3 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 15:54:48.45 ID:OieGnxJk.net
アニメとかもな
4 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 15:55:11.42 ID:+u2ny316.net
詰んだまま消化できない自分を許したらもうゲームに向き合えてないな
フリプとか抱えるPSには不都合な正論なんだろうけど
フリプとか抱えるPSには不都合な正論なんだろうけど
5 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 15:57:21.87 ID:O8bdTBWT.net
2、3時間つまんでゲームやった気になる奴はエセゲーマーの自覚を持って欲しい
7 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 16:07:28.71 ID:NxWNwgQn.net
>>5
つまらないゲームは20分くらいプレイしただけでやめるけどゲーマーだと思ってるよ
つまらないゲームは20分くらいプレイしただけでやめるけどゲーマーだと思ってるよ
6 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 16:06:28.73 ID:aB14J9qn.net
単なるコレクターだからな
もっと酷いのになると買い物依存症、さっさと病院行けや
間違ってもゲーマー面すんなと
もっと酷いのになると買い物依存症、さっさと病院行けや
間違ってもゲーマー面すんなと
10 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 16:08:37.42 ID:l9VnAFqY.net
>>6
やりたくて買っとるんやけどなあ
消化より積む速度の方が早いんやで
やりたくて買っとるんやけどなあ
消化より積む速度の方が早いんやで
15 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 16:41:03.64 ID:8ryvG03z.net
やりたいゲームをやりたいときに遊ぶのがゲーマーだよ。
人にどうこう言われて左右されるのが遊びなのか?
人にどうこう言われて左右されるのが遊びなのか?
16 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 16:44:35.59 ID:vghXWuQj.net
ゲオのセールでたくさん買ったけどたしかに実感あるね。
作業感や義務感が大きい。
作業感や義務感が大きい。
19 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 17:00:38.77 ID:tfvZx9Zs.net
積みゲー崩すのに一番いいのはゲハを断つこと
21 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 17:09:06.13 ID:xR1wEDbS.net
積むからゲーム買わなくなった
どこでも出来るスマホゲー最高!
どこでも出来るスマホゲー最高!
22 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 17:10:50.55 ID:DgBoQRu4.net
詰むと安心する
安心費として計上する
WinWinだ
安心費として計上する
WinWinだ
23 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 17:26:15.32 ID:sdhwPDpp.net
結婚もしてないし土日休みだけど、社会人なってから明らかにゲームに対する意欲が大きく消えた
なんでだろうな
なんでだろうな
24 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 17:31:23.15 ID:f1zXiJz7.net
>>23
心の奥底で、「ゲームは結局無駄」という心理があるんじゃないかな?
それでも、惰性や思い込みでゲームを続けたい自分も居るって感じで。
それと、「ハマりすぎてしまう自分が怖い」ってのもあるのかも。
心の奥底で、「ゲームは結局無駄」という心理があるんじゃないかな?
それでも、惰性や思い込みでゲームを続けたい自分も居るって感じで。
それと、「ハマりすぎてしまう自分が怖い」ってのもあるのかも。
26 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 17:43:59.60 ID:BVbGCEHS.net
他に趣味見つけると買わなくなるよ。まぁ依存先が変わるだけだけどな
28 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 18:23:41.24 ID:wEqCJohI.net
ちゃんと1本やりきってから次にいかないとゲームに失礼
29 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 18:24:30.33 ID:HDfjmetp.net
遊ぶ事が面倒とか合ってないだけだろ
他人のデータ拾って満足って虚栄心が強い
んだなとしか
他人のデータ拾って満足って虚栄心が強い
んだなとしか
33 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 18:33:59.42 ID:ULoki+4t.net
正直買いすぎた感はあるので今は崩しに
かかってる
Uや箱一くらいのペースでもうええわ
極端な話、今世代はイカありゃ他なくても
いいけどな
かかってる
Uや箱一くらいのペースでもうええわ
極端な話、今世代はイカありゃ他なくても
いいけどな
34 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 18:35:19.46 ID:IIbRzhJV.net
5本以上積まないようにしてる
時間ねぇ
時間ねぇ
36 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 18:40:32.42 ID:iJQPk8k/.net
趣味が増えたから、積みゲーも増えた。
といっても、PS1とドリキャスだらけだから、実は過去の資産。年に数本減らすのを楽しむようにしないと。
といっても、PS1とドリキャスだらけだから、実は過去の資産。年に数本減らすのを楽しむようにしないと。
37 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 18:44:10.85 ID:xKQSvCyP.net
配信停止したゲームとかも買ってたりするから
積みゲーマーも悪くないもんだぜー
積みゲーマーも悪くないもんだぜー
39 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 18:45:30.27 ID:Z9gEacx9.net
間違えた
物は厳選して買うべし!な
物は厳選して買うべし!な
41 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 19:22:30.13 ID:aEs7GzHE.net
崩す為にとか考えてプレイしないけどね
44 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:18:35.74 ID:Eb1wGDuK.net
買うまではプレイしたいけど買うとプレイしたくなくなるんだよね
不思議
不思議
45 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:09:11.85 ID:Ci3wYVtg.net
積みゲーする人は発売までの情報
見て楽しんで購入するまでがゲームなんだよ
見て楽しんで購入するまでがゲームなんだよ
50 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 22:14:42.21 ID:v0Oe5xys.net
買うことや所有する事で満足してゲームをやってない奴ほど何故か偉そうに語りたがるからなー
54 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 03:56:29.76 ID:A+/H1DI9.net
300本くらい積んでるけど楽しんでる
年間40本くらいはクリアしてるし
年間40本くらいはクリアしてるし
55 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 03:57:13.98 ID:A+/H1DI9.net
桜井って年間どのくらい買ってどのくらい積んでどのくらい消化してるのか気になるわ
主義として2周目とかはやりこまないって言ってたけど
主義として2周目とかはやりこまないって言ってたけど
転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1457851782/
コメント
フシキダナー
お前のソフト代どっから来てんの?と聞いたら、
親からのお布施とか言いやがったw
コメントする