト数が前年より減ったハードとか他に見たことないけど?
49 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:02:04.85 ID:gL872g6D0.net
てか楽しめるソフトの有無で語らないのがおかしい
いつ出るかわからんFF7とかキンハーとか15だけでいつもよく煽れるな
最近はドラクエ11もなぜかカウントしてるしキチガイすぎ
いつ出るかわからんFF7とかキンハーとか15だけでいつもよく煽れるな
最近はドラクエ11もなぜかカウントしてるしキチガイすぎ
51 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:04:44.59 ID:kwD1d8rg0.net
俺が買ってない時点で失敗
対戦ゲー好きだからスマブラとスプラだけでも
正直買っておけばよかったと思ってるんだが今さら買う気ないわ
ゼルダかせめてスパ4かバイオでも出てれば買ったのに
対戦ゲー好きだからスマブラとスプラだけでも
正直買っておけばよかったと思ってるんだが今さら買う気ないわ
ゼルダかせめてスパ4かバイオでも出てれば買ったのに
55 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:06:05.62 ID:gL872g6D0.net
>>51
マリカーとかもあるから買っても損はないぞ
特にスプラは旬だし
マリカーとかもあるから買っても損はないぞ
特にスプラは旬だし
77 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 18:16:09.31 ID:kwD1d8rg0.net
>>55
旬っておかしいだろ
さすがに今さらはいってついていける気しないわ
旬っておかしいだろ
さすがに今さらはいってついていける気しないわ
60 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:19:50.51 ID:apTqVHp10.net
任豚は都合のいいとこだけは国内だよな
WiiUも世界で販売してるんだがな
WiiUも世界で販売してるんだがな
61 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:21:38.76 ID:7QnoAy0u0.net
任天堂はWiiUをやめません!!!キリッ
・・・・・・・・・・・・・・・NX出るまでは・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・NX出るまでは・・・・
67 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:39:47.58 ID:kuaRbFJ80.net
Wiiは短期的には大成功、長期的には大失敗で任天堂に引導を渡した
68 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:41:51.53 ID:hJiOoYFM0.net
wiiuは無駄に成功と呼べる条件が厳しすぎる
他社次世代機への牽制とwii市場の維持とか無理ゲーだろ
なんで3DSに殆どの主力を持って行かせたんだろ
他社次世代機への牽制とwii市場の維持とか無理ゲーだろ
なんで3DSに殆どの主力を持って行かせたんだろ
90 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 18:59:14.06 ID:H5GL8B5B0.net
債務超過の時点でPS3よりあとは失敗だと思う
PSPまでは順調
PSPまでは順調
94 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 19:05:14.38 ID:reiUR+xs0.net
このままだと任天堂の後の歴史をみれば
最大の失敗はwiiが売れてしまった事になりそうだな
最大の失敗はwiiが売れてしまった事になりそうだな
95 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 19:06:24.59 ID:tgUNBoCD0.net
>>94
いや、DSの脳トレブームが最大の失敗扱いになると思うなー
Wiiも極論言っちゃえばDSの層を囲い込む戦略をとって一時的に数稼いだってハードだし
いや、DSの脳トレブームが最大の失敗扱いになると思うなー
Wiiも極論言っちゃえばDSの層を囲い込む戦略をとって一時的に数稼いだってハードだし
96 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 19:07:11.85 ID:1E9uCHfa0.net
wiiが売れ過ぎただけ
103 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 19:32:34.79 ID:R3FZ215n0.net
wiiuのゲームパッドってでかいわりに画面ちいさくね?
あれ見ると技術無いんだなって思う
あれ見ると技術無いんだなって思う
104 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 19:36:19.68 ID:H5GL8B5B0.net
いやWiiUは失敗だよ
そしてPS4も失敗
そんだけの話
そしてPS4も失敗
そんだけの話
114 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 20:23:05.24 ID:kzvvne4s0.net
アミーボ屋と化した任天堂
1001 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/12/16(日) ID:gehasoku
転載元:http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1436160416/
コメント
更に言えば大黒字で、(PS+の大黒字と負債増額を含めればギリギリ)黒字のPS4よりマシな点も加味すれば
ユーザー数が少ない割に評価が高く
成功かどうかは別として失敗とは言えないな
今後もこれほどのゲームがサードに作れるとは思えない面白さ
自社すら開発をあきらめるタブコン。サード完全に見離され廃盤ハードになり、一年に数本しか発売されないゴミハード。E3の情けないゴミタイトルこんな恥ずかしいゲーム機ないでしょう。
WiiU発売前からの赤字は総額400億円以下なのに
WiiU発売後の黒字は800億円超えてますがな
同じ見方をすればPS4生産以降のSCEは赤字600億黒字550億だし
返済額考えるとねえ
PS4単体の赤字額はそこまで大きくないだろうが
馬鹿の一つ覚えのように書き込みしてる無職ニートの在日任豚それで?
WiiU大失敗した原因なんでしょうか。
年に数本いまや指で数える程度しかソフトでませんからね。
消えるハード
まずお前が消えろ
PS4とPS+の合算では確実に黒字になってるよ
でもPS+を抜いたPS4単体で見ちゃうと、決算短信の数値的に黒字には疑問符が付かざるをえない
というかPS4って結構CM流してるけど広告費はどこに計上してるんだ?SCEじゃなくてソニーに計上してるって話があるみたいだが
そう考えると結局赤字抱えっぱなしを誤魔化してるだけなんじゃ…
2014年任天堂ユーザーの平均購入本数は年間1.6本ってのはファミ通にも載ってる話だが
※9の数値はどこから来たの?
捏造かな?
SCE宣伝広告費というか、ソニーグループの宣伝広告経費は
全てソニー宣伝部が出してるだろうな
そもそもソニー本社はホールディングス化で何も生産してないから、本社の宣伝広告しかしないなら宣伝部の存在価値も経費の発生もない
年間1.6本ってマジかwwwww
そりゃサード逃げるわ
広告費は全部ソニー持ち。他にもSOE売った分をSCEに計上したりしてる
PS+はソニーに計上してた気がするから
結局のところSCEは対した赤字は出してないが利益も出してない印象
あと2015ソフト本数過去最低です。WiiUサードどころか本体購入者かなりの被害者ですわ。
でもPSソフトは平均年間購入数1.0本でだいぶ少ないんですよ
結果、任天堂ソフトの方が年間3倍売れてる
決算報告書だとネットワークは有料化した去年からSCEに計上されてる
株主総会でPS+が700万人突破した時に
PS+は「収益500億、利益450億を超える見込み」って発言してるから
SCEの決算数値は450億の利益が含まれてると考えて言いと思うが
ただ商業的には多少黒字付いてようが失敗としか言い様がないだろ。
Wiiの後継機なんだぞ?初期に2Dマリオなんか出して「任天堂のHD機」としてのポテンシャルを全く示せなかった点もそうだし初期UIの散らばり具合やアプデ問題といいWiiで踏むことなかったいくつもの階段を越える途中でずっこけてるとしか思えない。
良質なソフト自体は作れてる現状や、任天堂単体で考えればある程度コンスタントにソフトリリース出来てる事考えると
HD機に着手する段取りとしては順当なのかも知れんが、明らかに立ち回りで素材の収益性を殺したハード。
それWiiの1.5倍の成績持つPS2の後継機PS3の前でも言えんの?
バンナム「PS4はもっと頑張って盛り上げないとダメだわ・・ほいテイルズSAOデジモンGODZILLAナルト、新作でクローズ、キモオタ向けにアイマスとサマーレッスンもね」
ニシ君「WiiUは成功」
挙げ句の果てにDLCのCMなんて初めて見たわ。
どんだけソフトが枯れてんだよ。
PS4 9000万本 ミリオン 28本 ※64週
WiiU 4502万本 ミリオン 9本 ※116週
国内限定で勝ってることが心の拠り所の豚には内緒な
関わったらここにも常駐しかねないのでアク禁と無視推薦
ここも大差無いけど
任天堂は発売前月まで情報出さないし、サードもDQ10とかガンバライドとか零とか発売2ヶ月前に突然発表するから、遠い未来の予定は不明としか言えないだろ
例:スプラトゥーン発売5月、発売日発表4月、ゼノクロ発売4月、発売日発表3月、ドンマリ発売3月、発売日発表2月、マリパ発売3月、発売日発表2月、カービィ発売日1月、発売日発表12月
イワッチが不首尾を認めているが株主総会で岩田やめろのコールがないのがその客観的証拠
ファンとしてはもう十分遊ばせてもらったからNX頑張れよと言いたい
イカでWiiU買った諸兄はそこまで余裕ないだろうが
ソニーは何もしないと年300億近くの赤字になるのに対して任天堂は450億以上入ってくる計算になる
任天堂は金持ちの癖にそれを有効に使ってないとはよく言われるが、資産が生むキャッシュで潤ってる現状があるから下手なことしない現経営陣は信頼してる
※25
ミリオン数はスマブラ発売前で9本だったから、11本のハズだよ、VGchartZ情報だとゼノブレもイカも発売してない事になってるから9本だったハズだが
これを失敗ハードと言わないなら失敗ハードは古今東西どもにも存在しない
つまり失敗なんだよ
PS4のソフトの種類が世界740種類(2015年時点、日本91種類)
って事を考えると悪い成績でも無いしな
マイナス出荷は前代未聞ではない、メガドラもしてる
あと1兆円赤字で会社を潰して親会社の経営不振に繋げたPS3というハードは別ベクトルで輝くものがあるぞ
マルチばかりのPS4が顕著に失敗している
そもそもバカ虫はマルチタイトルは除外というゲハのルールとマナーを知らないのか?
変な煽りやめれ
マルチタイトルは他社の全合算も含めて対抗するのが変なだけで単体なら構わん
ウォッチドッグスとかバイオリベとかWiiU分も合算してPS4販売数として数えたから問題だったんだよ
おいゴキブリ嘘付くなよ
より正確にはPSソフトは平均年間購入数0.7本だぞ
水増ししてんじゃねーよ
ファミ通に言え
3年間の販売分からユーザー数を算出してるから1.0で済んだんだろ
今年は2012年分が消えるから今のペースだと1.0以下は避けられそうに無いが
WiiDS黄金期から現在のWiiU3DSまでの減少幅と
同時期PS3PSPから現在のPS4PSVまでの減少幅はほぼ同じ
というか、PSの減少幅の方が大きい
だから日本のゲームがWii時代から衰退した理由はWiiではなく、一般人そのものがゲームへの興味が薄れたからと見れるって話
ゲーム業界そのものが失敗してるのでお互いに失敗してるのは当たり前
Wiiソフト,マリオカート8,スマブラ,他一本のと平均2~3本しかWiiUソフトを持ってないですね。
もちろん当然ながらサード販売しても売れない悪循環でサード離れたわけです。
今や世界の「ゲーム」の55%はPCゲーやソーシャルゲーやオンゲでCSゲーム自体は半分近く縮小化してる
SCEはPS4パワーでもPS2の50%ほどしか収益が出せず、任天堂はGCGBAよりちょっとマシな程度、MSはまんま旧セガ化
こっからゲーム業界がどう生きてくのか楽しみで面白い話でしょ
任天堂を今のPSBOXと同じカテゴリに分類するから悪いんだろう。
プレイディアとかネオジオとかと同類と見なせば、その類の中では成功しているというよりは失敗と言えるほどの結果でもない。
かつての次世代機の指標通りでは生き残れないから新しい道を開拓している任天堂はPSBOXとは歩んでいる道も見据えている未来も違うんだろう。
結局かつての老舗メーカー(FC,SFC時代)で今もハード屋として生き残っているのは任天堂だけだし。それが魅力的かどうかは別の話だけど。
そもそもサードにWiiUソフトを作れる技術力が無かっただろ
コジマ監督は「コントローラを動かせないからどうした、ボタンさえあればいいんだよ」とか捨て台詞吐いてたし
日本一もコナミもアーク(外注除く)もお手上げ
そんな体たらく
○サードにWiiUソフトを作る気が無かった
間違えたらダメだよ
いや、作れないで合ってるよ
カプコンとスクエニが「PCゲーム開発に詳しくないと作れない、新人では無理」と言い
コエテクは任天堂から技術員を講師として呼んで学んで初めて動かせるようになったってレベルだから
だから和サードはセガ、カプコン、スクエニ、コエテク、バンナムしかソフト出してない
本社持ちの宣伝広告費と鯖運営費を入れたくないからね
それらを足すと30億のちんけな黒なんて吹っ飛ぶよ、どれだけの赤になるのか想像つかない、一体どんな経営をしているんだ
平井のオナニーでソニーを潰す気なのか?
WiiUも新しい技術盛り込み過ぎてサードがソフトを出せるレベルに到達出来てないよね
自社でスマブラ作ればいいのにねぇ
Xのソース使用で、かつ任天堂、ソラ、バンナムの協力開発だから、他社開発ではないな
WiiUは成功してるとは言えないが、取り返しがつかない状況には任天堂は陥ってない
結局任天堂のソフトがほとんどで代わり映えしないんだよね
そんなのの繰り返し
だって「たのしい」そのものを表現してるんだから
それを楽しめないのはひねくれ者か人間と思考回路の違う猿くらいよ
黒字に抑える事ができたからといってシェア拡大に失敗したのは変わらないし
ユーザーの大半を満足させるタイトルを用意出来てないから売れない
それで黒字黒字言ってもただの企業の自己満足
ユーザーは企業のスポークスマンじゃねえんだよ、黒字だからどうしたってんだよ
ユーザー満足度は高いってのは調査結果から出てるから
ユーザーとしては望んだソフトが出てるから成功、企業としてはユーザーが増やせなかったから失敗という見方なら判るが
何故にそれでユーザーから見て失敗なの?
前世代で最初に買ったのが360で海外ゲーにはまったからPCで事足りるようになったってのもあるけど
多分俺が年取ったからだな
ユーザーを満足させるタイトルが出てるなら売れてるだろ
だから本体台数に比べたらソフトはよく売れてるだろ
国内でも世界でも
本体台数に比べたらと言われてもw
実質、シェア的には最下位なんだし
逆に聞くけど満足させるタイトルがあるなら何で最下位なの?
それは任天堂役員の面々がそれぞれ言ってるだろ
新しい要素を上手くアピール出来なかった、ジャイロやタッチ操作といった体感要素は宣伝に不向きだった、お客さまが気軽に手を伸ばせる提案を出来なかった、
とね
実際に遊んだ人と、遊んでない人の認識に大きな差があるのがWiiUなんだよ
いや、単純にサードを取り込めなかった事が主な要因だよ
初期に取り込もうとして失敗したよね
満足なんて基準は人それぞれなんだから様々なタイトルが揃ってるほうが良いに決まってる
その上で売れないんだから実質満足させるタイトルが無いんだよ
それを言うなら「WiiUの問題点は、客以外の客予備軍と言える人へのアピールが弱い事」だから
「WiiUを買ってくれた人々」はWiiUのソフト群が楽しいから満足してて、「WiiUを買ってない人々」はゲームが少ないから躊躇してる
というか、理解度が低く「UっていうWiiのコントローラに3万円」と勘違いしてる人も含め、可能性に対して認知度が低いのがWiiUの真の問題点なのかもな
実際にヨッシーの編みぐるみを予約しに行った時に店で見聞きした発言ね
任天堂の名前は2代毎に変える(FCとSFC、64旧名ゲームボックスとGC、WiiとWiiU、GBcとGBA、DSと3DS等)方式が悪かったのかもねー
あと、ギリシャのEU離脱が現実味帯びてきてるから、ヨーロッパを制したPS4とはいえ、これからもヨーロッパで売れ続けるとは考えにくい。あっこの国、これから間違いなく不況がやってくるからな。
WiiUは完全に失敗してるだろ
もっと支えてやれよ
任天堂ファンボーイども
スマホで課金しまくってやれ
WiiUの場合今後の伸びしろもなさそうだしな
体感要素は宣伝に不向き、ってそれWiiにも同じこと言えるじゃん
Wiiの時は家電量販店なんかでよく試遊機見かけたがWiiUは全然見かけんな
アピール不足っていうならもっと触れられる場を設けたら?
概ね同意だが、それを1ユーザーに言ってどうする
任天堂がもし「WiiUは失敗してない!」って言い出したら流石に引くわ
そもそもWiiUってもう生産してないんだろ?
春に生産再開してることがアナウンスされてるよ
生産中止してたのは工場移転と重なって使えなくなってたからだし
生産停止時のが全て売れれば合計900万台って発表だったけど、今は販売数1100万台だから今売られてるのは新工場分のだと思われる
WiiUは900万台目標で200万台ちょっとしか売れなかったんだろ?
少なくとも今の状況は初期に任天堂が思い描いてた図とは程遠いだろうよ。
据置機2000万台とかWiiやPS4でも無理だから
でも携帯機なら3DSやGBAでも達成出来るから不可能ではない
ただし、あの噂は発売日とか仕様とか他の点で色々問題あるから信憑性は皆無だと思うよ
> / /)*******
> `/// __****> |イ二つ/⌒⌒\***> | 二⊃ (★)(★)\**> / /.⌒(_人_)⌒ \*> \_/| |┬| |
> / \ `ー′ /
閉.鎖しろ!閉.鎖しろ!!
イワッチメントだ(約束するけど破っても何もしない)
何を約束したの?
さすがに痛々しいしみっともないわ
コメントする