4 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:38:14.61 ID:aa/FTENx.net
>>1
ファルコムに上から目線だったのに会社倒産させてどんな気分?
ファルコムに上から目線だったのに会社倒産させてどんな気分?
41 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:55:19.34 ID:bsUeObj5.net
>>1
別に撤退しないけどお前通報されてもいいの?
別に撤退しないけどお前通報されてもいいの?
6 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:38:45.78 ID:O5CEaC81.net
ほんともうマルチで足引っ張って売上分散させて
ビータいい事は何もない
早く消えろ
ビータいい事は何もない
早く消えろ
7 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:39:40.03 ID:TdupXyUs.net
PS4で無理して死にかけてるしな日本一とか
8 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:39:49.95 ID:URrFeZm6.net
PS4が受け皿だって言ってたじゃんなんの問題もないよ
10 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:40:51.73 ID:PpPkZ9kZ.net
閃の軌跡にヴィータ・クロチルダ っていうキャラがいるぐらい
ファルコムはビータ大好きなのにw
ファルコムはビータ大好きなのにw
12 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:41:32.19 ID:IaFw41T7.net
PS4独占というかPS4世代の横マルチでゲーム作るなら喜んで買ってやるよ
13 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:41:32.98 ID:UZAtf2Wq.net
PS4は中小メーカーだと上手く立ち回らなきゃ厳しいだろうな
14 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:42:23.79 ID:ufNdoO6N.net
Vitaに合わせてるだけなんだからね!! ・・・という言い訳が通用しなくなるだけ
むしろ良いことだ
むしろ良いことだ
15 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:42:35.18 ID:Etr2mTxJ.net
実際消えるのは任天堂だけどな
18 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:44:59.61 ID:nwY5NYtR.net
>>15
黒字無借金の優良企業にご冗談をw
黒字無借金の優良企業にご冗談をw
21 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:45:44.51 ID:Etr2mTxJ.net
>>18
いくら無借金でも利益出ない負け確定のCSからは撤退するしかないよ
いくら無借金でも利益出ない負け確定のCSからは撤退するしかないよ
17 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:44:23.16 ID:vusLCi6l.net
PS4一本に絞るだろうが、据置onlyじゃ売上は下がるだろうな
20 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:45:31.37 ID:PpPkZ9kZ.net
PS4のみだと開発費が跳ね上がるんじゃない?
中小メーカーは厳しい
中小メーカーは厳しい
24 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:47:04.08 ID:N/8gqiRN.net
ソニーハードより売れないハードは利益が出てないらしい
27 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:49:46.65 ID:0NQjMT5T.net
でもどうだろうな、生粋のファルコム信者ってPCの頃からの奴だろ
そいつらはサクッとPS4買うんでねえの?
そいつらはサクッとPS4買うんでねえの?
28 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:50:04.13 ID:o1Od4waN.net
下方修正で黒字ならいいんでない
まだスマホ事業も本格化してないんだし
まだスマホ事業も本格化してないんだし
29 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:50:31.77 ID:kb0QpVwj.net
PS4でPS2クオリティのゲーム作ればいいだけだろ
32 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:51:06.01 ID:XNW0qgW1.net
本体2万円なのにメモリーカード1万円の糞ハード買う奴が悪い
37 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:53:55.53 ID:WcKVPVzy.net
VITAはPS4時代のうちは現役だから問題無いだろ
もともとはPCが主戦場だし、仮にPS5独占でも問題無い
別にAAAクラスでなく海外インディーズレベルのグラで良い
もともとはPCが主戦場だし、仮にPS5独占でも問題無い
別にAAAクラスでなく海外インディーズレベルのグラで良い
38 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:53:57.25 ID:zrFNtWYv.net
しばらくVitaで出してPS4じゃないの
46 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:56:53.41 ID:PpPkZ9kZ.net
PSPのブランディッシュは2万本ぐらいしか売れなかったのか
続編でなかった
続編でなかった
47 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:57:04.72 ID:d/vSdHR1.net
ファルコム関係者が京都を通過しただけで
大はしゃぎした子供ちんちん
大はしゃぎした子供ちんちん
49 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:57:53.78 ID:ij79kHf/.net
モンハンあるし別に…
51 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:58:40.85 ID:KaTRU2iU.net
PSNに繋げなくなったりしたらわからんけど
そうでもないならソニーのアフターサポートが続いてる間ぐらいは
普通にVitaにソフト出し続けるでしょうね
そうでもないならソニーのアフターサポートが続いてる間ぐらいは
普通にVitaにソフト出し続けるでしょうね
52 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 14:58:46.51 ID:y7gyL35+.net
ファルコムぬきにしてもVUTAで遊びたいソフトなんてあるか?
アニメのキャラゲーギャルゲーのゴミしかないじゃん
アニメのキャラゲーギャルゲーのゴミしかないじゃん
57 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:00:26.59 ID:PpPkZ9kZ.net
>>52
PS+で毎月500円払ってフリープレイのゲームしか
マジでやりたいもんがないと思う
PS+で毎月500円払ってフリープレイのゲームしか
マジでやりたいもんがないと思う
58 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:00:53.12 ID:aa/FTENx.net
京都駅だっけかのツイートから粘着激しいからファルコムも発言には気をつけようねw
63 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:03:25.85 ID:3MTmfh2E.net
PS4はまだしもVITA持ちとかキモすぎるマジでソフトの8割がギャルゲーとか終わってるだろ
67 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:04:53.61 ID:anoIThlb.net
vitaは2000万普及とか嘘ついてたしな
それだけでゴミだわ
それだけでゴミだわ
73 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:06:20.09 ID:TdupXyUs.net
>>67
いくらマイナス出荷したの?
いくらマイナス出荷したの?
69 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:05:41.97 ID:pxO5IVxC.net
PS4クオリティには満たないのでスマホ参入
78 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:08:52.34 ID:PlOP2sN8.net
ファルコムゲーなんて固定ファンが買うんだからファンがPS4買ってついていくだろ
紙芝居ゲーなんかもPS4行っても問題ない
しかしそれ以外はvitaが無くなると困るかもしれん
紙芝居ゲーなんかもPS4行っても問題ない
しかしそれ以外はvitaが無くなると困るかもしれん
86 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:12:19.79 ID:WcKVPVzy.net
ファルコムゲームは海外でも売られているから
VITA独占よりもPS4独占の方が利益は出るだろう
VITA独占よりもPS4独占の方が利益は出るだろう
87 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:12:21.34 ID:3MTmfh2E.net
糖質のゴキブリでコミュ障かよ終わってるな...
88 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:12:31.08 ID:5xCse7mu.net
VITAがゴミなのは認めるんだね
94 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:17:20.72 ID:JREb+kCz.net
割とマジメにWii Uとvitaの撤退は今年やってくるだろう
どっちかってことはないと思う
どっちもやってくる
どっちかってことはないと思う
どっちもやってくる
97 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:18:00.58 ID:rmjTmXy/.net
>>94
任天堂はWiiUどころじゃない
ハード事業そのものから撤退だろ
サード皆無のプラットフォーマーなんて笑い話にすらならん
任天堂はWiiUどころじゃない
ハード事業そのものから撤退だろ
サード皆無のプラットフォーマーなんて笑い話にすらならん
96 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:17:40.51 ID:qiCLfXnk.net
実際PS4のラインナップは完全に洋ゲーが主力だし
まあゲハでプレステプレステ言ってる奴はキモ豚アニメゲーのアキバ豚が中心みたいだけど
時代の流れに沿って滅んでくれて全く問題ないでしょ
まあゲハでプレステプレステ言ってる奴はキモ豚アニメゲーのアキバ豚が中心みたいだけど
時代の流れに沿って滅んでくれて全く問題ないでしょ
101 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:24:11.22 ID:qiCLfXnk.net
まあアキバ村のアニメ豚の癖にゲーマー気取ってたようなカスはソシャゲでシコシコ課金してればいいんですよ
103 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:25:29.45 ID:nx3ARayr.net
マルチタイトルのソフトスレでさえPS4派とVita派で争ってるからなw
まあたいていはPS4派が性能で煽ってVita派がキレる感じだが
PS信者とVita派はまた違う派閥なのかもな
まあたいていはPS4派が性能で煽ってVita派がキレる感じだが
PS信者とVita派はまた違う派閥なのかもな
107 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:27:54.36 ID:SQChLe0r.net
vitaクオリティのPS4ゲームでも作れば
110 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:29:30.61 ID:iNp8z3L6.net
PS4持ってたらVita最高の周辺機器になるのに
持ってなさそうな煽りばっかだし
持ってなさそうな煽りばっかだし
115 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:31:54.21 ID:B2yQM4rZ.net
ファルコムはVITAの寿命尽きた後はPS4に行くと発言済み
1001 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/12/16(日) ID:gehasoku
転載元:http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1451712902/
コメント
Vitaが撤退するなんてまだまだ数年以上先やぞ
PSPがライバルだった時代の時の様に、次世代が来てからも世代交代する目途が経ってからでしょ
あと任天堂がハード事業から撤退とかアホは一生寝て欲しい吉田のPS5は難しい発言を聞こえない振りして叫ぶのやめろ
近々何か有るんだろうかね
ソニーは携帯機種を撤退しないと思うわ
ソニー自身もvitaなどいらないだろ。
バカタール加藤が普通に撤退に驚いたりしてるし、死ぬ危険性が高いんだよな。ソニーとしてはVRとかやって行きたいのに存在が赤字量産しているVitaとかいの一番に切りたいだろうからな
決算からもなかったことにしてるし、これで平井のメンツだけで次世代機出したら本気で頭おかしいけど
それ以前に立ち上げ時間とか苦痛だったから据え置きはご勘弁
旧世代機になってもギャルゲーとかならスペックの問題はあまりないだろうし
出さないのが正解だよ
ソニーは撤退しないなんて言ってないよ
事前にリーク情報→一旦否定→後日正式に発表なんて流れ今までに何回も見てるだろ
PS4信者が紙芝居だと馬鹿にしていたギャルゲーが全部PS4に行くと考えると笑える
元固定ファンで現固定アンチが大量にいることにいつ気づくのだろうか
サードから入るロイヤリティで運営
10年ぐらいで生産終了の話が出て
そのまま次世代機の発表なく終了
たぶんほとんどのタイトルは出すのやめて
スマホとブラウザ向けだけになると思う
ある程度売れる自信があるタイトルだけが出す感じに
固定アンチがいようが売れてるんだから問題ないと思うけどな
大抵の場合はひっそりと発売ソフトが少なくなってそのままフェードアウトな気がする
それにソニー自信がソフト出さなくてもサード頼みでだらだら続けれる土壌はあるから無駄にするのは惜しいから
ソニーが何も発表しなければ良いんじゃないかと思う
Vitaが撤退したとしても、PSP参入前のファルコムに戻りだけじゃね。今よりは売上減ると思うけどw社員も49人しかいまし
ゲームと縁遠い国でもPS4発売とか言ってたが今でも流通ルートそのままとも思えないので
SCEは主要国以外だんまりしてそうではあるけど
来年も撤退って言ってそう
色気は出さずに、ライト層への普及スピードを考えなよ
「一家に一台」はカンタンだろ? 知っててやらなかったんだろうけど、やっちゃえ!
VITAは作り続けるだろうが、次世代機はないだろう。
ps4持たずにVITAだけ持ってる奴はしらん
コメントする