20 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 09:32:11.43 ID:MLr+bkJw0.net
>>1
お前の顔
お前の顔
2 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 08:40:01.55 ID:J8azwTKS0.net
ゼノブレイドクロス
3 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 08:40:22.38 ID:aAJpHYI+0.net
エルナークの財宝
9 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 08:47:56.35 ID:CTlhUQ1r0.net
ラストストーリー
10 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 08:48:45.32 ID:I5ko/EWb0.net
ゼルダの伝説 大地の汽笛
16 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 09:09:32.26 ID:u1EUaPjv0.net
ウィッチャー3
17 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 09:12:23.84 ID:aa+a9+iq0.net
サンダーフォースVI
25 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 09:47:13.67 ID:OSjqb8SB0.net
アナザーコード
絵が気持ち悪い。トラウマ
絵が気持ち悪い。トラウマ
26 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 09:49:20.24 ID:qaXrOF2Z0.net
サイコブレイクは新世代機で割と早期に買ったからかなりショックだった
色々改善されてコンテンツも増えたと聞いたけどディスクを入れることさえ躊躇する
色々改善されてコンテンツも増えたと聞いたけどディスクを入れることさえ躊躇する
29 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 10:01:24.42 ID:19WN/7g/0.net
アルトネリコ3
これのためにPS3買ったのにクソゲーどころかデバックモードまで実装されてた
1と2は面白かったけど
これのためにPS3買ったのにクソゲーどころかデバックモードまで実装されてた
1と2は面白かったけど
34 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 10:13:04.15 ID:DXqWWhhR0.net
>>29
あの1作目が楽しめた奴に酷評されるって3は相当なクソゲーなんだな
なんかPS3総合で「日本人待望のRPGだからホームシアターとセットで買え」とか言ってる奴が
発売前に長時間張り付いてたな
予約閉めきってからプレイ動画初めて出した時点で見えてる地雷だったが
あの1作目が楽しめた奴に酷評されるって3は相当なクソゲーなんだな
なんかPS3総合で「日本人待望のRPGだからホームシアターとセットで買え」とか言ってる奴が
発売前に長時間張り付いてたな
予約閉めきってからプレイ動画初めて出した時点で見えてる地雷だったが
30 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 10:02:59.78 ID:VLCG0sZsO.net
テイルズオブなんちゃら系とかネプテューヌ系みたいな台詞回しが全体的にアレなやつは無理
エロゲみたいな絵柄のってああいうの多いの?
エロゲみたいな絵柄のってああいうの多いの?
33 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 10:10:27.12 ID:NTilM+DP0.net
ゼノクロとかウィッチャーあげてる奴のゆとり具合に本気でため息出るわ
こいつら忍者龍剣伝レベルですらクソゲーいいかねないな
こいつら忍者龍剣伝レベルですらクソゲーいいかねないな
41 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 10:29:51.93 ID:NTilM+DP0.net
キタヨは面白くないというよりボリュームがなさすぎた
むしろゲームはDSで一番DSの機能を無理なく活用してた
むしろゲームはDSで一番DSの機能を無理なく活用してた
43 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 10:33:12.02 ID:VwAafGvx0.net
ちゃんと顔限定で挙げろよ
44 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:01:49.41 ID:61QYQyIN0.net
コロコロカービィ
めんどい
めんどい
49 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:29:02.68 ID:D2o1fPPw0.net
DSで出た聖剣伝説のようななにか
50 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 11:30:31.12 ID:s6GlQsEH0.net
エアコンフリクトベトナム
57 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 13:23:50.43 ID:h8iN9nfg0.net
ソニック4
58 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 13:36:07.41 ID:0//ovDF80.net
ファミコン時代の理不尽ゲーをクソゲーと言えるかどうかにもよるけど最近だとラングリッサーがゴミだった
63 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 14:17:42.92 ID:cuG7xBm30.net
アンサガ
65 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 14:50:34.43 ID:oRJBr+d60.net
DQ10かな
運営が嘘つきすぎてイライラマッハだった
運営が嘘つきすぎてイライラマッハだった
68 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 16:54:34.21 ID:35bnEida0.net
マックスアナーキーとそれを作った人のドヤ顔
70 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/06(日) 17:03:43.75 ID:lZYz2tYJ0.net
グラディウスⅣ
1001 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/12/16(日) ID:gehasoku
転載元:http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1441496213/
コメント
ブサクロワロスがミリオンいくと騒いでたニシ豚おっさんの顔
ワイルドカードは好きだったけどね
いろんな意味で糞
いや、今思い出しても腹が立つ!!
ライター5人もいればまともなシナリオになるだろと思った自分が馬鹿だった
メシジマ(仮)の顔なんてもう二度と見たくないですわ
4ステージ延々ループのナンチャッテ3D零戦シューティング
お金握りしめて行ったショップで当初候補にも挙がってなかったけど兄のゴリ押しで購入
夕方には兄も「なんか···ゴメン···」って雰囲気になったのは今となれば良い思い出
ウィーッス (´∀`*// THEキジューカッテキタゾ
こんなコメ書いてるお前の顔も相当なもんだと推測するよ
雑誌でシリーズの特集組まれた時、全く触れられずに完全に無かったこと扱い
STG史上に残るクソゲー
単品で見ればクソゲーちゃうやろ
前作のハードルのはるか下ではあるけど
ちゃんと遊べるもの
初めて開発陣を煽る為に公式生放送を見るくらいのアンチになった
プレイ中にバグで進行不能になって、スタッフが誤魔化して終わらせたときは大爆笑だったわ
たぶん「セガ・ツーリングカーチャンピオンシップ」だと思う。
たぶん、ACからの移植にあたって、オリジナルモードの追加やゲーム部分の改善なんかはされているんだと思うけど、とにかく画質がひどくて遊び続ける気にならなかった。
これは私が勝手に誤解しただけとは思うが、当時の雑誌の写真等は非常にきれいに撮影されていた。デイトナ→セガラリーときて、徐々にサターンのレースゲームも改善されているから、本当に期待して買ってみたんだ。それだけにがっかり感が強く、この一件以来セガのゲームで遊ぶ頻度が減った気さえする。
FEシリーズの中で最も駄作
SRPGに限らず過去のKOTYを軽く凌駕する汚物
例えばどの辺が?
コメントする