2 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 15:36:19.57 ID:eqTKxQKa.net
ノムリッシュ体制完全否定wwwwww
3 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 15:36:48.95 ID:s/heaszj.net
勢い上位が全部FF15関連スレなのな
よほど任豚がネガキャンに必死なのが良く分かるw
よほど任豚がネガキャンに必死なのが良く分かるw
5 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 15:58:15.84 ID:rBak4V4a.net
つまり、ノムティスFF7Rは絶対に…
27 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 16:54:59.83 ID:m/fL7oAs.net
>>5
FF7Rは外注だから何とかなるかも
ノムティスがサボってたら会社としてクレームがスクエニに行く
ヤバいのはこれまで通りの開発体制なKH3
FF7Rは外注だから何とかなるかも
ノムティスがサボってたら会社としてクレームがスクエニに行く
ヤバいのはこれまで通りの開発体制なKH3
6 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 16:00:11.86 ID:eqTKxQKa.net
KH3ホント大丈夫なのかよ・・・
56 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 20:11:46.48 ID:xA53YEVy.net
>>6
大丈夫な訳がない
大丈夫な訳がない
7 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 16:02:18.71 ID:gOPbRGjj.net
田畑って人は優秀だわ
8 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 16:02:32.75 ID:dboOU9vx.net
KH3のPVもムービーにUIらしきもの張り付けただけなのかな?
11 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 16:15:13.77 ID:fQ+Xitqa.net
>>8
FF7Rがまさにそれ
FF7Rがまさにそれ
24 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 16:46:10.59 ID:mPtOivmE.net
>>8
ff15のe3もそうなのかもな
よく知らんが
ff15のe3もそうなのかもな
よく知らんが
12 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 16:16:48.57 ID:NnNYv7+4.net
そのうえで、どうしたら目指すべきゲームを作れるのかを考え、やらなければいけないことを洗い出し、徹底的に実行していったんです。
就業ルールからワークフローに至るまで、全部変えていきました。
これみてると旧FF14と一緒の様な改革やってるんだなw
スクエニの開発チームは全部改革しないかんとちゃうか?w
就業ルールからワークフローに至るまで、全部変えていきました。
これみてると旧FF14と一緒の様な改革やってるんだなw
スクエニの開発チームは全部改革しないかんとちゃうか?w
13 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 16:18:26.01 ID:A38jfn+v.net
イメージムービーからゲームをでっちあげるって頭おかしいよな
15 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 16:21:34.76 ID:BltozTfV.net
どういう感じのゲームか最初にとりあえず動画で作って見せて
チームにビジョンを提示するってのはままあることだけど
正直あんなただのムービー見せられても誰も何も完成形なんか見えてこないわな
チームにビジョンを提示するってのはままあることだけど
正直あんなただのムービー見せられても誰も何も完成形なんか見えてこないわな
16 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 16:23:53.59 ID:NnNYv7+4.net
野村のことかああああああ
――急に体制が変化すると、最初はついていけなかった人とかいたのでは?
田畑:ほとんどいませんでしたよ。逆に、この動きに乗りたくないという人はいました。
今までのやり方や自分の立ち位置が大事な人もいるので、そこは無理をせずに、対応できないようならやらなくていいという方針にしました。
――急に体制が変化すると、最初はついていけなかった人とかいたのでは?
田畑:ほとんどいませんでしたよ。逆に、この動きに乗りたくないという人はいました。
今までのやり方や自分の立ち位置が大事な人もいるので、そこは無理をせずに、対応できないようならやらなくていいという方針にしました。
18 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 16:28:03.88 ID:ArCFIpu0.net
>>16
ノムリッシュ邪魔扱いだな
ノムリッシュ邪魔扱いだな
19 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 16:28:54.95 ID:fQ+Xitqa.net
>>16
いままで楽して給料貰ってたやつがごねてたのか
よく完成したなFF15
田畑有能
いままで楽して給料貰ってたやつがごねてたのか
よく完成したなFF15
田畑有能
20 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 16:34:35.01 ID:4DBMk+EL.net
>>16
野村wwww
野村wwww
21 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 16:34:56.86 ID:amOQ9bFH.net
ここ数年で、インタビューとかに出てくるリードスタッフが数回入れ替わってたからなあ
辞めた人もいるんだろうなあ
辞めた人もいるんだろうなあ
26 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 16:49:23.37 ID:m/fL7oAs.net
>>21
これまでのデタラメ体制が許されてたのはスクエニとカントクが居たコナミだけだから
辞めたら再就職キツいと思う
これまでのデタラメ体制が許されてたのはスクエニとカントクが居たコナミだけだから
辞めたら再就職キツいと思う
25 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 16:47:32.88 ID:8jbBTZC/.net
小島も言ってるが技術から逃げちゃダメなんだよな
28 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 16:57:50.00 ID:65Wym7g3.net
田畑は妥協して完成させてるだけ
野村は常に挑戦をしている
野村は常に挑戦をしている
32 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 17:00:27.45 ID:seskKhNI.net
>>28
妥協して折り合いつけて作っていくもんだろ
それに明確な行程も目標も立てずに無責任に妄想垂れるのを挑戦とは言わない
妥協して折り合いつけて作っていくもんだろ
それに明確な行程も目標も立てずに無責任に妄想垂れるのを挑戦とは言わない
33 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 17:12:49.74 ID:Ze5mCRbH.net
野村=小保方
田畑=STAP細胞検証チーム
田畑=STAP細胞検証チーム
35 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 17:14:24.86 ID:u3B2c/Ty.net
>>33
田畑が完成させたってことはSTAP細胞はあったんだ!
田畑が完成させたってことはSTAP細胞はあったんだ!
36 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 17:21:05.34 ID:NnNYv7+4.net
田畑チームがFF16も担当すれば3~4年で出せそうだな
39 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 17:35:33.71 ID:qBYiChBF.net
しかしFF15は完成させただけでも大したもんなのにこれがクソだったら
田畑も叩かれるのが気の毒だな。
褒められるにしても叩かれるにしても1からちゃんと作ったFF16でされてほしいわ。
田畑も叩かれるのが気の毒だな。
褒められるにしても叩かれるにしても1からちゃんと作ったFF16でされてほしいわ。
40 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 17:40:43.30 ID:xHnbTiey.net
和田が言ってたベテランが足引っ張ってるってのと
同じ話だと思うぞ
和田は体制を代えてヘイトを一身に集めて去って行ったわけだがw
同じ話だと思うぞ
和田は体制を代えてヘイトを一身に集めて去って行ったわけだがw
42 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 17:45:52.38 ID:wecQhrAb.net
FF7Rは早急にこの田畑ってのに代えたほうがいいんじゃないか
44 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 17:46:39.01 ID:iNieLbi1.net
>>42
未来あるクリエイターをなんでリメイクなんぞで消費しなきゃいけねえんだよ…
未来あるクリエイターをなんでリメイクなんぞで消費しなきゃいけねえんだよ…
43 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 17:46:09.89 ID:au/N1Rv+.net
任豚「叩ければ何でもいい、今回は野村信者にFF15を叩いてもらうよう仕向けよう」
48 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 17:48:55.95 ID:vy0geoyI.net
FF7Rが分割にしないと完成しないからある意味正解
50 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 17:53:32.70 ID:4DBMk+EL.net
正直FF15よりFF16とかそのさらに先が楽しみ
52 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 18:03:01.67 ID:Vv+IXgRv.net
これはまあその通りだと思う
55 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 18:51:58.37 ID:Bl/1j+BU.net
まああとは面白いかどうかだな
体験版だけではなんともいえん
体験版だけではなんともいえん
59 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 21:04:03.90 ID:c3qgcbFP.net
ノムリッシュは今何やってんの?
66 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 21:49:28.46 ID:TGPx1xEm.net
>>59
おにぎり握ってる
おにぎり握ってる
61 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 21:24:49.44 ID:QutULeaZ.net
野村は無能とは言わんしむしろディレクターとしちゃ有能だが
抱えすぎだろってのは誰もが感じてたろうな
今はFF7RとKH3だが、KH3の方はまだ当分出なさそうだな…
抱えすぎだろってのは誰もが感じてたろうな
今はFF7RとKH3だが、KH3の方はまだ当分出なさそうだな…
62 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 21:34:12.02 ID:z3Sb69ow.net
でも完成したけど、残念な出来だったら意味ないんだが。
70 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 22:09:04.48 ID:SM1qhmVU.net
野村クビにしてキャラデザだけ外注する形が望ましい、ということか。
71 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 22:11:12.76 ID:wk1Ulgxx.net
就業ルールから変えるってそれまでの体制がよっぽど腐りきってて金食い虫の穀潰しだったって事だよな…
74 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 22:29:18.01 ID:pSJStPHE.net
これで本当にFF15が面白かったら田畑Dが今後のスクエニ背負っていい
っていうかほんと田畑DにはFF復権してもらいたい
っていうかほんと田畑DにはFF復権してもらいたい
81 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 00:44:09.26 ID:Z7H9jL7a.net
田畑有能すぎる、伊達にテクモ時代暴君板垣の所で揉まれてただけの事はあるな
82 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 00:53:26.57 ID:hYnHcI0l.net
FF7リメイクとKHの進捗で松田社長の審判が下るか
86 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 01:09:39.95 ID:6TXpgOMN.net
しかしこの言い方だと、野村以外にも癌細胞になってる老害スタッフがわんさかいたんだろうな。
実際のFF15の出来栄えは置いとくとして、マイナス地点から出発してゼロに戻しただけでも十分すげーわ。
実際のFF15の出来栄えは置いとくとして、マイナス地点から出発してゼロに戻しただけでも十分すげーわ。
転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1459406131/
コメント
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
FFは形になってるだけじゃ許されないビッグタイトルなんやで
FF15完成してしゃしゃり出てきたら叩き出した方が田畑に取ってもいいだろこんなん
おもちゃになるようなことやるのが悪い
野村は口だけで一向に作ってるのを見せてないのが悪い、いつまでKH3作ってるつもりだ
そりゃ仕事は速さと結果が大事だからな
ゲームが面白ければそれでいい
ホント頑張って欲しいね
田畑氏は妥協をしまくってるんだと思うぞ。
スーファミ時代は容量の問題で、現代は開発費と開発時間の問題で妥協してんだろうな。
こんなに食指が動かないFFって今までで初めて
まじで楽しみ
海外でも評価されると良いね
和ゲーに元気を取り戻して欲しい
しかし、映画であれ程酷い目にあったのに、スクエニは懲りないな
スタンドバイミーにも痺れたし、こんなに楽しみなゲームなんて久しぶりだよ。
できればローカライズもあんまりしないでね レベル低いから。
ホストしかいないんじゃ日本人にも受けないしあんなヒョロイキャラじゃ外国人にも受けないだろうし、RPGでキャラクターに魅力無しとか致命的だろう
ロードマップを詰めて区切り区切りの細かいスケジュールをちゃんと引いて守るプロデューサーが頂点にいないとグダるのかも。
またそういうワガママ系のが頂点にいる場合それを実現する優秀なスタッフが必要だがそういうのは全部WDが切ったからな。
何がいいのか語らないってまだ発売もされてないのにバカなの?
ゲーム買う理由なんて『面白そう』で十分だろ?
そもそも万人が絶賛しかしない作品なんて存在しないんだから
PVや体験版に触れても引き付けられる部分なんて人それぞれだし
ましてやお前の買わない理由なんてどうでも良いわ
お前が面白そうと思うのは勝手だが、こんなゴタゴタした経過でまともに仕上がってると考える方がおかしいだろうが
ナンバリングFFだから祭りに参加するつもりで買うけど、FFじゃなかったら絶対様子見だわ
10年間話題にされ続けた和ゲーの最高峰RPGの最新作を買わない奴がゲーマー名乗るのも違和感あるな
※24
単に異常に制作期間が長かったってだけで、そりゃ作り手の能力が足りねえってだけだしな…そんなゲームやった程度で名乗れるゲーマー()なんて呼称いらんわw
だな
出来に期待はしないがお布施のつもりで買う、これだわ
「お布施」が気に入らなきゃ「寄付」でも「捨て金」でもいいんだけどさ
PS4持っててFF15買わないのもおかしな話だし、最悪ネタ拾いの覚悟でもプレイしとかなきゃ話題に乗れないゲームだってある
万が一良作だったら万々歳
楽しめそうにも無いものに金と時間を費やすのか…まあ、自分で納得してんならご自由に
楽しめないゲームをわざわざ金出してやるなんざ、俺からすれば狂気の沙汰としか思えないが
突っかかるね、楽しめそうだから買うんだよ
面白ければそれでよし、つまんなくても大バッシング大会にエントリーできる
出来がどうでも楽しめる「安心して買えるソフト」だって理解できないかな?
大体発売前の大作に対して「楽しめそうにも無いもの」「楽しめないゲーム」って失礼だろ
ちなみに、俺は欲しくはないから買わん。ダクソ3の方が面白いと思う。
これで十分だろ
こんな底辺でウダウダやってる暇があったら体験版プレイすれば?
ゲハで誰かも分からん奴の感想聞くよりもよっぽどそのゲームを理解できるよ
だけど追及するだけではまとめられない
入れ替わり立ち代わり人材豊富で何より
WD時代にgdgdになったFF14はプロデューサー変えて作り直して
10年くらい時間かかりそうだが赤字を清算できそうな目処が見えてきたゾ!
コメントする