16 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:02:44.61 ID:zl40NC89.net
>>1
大して変わってないから仕方ないんじゃね?個人的にはDosが一番楽しかったが
大して変わってないから仕方ないんじゃね?個人的にはDosが一番楽しかったが
49 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:36:08.83 ID:PC2loTsH.net
>>1も言ってるとおり思い出補正だな
3 名前: 王立院雲丸の生涯@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 15:53:04.73 ID:x4dwozb7.net
P2Gは1800時間くらい遊んだけど、P3は180時間くらいしかやってないが。
4 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 15:53:34.36 ID:UM9CS3GO.net
歳をとっただけじゃね
7 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 15:56:31.83 ID:MkqsYmXj.net
中1の頃毎日友達と日が暮れるまでやった思い出
9 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 15:57:11.46 ID:MkqsYmXj.net
初代Pな
そんな俺ももうおっさんだわ
そんな俺ももうおっさんだわ
12 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 15:59:45.65 ID:v26eeDFN.net
モンハン4と4G合わせて800万本売ったからなぁ
15 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:02:43.81 ID:0NKGqImP.net
しぶしぶ3DSでやってる感は確かにある
17 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:04:23.28 ID:T+M272XZ.net
ポケモンと同じでガキの時やったのが一番面白く感じる
18 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:04:42.31 ID:n5conK1D.net
3あたりからすごくマンネリを感じ始めた
今じゃもう化石みたいなもん
今じゃもう化石みたいなもん
21 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:06:17.58 ID:p7+GHJbj.net
あの頃中学生だったな仲の良い7人くらいでよくやってたわ
でも今じゃゲーム機やってるのは自分だけになっちゃったな
でも今じゃゲーム機やってるのは自分だけになっちゃったな
23 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:07:55.55 ID:tWnBlXh6.net
FFは2が一番面白かったとか言ってる老害と変わらんな
思い出補正で物を語り過ぎだろw
思い出補正で物を語り過ぎだろw
67 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 17:01:43.42 ID:AxaFAMe/.net
>>23
本音では遊びたい奴もいそうだしFFとは違うかも
本音では遊びたい奴もいそうだしFFとは違うかも
24 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:09:12.45 ID:b40Q0/Xy.net
たまにはモンハン以外のPSPのゲームも思い出してやれよ
29 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:12:01.02 ID:1Q4r24U6.net
初代モンハンと今のモンハンは別物だぞ
作ってる人間が違うしな
作ってる人間が違うしな
32 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:14:15.76 ID:kxEqk6kK.net
P2Gはティガ倒した時がピークだな、ナルガと会う頃にはクソ判定でイライラしてソロがつまらなくなる
ゲームとしては3Gの方が完成度高かった
ゲームとしては3Gの方が完成度高かった
33 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:15:05.47 ID:qesNVS8/.net
でも今でも年に一回くらいなんだけど
電車でPSPのモンハンやっている人見るよ
よっぽど好きなんだろうなあと思うw
電車でPSPのモンハンやっている人見るよ
よっぽど好きなんだろうなあと思うw
35 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:16:19.98 ID:HhxdZa+1.net
P2G信者くっせぇな
あんなん今時持ち上げられるような出来じゃねぇだろ
あんなん今時持ち上げられるような出来じゃねぇだろ
36 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:17:59.40 ID:2iL56WFv.net
kaiとか非公式ばかりで通信の敷居がどうとか言ってるのが凄い馬鹿臭い
38 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:18:42.16 ID:unYAHnpe.net
旧DSほど露骨に粗くもないMHPくらいの人物ポリゴンが描ければ
あとは簡便手軽な利便性のほうが欲しくなってるのが日本人が求めるバランスだからね。だから3DSに着地した
進化進化騒ぐ連中に同調してたわけではなく、まずまずそこそこのポリゴンが欲しかっただけ
あとは簡便手軽な利便性のほうが欲しくなってるのが日本人が求めるバランスだからね。だから3DSに着地した
進化進化騒ぐ連中に同調してたわけではなく、まずまずそこそこのポリゴンが欲しかっただけ
40 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:21:38.21 ID:HhxdZa+1.net
表に出なかっただけでガキが増えたきっかけを作ったのはP2GとP3だろ
42 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:22:57.39 ID:b6KRz2sC.net
モンハンどうでしょうとかPSPじゃなくなって露骨に萎えてたよな
3DSになって残ってるのは惰性のプレイヤーか実況ビジネスだよ皆
3DSになって残ってるのは惰性のプレイヤーか実況ビジネスだよ皆
44 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:27:22.52 ID:dl0dSv7Z.net
P2Gの異常震域とかソロ専だったんでガチで1ヶ月くらい掛かってクリアしたなあ
それまで太刀オンリーだったのを武器を色々変えて試したり、ダークネスでガン盾チクチクしてみたり、片手で睡眠爆殺してみたり
今は自分のPSも上がったせいか時間さえかければ慣れたハンマー1本で最後まで行けてしまうし
それまで太刀オンリーだったのを武器を色々変えて試したり、ダークネスでガン盾チクチクしてみたり、片手で睡眠爆殺してみたり
今は自分のPSも上がったせいか時間さえかければ慣れたハンマー1本で最後まで行けてしまうし
46 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:29:42.97 ID:1Q4r24U6.net
狩りやってる雰囲気があったのは初代ベースのモンハンまで
48 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:35:45.80 ID:z7nFMFZ9.net
ブリ吉くんの美化されるメモリー
52 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:38:48.55 ID:nHYddxc7.net
モンハン持ちにえもいわれぬ優越感を抱いていたからPSがよかったと錯覚するんだろう
53 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:39:15.97 ID:teppZZul.net
多分友達同士顔を合わせてプレイしたからじゃないかな。基本中高生はアドパとかやらんでしょ
55 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:42:12.79 ID:HhxdZa+1.net
ナンバリングはまだいいがPシリーズやった程度で狩猟感とか雰囲気とか語ってほしくねーわ
58 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:46:30.94 ID:6k/bxm7/.net
いなかったとは一言も言ってないが・・・
ガキは文章も読み取れないのかねぇ・・・
ガキは文章も読み取れないのかねぇ・・・
59 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:47:21.04 ID:1Q4r24U6.net
世界観をぶち壊すだけの進化なんか必要ない
モンスターの動きやAIとか根本的な進化が必要
モンスターの動きやAIとか根本的な進化が必要
63 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:53:31.98 ID:p7+GHJbj.net
PS2時代みたいな狩猟生活感は今じゃないな
66 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 17:00:21.14 ID:NuK1Q60y.net
>>63
今も昔も大型生物倒して
すごいハンターだなって言われる勇者様だっただろ?
今も昔も大型生物倒して
すごいハンターだなって言われる勇者様だっただろ?
64 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 16:58:18.87 ID:+qYL3kSO.net
売れてないハードには出さない
それだけだろ
それだけだろ
71 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 17:03:36.81 ID:b40Q0/Xy.net
つまらなくなったって言ってもそれでもモンハンはゲームとして面白いと思うよ
74 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 17:04:20.41 ID:teppZZul.net
水中は別にいいだろ…
生物に多様性でていいじゃん…てか3が一番モンスターが魅力的に動いてた。
生態とかそういうのに拘っててさ
4はもう生態もクソもない
生物に多様性でていいじゃん…てか3が一番モンスターが魅力的に動いてた。
生態とかそういうのに拘っててさ
4はもう生態もクソもない
79 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 17:07:56.99 ID:MHKP+jal.net
まぁ実際PSPのが一番売れてるわけだしな・・・DS全盛期のあの頃、PSPの普及率は決して高いとは言えなかったのに
基本的にシステムはそんなに変わっとらんし、手頃さやバランスが良かったのか
基本的にシステムはそんなに変わっとらんし、手頃さやバランスが良かったのか
80 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 17:09:32.80 ID:Yoki/k5b.net
当時中学生だった奴が大学卒業して社会人になるだけの年月過ぎてるんやぞ
現実を見よう
現実を見よう
84 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 17:12:13.36 ID:iIZgvfPF.net
一瀬クロスが出てからP3上げしなくなったと思ったら今度はP2G上げか
なんか憐れだな
なんか憐れだな
89 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 17:22:57.84 ID:rZXsvSBw.net
PSPでモンハンやってた奴が当時小学生中学生高校生だったように
今3DSでモンハンやってる奴、あるいはやり始める奴も小学生中学生高校生なわけだ
今3DSでモンハンやってる奴、あるいはやり始める奴も小学生中学生高校生なわけだ
90 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 17:23:21.32 ID:b40Q0/Xy.net
自分が一番最初にはじめたモンハン=最高傑作ってのは有るだろ
91 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 17:24:53.41 ID:ChK8gH+X.net
無印からやってるが、最高傑作は3Gかな
96 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 17:35:34.06 ID:qdGL+j0X.net
ゲーム自体が面白かった訳じゃなくて遊んでくれる仲間がいただけだろ
それが今居ない奴がグチをこぼしてる
それが今居ない奴がグチをこぼしてる
100 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 17:41:05.96 ID:1Q4r24U6.net
世界観が崩壊してつまらなくなったんだよ
カプコンはほんと世界観の重要性がわからないメーカー
ドグマオンもゴミだった
カプコンはほんと世界観の重要性がわからないメーカー
ドグマオンもゴミだった
101 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 17:42:26.43 ID:2MCjCzyA.net
おれも3Gが一番好きだなあ
でもニシくんルールだと売上最高=最高の神ゲーらしいからP2Gが一番になっちゃうね
でもニシくんルールだと売上最高=最高の神ゲーらしいからP2Gが一番になっちゃうね
104 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 17:44:11.31 ID:wdDM7PO6.net
3Gにオンさえあれば最高だったな
WiiU出る頃には流石に飽きてた
WiiU出る頃には流石に飽きてた
107 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 17:55:23.66 ID:k6NvRsLf.net
P2から4Gまで携帯機のは全部やったけど4が1番好きだ
4Gはゴミだったけど
4Gはゴミだったけど
112 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 18:05:59.26 ID:k6NvRsLf.net
P2Gは好きだったが今思うと当たり判定が滅茶苦茶でアクションゲームとしての質は低い
115 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 18:08:00.58 ID:f/Z08c9p.net
Wiiのヤツが一番楽しかったです(にわか感)
118 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 18:14:00.00 ID:OvG1ErEI.net
同じような作業を何百時間とやってれば飽きもする
今はスマホ版が気楽で良いわ
ゴチャゴチャ余計な事やりたくない
今はスマホ版が気楽で良いわ
ゴチャゴチャ余計な事やりたくない
1001 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/12/16(日) ID:gehasoku
転載元:http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1448261538/
コメント
自分はずっとオプスで対戦してた
やっぱ反射神経優れてて徹夜余裕な10代20代の頃と30過ぎてやるアクションゲームでは楽しさが違うから思い出補正は仕方ないんだ
オッサンになれば誰しも昔のゲームは良かったと感じるよ
許せ
やや一般向けではなくなった、良くも悪くも
2015年なのに
あんま変わらん気がするが…
軟式テニスに慣れてる人が硬式テニスやりづらい…っ感じだと思うが
P3はともかくとして
P2GやP3以上の世界観が味わえるのは間違いない
また、下画面にパラメーターやマップを表示させられることで視界は良好
更に、タゲカメの実装、イワッチメント対応で窮屈極まりないモンハン持ちをしなくて済むのは大きい
ターゲットの追従性が甘すぎて
モンハン持ちの方が遥かにプレイしやすいと思うけど
結局拡張買わなきゃいけないんやろ
拡張が無くても仮想十字を右に配置すれば右スティックと同じ感覚で操作できると何度言えば
拡張やnewなら仮想を外して他をセット出来るというだけ
PSPは奇形持ちしないと満足に動かせない欠陥操作を快適と思い込んでるだけ
3DSで下画面使えるようになったから、まだマシになった方じゃね?4と4Gは調整してるやつの頭が問題なのが
モンハン4G 3DS大失敗と糞すぎたな
俺の中でモンハンは無印からドスとトライまで
トライGは操作方法にスティック攻撃が無い時点でやる気失せたな
DS買ってまでモンハン続けようとする友人は居なかったな
ガキ向けの印象を植え付けたPシリーズは嫌い
良作のtriを携帯機に戻した3Gも嫌い
スレまでたてる必要はない
今の状況があるんだがな。
モンスターが生きてる感が一番あったし画質も良い
モンハンに求めてる物がちゃんと詰まってたな
武器が少ないのはマイナスだけどボウガンのカスタムも楽しかった
同意するわ
ボウガンのカスタムもそうだし、水中ステージも不評が多かったみたいだが
俺は好きだった
トライでキャラエディが一新されて喜んでたら4で何故か従来に戻った時の衝撃な
キャラエディ用意しといてそこを手抜きするゲームは総じてクソ
今更やってられんけどね
PlayStation4 売上3020万台突破!神最速売上!!!
これ凄い!天下無敵
じゃあもう物理キーいらないな
下を全部それにすれば拡張性凄いことになりそうだ
コメントする