3 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 17:35:40.35 ID:Gp/MgUIo0.net
ハードル上げやめなよ
4 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 17:36:22.89 ID:o1A5UrtK0.net
ゼノクロがあれだったからハードルは下がってる
12 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 17:45:39.09 ID:p5EPtAYH0.net
ゴキブリって未完成品のMGSVで満足するんか
オープンワールドもスカスカで登れない山ばかりで実質一本道なのに
まあオープンワールドゲームしたことないんだろうなs
オープンワールドもスカスカで登れない山ばかりで実質一本道なのに
まあオープンワールドゲームしたことないんだろうなs
13 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 17:47:17.52 ID:lJ5jv7dH0.net
全部歩けるとはとても思えないけどねえ
14 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 18:00:31.16 ID:w+bH9E200.net
バディが永久離脱とか言うクソゲー状態なんだが
16 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 18:11:36.58 ID:aPpUe+O40.net
15は体験版の時点で凄いからな
19 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 18:20:09.58 ID:OpO88WlJ0.net
広いからこそ、中にはしっかりとクエストを詰め込まなくてはいけないんだよな
そこをミスったらゼノクロの二の舞
そこをミスったらゼノクロの二の舞
20 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 18:22:45.18 ID:tBsiUdfZ0.net
縦横5倍で25倍の広さになるなら、ポイントも25倍ないと辛い
22 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 18:25:32.68 ID:fuEzEjvS0.net
飛空挺いらんからとっとと出してくんないかな?
23 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 18:27:38.62 ID:M2LREJQ50.net
MGSもオープンワールドで広いけどサイドミッションは誘拐、救助、破壊の使い回しでスカスカだし
嫌な予感しかしないな
嫌な予感しかしないな
55 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 07:02:40.62 ID:N3fLl1V50.net
>>23
それ言ったらモンハンなんて敵を狩って素材集めて武器作るだけの単純作業ゲーだぞ。
中身無しの価値もないゲームだわ。
それ言ったらモンハンなんて敵を狩って素材集めて武器作るだけの単純作業ゲーだぞ。
中身無しの価値もないゲームだわ。
35 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 19:44:30.96 ID:Jj7ljp4v0.net
制作期間で比べるにしてもおかしいよな
MGS5は日本最強の小島監督とコジプロの開発だろ
FF15と全然関係ないじゃんw
MGS5は日本最強の小島監督とコジプロの開発だろ
FF15と全然関係ないじゃんw
37 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 19:48:56.74 ID:Jj7ljp4v0.net
例えば新生FF14がこれだけの出来だったんだから
FF15は本当に凄そうだよな?
これならまだ話はわかる。新生FF14が凄いかどうかは俺は遊んでないから知らないが
FF15は本当に凄そうだよな?
これならまだ話はわかる。新生FF14が凄いかどうかは俺は遊んでないから知らないが
38 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 19:55:06.02 ID:pEiGUJvy0.net
>>37
追加ディスクのフィールドは結構凄いで
追加ディスクのフィールドは結構凄いで
39 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/08(火) 19:56:25.27 ID:Jj7ljp4v0.net
>>38
そうなのか。ならFF15も期待できそうだな。
そうなのか。ならFF15も期待できそうだな。
45 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 05:04:26.08 ID:PshZCLyu0.net
オチがシナリオ崩壊で終了したメタルギア・・・
これはあかん
これはあかん
46 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 05:13:06.41 ID:NwFn3+7v0.net
ゼノクロのフィールド周りで煽るとか凄まじいな
50 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 06:26:50.31 ID:CA0WlK/W0.net
開発こじれた名作なんて無い
51 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 06:35:43.03 ID:NYdoMNQa0.net
ゼノクロという広いだけの失敗例もあるからなあ
53 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 06:50:05.58 ID:GT68JClD0.net
どのオープンワールドゲームにも言えることだけど、
夜が明るすぎて夜って感じが全然しないんだよね
FF15には期待してる
夜が明るすぎて夜って感じが全然しないんだよね
FF15には期待してる
54 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 06:56:20.22 ID:3SCevc+i0.net
>>53
夜暗すぎたら移動に困るだろう・・・
夜暗すぎたら移動に困るだろう・・・
67 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 10:57:58.52 ID:dx4mMX9T0.net
途中送信した
ゼノクロ下げ多いけど、ドサクサ紛れにあることないこと吹聴するやついるな
ゼノクロ下げ多いけど、ドサクサ紛れにあることないこと吹聴するやついるな
72 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 13:17:29.71 ID:B8pTRG320.net
MGS5みたいに途中で話なげるのか?
まるでそれってFF12…
まるでそれってFF12…
74 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 13:39:23.46 ID:5V6x5nmW0.net
>>72
GZは序章だっつってんだろ。
GZは序章だっつってんだろ。
75 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 13:59:54.34 ID:C6QSEA3Y0.net
>>74
TPPも途中で話がいきなり終わる模様
TPPも途中で話がいきなり終わる模様
77 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 14:40:47.50 ID:FGB40l9z0.net
戦力の逐次投入は日本の伝統だから
85 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 15:13:08.95 ID:/WoAuMjB0.net
FF13のクソゲーぷりを見るにまた未完成のクソゲーになるのは予想できるわな
しかも野郎しか出てかないホモゲーだし
しかも野郎しか出てかないホモゲーだし
86 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 15:30:36.66 ID:+osgY+b30.net
>>85
男同士でいるやつはなんでもホモに見えるのは異常だと思うけど
腐男子ですと自己紹介してるなら何も言わない
男同士でいるやつはなんでもホモに見えるのは異常だと思うけど
腐男子ですと自己紹介してるなら何も言わない
90 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 16:13:09.68 ID:w3Uno54W0.net
FF15も途中で終わるんだろうなあ
97 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 21:27:19.51 ID:tJ4yVGkf0.net
これでFf15も未完発売するねw
1001 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/12/16(日) ID:gehasoku
転載元:http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1441701191/
コメント
わざわざスレ探し出して叩いてんじゃねーよ、大人しくすぷらとぅーんでもやってろやカス
PlayStation4 FFXV体験版であの高画質。マジで凄いな^^製品版楽しみ
MGSV;TPPとFFXVを「PS4だけのもの」とか考えてるのか?
これだからPSWの住人は・・・(呆
すげ!PlayStation4神作品ばかりや
根っこはFF13の系列として作ってたって聞くと
どうしても鳥山FFのトラウマがチラついてナンバリングには思えないんだよなあ
MGS5は後半に行くにつれて本当ガッカリゲーだし
FF15=元々13の外伝だったが、メインのノムリッシュがいきなり放棄(KHを作る為らしい)困惑している内に戦場がPS3からPS4へ、しかもナンバリングになっていると言う非常事態。交代したリーダーが四苦八苦しながら何とか形にした作品
自分で書いといてなんだが15ってなんか文句とか批判するのがかわいそうになってきたな。こんな過程を経てよく出せた(出せるようになった)もんだ
そういう要素が排除されてるFF15ならまあ・・・大丈夫じゃないの?
そんな状態の商品なんてどれだけ出来が良くても怪しむ気持ちの方が先にくるに決まってる
MGSV;TPPとFFXVが遊べないハード信者の犯行じゃない?
現世代では唯一ハブられてるハードがあるしね
ね、ドリキャスくんw
FF15には期待してる
体験版の出来も良かったしね
なお、本体は180台・・・・
ちなみに今週のPS4の売上は箱一の累計とほぼ同じ
そりゃ普通ではないもんな
FF15は開発期間10年?PS3発売のはずが前代未聞の超延期、ヒロイン変更シナリオ変更タイトル変更にホスト4人パーティという前代未聞の斬新さ
そもそも「あの」「FF13の後の」ファイナルファンタジーだ
うん、凄そう(逆のベクトルに)
あ、発売後空気になったゲームなんて関係ないですよね
少なくとも締め出されてるUンコと
箱も廃スペPCも持ってない豚には関係ないよな
それと、ゴキが「MGSV;TPPとFFXVをPS4だけのもの」と思い込んでるのと何の関係があるんだ?
苦しい言い訳しないでもいいんやで
皆ゴキが「全てのゲームはPSのもの」って思い込んでるのは知ってるからw
任天堂しか見てないからソニーハードのゲームも全部一社が作ってると勘違いしてんの?
どっちもPCなら最高性能最高画質で遊べるんだぜ!w
んだね
オレも現在、DDONのWin版をFHD・60fpsでテクスチャ関係も最高設定にして遊んでるw
ゼノクロとMGS5が両方ともシナリオが未完で終わるとか思ってなかったわ
ゲーム部分は凄い良いだけにさ・・・なんとかならんのかねコレ
つか来年出るFF15はどうなるかねぇ・・・
なんでそこで任天堂が出てくるの?
ニシくんはバカだからだよ
つまり※22はバカって事?
コメントする