2 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:31:30.07 ID:H0fPONB2
もうグラでも洋ゲーに負けてますよ

4 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:32:44.96 ID:mckzjCxo
グラも今じゃ微妙だろ

5 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:35:01.39 ID:0RvpkiRH
ゴミなのはシナリオだけでしょ

6 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:35:41.25 ID:l3Ff6ijB
15もヤバそうな臭いがプンプンしとる

7 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:35:52.86 ID:/JSZ7pos
エアプが増えたからだろ

12 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:37:49.19 ID:2fOtzGt9
>>7
エアプが増えたってつまり売れなくなった=糞ゲーになったって事でしょ

8 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:36:59.09 ID:aG9mYjqc
ffが面白かったの10までだよな
10以降マジでクソゲーしか出してない

9 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:37:32.53 ID:4sddOVJo
映画を目指しておかしくなったな

11 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:37:45.15 ID:j9ZU8EXb
グラすら洋ゲーに劣るってまじ?

13 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:38:49.04 ID:Y9uEkxsE
何だかんだいってもヒゲの存在がデカかったんだなぁって感じる

18 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:44:12.86 ID:3b/3iqt2
今の若いやつってFF=クソゲーのイメージしか無いだろ
近年はゴミしか出せてない

20 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:46:29.68 ID:AE8wWp2Y
>>18
その前にFFって何?名前は良く聞くけど・・・

的な認識かも知れないぞ。何せ10年オフラインのナンバリングが出てないんだからな・・・

27 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:50:56.06 ID:x4mYgziS
>>20
そんなばかな
スマホゲーにもたくさん出してるのに

29 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:52:55.14 ID:uMZdNfor
>>27
スマホのFF懐古狙いばかりじゃね
やったこと無いけど

19 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:45:50.25 ID:FL7jUUcc
坂口が抜けてからなんか魂がごっそり抜けた気がするね
ドラゴンボールGTみたいなその作品自体は悪くはないけどオリジナルとして比べられたら微妙なやつ

23 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:47:58.21 ID:AE8wWp2Y
>>19
そうそう。ドラゴンボールGTみたいなもん。

仮面ライダー龍騎みたいなもん

俺がガンダムだ みたいなもん

26 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:50:01.51 ID:w7WtOhBw
野村のせいだろうな
野村のせいでホストファンタジー化した

28 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:52:21.83 ID:6UadSC0s
シナリオがあれだからな

30 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:53:42.80 ID:DOKrIu2z
そもそもノクトたちは野村が外伝向けに作ったキャラだからな
それをいきなり本編にした奴が悪い

33 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:55:00.76 ID:AE8wWp2Y
>>30
何故外伝がナンバリングになったんだろうな

32 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:54:35.79 ID:6cmk/4d6
10以降ってオン除けば10‐2、12、13、13‐2、LRだもんなw
糞した出せてねぇw

36 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:59:51.49 ID:inhPT6Rk
>>32
良作無いのキツいよね
そろそろ正念場だわ

35 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 17:58:42.68 ID:ZVXiFa3T
FF15はホストからホストホモに進化したからな

37 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 18:00:58.06 ID:l3Ff6ijB
13シリーズの三連コンボがすごかったな

39 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 18:03:38.38 ID:8OxqmQUX
FF15も体験版やる限り微妙だなぁ

41 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 18:05:31.02 ID:qsrVb9O2
今じゃFF(笑)扱い
もうFFにブランド力無いよ

43 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 18:10:10.00 ID:agf5pbRs
ドラクエファン的に、ここからが老舗タイトルの粘り強さが発揮されるんだと思うよ。
FF15は売れそうだね。

44 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 18:13:57.45 ID:iWVDy6To
8からすでに棺桶に片足突っ込んでた
9、10_2、12、13、13-2、13-3、15と経験したらストーリーがガンなのがよく分かる

46 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 18:14:03.53 ID:XwCy3b7T
13シリーズは酷過ぎた。
特に1作目と3作目はもはやRPGではなかったし。

13-2は13-2でキャラや音楽が駄目だし。ゲーム的にあれが
一番ましだと思うけど。

65 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 23:04:28.26 ID:cniJe1wa
>>46
ノエルとセラ変に癖なくてよかったと思うけどな
尖った部分ないから好きなやつも嫌いなやつもいなさそうな微妙さはあったが

47 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 18:16:46.89 ID:y/v2TP97
電波ぶりが凄いよな
FFの名前で売るのが悪いだけだろ

49 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 18:23:44.13 ID:agf5pbRs
FF15って、見てる分には面白そうだけどなぁ。
シナリオは「現代風王子様がドライブしながらなにかを目指す」って感じで、また訳わかんないことにならなきゃいいけど。

50 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 18:40:46.20 ID:3rXtfmFD
体験版がクソゲーだった
あれじゃ買う気にならないし何考えてるのやら
零式に付いてきた方はやってないから知らんが

52 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 19:11:18.81 ID:iNbU2Ktf
正直FFにゲーム性なんて必要ない
FF15はCGムービー垂れ流すだけにして欲しかった

53 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 19:19:28.50 ID:9QTwIuWM
ゲーム性がほとんどなくてムービー垂れ流しのFF13の評価がどうなったと思ってるんだ

54 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 19:27:09.76 ID:DAa7jYi6
クソゲー連発してるのによく15なんかに期待出来るな
あの体験版で目が覚めなかったら流石にアホだ

56 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 19:49:03.49 ID:xeOOXFk+
最先端のグラフィックを楽しむゲームの地位はアンチャに完全に奪われたな
もはや1.5流程度でしかない

57 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 19:49:56.30 ID:agf5pbRs
体験版のラムウすごいよね。
発動条件がノクトが戦闘不能だっけ?
敵がしななきゃどうなるんだって思うけど。

61 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 20:28:00.92 ID:s6ot/7Q/
11がオンゲーで萎えて
12は期待したがクソつまらなかったから完全に熱が冷めた
13はしらんはなからやる気しなかったし

62 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 20:39:41.30 ID:HDY5BR9j
グラが良くないとゲームとしての権限すら認められないのに何言ってんだ?

63 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 20:48:15.67 ID:dxl6O/Xe
FF16は坂口復活するしか無いな

転載元:http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1462868965/