3 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 06:48:04.76 ID:sfutodF80.net
>>1に合わないだけで面白いんだなこれが
2 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 06:46:44.54 ID:tZG2XGuU0.net
おもろいやん
4 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 06:48:57.11 ID:cNZ6vP4P0.net
なんだろうなあ
没入感が半端ないからかな
RDRとかも荒野馬で駆けてるだけでも楽しかったし
没入感が半端ないからかな
RDRとかも荒野馬で駆けてるだけでも楽しかったし
6 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 06:51:40.30 ID:zmvj2L9mO.net
風景は流石に凄いとは思ったがすぐやめてしまったな
ボタン押しても毎回反応速度が変わるアバウト過ぎるアクション
見つかってないのに一直線に向かってくる超能力警察
ああ、やっぱり外人が好きなのはコアゲーじゃなくて雰囲気ゲーなのねって感じ
ボタン押しても毎回反応速度が変わるアバウト過ぎるアクション
見つかってないのに一直線に向かってくる超能力警察
ああ、やっぱり外人が好きなのはコアゲーじゃなくて雰囲気ゲーなのねって感じ
8 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 06:53:47.63 ID:nlKo/qcR0.net
むしろマリオのほうが理解できん
ただのジャンプアクションなのに売れすぎだろ
ただのジャンプアクションなのに売れすぎだろ
9 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 06:57:59.97 ID:RN2eW1iM0.net
どういうゲームが面白いかは国民性だとかどんなゲームで育ってきたかとかにもよるだろ
厨萌え和ゲーで育ったりすればそりゃあーいう感性はピンとこないだろうよ
厨萌え和ゲーで育ったりすればそりゃあーいう感性はピンとこないだろうよ
10 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 06:58:52.56 ID:IhM2765w0.net
車乗って走ってるだけでマリオカートより楽しい
15 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 07:15:55.49 ID:tKqFthEt0.net
風景や街はすごいけどそれだけだ
4からそれが顕著
4からそれが顕著
17 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 07:21:46.43 ID:nlKo/qcR0.net
マリオなんてたったの32ステージしかない糞みたいなボリュームなのにな
GTA5に比べて過大評価されすぎ
GTA5に比べて過大評価されすぎ
19 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 07:29:32.69 ID:oCXpWdGV0.net
キャラグラ見ただけで買う気起きねーわ。
20 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 07:33:17.92 ID:mFUMDsOWO.net
GTAは4と5しかやってないけど4のほうが面白かった。
25 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 07:38:09.25 ID:Z3XLSmHd0.net
凄いゲームだけど面白いゲームじゃねーよな
オープンワールドならスカイリム、アサクリの方が俺には合った
オープンワールドならスカイリム、アサクリの方が俺には合った
26 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 07:50:14.15 ID:3sVpXDqt0.net
確かに凄いけどなんかノリが合わないんだよな
自由なゲームが売りのはずなのにクエばっかでタイムアタックのとことかも作業感あるし
英語で作ってるから日本語だと言葉の言い回しや表現もどことなく違和感あってなんか足りないんだよな
自由なゲームが売りのはずなのにクエばっかでタイムアタックのとことかも作業感あるし
英語で作ってるから日本語だと言葉の言い回しや表現もどことなく違和感あってなんか足りないんだよな
31 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 08:14:52.99 ID:S49h1PnR0.net
ゲハ自体はぐれ者の集まりだし
32 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 08:17:04.78 ID:XV5tcbnK0.net
ps3のならやったけどマジつまんねーわな
同じ反応しか示さない少数のマネキンが歩いてるだけのハリボテゴーストタウン走ってるとどうしようもない虚しさがこみ上げてくる
同じ反応しか示さない少数のマネキンが歩いてるだけのハリボテゴーストタウン走ってるとどうしようもない虚しさがこみ上げてくる
41 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 08:38:41.71 ID:Z07s1Fll0.net
GTA面白くないって言っても人格批判は少な目だけど
マインクラフト面白くないと言うと
人格批判凄いされて怖い
マインクラフト面白くないと言うと
人格批判凄いされて怖い
43 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 08:41:48.91 ID:XV5tcbnK0.net
わけあって外に出れない人が好んでるんじゃないかって思うね
47 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 09:03:10.86 ID:g1RUnB/n0.net
>>43
へー全世界の数千万人のファンが外に出れないんだー
そんなのお前ら豚野郎だけですからー
へー全世界の数千万人のファンが外に出れないんだー
そんなのお前ら豚野郎だけですからー
67 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 09:37:07.08 ID:xt50NhZA0.net
>>43
数千万人規模のひきこもり
数千万人規模のひきこもり
44 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 08:51:16.26 ID:KdZlixNK0.net
すごいクオリティなのに、遊んでると随所に伸びしろを感じてモヤモヤするってのはあるな
凄すぎて逆に粗が目立つというか何というか
凄すぎて逆に粗が目立つというか何というか
46 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 09:01:55.38 ID:o+AZxnMJ0.net
アメリカ人なら楽しいんじゃないか
江戸時代のをGTAの規模で作ってくれたら買うw
江戸時代のをGTAの規模で作ってくれたら買うw
50 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 09:08:53.22 ID:XfGuQ9h00.net
GTAVは運転しながら字幕読むという
マルチタスク能力養成装置
マルチタスク能力養成装置
51 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 09:09:15.52 ID:WnsYm1P/0.net
日本人は自由過ぎてなにしていいかわからないんじゃね
リニアで目的がはっきりしている方がわかりやすい
日本人らしい自由の捉え方
リニアで目的がはっきりしている方がわかりやすい
日本人らしい自由の捉え方
52 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 09:13:54.55 ID:0/nZdJJq0.net
日本人はJRPG(笑)じゃないと楽しめないからねw
マイクラもGTAも楽しめない奴はただの指示待ち人間だよw
マイクラもGTAも楽しめない奴はただの指示待ち人間だよw
54 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 09:14:01.80 ID:JzVR4WEo0.net
スカイリムは楽しめたけどGTAは楽しめなかった
吹き替えないのに車の運転中に会話してしかもその字幕が小さかったり入れない建物ばかりなのが特にテンション下がった
吹き替えないのに車の運転中に会話してしかもその字幕が小さかったり入れない建物ばかりなのが特にテンション下がった
56 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 09:22:54.40 ID:oZZHmowC0.net
まぁ合わないやつは異端を自負した方がいい
60 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 09:29:31.49 ID:BhG/hkgq0.net
GTA5がつまらんという奴は、たいていの場合、本人がつまらない。
どんなロケーションやギミックを用意されても遊び方を思いつかない。
永遠にテトリスをやっておくべき人種。
どんなロケーションやギミックを用意されても遊び方を思いつかない。
永遠にテトリスをやっておくべき人種。
61 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 09:31:42.27 ID:xoylI5b00.net
GTAVはダッシュと電話キャンセルが同じ操作な事が悔やまれるな
本当にいいゲームなのにもったいない
本当にいいゲームなのにもったいない
64 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 09:33:32.54 ID:XfGuQ9h00.net
>>61
ダッシュはR1の方がよくないか
走りながら視点動かせるし
ダッシュはR1の方がよくないか
走りながら視点動かせるし
62 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 09:31:49.41 ID:/D80x3sQ0.net
異端でもなんでも構わん
RDRは大好きだったがGTAは世界に魅力を感じないからあわない
RDRは大好きだったがGTAは世界に魅力を感じないからあわない
72 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 09:45:16.45 ID:9NnLKlQM0.net
オンラインもっと協力ミッションがあればいいんだけど
無いんだよなぁ
無いんだよなぁ
74 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 09:53:14.43 ID:ynsYgYOU0.net
日本がモデルのGTAあったら絶対楽しい
もちろん同クオリティ…
海外がモデルでも洋画みたいで自分は楽しいけどね
もちろん同クオリティ…
海外がモデルでも洋画みたいで自分は楽しいけどね
77 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 10:04:12.90 ID:y/vMmCfX0.net
やれることが少ない
動物や昆虫が少なすぎる
人の行動パターンが同じ
子供がいない
建物に入れない
動物や昆虫が少なすぎる
人の行動パターンが同じ
子供がいない
建物に入れない
78 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 10:08:42.18 ID:N7WpVbs00.net
ストーリーのオチがクソ過ぎた
気に入らない奴全員ぶっ殺してハッピーエンド!とかアホかと
頭空っぽのアメ公らしいっちゃらしいが
気に入らない奴全員ぶっ殺してハッピーエンド!とかアホかと
頭空っぽのアメ公らしいっちゃらしいが
85 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 10:16:16.49 ID:e485IuET0.net
実際つまんねえから日本では未だに爆死してんじゃん
89 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 10:20:59.59 ID:T51+4VhO0.net
>>85
>未だに爆死(PS3版だけでミリオン)
>未だに爆死(PS3版だけでミリオン)
94 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 10:54:21.06 ID:QNxWfnGY0.net
>>85
さすがに国内の据置で100万本突破して爆死扱いはどうなんですかね
さすがに国内の据置で100万本突破して爆死扱いはどうなんですかね
87 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 10:20:22.04 ID:tZG2XGuU0.net
ストーリーが極限までアホの極みで笑ってしまうからいい
次回作もトレバーみたいなキチガイキャラがいないと物足りなくなりそう
次回作もトレバーみたいなキチガイキャラがいないと物足りなくなりそう
88 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 10:20:33.59 ID:5pHyywL90.net
なんでマルチタイトルのゲーム批判してんのにハード戦争にもっていこうとする馬鹿がいるんだ
アフィカスがまたつまらん煽り役やってんのか
アフィカスがまたつまらん煽り役やってんのか
90 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 10:24:30.59 ID:5lYaK8Ym0.net
>>88
ハブられてるハードがあるから仕方ないね
ハブられてるハードがあるから仕方ないね
91 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 10:27:07.45 ID:nlKo/qcR0.net
任天堂ハードに出ないソフトはみんな標的だから怖いわ
92 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 10:37:01.05 ID:hXF6+8cs0.net
偶にやりたくなるけどずっと続けてやりたくはないな
100 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 11:51:35.40 ID:oVxd8dSQ0.net
お祭りゲーみたいな物だろ
売れてるけどプレイヤー全員が面白いとか思ってる訳ないじゃん
売れてるけどプレイヤー全員が面白いとか思ってる訳ないじゃん
101 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 12:18:58.50 ID:J9gkmchG0.net
こういうゲームはグラ大事だよな
俺もCSでは続かなかったけどPCではだいぶやった
俺もCSでは続かなかったけどPCではだいぶやった
105 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/21(水) 14:16:12.18 ID:MZoWSfJj0.net
まぁPS4版が爆死してる事実を必死に隠してる連中がいるのはわかる
未完成版すぎるしなPS4版も…
未完成版すぎるしなPS4版も…
1001 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/12/16(日) ID:gehasoku
転載元:http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1445377534/
コメント
アホの外人が好きなのはよくわかるわ
洋ゲー全般に言えるが
スカイリムもアサクリも最初のうちはスゲースゲー言いながら楽しむけど、結局は飽きる、というかそこまで好きになれない
GTAもTESも昔からそういう方向性でやってたわけだし
スゲースゲー、飽きたわー、ってなるお客様体質のゲーマー()は
ただの流行りもの好きをやめたらいいよ
黙々とレベル上げて強くなるゲームしか合わないからな
その強くなる過程も課金で補えれば尚良し
つまり脳死さんには合わないって事よ
あとどう考えたらGTAを雰囲気ゲーとか日本でもミリオンいってて爆死とかいう発言が出てくるのか
ほとほと頭が腐ってんな
さすがに飽きは来てるがまだやめる気にもならんな
他ゲーやっても数時間で戻って来るわ
Fallout4が待ち遠しい
ネガ工作にしてももうちょっと真面目に調べて書かないと
給料もらえんぞ
やって試してみれば?
やれることが人を殺すがブサイクな女か男と遊ぶぐらいだからな
せめて強盗を自由にできたりしたらはまってたかもしれんな
オンラインは面白いかもしれないがオフラインはそこそこだぞ
ちなみに一人でやってもつまらんからな?ぼっち豚には縁がないw
何百時間もやってる人は何してんの?そんなにやることあったかこのゲーム
俺はただ運転してるだけで面白いって感じる質じゃないから余計飽きるのも早かったわ
ゲームとしての出来がすごいのは認めるけど個人的には同じオープンワールドでもウィッチャー3のほうが何倍も楽しめた
GTA6をさっさと出せ
4は難しかった
それはお前、糞野郎くたばれ!何のために生きてんの人生終了してる。おっさんだろ氏ねやカス
あれだけ広いくせにできること少なすぎなんだよハゲ
無理やり想像して楽しまないといけないとか苦行すぎるわw
ミッション掛け持ちすら出来ないGTAが自由度高い言う奴はギャグで言ってるんだよな?
実際に車運転したり犬と遊んだりしてるほうが楽しいってのは逆にある
何がいいたいかというと、格ゲー最高なんだよ…
必死すぎだろくっさ
その通りだわ。
中途半端な自由度とリアルさ逆に冷めるから実際に自分がやった方が良い。
引きこもりの脳死豚オタクはハマるのかもね。
頭の弱い人と正義ヅラしてvc狩してる低脳同士の集まり
純粋に楽しみたい人は自然とは入りずらくなる
過疎 そんなの当たり前
そもそもやることないなら本編やれよ、ストーリーだけでも十分楽しめると思うし
ストーリーもオンラインもなかったとしても120時間は楽しめるだろう
何が面白いか具体的に言えんのか?
FPSも同様
現実でドライブすりゃいいだけじゃねぇか
アホか
現実でできないことが出来て楽しいからゲームなんだろ
>ああ、やっぱり外人が好きなのはコアゲーじゃなくて雰囲気ゲーなのねって感じ
こういう洋ゲー=大スケールしかし雑、和ゲー=主流からは外れているが繊細みたいな印象論ってエビデンス無いよなぁ
コアゲーってのが意味不明だし、でもこの手の奴はゼルダの雰囲気は絶賛してそう
そうじゃなければクソゲーとしか感じないと思う
「クライムアクション」という名前が示すとおり
リアルな世界で犯罪行為やらを仮想体験できるってのがウリだからね
地図開いてミッションの目的地探してそこに向かってミッションこなしてそれの繰り返し。ぶらりと立ち寄れる店は決まっていてほとんど中にすら入れない
オープンワールドゲーが好きだから手を出したんだけど何というかハリボテの街に連れてこられた感じですっごい空虚。風景が綺麗? ドライブ最高? だったら俺はこのゲームやめて今すぐ外出るね
トレバーを操作出来るようになってからはそこそこ面白くなったけど結局やることは同じだからすぐ飽きる。何でも出来そうに見えて人殺すか乗り物運転するかそれくらいしかできない。逆にそれだけでも満足な人がいるからここまで売れたんだろうな。「遊び方を見つけられない奴は楽しめない」って意見はごもっともだと思うから俺はもっと遊べるような他のゲームで遊んでくるわ
てめえみたいなキモオタと違ってたかだかゲームやるのに一々考えねえよ
申し訳ないが本当になにを楽しめば良いのか分からない
人を馬鹿にしすぎなんだよはげ
>>67とかきもすぎるわ
ほんとこれ。漫画とかにも言えるけど完成度が高いと少しの違和感が気になる
自由度高いゲーム全般に言える事だけど、中途半端にリアルなら現実でやった方がいいと思ってしまう 銃撃ち合うのはサバゲーでいいし
それかコナンの映画に出てきたコクーンみたいなのでゲームの中に意識を転送できるとかならやってみたいけど、それが出るまではポケモンのかの方がいい
グラセフとかマイクラ信者の鳴き声じゃん
ガチで思ってるなら相当アホだな
たかが仮想の世界で時間を費やしてまで自由に遊ぶ暇人間じゃん
相当暇なニートだろうな
バカ以下のニートw
それなら実際に現実でやる方が良い
米37も書いてるけどゲームでしかできないようなそれこそポケモンや格ゲーの方が良い
ゲームで犯罪やってて楽しい?
結局犯罪やりたいだけだろ
犯罪をつまらないと感じる人がバカとかアホかよ
学生時代にグラセフとかメタルギアにはまってやつろくなもんがいなかったな…
そういうところが冷めるんだよ
馬鹿は気にならないのか
GTA信者は現実でうまくいってないアホ
言えないから異端叩きしかできない
それに喜ぶおっさんどもw
ウィッチャー3とサイパンは面白かったがGTA5はなんか合わない
ストーリーは退屈
ドライブできるけど面白くはない
マルチもなんか殺し屋がいるだけ
昔だったから面白かったのかなと思うわ
コメントする