2 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 12:55:53.59 ID:jaK4rT7o.net
日本でも海外でも死んでるハードってこれだけだよね...
4 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 12:56:51.54 ID:O0UwML+7.net
VITAが撤退したら日本の中小サードが軒並み死ぬな
7 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 13:03:09.59 ID:naLFT7fH.net
国内の箱が撤退しないのにするわけないやんけ
8 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 13:05:30.05 ID:w8GiMhs7.net
ぶっちゃけ早期撤退って任天堂のイメージだが
いまだにPSPでソフト出たりするし
後継機が出ないという意味なら納得だけど
むしろこのご時世に時代錯誤の携帯機を出さなきゃいけない任天堂がかわいそう
いまだにPSPでソフト出たりするし
後継機が出ないという意味なら納得だけど
むしろこのご時世に時代錯誤の携帯機を出さなきゃいけない任天堂がかわいそう
9 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 13:06:49.59 ID:OP9wSgJ7.net
黒字なら撤退しないでしょ
11 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 13:09:57.81 ID:++2RdS9W.net
今までの例から豚の予想は必ず真逆になるという法則があるからな
豚がVITAは撤退連呼することでむしろ安泰を感じてるよ
豚がVITAは撤退連呼することでむしろ安泰を感じてるよ
12 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 13:12:34.41 ID:jaK4rT7o.net
>>11
悪いけどPS4ユーザーなのよね...
悪いけどPS4ユーザーなのよね...
13 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 13:13:59.26 ID:eOSMsgBV.net
>>12
直子が?
直子が?
16 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 13:22:58.80 ID:p7AlDnjw.net
中小の受け皿、大手でもPSマルチの受け皿としてしぶとく生き残るよ
SCEが放置してもサードが使ってくれる
任天堂とはここが違う
SCEが放置してもサードが使ってくれる
任天堂とはここが違う
18 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 13:36:29.60 ID:naLFT7fH.net
ブームが過ぎ去って無意味な市場になってから捨てても撤退っていわれるんかねぇ
砂漠で勝利宣言されてもなぁ
砂漠で勝利宣言されてもなぁ
19 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 13:38:02.88 ID:psDPU5nt.net
よほどpsvitaの継続や後継機が出ることが嫌な陣営があるみたいだねw
21 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 13:49:28.42 ID:XD4kLm9e.net
3DSはコケるとか言っといてvitaがこのザマなんだぜ
22 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 13:49:29.84 ID:7yukepwA.net
VITA続けるなんていうから株価下がってやがるぜ
23 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 13:52:10.86 ID:tIMfzHPp.net
PS4と同じ据え置きのPS3が現役の状態なのに
携帯機ユーザーっていう別物抱えてるVitaが1、2年で撤退とかどう考えるとそこに行き着くんだ?
携帯機ユーザーっていう別物抱えてるVitaが1、2年で撤退とかどう考えるとそこに行き着くんだ?
24 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 13:53:40.60 ID:RgfHaBMV.net
>>23
これな
これな
26 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 14:00:13.19 ID:4g/mFfBV.net
>>23
携帯機ユーザーを据え置きに持ってくるためにVITAを撤退するんじゃね?
PSPやVITAのユーザーって元はPS2ユーザーだろうし、3DSユーザーよりは据え置きに戻れる可能性は高い
携帯機ユーザーを据え置きに持ってくるためにVITAを撤退するんじゃね?
PSPやVITAのユーザーって元はPS2ユーザーだろうし、3DSユーザーよりは据え置きに戻れる可能性は高い
28 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 14:07:19.58 ID:QRm4X54I.net
>>26
一度性転換した男はもう女には戻れないよ
携帯機ユーザーも二度と据え置きには戻れない体になってる
これはとある大学のレポートにも載ってる
一度性転換した男はもう女には戻れないよ
携帯機ユーザーも二度と据え置きには戻れない体になってる
これはとある大学のレポートにも載ってる
25 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 14:00:01.12 ID:nFiy0ORy.net
3dsとps3は最高!vitaとwiiuはクソ!
ってことでいいの?
ってことでいいの?
33 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 14:12:31.68 ID:TrHzXkiH.net
VITAに豚がビビりまくっててワロタwwww
39 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 14:22:53.26 ID:7F3Mjf2j.net
次世代携帯機は出さないだろうけど現状Vitaは国内サードの生命線みたいなもんだから
そこそこ盛り上げてはいくだろうね
そこそこ盛り上げてはいくだろうね
42 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 14:32:05.68 ID:iAeLprt9.net
実際のところVITAで恩恵を受けてる国内ソフトメーカーってそんなにあるのか?
46 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 15:49:37.12 ID:Od/tHzOo.net
Vitawww
VitaTVwwwwww
VitaTVwwwwww
47 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 15:56:23.50 ID:4LfQiflP.net
PS4は出ない、ソニーが出す筈がない! だっけ豚ちゃんの脳内では
55 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 20:27:56.69 ID:tZ8gSyWd.net
ファーストがVITA向けにソフト出す気ゼロになってるんだけどそこらへんで不安にならないのかな
56 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 20:36:41.33 ID:62YUBCKx.net
別に
ファースト主導の任天堂と違ってSCEはサード集めてハード売る手法だし
ファーストが出そうが出すまいが大した問題じゃないな
ファースト主導の任天堂と違ってSCEはサード集めてハード売る手法だし
ファーストが出そうが出すまいが大した問題じゃないな
1001 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/12/16(日) ID:gehasoku
転載元:http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1451879654/
コメント
協力する系はGEはじめVITAにも多くあるけど、やっぱり協力=モンハンの根強さが凄いんだと思うわ。
つまりモンハンがDSで出るからDSの売り上げが伸びる、昔ならPSPにモンハンが出たからPSPの売り上げが伸びただけで、ポータブル筐体単体にそこまでの魅力はそこまで無いんだろな。
モンハンはビータでー3DSガーとか言い争ってる間にどんどん日本のゲーム市場は縮小していってるんやぞ
というゲハ予想からの海外トップシェアハードの誕生
ps3だって失敗とか言われてたがそれでも現在まで根気よくサポート続けてる実績あるし
まあ後継機はない可能性のほうが高いとは思うけど
あと後継機が出ないって言われてる理由ってVitaで惨敗したのに、需要ないまま次出したら本気で頭おかしいぞ
「サードガー」とか言ってるけど作品数は機種別トップの120越えにもかかわらず累計販売本数はWiiUより30万多い程度の335万(PS4は387万で同社の据置きにも負けてる)、コストラインがどの辺りかはわからんから何とも言えんがサードもキッツイ状態じゃないのかコレ?
その内去年の販売実績報告あるだろうし、それに併せて何か発表するならするだろうしな、…まあ「去年の結果はこれ程のものになりましたなりました!」とドヤ顔しておいて建物売却や大規模リストラがありましたって事態にならない様ユーザー側としては見守るだけだけどね。
さっさと胆管腫瘍とかになればいいのに
上空の3DSに頭はおさえられてるけど攻撃もとどかないから、なかなか落ちない
今後、離陸するかもしれないNXとかち合えばそうも言えないだろうが
ps4が売れすぎたからせいでvitaは窓際族になっちゃったね
今まで日本でがんばってたのに
あと縦マルチはして欲しくない
携帯ハードの進化なんて年1で変わる携帯にはかなわないし
VITAの後継が出ないならソニーはVITAを出来るだけ保たせて
和サードを養おうとするだろう
つまりどっちに転んでもVITAに関しては全く心配する必要が無い
悲しい事言うなよ・・・
FXの方は、まだ面白いゲームを出そうとしてたじゃないか
別にSCEがソフト出さなくてもサードがどんどん出してる現状なら
本体の生産やサポートは続く訳だから撤退じゃないしなぁ
国内で毎年100万台売れてソフトも安定して出続けてるハードを
SCEとしても切り捨てる理由なんて何もないように思うが
年末年始でマイクラセットとか
広告あったけどな。
ゲハ民○んでいいよ
コメントする