21 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 17:59:13.05 ID:qdPz3xDK
>>1
悲報ってw
悲報ってw
33 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 18:33:22.57 ID:WufD1egJ
>>1
悲報じゃないだろ
悲報じゃないだろ
34 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 18:38:29.33 ID:6O2knpqK
>>33
それはただのトラップだ(キリッ
それはただのトラップだ(キリッ
2 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 17:25:40.37 ID:TuxyXHj9
1兆いつの間にきったん?
3 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 17:26:01.60 ID:IXzNLb+s
負債返せよ
4 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 17:26:53.80 ID:SVuHwxdx
>>3
定期的に借りたほうが手元資金潤沢でお得なんやで
定期的に借りたほうが手元資金潤沢でお得なんやで
5 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 17:31:13.01 ID:lpmCX3vM
>>3
こういうアホってトヨタが負債めっちゃ多いの知らなさそう
こういうアホってトヨタが負債めっちゃ多いの知らなさそう
97 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 21:19:34.17 ID:5cSlFCag
>>5のようなアホって、トヨタの負債が子会社のカーローン会社のもんだと知らないんだろうな。
6 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 17:37:58.51 ID:PffFRxTV
粉飾やってそうなソニーちゃん
9 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 17:41:55.11 ID:BTB5W7fv
>>6
妊豚怒りのイチャモン付け
妊豚怒りのイチャモン付け
7 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 17:38:07.91 ID:GFrcL8cu
負債は正義!
8 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 17:39:24.16 ID:kCJczrPl
ステマ罰金とかTwitter2万アカウント買収ががなければもうちょっと増えてたのに残念だな
12 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 17:47:15.21 ID:928mDeul
豚にこういう話しても意味ないよ
理解する脳が無いから
理解する脳が無いから
13 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 17:48:17.62 ID:bzycxVS0
コレはゴキちゃんそっ閉じw
14 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 17:48:50.17 ID:/jZr+52y
ニシ君急に反論できなくなる
15 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 17:49:40.00 ID:kCJczrPl
ネットキャッシュってつまりは仮想通過だろ
倒産したら元も子もないな
倒産したら元も子もないな
16 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 17:55:06.76 ID:v904XTAW
ソニー全体 と 任天堂 でほぼ一緒か
19 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 17:58:36.98 ID:xd5p6oXG
SCEがいなければもっと増えてたのかな
20 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 17:58:54.58 ID:GFrcL8cu
おもちゃ屋と同等のソニー
22 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 18:01:21.95 ID:izRoVfx5
会社の規模が違うんだから財務健全性の比較ではないだろ
ただ現金いくら持ってるかの比較に過ぎない
ただ現金いくら持ってるかの比較に過ぎない
30 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 18:21:45.98 ID:kCJczrPl
それはただのトラップだ
あえて間違えを仕込んで置くことで
勘違いしたゴキブリをよりおびき出ししやすくするためだ
それを言うなら仮想通貨だろ豚wwなどとしたり顔で出てきややすくするためにな
あえて間違えを仕込んで置くことで
勘違いしたゴキブリをよりおびき出ししやすくするためだ
それを言うなら仮想通貨だろ豚wwなどとしたり顔で出てきややすくするためにな
31 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 18:26:13.63 ID:9pdkCIy/
昨年から5000億以上の積極設備投資に打って出ながら
手元残資金も前年度より3000億以上も増やすのはかなり優秀だろ
手元残資金も前年度より3000億以上も増やすのはかなり優秀だろ
37 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 18:48:42.43 ID:Kif3tNJt
そういやソニーの金融除いた自己資本比率って結構改善してるのかね
38 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 19:03:16.39 ID:r202WZrK
馬鹿だからよく分からん
結局任天堂がまだ勝っているということでいいのか?
結局任天堂がまだ勝っているということでいいのか?
39 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 19:08:23.04 ID:RjUedNmP
>>38
>>結局任天堂がまだ勝っているということでいいのか?
何の事を言っているかが解らない。
勝っているとは具体的にどのような事で勝っていると言いたいのかな?
>>結局任天堂がまだ勝っているということでいいのか?
何の事を言っているかが解らない。
勝っているとは具体的にどのような事で勝っていると言いたいのかな?
40 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 19:12:52.04 ID:v+5KbdaP
公募増資分は考慮しないのか?
42 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 19:18:43.52 ID:qHlUSpmN
>>40
公募増資を何だと思ってんの?
公募増資を何だと思ってんの?
43 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 19:20:08.31 ID:jR0OyGy1
> 有利子負債 0円 8935億円
誘い受けってやつか
誘い受けってやつか
48 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 19:36:33.73 ID:5vakc+1M
>>43
この何もわかってない感好き
この何もわかってない感好き
45 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 19:25:49.91 ID:LHivgnkS
有利子負債は甘い罠
トヨタとかで後頭部をガンガン叩かれるぞw
トヨタとかで後頭部をガンガン叩かれるぞw
50 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 19:38:31.74 ID:DqEFqlrL
事業規模によるんじゃないの?
そでなもない?
そでなもない?
52 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 19:49:23.32 ID:r202WZrK
財務健全性ってググると借金無い方がいいって書いてあるようだが
53 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 19:50:58.38 ID:sYr1bcld
財務の健全性で任天堂に勝てるとこはなかなかないけど、それはさておいて
「任天堂は無借金ってのを分からずスレを開いたゴキブリ涙目」みたいなことを考えてそうなのは面白いw
「任天堂は無借金ってのを分からずスレを開いたゴキブリ涙目」みたいなことを考えてそうなのは面白いw
56 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 19:58:52.33 ID:r202WZrK
まわりくどいなぁ
結局、財務健全性でソニーは任天堂を上回っていないってことだろ
結局このスレタイは捏造だったと
結局、財務健全性でソニーは任天堂を上回っていないってことだろ
結局このスレタイは捏造だったと
61 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 20:09:08.85 ID:sYr1bcld
>>56
残念ながらソニーの方が財務健全性では上ですね
残念ながらソニーの方が財務健全性では上ですね
60 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 20:03:45.85 ID:X5qRfn0d
財務健全性とか豚が分かるわけねえだろ
もっとニコニコ動画の再生数とか国内ミリオン数とかじゃないと理解できないよ
もっとニコニコ動画の再生数とか国内ミリオン数とかじゃないと理解できないよ
62 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 20:10:50.78 ID:jn9BARxJ
自己資本比率は?
64 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 20:14:49.06 ID:S3hK1B/a
銀行の金を代わりに運用してあげてるだけだなこれ
65 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 20:16:09.58 ID:7gHGJbRm
ソニーの貯金、19兆円、借金9千億、差し引き1兆円
任天堂の貯金9千億円、借金ゼロ、差し引き9千億円
ってこと?
任天堂の貯金9千億円、借金ゼロ、差し引き9千億円
ってこと?
68 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 20:21:06.85 ID:7lIXTjSm
二言目には粉飾って言う豚は証拠を見つけて告発すればいいのに
71 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 20:23:19.21 ID:3HAsBf+e
負債と有価証券で考えたら、買収資金とか運用資金を
銀行がソニーに貸してるだけだな
銀行がソニーに貸してるだけだな
74 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 20:25:54.47 ID:Ch2/iP2a
任天堂の自己資本比率って
ニートの預金残高とかわらんよねw
ニートの預金残高とかわらんよねw
75 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 20:26:09.86 ID:Y1hCKuYM
任天堂雑っ魚ww
76 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 20:27:54.06 ID:y7La5iXs
市場の変化に対応する為負債を少なくして手元資金をできるだけ厚くするのは経営の正攻法
常に市場をリードし続ける為に負債が増やしてでもグループ内でキャッシュが回るのを最優先とするのも巨大企業としては正しい
常に市場をリードし続ける為に負債が増やしてでもグループ内でキャッシュが回るのを最優先とするのも巨大企業としては正しい
77 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 20:29:44.55 ID:KEofCy2O
つーかどっちも去年より増えて日本企業のTOP3クラスだろ
両方スゲーじゃアカンのかいな
両方スゲーじゃアカンのかいな
80 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 20:38:03.03 ID:2NcqwbAn
マネーストックはマネタリーベースの間違いでした
81 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 20:41:27.85 ID:r202WZrK
俺は別に豚でもゴキでもないのだが
結局ここには俺と同じ程度の馬鹿しかいなかったということか
結局ここには俺と同じ程度の馬鹿しかいなかったということか
82 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 20:45:37.20 ID:v904XTAW
なんで教えて貰えるのが当たり前と思えるんだろ
88 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 20:55:55.55 ID:HHpOPeBl
会社の規模考えろよ
連結社員5000人の任天堂と10万人のソニー
連結社員5000人の任天堂と10万人のソニー
89 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 20:58:37.33 ID:0KpMJWB5
それでもソニーは五年間で正社員3割削減したんやぞ馬鹿にするな
94 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 21:10:15.90 ID:eHiHFHrF
財務の健全性を示す代表的な指数といえば自己資本比率
ソニー 14.6%
任天堂 89.5%
ソニーが15%切ったって去年の今頃ニュースになったよね
熊本地震でソニー最新の数字はまだ出てないけど
ソニー 14.6%
任天堂 89.5%
ソニーが15%切ったって去年の今頃ニュースになったよね
熊本地震でソニー最新の数字はまだ出てないけど
96 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 21:18:15.31 ID:e4IgksZ2
>>94
ソフトバンクの自己資本比率 13.5%
これも大きなニュースになったのか?
ソフトバンクの自己資本比率 13.5%
これも大きなニュースになったのか?
101 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 21:24:41.32 ID:y5xkCYgY
任天堂信者が不健全だからな
102 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 21:26:01.13 ID:HHpOPeBl
まだ財務の専門家同士でやりあってんのか
105 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 21:30:41.29 ID:y5xkCYgY
任天堂の売上はずっと右肩下がり
もう諦めろよ限界なんだよ
オモチャ屋にはゲーム事業は無理なんだよ
もう諦めろよ限界なんだよ
オモチャ屋にはゲーム事業は無理なんだよ
111 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 21:47:59.19 ID:94EOIv6S
すげーな
5年でこうも変わるのか
5年でこうも変わるのか
112 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 22:01:54.77 ID:izRoVfx5
ネットキャッシュ=財務健全性って書いちゃった東洋経済が悪いな
115 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 22:34:19.73 ID:yrT8yLZ+
今の任天堂は多少貯金してたニートみたいな状態だからな
あとは食い潰すだけだぞwww
あとは食い潰すだけだぞwww
116 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 22:38:33.78 ID:Rn45ukB8
ビル売ったり、部門売ったりしてるから一時的に増えてるだけでしょ
転載元:http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1462090971/
コメント
例えば年商1億の会社で2億のキャッシュ持ってりゃ優秀だけど、より多くの売り上げあるならそれに比例して資金ショートの危険性は可能性は増す
財布の中にいくら入ってるか勝負しても意味が無いぞ
任天堂は設備投資、人材の確保、海外支店や投資運用などの現金以外の資産が膨大だからな
ソニーみたいに未来の設備投資を怠って財布に10000円札を溜めて喜んでるメーカーとは違う
あと、他にもリストラをよくやって、赤字部門も切り売りしてる。事業規模自体は縮小し、仕切り直してるのが今のSONY。VAIOが懐かしい。次はテレビかな。
完全に逆でしょw
投資を怠りまくってネットワークインフラも開発技術もボロボロ
内部留保を誇るだけになってたのが任天堂
だからWiiUがこんなことになった
現実は厳しいよ
然るべき所に投資して株主やファンに還元した方が良い
後生大事に握りしめてても食い潰していくだけでしょ
任天堂と比べるならSCE単体の情報出比べないとそりゃダブルの差ぐらい簡単につく…ダブル?総合企業ソニーがおもちゃ屋任天堂にダブル程度の利益差?なんで?
租税回避は任天堂もリストに載ってるのバレたからもう普通のニシくんは触れないネタなんだよ…
ネットキャッシュの大小だけで比べるとか乱暴すぎる
ソニーは格付けの関係でこれ以上の社債を発行しにくいからキャッシュ抱えてないと不安というだけのこと
ただし、そのキャッシュを作れる資産を保有していたことと現在の商売が好調だということは否定しない
ただ、登り調子での現在と降り調子での現在の違いは有るがな。
でもゲーム部門(SCE)は売りに出さなかったんだよね。おかげで別の部門の人達が人柱に(リストラ)されたらしいし。
日本が無風の代わりに海外法人が人柱としてガンガンリストラされる某社の方がいいということですかね…
それこそ既にでてるが本体の規模で任天堂下回ってたらとっくに潰れてるレベルだわ
1企業の判断と1社長のワガママを同レベル視?(困惑
ソースは?は◯まがソースとか抜かすなよ?
コメントする