☆おすすめ☆


2 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 10:58:52.79 ID:Hw+ExA/y.net
持ってるゲームもうpするんだよ糞無能

4 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:01:41.11 ID:B2MMIlFK.net
というより、縦マルチで少しでもPS4版の映像クオリティが落ちるなら
PS3もVITAもさっさと消えて欲しい
VITA専用ソフトなら話しは別

5 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:01:44.64 ID:kwidke6u.net
屋外はスマホで室内はPCがあれば事足りる

6 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:02:43.20 ID:1AkagjdZ.net
PSユーザーの中には金やテレビ持ってない中二層も多いだろう
つか日本のPSユーザーは殆どこの層だろうし

7 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:02:44.50 ID:vT8xCiCq.net
携帯機じゃないと無理なソフト沢山あるよ
このあたり

モンスターモンピース
モエロクロニクル
モエロクリスタル

10 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:04:30.05 ID:CKioi880.net
vitaとの縦マルチはホントいらんよね

12 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:06:30.75 ID:76Rw0QBF.net
PS4版買ってリモプするからvita版要らんわ

17 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:13:23.77 ID:5v0zZoRA.net
PS4持ってるけどVitaとの縦マルチやめてほしいわ
もちろんVitaもってるからなおさらイラン

19 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:14:07.74 ID:7dqDtdrv.net
ゲームの種類によって据え置きで遊びたいか携帯機で遊びたいかは変わる
アニメ絵のオタゲーとかどっちにしようがたいしてグラも変わらんようなゲームを
わざわざめんどい据え置きで遊ぶ必要ないし
どっちか片方選ぶなんて話じゃないんだよ

20 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:14:21.34 ID:Hw+ExA/y.net
いくらでも自演できる()

23 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:17:50.71 ID:5v0zZoRA.net
なんでこんなに発狂してるの?
Vitaに文句言うのは持ってても豚ですか・・・・・

27 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:18:53.50 ID:Hw+ExA/y.net
>>23
だから上でも言ってるが始めに画像も上げろって言ってんじゃねえか糞無能

28 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:19:45.68 ID:0DE0opM7.net
Vita無くなってPS4売れると思ってんのかよ
頭お花畑かよ
むしろVita無くなったらPS4ソフトも減る

34 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:23:43.08 ID:7dqDtdrv.net
>>28
縦マルチで売り上げ補完できるからメーカーは多少のリスクあっても
ソフト積極的に出せるって単純なことが豚には理解できんのだろう

38 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:27:07.72 ID:/O1unQ/e.net
リモートって解像度の劣化はもちろんあるよね?
撤退はどうどもいいけど2Dゲーだけリモートしたいんだよなあ

43 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:31:41.86 ID:7dqDtdrv.net
>>38
画面サイズも小さくなって圧縮され粗もわかりずらくなる分
劣化した印象はほとんどないよ

40 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:30:31.02 ID:76Rw0QBF.net
リモプはそれほど劣化はしないよ
ただ通信環境の関係でたまにラグるけど最近のRPGとか紙芝居とかなら不便はないんじゃないかな

42 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:31:29.83 ID:5v0zZoRA.net
リモートは同じ家のなかで遊ぶ分には問題はないね
ただボタンが足りないからドグマオンラインは操作性が最悪だった
これリモートで快適にできると期待してたんだけど残念だわ

46 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:34:23.50 ID:Hw+ExA/y.net
不安定なWi-Fiでもつかっとるんか

50 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:43:46.60 ID:7K00xI+e.net
?今はWi-Fiに繋がってるけど

56 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:51:13.33 ID:yLl9PHdN.net
知らんけど、これで戻る?

60 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 11:54:24.87 ID:RX3NIHem.net
最近ソフトランキングが奮わないのはクソみたいなマルチのせいだしな
でもそれ言うとPSユーザーの中で据え置き派と携帯機派の争いが生まれるから見て見ぬふりしてるんだろう

67 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:09:30.78 ID:SBK1MegO.net
>>60
携帯機派のPSユーザーって全く意味不明な人種だよな

VITAの後継機は出そうに無いけど彼らはどうなるのかね?

72 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:26:38.75 ID:K3sXvVgI.net
>>67
豚の予想なんて当たった試しないし今度も心配してないよw

PS3の失敗でソニーゲーム事業から近いうちに撤退→今やゲーム部門が稼ぎ頭に
ドラクエ本編は絶対PSにはこない→来た
PS4なんて出るわけない→出た
携帯ゲーム事業から撤退で次のハードは出ない←NEW

70 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:17:07.90 ID:kUqiyaVS.net
PS4リモートプリイを使えば、VITA版なんて存在しない、PS4専用ゲームですら寝転がってプレイできますけど?w

寝転がってゲームしたいからVITA版を買う?

ねぇねぇ、なんでVITA版ばかりで、PS4専用ゲームはやらないの?w 買えないからプレイできないの?w ウケるw

PS4買えない無職、惨めw

74 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:29:22.69 ID:dWq5nKua.net
DQBの31段はVITAの性能不足じゃなくてスマホ移植を想定した物だという予想が一般的なので
PS4ユーザーがVITA不要と言ってるというのは任天堂信者の愚かな見当違い
CS不要論が正しい世の中の総意

75 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:31:22.14 ID:vSJemiBO.net
今時メモリが512MBは制約多いと思うな

スマホでも2GB
多いと4GBあるのに

77 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:35:04.69 ID:vSJemiBO.net
もはや日本は携帯時代
据え置きはないな

モンハン、スプラトゥーンやメガテン、スマブラがあるNX
に移動しちゃうんじゃないの

79 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:37:46.50 ID:SBK1MegO.net
>>77
任天堂は携帯機中心でも
PSに関して言えばまだ据え置きの方が強い

78 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:35:30.26 ID:XUN/voAe.net
PS4買えば自分を金持ちだと錯覚できるのか
すげぇなPS4

80 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:39:13.59 ID:yVxhPusf.net
PS4買わない奴を貧乏人扱いする奴ってどうなんだろうな
PS4には4万出してまで買う価値がないというそれだけの話なのに

84 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:42:25.50 ID:SBK1MegO.net
>>80
VITAを買っておきながらPS4を買わない奴は明らかに貧乏人だろ

82 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:40:43.15 ID:Hw+ExA/y.net
Wi-Fi不安定君逃げちゃった...

85 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:43:20.02 ID:N90e8qJc.net
VITAユーザーはクソみたいなフリプ集めて
やりたいソフト一杯あって積んでるとかほざくマジモンの池沼

88 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:44:00.92 ID:6eWca5ZF.net
csおじさんこと750Ti君もどうやら大澤だったようだしテタイ君=大澤だろ
5回線でIDころころ

91 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:48:36.80 ID:l4lBHBQ4.net
VITAよりPS3を切れよ

92 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 12:52:18.02 ID:a0mWPkrM.net
>>91
昨年末を持ってほぼ退場しただろ。だから次はVITAだって話になってるわけで
VITAニシほんといい加減にしろよ。さっさと退場してくれんと俺が気持ちよくPS4買えないんだよ

96 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 13:10:01.21 ID:SBK1MegO.net
VITAが撤退して困る奴なんているのか?
PS4買えば良い事じゃん

103 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 13:29:56.79 ID:6eWca5ZF.net
>>96
中小の和サードが困るんじゃね?

106 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 13:39:06.64 ID:cfCAUU8h.net
まぁ実際問題vitaあるからPS4買わないって人は多いだろうな

108 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 13:45:19.58 ID:uDTT2Bel.net
>>106
そんな奴らにPS4を買わすためにVITAの撤退が必要なんだよな

110 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 13:48:29.01 ID:XUN/voAe.net
>>108
それはおかしくね?
VITAを超える魅力があるならPS4は売れるだろう

107 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 13:41:37.46 ID:prlTzACM.net
ブラウザゲーをメインにしてるとVITAは便利

124 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 14:13:02.07 ID:qIsUxcZc.net
注:伊藤氏=ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下,SCE)の執行副社長にして,PSプロダクト事業部事業部長,
そしてソフトウェア設計部門部門長でもある伊藤雅康氏

127 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/03(日) 14:19:25.21 ID:0yC3jKZb.net
今フルHDモニターが低価格になってゲーム用として売れてんだよ
据え置きゲーム機のモニター選びの選択肢にはいるようなVITAを作ればいいのさ
価格も同価格帯だしな

1001 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/12/16(日) ID:gehasoku
転載元:http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1451786283/