25 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 20:29:06.54 ID:hdWLPy++.net
>>1
というか、すでにゲームに飽きてるんじゃなイカ?
というか、すでにゲームに飽きてるんじゃなイカ?
43 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 09:19:41.08 ID:XE5bxGU9.net
>>1
10億もってこい、話はそれからだ
10億もってこい、話はそれからだ
5 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 17:51:49.92 ID:hA9rDPAN.net
その手のゲーム作ってたのは
だいたい潰れるかスマホに行った
後はオタに媚を売るとかか
だいたい潰れるかスマホに行った
後はオタに媚を売るとかか
6 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 17:51:56.93 ID:oKbZJN1X.net
昔の面白いゲームの移植とリメイクで我慢して欲しい
7 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 17:55:22.04 ID:jdZfX8oO.net
リメイクなんて面倒い真似するかよ
リマスターで我慢しな
リマスターで我慢しな
12 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 18:14:08.84 ID:iM7iazsZ.net
イカやればいい。アレはゲームとして面白い。
15 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 18:22:27.61 ID:nTwxkYnS.net
黙ってテトリスやってろ
17 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 18:27:44.77 ID:OofKn9Kv.net
モンストだな
21 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 19:53:29.69 ID:CLzUrRtl.net
テトリスと将棋だね
どんなゲームよりも面白い
凝ったゲームとかくだらなすぎるわ
どんなゲームよりも面白い
凝ったゲームとかくだらなすぎるわ
22 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 20:22:40.98 ID:ejZ1vuL1.net
ファミコンのマリオ面白い
23 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 20:23:32.90 ID:zC6oVQ1d.net
俺はグラフィック汚いゲームはその時点でやる気がしない
26 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 20:30:39.75 ID:d8YkiSJo.net
正直、「グラフィック汚い」ってのも曖昧すぎてよくわからん
31 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 21:01:25.04 ID:0UJ6+wL6.net
そういうゲームは低価格でないと売れないからボツになりそう
32 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/01(金) 21:03:12.32 ID:ejZ1vuL1.net
美少女キャラ出るようなゲームじゃないと関連グッズで儲けを出せないもんね
34 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 01:38:17.05 ID:obpVQVYt.net
前から思うんだがなんでゆとりはわざわざファミコンと比べたがるんだ?
比べるんならスーファミだろ
比べるんならスーファミだろ
97 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:16:05.41 ID:RCO0x7ea.net
>>34
スーファミでも当時の子供はスーパードンキーコングでグラすげー!してたんだろ?
スーファミでも当時の子供はスーパードンキーコングでグラすげー!してたんだろ?
41 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 09:14:42.45 ID:aiBcg9iw.net
グラフィックが良くなるにつれクソゲー化していくファイアーエムブレム先輩
覚醒とifなんて酷いもんだ
覚醒とifなんて酷いもんだ
46 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 09:35:10.50 ID:r75Lb+6O.net
>>41
販売本数はそうは言ってないな。
まあFEのターゲット客層から自分が外れただけなんだから、アンチになるのはよそうや
販売本数はそうは言ってないな。
まあFEのターゲット客層から自分が外れただけなんだから、アンチになるのはよそうや
44 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 09:26:16.21 ID:rAYeTy01.net
スターウォーズはグラ良くなって騒がれるようになったじゃん
48 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 09:38:27.55 ID:r75Lb+6O.net
360次代にセカイセカイ散々聞いてきたな…
そんな勝負できるグラ作れるのカプコン、スクエニ、コーエー、バンナムなど限られたメーカーばかりだろうに。
プレイモアのKOFみてみろ
そんな勝負できるグラ作れるのカプコン、スクエニ、コーエー、バンナムなど限られたメーカーばかりだろうに。
プレイモアのKOFみてみろ
50 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 09:42:04.49 ID:yHglvrx9.net
ま、面白いゲーム作る事が目的じゃねぇから無理かもね
売れ(そうだと思われ)るゲームがグラがどうこうってゲームって認識だし
売れ(そうだと思われ)るゲームがグラがどうこうってゲームって認識だし
56 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 09:57:24.65 ID:RPH/ygMw.net
ポケモンはドット絵に戻してほしい
58 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 10:09:30.82 ID:AUn0xao0.net
アサシンクリードをやろうぜ
59 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 10:14:28.97 ID:LY9Tb69n.net
お前それFF15の前で同じ事言えんの?
64 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 10:48:16.80 ID:ZT1q/Es2.net
和ゲーしかやらない奴はグラの重要性を知らんのか?
65 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 11:36:29.31 ID:4/UDOEub.net
フォールアウト4が凄すぎてなあ
66 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 11:47:47.26 ID:TrPy0vT4.net
GTはキレイ過ぎて失神した
71 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 12:08:10.81 ID:8/M/+Dsp.net
アサクリみたいな観光ゲーにはグラフィック必要だろ
73 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 12:11:39.76 ID:pyaIJ5cM.net
ゲームによるけど年々グラフィックが劣化してるゼルダとモンハンはアカン
79 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 12:30:39.27 ID:spxDq7SD.net
グラだけなんて和ゲーだけだろ
しかも和ゲーはシリーズ物しか出さないから余計そう見える
しかも和ゲーはシリーズ物しか出さないから余計そう見える
84 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 12:50:26.64 ID:quG7noP2.net
俺グラ厨だけど任天堂がHDになったら違和感しかない
ピクミン3やってて思った
ピクミン3やってて思った
89 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:09:32.12 ID:JasmN32a.net
>>84
グラ以前に普通のコントローラーに戻せ
話はそれからだ
グラ以前に普通のコントローラーに戻せ
話はそれからだ
90 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 13:11:31.04 ID:NBsdBDIY.net
長く遊ばれるゲームが面白いゲームの証拠だと思う
はたして今のゲームは10年後も遊ばれているだろうか
はたして今のゲームは10年後も遊ばれているだろうか
93 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:32:43.78 ID:PpPkZ9kZ.net
WiiUでWiiのゲーム遊べるのは良いね
しかもゲームパッドで 早くゼノブレイドも出してほしい
しかもゲームパッドで 早くゼノブレイドも出してほしい
100 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:47:23.50 ID:ebOAbBi/.net
グラフィックに力を入れるのをやめてWiiDSが生まれて、知育ゲーばっかになったけど満足出来ましたか?
106 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:12:29.76 ID:9xR8NkDd.net
洋ゲーのUIとかスキルの分かりにくさはなんとかならないのか…
108 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:54:43.42 ID:HB4+cZ3x.net
ドンキーは確かにグラすごかったが、話題性があってヒットしたのは
何よりゲーム自体が面白かったからでしょうに
何よりゲーム自体が面白かったからでしょうに
109 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:24:46.36 ID:gXrLHry8.net
スターウォーズのグラはたしかに凄かったな
111 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:35:08.51 ID:l1QZ1M8X.net
グラ綺麗=シナリオ糞 というイメージを固定化させたFF13は割と戦犯だと思う
113 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:56:05.02 ID:t7lXo2kk.net
FF13は常識を覆す正真正銘の一本道だったからなあ
1001 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/12/16(日) ID:gehasoku
転載元:http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1451638062/
コメント
グラフィックが良く無いゲームはゴミ。舐めてんのかと思う
グラフィックだけの面白くないゲームだらけじゃんPS4
グラフィックが良く無いとそもそもゴミ
「2GBメモリはゲーム機で最大!!」と公式がスペック厨発言して
ファンもグラスゲーゼノスゲーと連呼してたのは忘れちゃったのかな?
今じゃインディーズでさえ超リアルなグラフィックでゲーム作ってる。
そんで話題になってるしプレイ動画もガンガン再生されてんじゃん。
逆に言えばグラフィックレベル落とさなきゃ面白いの作れないなら、海外ゲーに駆逐されるしかない
リアルや高解像度だけがグラフィックがよいと言うわけでないと思う
WIZ好きなら、世界樹の迷宮やエルミナージュがお勧め。
(攻略HP見なければ、結構厳しいとこもあるし。裏ステージから)
でもDSだから、良グラと関係ないかw
モンハン目当てに一般人が買う→終わったら無料スマホゲーに戻る
こんな感じ。スマホゲーに慣れてしまった一般人感覚ではCS機のソフトはもの凄く高い
グラフィックに関しても結局文句言いそうだし
頭が単純なキッズだった頃は単純なゲームにはまれたし
グラもハードの限界だから何も言わなかっただけだろう
老キッズは業界のゴミだって
MGSV面白いよ
そういう意味で海外インディーズ作品の内容を膨らましてローカライズする任天堂の試みは個人的に高く評価してる
おまえそれマインクラフトの前で同じ事言えんの?
マインクラフトのグラ馬鹿にしてんの?
コメントする