17 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 00:27:05.84 ID:iJ7UAHXG
>>1は会社経営に向かないな
70 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 11:20:00.68 ID:38Ul7jeH
>>1
そうそう1兆円持ってるから1兆円の予算でゲームつくるのが当たり前だよな!
そうそう1兆円持ってるから1兆円の予算でゲームつくるのが当たり前だよな!
73 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 12:56:12.37 ID:/OLIBtkM
>>1
なんでゴキブリって頭悪いやつばっかなの?
なんでゴキブリって頭悪いやつばっかなの?
3 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/09(月) 23:55:02.72 ID:nxwS1nne
金持ちはケチ
6 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/09(月) 23:57:13.82 ID:a1BHSDHQ
資金がある=現金である
と考えるのが思考が子供だよなw
と考えるのが思考が子供だよなw
8 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/09(月) 23:58:29.43 ID:DLqMK/6y
山内一族は株を売却して経営から身を引いただろ
9 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 00:06:03.39 ID:Crbg5MCz
たしかにスタふぉーのグラは貧乏臭半端ない。
11 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 00:10:57.08 ID:1zGzZj+o
ソニーは創業者からして利益は還元していこう、それが組織のためになるって発想
任天堂は利益は溜め込もう、そうすれば組織が少なからず生き延びられるって発想
どちらがまともとは言い難いけど、資本主義に則った上の上場企業としては資本溜め込むだけの任天堂は失格だわ
あと数十年は資本主義が台頭するわけだけど、その間まで生き残る可能性なんて皆無
任天堂は利益は溜め込もう、そうすれば組織が少なからず生き延びられるって発想
どちらがまともとは言い難いけど、資本主義に則った上の上場企業としては資本溜め込むだけの任天堂は失格だわ
あと数十年は資本主義が台頭するわけだけど、その間まで生き残る可能性なんて皆無
12 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 00:17:46.36 ID:Am7Sus4V
任天堂が身銭を切ってユーザーに還元してくれるわけねーじゃん
13 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 00:19:10.00 ID:0Njggu60
任天堂には貧乏臭がプンプン漂ってるのうw
15 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 00:23:54.56 ID:rAarJKVU
任天堂のゲームは
開発費の掛かってないビンボー臭いグラ
開発費の掛かってないビンボー臭いグラ
18 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 00:29:50.29 ID:38xZvn+e
ふつう金持ってたら
もっとリアルなゲーム作れるよな?
もっとリアルなゲーム作れるよな?
21 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 00:33:37.54 ID:blEQzHZH
ソニーはビルいっぱい持ってる、ビルで商売できるほどあるのだ!
24 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 00:39:34.54 ID:Kzhmh6Mx
何もしなくてもウン年先まで社員の給料を払えるとか言ってたけど
ほんとまともにゲーム作らなくなるとは思わなかった
ほんとまともにゲーム作らなくなるとは思わなかった
31 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 01:25:55.79 ID:b3+0+aL/
だからさ、内部留保ってのは、莫大な売上をあげたら、企業は設備投資や開発資金、
社員の昇給に当てるんだが、将来不安の為に決算とは別に銀行に預けてる現金なのよ。
まあ、開発資金に回せばWiiUの惨状はなかったかもしれないが、
やっぱりどちらにしてもWiiUが不安要素だったのは当時からの事で、
堅実にNXに繋ぐ結果オーライの内部留保だ。
社員の昇給に当てるんだが、将来不安の為に決算とは別に銀行に預けてる現金なのよ。
まあ、開発資金に回せばWiiUの惨状はなかったかもしれないが、
やっぱりどちらにしてもWiiUが不安要素だったのは当時からの事で、
堅実にNXに繋ぐ結果オーライの内部留保だ。
33 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 01:34:43.52 ID:6WgpR0S6
>>31
全然違うんだがwww
どこで仕入れた知識だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全然違うんだがwww
どこで仕入れた知識だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 02:37:47.47 ID:OuiPLKxK
>>31
要するにWiiUや3DSのゲーム事業に投資するより外貨運用した方が儲かるという話だよ。
NXが出れば、サードがゲームを出さない場合でも、WiiUみたいにしないために内部留保をため込んでいる訳でもないよね。
要するにWiiUや3DSのゲーム事業に投資するより外貨運用した方が儲かるという話だよ。
NXが出れば、サードがゲームを出さない場合でも、WiiUみたいにしないために内部留保をため込んでいる訳でもないよね。
32 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 01:26:36.07 ID:DqSYugoL
金あるならマリナーズ売らんやろ
34 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 01:36:34.84 ID:hsP+AQ0Y
まずはこの溜めに溜めこんだ金を全部吐き出させるのが先決だろうな
40 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 01:50:18.89 ID:b3+0+aL/
>>34
岩田氏が必死に逆ザヤで消化しようとしてたが、結局黒字だから、吐き出しようがない。
任天資金を狙ってヴァルハラ板垣氏が頑張ったが、任天堂は傷一つつかなかった。
条件はWiiUでサードが神ゲーを作って高く売りつける事だが、ハードル高杉。
岩田氏が必死に逆ザヤで消化しようとしてたが、結局黒字だから、吐き出しようがない。
任天資金を狙ってヴァルハラ板垣氏が頑張ったが、任天堂は傷一つつかなかった。
条件はWiiUでサードが神ゲーを作って高く売りつける事だが、ハードル高杉。
36 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 01:39:17.73 ID:iFhQ7DCE
ろくに投資もしないでショボいハードとソフト作って稼ぎ続けるなんてことがいつまでも続くと本気で思ってたのかな?
思ってたんだろうなあ・・・
思ってたんだろうなあ・・・
37 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 01:40:59.53 ID:b3+0+aL/
だから、球団運営とは別予算なのよ、あくまでWiiが売れすぎてしまったから、
埋蔵金レベルの使い道の無い現金。商売の資金じゃなくて、例えばソニーみたいにビルを立てるとか、
工場を買収するとか、ボーナスを出すとか、内部の予備運営資金なんだよ。
球団運営はおそらく公報とかの予算でしょ。
埋蔵金レベルの使い道の無い現金。商売の資金じゃなくて、例えばソニーみたいにビルを立てるとか、
工場を買収するとか、ボーナスを出すとか、内部の予備運営資金なんだよ。
球団運営はおそらく公報とかの予算でしょ。
50 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 02:17:49.27 ID:gPmZQf2R
>>37
工場買収できるならWiiUの生産終了も無かったのでは?
工場買収できるならWiiUの生産終了も無かったのでは?
38 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 01:43:36.06 ID:KIBEeIMe
球団運営とか公報とか予算は別とか
突然なにを発狂してるんだ、この馬鹿
突然なにを発狂してるんだ、この馬鹿
41 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 01:51:22.07 ID:o+BO3Xdq
ゲハってまじ社会経験なさそうなの混じってるよね
42 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 01:52:15.80 ID:jXRrJ2Jk
wiiUの生産終了するまで赤字吐きまくってなかったっけ?
去年くらいまでさ
去年くらいまでさ
44 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 01:55:19.51 ID:EtYmBU8g
投資しなかったから何もゲームが出ないわけだが
流石信者株主は言うことが違うわ
流石信者株主は言うことが違うわ
47 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 02:07:42.79 ID:nidTF0N8
いくら売れなくても日本ユーザーを見捨てないMSの懐のデカさ
51 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 02:23:25.42 ID:3h83GMX/
まず内部留保=現金ではない
そして昨年度の時点で任天堂の現金はもう2000億ない
マリナーズ株売るのも現金がほしいから
そして昨年度の時点で任天堂の現金はもう2000億ない
マリナーズ株売るのも現金がほしいから
60 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 03:55:03.90 ID:4K+jhL81
ソニーは投資の成果をゲームだけで回収する必要ないのが強みだからね
その代わりゲーム機でBDやセルみたいなお荷物頼まれることもあるけど
あーでも任天堂も体重計とかやってたっけ
その代わりゲーム機でBDやセルみたいなお荷物頼まれることもあるけど
あーでも任天堂も体重計とかやってたっけ
63 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 05:30:47.92 ID:EciLp8T7
電通様に食われました
64 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 08:58:56.11 ID:KdKrO8l8
現金があるときにレバレッジ効かせてディズニーを買収しておけばよかったのに。
65 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 09:24:01.50 ID:K//AfN32
ディズニーはWiiDSのバブルの頃の倍くらいの時価総額だぞ
66 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 09:30:32.81 ID:OuiPLKxK
>>65
だから、レバレッジを効かせろと言う話では?もっとも相手方の資産を担保にして資金を借りて買収手段もあるけどね。
だから、レバレッジを効かせろと言う話では?もっとも相手方の資産を担保にして資金を借りて買収手段もあるけどね。
67 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 09:51:20.25 ID:YHL2Wulv
無限の資金力ってのは箱信者がMS持ち上げる時によく使ってた言葉だけど
何故か任天堂信者も使うようになった
何故か任天堂信者も使うようになった
72 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 12:54:39.64 ID:EciLp8T7
ようするに内部留保とやらは任天堂という会社の金でなくて株主の金ってこと?
75 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 13:04:25.54 ID:ncwZWe7r
>>72
任天堂に限らず、全ての株式会社はそう
株式会社の全ては株主の物
経営者が勝手に資金をプールなどしたら背任罪が完全に成立
任天堂に限らず、全ての株式会社はそう
株式会社の全ては株主の物
経営者が勝手に資金をプールなどしたら背任罪が完全に成立
76 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 13:13:43.58 ID:G5L5e1X8
二度も債務超過を補填してるバカな会社もあるしな
77 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 13:15:48.99 ID:y5OSjk84
任天堂には残機が無いから債務超過しないように身の丈で頑張るしかない
その結果が今のジリ貧で負のスパイラル起こしちゃってるんだな
その結果が今のジリ貧で負のスパイラル起こしちゃってるんだな
79 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 13:28:36.07 ID:jlOj1ITu
任天堂の場合溜め込んでも莫大な広告費で金がどんどん溶けていく
80 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 13:36:05.92 ID:t9vsn7d/
>>79
広告費って一般支出じゃないの?
広告費って一般支出じゃないの?
81 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 16:45:06.69 ID:bejagyWx
信用を捨てて貯金するってすげえ企業だよな…
82 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 16:57:15.91 ID:xRZCndTj
>>81
そういえば信用を捨てて節税する企業もあるよね
そういえば信用を捨てて節税する企業もあるよね
84 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 18:12:52.25 ID:IZJP0Pn3
ファンに信用とかあるのか?
85 名前: 名無しさん必死だな 2016/05/10(火) 20:17:37.47 ID:G5L5e1X8
ソニーファンボーイを信用するやつなんていないよ
86 名前: かてきん ◆KEvdKzCTYE 2016/05/10(火) 21:17:26.40 ID:oREomuX1
内部留保わろた
覚えたてのワードを使いたくて仕方ない厨房かよ
覚えたてのワードを使いたくて仕方ない厨房かよ
転載元:http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1462805604/
コメント
ただ企業にとって重要なのは儲けることであってゲーム作ることじゃないから
超優良企業だよ
ゲーム自体も任天堂製のやつは未だに訴求力あって売れてるわけで
WiiUは完全に失敗だったがw
いざ、会社が傾いて銀行からスルーされようとも単独でやっていけるようにね
実際任天堂は自己資本率が8割台という高さだからな
ちゃんと然るべき投資をして
株主やファンに還元するのが正しい使い道だと思うけどね
好調につき無配当なんてふざけた真似してないんだし
自分に媚びてこないから不満なんていうような痛い自称ファンなんてどんな企業にとっても害悪でしかない
現状打つ手が無いから風が任天堂に吹くまで待つみたいな悠長な考えなんだろうけど
任天堂の名前の由来知ってるか?
つかそんな認識で債務超過起こしたのになんの意識改善もないのか・・・
毎年開発予算や設備投資してるだろ。ビルも立て直してるし。
それこそが任天堂の恐ろしいところなんだよ
誰が見てもWiiUは大失敗で棺桶に片足突っ込んでるのに任天堂自体は利益を出しているというのがすごい
利益を安定して生み出すシステムを持ってるというのは投資家からしたら最大の安心だろうな
真性なら任天堂が落ちぶれるのも無理ないわ…
どこに投資していいのか迷っているという点はみられるが、スマホゲーやテーマパーク、アミーボ、NX、スプラトゥーンなど、企業として何もしてないわけではない。とりあえずNXが今のところ目玉なので、それの詳細待ち。スマホゲームもだけど。新作ゼルダの動向もだな。
ざっと思いつくだけでも結構動きはあるぞ。
脱法じゃないぞ。そして、日本では確か脱法できんような仕組みになっていたはず。
最後にSONYも確か400億程やってたかと。
基本的に会社規模の割に社員数少ないし、東大卒などエリート社員自体も、一部上場企業じゃどこも同じくとってる。
任天堂の貯金はあなたの貯金じゃないのよ
人様の貯金でホルホルしちゃだめ
スレタイがそうなんだから、それに合わせてるだけだろ。人様というか法人だから、そもそも個人で好き勝手は使えんわな。それしたら横領です。
コメントする