92 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 02:18:18.68 ID:HPqbcnLN
>>1は同意できない。
まるでPSが萌えかアニメだらけみたいな印象操作。キモ

224 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 06:06:37.61 ID:Ve0F3FaU
>>1
新手の洗脳ですか?カルトは結構です、お引取り下さい

3 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 00:49:59.63 ID:HsAxDuF3
今のゲームはもう完全に「自分で動かせる映画」だし、
海外がそうであるように、映画文化と寄り添う形で大人の趣味だよ
ゲームはすでに

任天堂ゲーなんてまず遊びたいという気持ちさえもうないわ

4 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 00:51:36.06 ID:ck/z5zfi
>>3
君も10年後には任天堂に戻ってるよ

6 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 00:53:01.91 ID:HsAxDuF3
>>4
ないよ

仮にゲームを遊ぶ機会が減って、1年に3本くらいしか遊ばなくなったとしても、
その遊ぶ3本は、ガッツリと映画的体験ができるゲームを選ぶよ
任天堂ゲーの入り込むスキマなんてない

9 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 00:54:27.27 ID:ck/z5zfi
>>6
今はそうでも10年後は任天堂に戻るよ

110 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 02:33:40.67 ID:Imqo+t+1
>>5

まあほとんどそれだな。

子供持つともう、買うゲームの選定が子供中心になる
自分のゲームとか買わんくなるし

111 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 02:35:34.68 ID:v4j3oT1h
>>110
職場の子持ちのおっさんにクリアしたスカイリムあげたらあほみたいにハマっててわろたわ
子供が寝てからずっと遊んでたのか毎日スカイリムの話してくるの

7 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 00:53:53.49 ID:n0QbIhIO
一周もなにも最初に遊んだのは任天堂では無かったの一周しても任天堂はどこにも居ない、、

10 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 00:54:29.41 ID:Q1fiDalO
映・画・的・体・験w

14 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 00:55:14.80 ID:wjvMtnB9
>>10
任天堂にはストーリーってもんがないよね

11 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 00:54:37.34 ID:4FG70TCV
歳以外も重ねないと任天堂には戻らないよ

13 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 00:55:05.48 ID:aIseVoGz
豚は脳みそも子供に戻ってるよな
攻撃性だけを保持した子供

16 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 00:56:17.68 ID:zi6ELI12
この板にいる任天堂ファンは確実に1周回ることなく停滞してるよ

17 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 00:57:21.95 ID:skp/r9eV
小4ぐらいで任天堂のゲームは卒業したわ

19 名前: !id:ignore名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 00:58:10.40 ID:8Qt5n5Qc
でもWiiUってクソじゃん

20 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 00:58:21.99 ID:IRX9EcXK
ゲームでのストーリー体験って他の媒体では得られない独自の感覚だからストーリーテリングの優れたゲームはずっと好きだろうな
スポーツゲームとかもいいが、やはり現実とは違う人生体験がしたいからゲームをやっている

25 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 01:02:10.06 ID:IRX9EcXK
ゲームにおけるストーリー体験がなぜ他の媒体とは異なるかというと
強敵に苦労したり、自分なりに考えてカスタマイズしたり、ダンジョンのギミックに試行錯誤したり
そういった「実際に苦労する」という経験はストーリー体験をもつ他の媒体にはない、ゲームならではのものだからなんだよな
自分で操作して苦労するからこそ、キャラクターに愛着がわくしストーリー体験に説得力が出る
だからこそそうやって迎えたエンディングが身にしみるわけで

26 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 01:02:37.56 ID:gSO7uqbq
子供と遊ぶからな

29 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 01:06:41.27 ID:xVsNfWsD
戻ると言うより子供がやるからな
そう言う時代も過去のものとなるのかも知れんが

30 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 01:06:56.68 ID:ck/z5zfi
任天堂の世界観はすごいよ
歳を取ってもすんなり入っていける

32 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 01:08:38.30 ID:IRX9EcXK
映画を一本みたとき、アニメを一本フルでみたとき、小説を一冊読んだとき、そしてゲームを一本クリアしたとき
それぞれエンディングを迎えたときの感覚は違う
ゲームにストーリーなんていらない、という意見には絶対に賛同できない
プレイヤー自身が操作し、うまくいかなくて苦労して、うまくいったときは喜びを味わうゲームこそストーリー体験が非常に重要だ

33 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 01:10:17.72 ID:nMNNwaCl
スターフォックスはキャラが動物だからな
ガンダム好きな人に宇宙船サジタリアスを勧めているようなもんや
キツイやろ

42 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 01:17:26.63 ID:lR7ExISw
1周回るというかかまけてる時間がなくなって趣味がゲームじゃなくなると任天堂墓場にたどり着くんだろうなって

44 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 01:19:23.03 ID:6D4E393b
ゲームで映画的体験とか言ってる奴ってアクションとかホラーしか観ねえんだろうなあ、てのは何となくわかる

45 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 01:20:35.43 ID:Q1fiDalO
ストーリー体験?
身に染みるエンディング?
そんなもんは単なる達成感に過ぎない

ゲームで重要なのはプレイ自体が楽しいかどうかだけだ
クリアすることは重要ではない
ストーリーを進めるため、エンディングを見るためにゲームをするというのは
目の前にぶら下げられたご褒美を追いかけてるだけ
ヤク中・ギャンブル依存症と同じく脳死してるんだよ

47 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 01:24:56.09 ID:ck/z5zfi
ジャングルでターザンするのがかっこいいと思ってた時期もあったけど
やっぱり広い草原でみんなで凧飛ばすほうが楽しいんだよね

48 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 01:25:34.38 ID:lR7ExISw
攻略情報見ながらストーリーなぞるだけならただの脳死だけど
クリアすることは重要ではないと言い出したら引退一歩手前だぞ

49 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 01:27:14.86 ID:Yb7X1STd
洋ゲーの駄目なところを教えてあげよう
楽しい世界で遊びたいのに
リアルで重厚な雰囲気で疲れる。
つまらないんじゃない。疲れる。
亀踏んでポコポコ音鳴らしつつ
キノコ食べてでっかくなっちゃう世界の方が気楽

57 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 01:40:32.51 ID:Xt5yh3/k
>>49
言ってることはわかる

55 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 01:38:25.99 ID:ck/z5zfi
FEみたいな例外もあるけど任天堂のゲームはアニメ声の声優とか使わないから安心できる
大袈裟でガキくさい演技聞くのもう疲れた

56 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 01:39:02.51 ID:etuCE/FF
任天堂って全部アニメキャラじゃん

58 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 01:42:23.84 ID:DEpmUqmm
一周して任天堂に戻った人って何故かそれを大声で主張するよな

62 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 01:46:04.96 ID:2GDRQ22E
一周して戻ったのがWiiだろ、単なる横スクが400万売れてシンプルへの回帰
でもやっぱ底が浅いからみんな飽きて、次に一周するのは20年後くらいかな

64 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 01:48:51.13 ID:uQrecAfn
スタートがすでにポリゴンの世代が親になりつつあるからどうすんだ

66 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 01:49:45.68 ID:LIiIbOnZ
子供にワンダや風ノ旅ビトをプレイさせると何というと思う?
揃いも揃ってクソゲー!つまらない!というだろう
それは感性がまだ磨かれていないから

見ることはできても視ることはできていない
ファンボーイの感性はまだ子供のままだということだ

70 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 01:54:05.07 ID:Xt5yh3/k
>>66
さっきからそれ任天堂のゲームちゃうやん

71 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 01:56:54.64 ID:kVKidNbG
最近は1周が長いゲームはやる気にならないけど
1サイクルが速いゲームを色々な遊び方でチャレンジしてみることが増えてるな

72 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 01:57:40.44 ID:ck/z5zfi
任天堂ほどわかりさすさを大切にしてるとこって他にないと思う
それでいてどこよりも奥深い

74 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 02:01:28.39 ID:Xt5yh3/k
>>72
何が奥深いの?例えば?

79 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 02:06:55.41 ID:ck/z5zfi
>>74
カービィとかやってみ
嫌でも分かるよ

83 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 02:09:16.14 ID:Xt5yh3/k
>>79
カービィDXは好きだったぞ

76 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 02:04:57.15 ID:ffkmUs7N
1周回って任天堂のゲームに戻るって言うけど、それって今の任天堂?昔の任天堂?
時々、64引っ張りだしてムジュラとかカスタムロボとかやるけど今の任天堂のゲームに昔ほどの魅力はないよ。

77 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 02:06:02.63 ID:FazTQcdu
戻ってくるどころかどんどん減ってる

78 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 02:06:20.23 ID:fK9Hb/nu
Wiiの頃はリモコンでわかりやすい新しい体験があったけど
今の任天堂には帰ってこれるゲームが無いじゃん
更に10年後20年後ってもう想像するのが恐ろしくなるわ

80 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 02:07:14.99 ID:d1vwu9+v
戻るというか任天堂のゲーム機持ってたことないな……

81 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 02:07:18.29 ID:d2TKtMho
10代任天堂
20代MS
30代SCE
40代SCE
50代SCE
60代任天堂
70代任天堂

82 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 02:07:19.90 ID:fK9Hb/nu
確かに64の頃の任天堂ゲーは面白かったわ
その頃のゲーム引っ張り出してきて戻ってきたと言うのならわかるよ

84 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 02:10:15.90 ID:LIiIbOnZ
今でもたまにマリオワールドやスーパードンキーコングはやるなぁ
あの頃は良かったなぁあの頃は…

85 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 02:11:06.89 ID:KrxcrnPn
単にゲームする体力が無くなって横スクしかできなくなっただけじゃね

86 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 02:11:26.42 ID:sX3zOHZb
子供ができないと戻らないよ。
だから子供ができる事をする機会がない人達は土俵が違うからここで一緒に語れないよね。

89 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 02:17:32.67 ID:KrxcrnPn
ゲーム使える時間が限られてるのに今の任天堂ほゲームなんてやってられんだろ
世界中に面白いゲームがどれだけあると思ってんのよ

90 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 02:17:34.28 ID:+roBOejw
ただ思いで掘り返して懐かしくなってるだけ
任天堂もゲームも関係無い

91 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 02:17:57.88 ID:1Xr0yK6l
セガマスターシステムの頃から一度も任天ハードを買ったことがない
マリオと名の付くゲームを遊んだことが一度もないし遊びたいとも思わなかった

93 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 02:18:57.33 ID:x7X9tcQD
新しいものについてはいけてないんだろうな

年寄りが最近の曲についていけないようんもんだ

97 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 02:25:39.37 ID:x7X9tcQD
古い曲が最高って方が生きててつまらんと思うぞ

98 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/01(日) 02:27:19.80 ID:v4j3oT1h
新しい曲も古い曲も楽しめる人生がいい
でも10年20年聴き続けた曲とつい最近出た曲を比べるのはなんか違う

転載元:http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1462031290/