3 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:17:55.36 ID:eD+D7IAs.net
グラフィックがショボいと安心する
4 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:18:16.24 ID:45449XIW.net
PSは4で初めてCS最高性能になった事
イメージ戦略って凄いな
イメージ戦略って凄いな
5 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:18:31.38 ID:MeKNW4uW.net
グラに金をかけるとクソゲーになる滅茶苦茶な理論
6 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:20:58.75 ID:61W8QvWU.net
世の中にはゲハ脳という頭イカれた連中がいること
7 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:21:21.57 ID:yiTxWz4l.net
64とGCがボロ負けして全然売れてなかった事
周り皆持ってたからてっきり売れてんのかと思ってた
周り皆持ってたからてっきり売れてんのかと思ってた
8 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:21:59.99 ID:UZ66IWlB.net
割とマジでセガがハード作ってた事
11 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:26:06.57 ID:KZqc4SEi.net
ゲハに初めてきたやつが思うこと第1位は
以外とキチガイが多い でした
以外とキチガイが多い でした
20 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:36:40.54 ID:lAEMjXQp.net
>>11
意外?
意外?
12 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:28:05.05 ID:baFNqy88.net
GCがPS2よりガチで高性能だったって知らない一般人は多そう
当時から「性能が高ければ売れるとは限らない」ていう実例だった
当時から「性能が高ければ売れるとは限らない」ていう実例だった
17 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:33:38.03 ID:FYT4xv3x.net
ゲハブログと呼ばれる存在
18 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:35:21.36 ID:N9qjSlrG.net
任天堂のゲームしかやらない人達がいること
21 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:37:24.13 ID:nkQcZ+NJ.net
>>18
逆でしょ
GKはPSゲーしかやらない
任信は任天堂もPSも両方やる
逆でしょ
GKはPSゲーしかやらない
任信は任天堂もPSも両方やる
23 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:39:22.48 ID:nBTEgig/.net
ゲハきた人にいいたいのは、争いの当事者=信者、アンチになるなってこと
特定のメーカー好きなのはそのままで良いから、争いには加わるな
あくまで一歩引いて、中立でいよう
特定のメーカー好きなのはそのままで良いから、争いには加わるな
あくまで一歩引いて、中立でいよう
24 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:39:26.44 ID:s48yn0sP.net
任天堂派閥がいるということ
25 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:39:45.41 ID:D6RLuG3V.net
任天堂を叩くのを仕事にしてる人がいること
30 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:44:11.28 ID:ZoHZk8b8.net
いい歳こいて任天堂のガキゲー遊んでるオッサンがいること
33 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:45:34.64 ID:1KIlD71H.net
任天堂社員が置換した事件
34 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:47:46.51 ID:n0Jne0OT.net
SONYのステマとFUDの歴史
SEGAをFUDで撤退させたのはSONY
MSがゲーム参入したのはPSを潰すため
って事実
SEGAをFUDで撤退させたのはSONY
MSがゲーム参入したのはPSを潰すため
って事実
37 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:50:44.36 ID:yiTxWz4l.net
まぁあとはゲートキーパーだな
何やってんだソニーって感じだったが
何やってんだソニーって感じだったが
40 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:52:17.02 ID:wptg0zwE.net
64PSSSから陣営分かれてバトルしてたこと
41 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:52:37.63 ID:Iqu2RulI.net
これだろ XBOXwwwwwwww
43 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:55:15.15 ID:g1HdipIp.net
割とマジで任天堂が全世界のゲーマーの敵になってる事
45 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:56:46.79 ID:nkQcZ+NJ.net
>>43
とGKが思い込んでいるだけ
ゲーマーならハード関係なしに遊ぶから
とGKが思い込んでいるだけ
ゲーマーならハード関係なしに遊ぶから
48 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 18:58:35.47 ID:ZoHZk8b8.net
>>45
でも世界中のコアゲーマーから相手にされてないじゃん任天堂
でも世界中のコアゲーマーから相手にされてないじゃん任天堂
50 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 19:00:38.15 ID:baFNqy88.net
今年のEVOに任天堂から3タイトルも選出されてるじゃん
スマブラで2枠使ってるけど
スマブラで2枠使ってるけど
54 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 19:04:20.51 ID:7GUw55zL.net
>>50
北米のガチ勢のスマブラDXの人気ヤバいらしいな
WiiUより高速だからとかなんとか
北米のガチ勢のスマブラDXの人気ヤバいらしいな
WiiUより高速だからとかなんとか
66 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 19:22:12.14 ID:oPXk7icV.net
本当にゲームハード派閥で宗教戦争やってること
77 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 19:43:26.75 ID:JK4oFZ6g.net
任天堂が害悪企業ということ
81 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 19:47:06.22 ID:0Ul3iuWh.net
WiiUが一人負けということ
84 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 19:49:46.03 ID:tqSM/Lx3.net
GCが売れてなかった
GCがPS2より性能が上
箱○がPS3より性能が上
GCがPS2より性能が上
箱○がPS3より性能が上
85 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 19:49:55.34 ID:UrmQu86n.net
ゲハ住人がGCは高性能って勘違いしてる人が多いこと
2ヶ月差で発売されたXBOXと比較したら桁違いのスペック差だったのに
GCを高性能高性能と得意気に語ってる豚の多さにびっくりした
2ヶ月差で発売されたXBOXと比較したら桁違いのスペック差だったのに
GCを高性能高性能と得意気に語ってる豚の多さにびっくりした
112 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:34:16.99 ID:30Tbmw7O.net
>>85
だがGCが黒字だったという真実
だがGCが黒字だったという真実
89 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 19:51:49.61 ID:HL6dy5dR.net
セガがハードを出していた
90 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 19:55:39.69 ID:tcvuczn0.net
任天堂がギミックハード作るようになった理由
転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1461230189/
コメント
XBOXとの比較は知らん
必死にネガキャン奴がいること
そりゃガセネタも信じちゃうワケだ…
叩き合いは一般消費者に引かれて市場が縮むだけだろうに、参加者はゲームが嫌いなんだろうな
僕は逆にかんじるねぇ。同じ面子が同じことを繰り返してる。サザエさんみたいに。
コテは少なくとも10歳くらい年をとったはずなのにむしろ幼くなってるな。
そればかりか、未だにPCエンジンとかメガドラで戦争してる奴がいる
大手一般紙って括りはちょっと…
新聞って言っても、事実を記載した記事もあれば
記者の予想とか書いてる時もあるし
後者は信憑性薄いぞ
その話は上司や同僚にはしない方が良いよ。一般社会では陰謀論者か馬鹿だと思われるぞ。
新聞はネットの噂と違って基本裏を取るんだから、信頼性は天と地ほど違う。
ゲハ論を真実だとすると雨後の竹の子のごとくソニーのビルは無数に生えてきている
PS2が低性能ハードだったと書くべきだな。
そもそもゲーム業界に「ハード・ソフトの勝ち負け」を持ち込んだのが某社のお偉いさん。それまでの3社時代は「売れてる・売れてない」位の話題にはなったが他社への攻撃なんか無かった。
某機が出て来てからネットで持ち上げと他社機への批判が出てきだしてそういう声がうざいから出来たのがゲハ板。(その為隔離板とも言われている)
少なくともCMでやってたHALOでの衝撃や、ゲーム機としては初の内蔵ストレージ搭載と(Ps2は選択式、あれ後付可だっけ?)比べる必要もないと思う
「キミのは白黒?つまんないねw」
始まりはこれだろ
性能だけじゃなく発売のタイミングも重要だといういい例だな。
んでそのタイミングの悪さが今回のNXにもばっちり当てはまるという。
PS3はCPUの性能では勝ってて360はGPUの性能が勝っていた
メインメモリの量はPS3が256MBで360が512MBでぱっと見は箱が勝ってるが実は箱のメインメモリはビデオメモリと共有でPS3はさらにビデオメモリを256MB持ってるから総量は結局どっちも512MBなんだよな。
結果的にCPUでの処理が多いゲームはPS3が綺麗でGPUでの処理が多いゲームでは360が綺麗だった。
他社への攻撃一番しまくってたの山内社長でしょ
その次が岩田社長じゃないの
キチガイには関わらないのが最善
コメントする