2 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 14:53:54.35 ID:N5vfrc280.net
まあ下位スペックマルチとかリマスターはちょっと変えた程度だからなあ
でもスターウォーズとか見りゃすげえと思うだろ
和ゲーはもう基本グラはゴミだから無視しろ
でもスターウォーズとか見りゃすげえと思うだろ
和ゲーはもう基本グラはゴミだから無視しろ
3 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 14:55:51.07 ID:+YEcW+G/0.net
GCでバイオ4やってたから全く衝撃的じゃなかったけどw
4 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 14:56:23.66 ID:isRkvH1W0.net
PS3とPS4で大して変わらないように見えるのはPS3とPS4で縦マルチしてるからだろ
PS4単独で開発すれば間違いなくクオリティアップする
PS3が劇的に進化したように見えたのはPS2を完全に切って開発してたからだ
PS4単独で開発すれば間違いなくクオリティアップする
PS3が劇的に進化したように見えたのはPS2を完全に切って開発してたからだ
10 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 14:59:45.81 ID:QvO6hXFd0.net
>>4
DQ11はPS3切って本気のPS4の性能が見れるの?
DQ11はPS3切って本気のPS4の性能が見れるの?
6 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 14:57:47.53 ID:iH61zJMH0.net
それ縦マルチだからじゃん
7 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 14:57:58.18 ID:+LUGFWy00.net
バットマンとかPS3じゃ無理ってわかるだろ
8 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 14:59:02.74 ID:Y8Ahrhgd0.net
ウィッチャーもだな
9 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 14:59:37.45 ID:fWH3dJFe0.net
断言する根拠が何も無い中身スッカラカンのレスしかねえw
<PS3と縦マルチだか
どういう技術的制限でそうなってるのか説明してくれよ
ソース引っ張ってきてもいいけど
<PS3と縦マルチだか
どういう技術的制限でそうなってるのか説明してくれよ
ソース引っ張ってきてもいいけど
13 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 15:01:37.80 ID:+LUGFWy00.net
>>9
今更何言ってんだw豚も散々縦マルチはしょぼいって言ってただろw
今更何言ってんだw豚も散々縦マルチはしょぼいって言ってただろw
14 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 15:02:04.96 ID:Sw33qlbS0.net
でってにーもクソゲー
めたるぎあもクソゲー
すたーおーずもクソゲー(予定)
要するにチョニーが糞なだけなんだな
めたるぎあもクソゲー
すたーおーずもクソゲー(予定)
要するにチョニーが糞なだけなんだな
19 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 15:07:04.62 ID:g5dhVvRYO.net
アンチャ4なんか見るとPS3じゃ無理だろ専用で作ればやはりそれなりになるよ
20 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 15:07:51.87 ID:WwtrEsEN0.net
PS4値下げが気に入らないからネガキャンしてやるスレッド
21 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 15:08:06.60 ID:Rd9NdODQ0.net
俺もネットの画像のみだとそういう印象だったけど縦マルチのソフト両方買えば一目瞭然だったわ。
グラも快適さも全然違う。
グラも快適さも全然違う。
24 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 15:10:43.76 ID:tRsBWAgS0.net
てっきりPC独占ですごいのがあると思ったのにガッカリだよ
59 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 16:02:18.94 ID:yUFgMAr60.net
>>24
すごいのあるよ
ハーフライフ3来年steam独占で
すごいのあるよ
ハーフライフ3来年steam独占で
28 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 15:13:47.34 ID:kxa9ACiF0.net
ぶっちゃけPS3の初期にも、PS1から2への進化は衝撃的だったけど3はそうでもない、的な話をしてる奴がちらほらいたわ・・・
グラは進歩してもレスの内容は進歩しねーな・・・
グラは進歩してもレスの内容は進歩しねーな・・・
29 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 15:14:50.30 ID:tRsBWAgS0.net
>>28
時代によってグラフィックの水準が上がるのは摂理だね
時代によってグラフィックの水準が上がるのは摂理だね
34 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 15:19:44.25 ID:h9fgf86y0.net
マルチで4やった後に3の画面見れば一目瞭然
38 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 15:23:30.48 ID:zYqCj2yU0.net
>>34
前世代までは比較するまでもなかったじゃん
一般人ですら一目見て違うなってレベル
マルチやったあとに…っていう前提条件ありきで全然違うって言ってるのはどうかと思うぞ
前世代までは比較するまでもなかったじゃん
一般人ですら一目見て違うなってレベル
マルチやったあとに…っていう前提条件ありきで全然違うって言ってるのはどうかと思うぞ
46 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 15:35:36.18 ID:h9fgf86y0.net
てか無双でも一目で違うの分かるぞ、金属の質感とか表示の物量は全然違う
そもそも解像度がPS2→PS3と同じ変化なんで気付かないって相当鈍い
そもそも解像度がPS2→PS3と同じ変化なんで気付かないって相当鈍い
51 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 15:41:06.77 ID:zYqCj2yU0.net
>>46
まじかー
たしかにおれ鈍いかもしれん
まじかー
たしかにおれ鈍いかもしれん
47 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 15:35:37.53 ID:v6pkjGBq0.net
両方見比べてみればああ違うわって思うけど
今までみたいに誰が見ても見た瞬間に違いがわかるレベルではないかな
今までみたいに誰が見ても見た瞬間に違いがわかるレベルではないかな
50 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 15:39:02.74 ID:tRAh120T0.net
PS2→PS3よりPS1→PS2だろ
54 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 15:46:05.33 ID:qriVRbh70.net
PS3のアンチャ1とアンチャ2ではグラフィック結構違うからPS4もある程度経てばそれなりに良くなるのではないかと思っているが、それでも大して違いを感じない奴はいるだろうな
正直グラフィックはもうピクサーやCG映画のレベルにならないと驚くほどの進化は感じられないと思う
そういう意味では今世代のグラフィックは中途半端だからそこに力いれるんじゃなくて、金取ってるオンラインの充実に力入れて欲しいわ
正直グラフィックはもうピクサーやCG映画のレベルにならないと驚くほどの進化は感じられないと思う
そういう意味では今世代のグラフィックは中途半端だからそこに力いれるんじゃなくて、金取ってるオンラインの充実に力入れて欲しいわ
56 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 15:49:52.29 ID:/lw/47xr0.net
PS4→PS3「うわ汚ないな」
58 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 16:00:45.82 ID:XJxrVLBH0.net
PS3世代との縦マルチだと解像度上がってフレームも倍になりました程度だけど
PS3世代切り捨ててPS4世代特化で作ったゲームは全然別物だな
ロンチで荒削りのくせにいまだにキルゾーンとか次世代機最高峰のグラだし
PS3世代切り捨ててPS4世代特化で作ったゲームは全然別物だな
ロンチで荒削りのくせにいまだにキルゾーンとか次世代機最高峰のグラだし
60 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 16:02:33.16 ID:N3soIHx30.net
動作のヌルヌル感が違う
63 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 16:08:01.36 ID:AD8P97uC0.net
ディアブロ3とかは静止画の変化はないけど、別ゲームだな。
66 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 16:13:03.41 ID:m44qghox0.net
FO4が何十時間経ってもカクつかなかったら認めてやるよ
67 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 16:13:48.78 ID:QOYDHbzY0.net
SFCからPSのグラ進化が一番衝撃的だったけどな
PSからPS2はイマイチ、PS2からPS3はQTEですげー驚いたな
PS3からPS4は快適さの向上はあるけどグラ的にはまあこんなもんかみたいな
PSからPS2はイマイチ、PS2からPS3はQTEですげー驚いたな
PS3からPS4は快適さの向上はあるけどグラ的にはまあこんなもんかみたいな
68 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 16:16:40.46 ID:h9fgf86y0.net
FF14は分かりやすいんじゃないかね
70 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 16:18:44.10 ID:9V/KU4Au0.net
実際にやると歴然の差なんだけどね
YouTubeで眺めただけじゃ差が分かりにくい
YouTubeで眺めただけじゃ差が分かりにくい
76 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 16:47:12.91 ID:QvtpTkG00.net
PS2→3は解像度が480iから720Pに
インターフェイスがコンポジからHDMIにかわったから
変化がわかりやすいってのもあるかもな
アプコンのおかげでPS2ソフトをPS3+液晶TVでやると
PS2+アナログTVやるより断然綺麗だった
インターフェイスがコンポジからHDMIにかわったから
変化がわかりやすいってのもあるかもな
アプコンのおかげでPS2ソフトをPS3+液晶TVでやると
PS2+アナログTVやるより断然綺麗だった
77 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 16:57:25.65 ID:h9fgf86y0.net
ゼノクロ含め前世代機だとシームレス売りにしたゲームは全部ボケボケできついな
78 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 16:59:02.60 ID:Kk1VdFig0.net
グラフィックの進化くらいしかやることないのに
客がついてこないというw
客がついてこないというw
82 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 17:10:57.58 ID:dTBe/G+j0.net
サスペンドレジューム機能がある
これがめちゃくちゃ大きい
これがめちゃくちゃ大きい
86 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 17:29:17.25 ID:a1dvtn5/0.net
バットマンは凄いと思ったけど無双とかディスガイアはダメだな
もう少しPS4の性能の使い方を考えて欲しい
もう少しPS4の性能の使い方を考えて欲しい
87 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 17:31:41.99 ID:KYeFou8q0.net
PS3でもラスアスにはかなり驚いたな
PS3でここまで出来るのかと驚いたわ
PS3でここまで出来るのかと驚いたわ
89 名前: バリグザー大尉@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 17:38:35.83 ID:jfS75xJD0.net
俺はPS1→PS2の時の方が衝撃だったよ。
PS3のロンチのリッジレーサー7を遊んだ時、PS2とあんまり変わらないじゃん?
と思っちゃった。
PS3のロンチのリッジレーサー7を遊んだ時、PS2とあんまり変わらないじゃん?
と思っちゃった。
91 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 17:41:10.12 ID:B1SMyFTK0.net
>>89
PS3を赤白ケーブルでブラウン管に接続してたらそうかも
PS3を赤白ケーブルでブラウン管に接続してたらそうかも
93 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 18:05:21.40 ID:KYeFou8q0.net
2Dの表現力もSFCよりPS1の方が上だけどな
まあ世代が一つ違うから当たり前なんだけど
まあ世代が一つ違うから当たり前なんだけど
94 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 18:31:47.25 ID:iKYTBFdM0.net
ほんとこれ
グラフィックはPS3レベルで十分
グラフィックはPS3レベルで十分
95 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 18:35:02.01 ID:FMsfKNOt0.net
そのPS3も初期とは全然違うがな
1001 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/12/16(日) ID:gehasoku
転載元:http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1443678646/
コメント
糞グラフィック3DS遊んでる任豚に違いがわかるわけないよね^^
SFC→PS黎明期はゲームの内容全てが一新されたようではるかに衝撃的だったぞ
縦マルチってのは、機種こそ違えどゲームの内容自体は同じでないといけないから、PS3で実現不可能なことをPS4だけに実装することができない。
だから足引っ張ってるって言われてるんだろ。
その点ドラクエ11の作り方はうめーよな。
ストーリーとか根本軸のバトルはそのままに、ハードによる表現の違いをハッキリさせてるんだから。
しかしPS4で一番変わったのはPS3の作りづらさから解き放たれた開発者やろうな…
PS3まではオブジェクトとかや近くまで行かずに遠くから見る分には綺麗だけど、近くに行くとテクスチャは汚いし影もジャギジャギだった。
PS4はそういう「近く行くと残念」が大幅に軽減されて、プレイ中に気になることが無くなった。
実際ドラクエのやり方のほうが両方触ってみたくなるしな。
売り方としてもうまいわ。
ゲハに汚染されてないPS4持ってる層とかは結構な数が3DS版も買いそうだしね。
肌の質感も皮下散乱の有無のせいで違いは一目瞭然だろ
PS3とPS4の違いが小さいとか言ってる奴は一体どのソフト見て比較してるんだ?
まさかプリレンダのスクショをスマホで見比べただけとかじゃないよな?
人の肌とかは複雑な演算が必要らしく、PS3時代はあのラスアスですらフィギュアみたいな肌だったけど、PS4だと蝋人形ぐらいのレベルまで行ってる。PS4遊んだあとにPS3戻ると、全員死体みたいな肌してて違いが分かる。
マルチ両方やれってのに文句言ってる奴いるけど、ゲームなんだからスクショじゃなくて遊んで比べるのが筋だろ。
PS2→PS3はSD→HDが凄かったんだろ
PlayStation4 開発の効率が2~3倍近く早く快適に開発できるようになったから。来年PlayStation4専用の新作ソフト大量発売されてるからマルチ比較してるやつ馬鹿だろ。
比較画像上なら分かるけど
さよならニシくん
さよなら任豚w
実際に今PS3のMGSVやってるが相当なグラフィックだぞ
お前さんの言う背伸びっていうのがさっぱり意味わからん
解像度720p、フレームレート30fpsのゲームはPS3でかなり多いと思うが?
ソフト価格も含めて
おう、なら機会あったらPS4やってみろ。PS3で感動できるんなら度肝抜かれるぞ。
俺はPS4でやってるし、GZの方は両方買って比べた上で言ってる。
もちろんPS3側も、同世代のゲームに比べて遥かに良グラなんだが、PS4はそのさらに上を行ってる。
見た目だけなら映画なんかのCG映像で既に見慣れたクオリティだからな
ただ自分が一番驚いたのは処理速度の速さだな。
PS3は結構選択画面やゲームの起動など動きがモッサリしている所があるけどPS4はゲームの再起動など本当に早い。
ドラクエヒーローズの錬金釜で作られるアイテムで欲しい効果のアイテムが出るまでリセット繰り返したけどスゲェ早かった。
処理メモリー256MB×256MBです。独自開発した技術より快適に起動可能。システムPS3神レベル
アサクリは・・・ないな。
MGSも3と4じゃ全然違う
コメントする