1 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 20:56:14.24 ID:GajdiDAP0
PlayStation VR Review
http://www.gamespot.com/articles/playstation-vr-review/1100-6444197/
結論から言ってしまえばPSVRは他のVR機器に比べ劣っていた。
OculusやViveと比較した時、性能の低さが目立ってしまっていた。
――ソニーが6年前に発売したPS Moveを(当初、そんな予定はなかったそうだが)
大幅に改造して発売したPSVRは彼らにとって良い前兆とは言い難い。
その視覚効果はある面においては驚異的だが、全体でみれば不満の方が目立ってしまう。
(中略)
映像は少しぼやけたように見えるし
フレームレート(fps)が低いと激しい震動を引き起こす。
私はゲーム中に何度も吐き気を催してしまった。
正直、120fps以上でないとVRは厳しいように思う。
(中略)
無論、いくらかの楽しい経験もあった。
例えばPSVR Worldsに収録されている
「London Heist」は非常に刺激的なゲームだ。
ギャングが私の目の前に銃を突き付けた時など
ゲームをしているという自覚はあったが
私は思わず顔を手で隠してしまうほどだった。
また私を殺そうとしているギャングに追われた時など
これまでの、どのゲームより恐ろしかったし最高の興奮を味わえた。
>>2以降に続く
2 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 20:57:16.28 ID:GajdiDAP0
だが、PSVRそのものを見るとき、やはり不便さが目立ってしまう。
PSVRカメラは8フィート(約2.4m)以上離れると、途端に
神経質な操作になってしまうし
かといって近づきすぎると、少しの動作に過敏に反応してしまう。
さらにPSVRは1台のカメラしか使用せず、
このカメラに合わせて
コントローラーを動かさないといけないので
君はゲームプレイをしている時、必ずしも自由な状態だとは言い難い。
常にカメラを気にしてコントローラーを動かさなければいけないのだ。
360度自由にMoveコントローラーを動かすなど
今後も望めそうにないだろう。
そして、もう一つ不満を言わせてもらえば
これはプレイヤーがゲーム以外の画面を見る事が出来なくなるため
自宅の壁がどこにあるのか分からなくなってしまうことが挙げられる。
私が何度、Moveコントローラーを壁に当ててしまったことか。
もう少しプレイヤーの環境に配慮してもらいたいものだ。
カメラにコントローラーに壁。
こういった要素がPSVRの動きを制限しているのは不運という他ない。
3 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 20:58:03.69 ID:vCXoRW2+0
吐き気するのか
じゃあ解約するわ
じゃあ解約するわ
4 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 20:58:18.73 ID:GajdiDAP0
しかし、こうした問題より何より深刻なのは酔いだ。
私はPSVRを購入した多くの人がVR酔いを起こすように思う。
少なくとも同時発売ソフトの多くは酔いの問題を解決していない。
私は、これを読んでる君に
船の甲板がグラグラと揺れる中
振動に体が揺れながら
缶切りをしている場面を想像してもらいたい。
PSVRはそれぐらいの酔いを起こしている。
これはゲーム画面が右に左に移動したり
キャラクターが飛び跳ねると、より酷い状態になるし
ドライブクラブVRなど、あまりにも劣悪なもので
思わずヘッドセットを放り出してしまったほどだ。
気分が悪くなるだけでゲームどころではない、そんなソフトも多々あった。
もちろんVRの中には酔い対策を打ち立ててる機器もある。
Viveはコントローラーの遠隔操作を可能にしていれば
Oculusは360度ヘッドトラッキング可能な高性能
ゴーグルの開発によって酔い対策を講じている。
ところがソニーの酔い対策はというとゲームに疲れたら
15分ほど休みを取れというものだ。
馬鹿げてるとしか言いようがない。
5 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 20:59:14.78 ID:DyQkckNz0
客観的に見てOculusかViveの2択
6 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 20:59:22.05 ID:GajdiDAP0
無論、PSVRはViveやOculusに比べ安く
そのため、この2機とPSVRの性能を単純に比較するのは
公平な裁定ではない。
ViveやOculusの単価は非常に高く
また、それを利用するにあたっては
やはり高性能なPCを必要としている。
だが高品質のVRを入手するためには多額の金が必要なものだ。
PSVRは他のVR機器と比べると確かに安い。
だが安さと良さは必ずしも一致するものではない。
PSVRには、
「安物買いの銭失い」という格言を思い起こさせるものがある。
VRファンとして、私は今もPSVRには成功して欲しいと願っている。
だがこの機器は他人に推薦するには、あまりにも多くの問題を抱えている。
多くの同時発売タイトルは失望的だ。
それに、これらのソフトは君にVRに対する誤解を与え
吐き気以外、何ももたらさない気がしてならない。
君がPS4を持っていて、単純にVRを知りたがっているのなら
499ドル払ってPSVRとその付属機器を購入するのも悪くないだろう。
少しは楽しめるソフトもあった。
だが、私はそれ以上に皆に勧めたいことがある。
こんな物を買うぐらいなら、そのお金をそっくりそのまま貯金した方がいいということだ。
8 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:01:25.45 ID:2f/+4Y9M0
ゴキブリに対する拷問機械だったのか
それは朗報
それは朗報
9 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:04:39.63 ID:PXiT7fhjd
これくらいのフレームレートの方が安心する
11 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:06:12.49 ID:SJASjP3g0
やはりこうなってしまったね(´・ω・`)
14 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:10:25.23 ID:Fm9x840F0
おい なんだこのレビュー
PSVR大失敗じゃねぇか
PSVR大失敗じゃねぇか
17 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:11:36.20 ID:Yg1FkxiT0
散々スマホVRを馬鹿にする為に言ってた「
18 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:11:51.34 ID:3x58onh9a
そりゃ導入までの金額が三倍くらい違うんだからそうだろ
19 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:13:37.30 ID:PXiT7fhjd
PSVRに備えて三半規管鍛えよう!!
21 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:13:43.54 ID:wS6LpGdqa
ProでてからREVIEWしろよ間抜け
31 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:20:07.68 ID:tq9iXysca
>>21
つまりProでないとまともにVRは楽しめないと
こういう事ですね
つまりProでないとまともにVRは楽しめないと
こういう事ですね
23 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:15:40.43 ID:Fm9x840F0
自分達でクオリティの低い安価なVRを出して
折角のVRブームをなぜ消沈させるのか
折角のVRブームをなぜ消沈させるのか
25 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:17:07.33 ID:KCVZDtDxa
ゴキブリ以外みんな知ってる
27 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:18:29.00 ID:63PMpd6Q0
やはり酔うのね
3D酔いは流石にキツいから見送りだね
3D酔いは流石にキツいから見送りだね
28 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:18:40.76 ID:PXiT7fhjd
まあぶっちゃけるとどんなに糞でも
パンツ覗けるゲーム出せば売れるよ
パンツ覗けるゲーム出せば売れるよ
30 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:20:00.53 ID:PXiT7fhjd
向こうのSFB激おこだよなそりゃ
37 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:22:40.00 ID:6SBRGLgX0
ゴキ君の信心が揺らぎ始めてるぞwwwww
38 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:24:21.66 ID:KCVZDtDxa
本体より高い機械なのにレビューがこんなのとかマジ終わりすぎ
40 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:25:55.16 ID:Fm9x840F0
来週の発売日以降 こういうレビューが溢れそうだなぁ
46 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:27:40.98 ID:KCVZDtDxa
ゲーム業界が必死で盛り上げてるが流行るわけないし無駄な投資してるなって感じだな
50 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:29:17.81 ID:KCVZDtDxa
ってかスマホでもできるが全然流行ってないしな
51 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:30:41.52 ID:wS6LpGdqa
>>50
スマフォのは糞すぎてダメw
低クオリティすぎてめんたまやけどしちゃうwww
スマフォのは糞すぎてダメw
低クオリティすぎてめんたまやけどしちゃうwww
54 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:32:12.33 ID:Fm9x840F0
ロンチソフトの評価も散々だな
マジでヤバい
マジでヤバい
59 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:38:42.81 ID:rMS5Kj+Sd
任天堂がケチってメディアを1社だけ買収したか
60 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:38:50.30 ID:erRXwRNqa
誉めてるところは全部中略で端折ってるのかセコすぎるがまあいい
PSVRのfpsアップのためのProがあるんだからそれで試すまで待っとけよ
PSVRのfpsアップのためのProがあるんだからそれで試すまで待っとけよ
62 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:39:53.92 ID:Yg1FkxiT0
>>60
Proなら120fpsでるの?
Proなら120fpsでるの?
67 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:41:49.67 ID:erRXwRNqa
>>62
60fpsをPSVRで倍速補正してるだけだろ
60fps張り付いて動くソフトなら支障ないんじゃね
60fpsをPSVRで倍速補正してるだけだろ
60fps張り付いて動くソフトなら支障ないんじゃね
63 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:39:58.81 ID:wS6LpGdqa
WiiUVRなんて出たら
脳が破壊しそうだもんな わかるーs
脳が破壊しそうだもんな わかるーs
65 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:41:23.46 ID:zbFB92bY0
インドの30万円くらいの自動車あっただろ。
PSVRは正にあんな感じ。
その媒体にしては異常なまでのコスト削減で安く出したけど
実際に中身はお察しというもの。
本当にVRを快適に体験したいなら、やはり20万~30万の設備投資は必須。
PSVRは正にあんな感じ。
その媒体にしては異常なまでのコスト削減で安く出したけど
実際に中身はお察しというもの。
本当にVRを快適に体験したいなら、やはり20万~30万の設備投資は必須。
69 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:43:08.34 ID:oXG/JJ6H0
そもそも本気ならPS4の周辺機器なんかにすんなよw
71 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:43:39.91 ID:Fm9x840F0
安物買いの銭失いw
来年には無かったことにされてそうだな
来年には無かったことにされてそうだな
74 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:46:18.04 ID:lmFmxaZU0
※どの製品でも大体の人は酔う30分以上やりゃわかる
PSVRキッズは絶対酔わないとネガキャンしてるけど
何回かやってりゃ慣れるけどね
PSVRキッズは絶対酔わないとネガキャンしてるけど
何回かやってりゃ慣れるけどね
76 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:48:49.26 ID:948lSAg10
SONYはVR酔いが解消できなくて
早い段階でプロジェクトモーフィアスに見切りつけたんだと思うわ
早い段階でプロジェクトモーフィアスに見切りつけたんだと思うわ
77 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:49:35.47 ID:SGOL+p3x0
体験すりゃ良いものだって分かるだろうに
81 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:52:13.30 ID:hkfuUQdM0
値段10円で酔わずに完璧な画質で出来たとしても
ゴーグルかけて棒持ってゲームしたいと思わない
VRなんてそもそも必要ない
ゴーグルかけて棒持ってゲームしたいと思わない
VRなんてそもそも必要ない
84 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:53:38.99 ID:I7kRSyI/0
一通り読んだが基本的にこの翻訳は正しいよ
85 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:55:05.00 ID:gWXgdquVa
もうちょっとましなネガキャンをしろよ
ずっこけ気味のオキュラスとVIVEを持ち上げてる時点で胡散臭さ満載
ずっこけ気味のオキュラスとVIVEを持ち上げてる時点で胡散臭さ満載
88 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:56:33.07 ID:KCVZDtDxa
>>85
どれもゴミだから気にすんな
どれもゴミだから気にすんな
90 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:57:07.46 ID:Fm9x840F0
解像度低いのか
3DSの立体と同じ失敗しそうやね
3DSの立体と同じ失敗しそうやね
102 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 22:01:42.18 ID:948lSAg10
>>90
そこが残念なんだよな
ゲーム以外に使いみちがない
解像度上げるとPS4で動かせなくなるだろうし
もしVR2があるならカメラ等々改善してほしいところ
そこが残念なんだよな
ゲーム以外に使いみちがない
解像度上げるとPS4で動かせなくなるだろうし
もしVR2があるならカメラ等々改善してほしいところ
112 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 22:05:08.09 ID:gWXgdquVa
>>102
残念だけど解像度はハイスぺPCが必要なオキュラスやVIVEも低いよ
残念だけど解像度はハイスぺPCが必要なオキュラスやVIVEも低いよ
91 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:58:07.15 ID:69SDIo2Q0
proじゃないから当然だろ
92 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:58:41.44 ID:oXG/JJ6H0
性能が足りないもんをどうしたって無理だからな
30fpsでも満足に動かねーんだから120fpsとか夢見るなって
30fpsでも満足に動かねーんだから120fpsとか夢見るなって
93 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 21:59:00.32 ID:BJgUQ8b5a
VR本体10万、PC20万のPCVRとの比較に耐えるPSVR
PCすら持ってない痴漢さんのネガキャンも空しく好評な模様
PCすら持ってない痴漢さんのネガキャンも空しく好評な模様
98 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 22:01:03.35 ID:Fm9x840F0
>>93
安いVR流行らせて VRの価値を貶めてるソニーを憎んでるだろうな
安いVR流行らせて VRの価値を貶めてるソニーを憎んでるだろうな
101 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 22:01:22.61 ID:ciIniHOT0
酔うだろうし長時間プレイには適していないだろうとは思っていたけど
はっきり書いたな
はっきり書いたな
105 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 22:02:53.43 ID:69SDIo2Q0
proでてからレビューしろよwwwww
106 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 22:03:09.70 ID:yncIgn740
proなら~とかやってる時点であと1、2世代は待った方がいいのはわかるからな
110 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 22:04:39.45 ID:Tje8z96+0
無印でも一式揃えると10万コースなのに
Proならって普及は無理だなこれ
Proならって普及は無理だなこれ
123 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 22:12:05.98 ID:oXG/JJ6H0
PCのVRでも全然性能足りないよな
解像度4倍の液晶とそれが軽く動くPC無いと無理だわ
解像度4倍の液晶とそれが軽く動くPC無いと無理だわ
127 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 22:14:14.83 ID:Fm9x840F0
VR体験会行ってきた人たちのレビューに
解像度が気になるというのは 多いね
解像度が気になるというのは 多いね
129 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 22:15:58.14 ID:k/7m2GTe0
>>127
遠方カメラにしたらステージ上のミクさんがモザイクみたいだったよ・・・
遠方カメラにしたらステージ上のミクさんがモザイクみたいだったよ・・・
131 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 22:16:35.65 ID:JWT5WQs+0
高いわ
ゲームしかすることない人には安いみたいだけど
ゲームしかすることない人には安いみたいだけど
135 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 22:18:55.52 ID:iTMIJQdA0
動画でもPSP並みの画質になってるのがチラホラあってやばいな
137 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 22:20:21.96 ID:FhWb9cR30
店頭で試遊ぐらいはさせてくれるんでしょ?
あ、ちゃんと除菌ティッシュは用意しといてね
あ、ちゃんと除菌ティッシュは用意しといてね
140 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 22:22:06.25 ID:apg8SD+Wp
>>137
従来のヘッドマウントディスプレイの試遊機は
故障中、調整中がデフォ
従来のヘッドマウントディスプレイの試遊機は
故障中、調整中がデフォ
144 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 22:25:11.63 ID:zkRnLF2u0
またソニーが業界を荒らしていくのか
粗悪品バラまくとかありえない
粗悪品バラまくとかありえない
146 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 22:30:30.28 ID:948lSAg10
>>144
本命はスマホのゴーグルタイプだからVR自体は大丈夫
ただVRゲームは酔いを解消する特効薬が作れないと厳しいかも
本命はスマホのゴーグルタイプだからVR自体は大丈夫
ただVRゲームは酔いを解消する特効薬が作れないと厳しいかも
145 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 22:26:34.79 ID:Nz6/VWFO0
PSVR Proにご期待ください
149 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 22:38:46.21 ID:m0hzBLvI0
大丈夫
熱心なファンボーイたちが発売日に画像付きで購入報告してくれるよ
初週30万くらいいっちゃうよね?
熱心なファンボーイたちが発売日に画像付きで購入報告してくれるよ
初週30万くらいいっちゃうよね?
151 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 22:40:13.23 ID:m1tbYJzU0
俺普通のゲームでも度々酔うのに これ使ったらどうなるんだ
154 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 22:45:17.31 ID:Q1OHzvQRd
ドライブクラブVRかなり良さそう
159 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/06(木) 22:49:33.38 ID:Ij5m5aUU0
正直VRに期待しすぎでしょ
こんなもんだって、値段高いけど
3DSの3D機能みたいなもんだよ
こんなもんだって、値段高いけど
3DSの3D機能みたいなもんだよ
1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
デレステ廃課金の末路やばすぎwwwww
今Twitterで流行ってるポケモンGOの漫画wwwwwww(画像あり)
【悲報】VRサマーレッスン劣化説
ドリームキャストって何で流行らなかったの?
【悲報】最近のゲーム、完全にオカズになる・・・これヤバイやろ・・・(※画像)
【悲報】ペルソナ5に韓国人がブチ切れ「ゲーム中のセリフが慰安婦をバカにしている」
【ポケモンGO】PGOサーチ終了のお知らせ!ついに任天堂が動いた!!!
ドラクエ5やってるけどとうとう結婚したwwwwwwww
お前らがFFをやらなくなった理由を語れ
2chまとめPSVR予約組が購入予定のローンチタイトルを教えて
【悲報】DL数たった6の同人ゲーム、違法アップロードされる
【画像】最近のテラフォーマーズがとんでもない展開になっててワロタwwwwwww
今Twitterで流行ってるポケモンGOの漫画wwwwwww(画像あり)
【悲報】VRサマーレッスン劣化説
ドリームキャストって何で流行らなかったの?
【悲報】最近のゲーム、完全にオカズになる・・・これヤバイやろ・・・(※画像)
【悲報】ペルソナ5に韓国人がブチ切れ「ゲーム中のセリフが慰安婦をバカにしている」
【ポケモンGO】PGOサーチ終了のお知らせ!ついに任天堂が動いた!!!
ドラクエ5やってるけどとうとう結婚したwwwwwwww
お前らがFFをやらなくなった理由を語れ
2chまとめPSVR予約組が購入予定のローンチタイトルを教えて
【悲報】DL数たった6の同人ゲーム、違法アップロードされる
【画像】最近のテラフォーマーズがとんでもない展開になっててワロタwwwwwww
PSVR用防汚マスク『よごれ防ぎマスクVR』
posted with amazlet at 16.10.06
ゲームテック (2016-10-10)
売り上げランキング: 792
売り上げランキング: 792
引用元:http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1475754974/
コメント
いや、ゲーム出てる日でもネガキャンばっかしてるけど
原文の内容はこれまでに明らかにされたVRに関する知識を持ってる奴には至極最もな内容だったが
とにかくPSVRを叩くために他のVRは持ち上げようという意図から、こんな無茶な内容になってしまったと。
フレームレートの箇所なんか、一番分かりやすいね。これを訳した奴がVRを理解していない。
情弱だからアンチするのか、アンチだから情弱なのか。
PSVR発売の意義は、VRに対しての悪印象を一般人に植え付ける事だろう
前半意味がわからんし、PSVRも360度ヘッドトラッキングが可能だ。継続的な使用に耐えるために他のVRと違い120Hzを唯一サポートしている。それなのに、これをフレームレート問題のところで何故かPSVRが一番悪いことになっている。これは多少VRの知識を持っていればすぐにおかしいと気付く箇所だ。
>ところがソニーの酔い対策はというとゲームに疲れたら15分ほど休みを取れというものだ。
これが一番わけわからん。他のVRも同様、長時間プレイしたら休憩を取れと言っている。VRに限らない。TVやスマホも同じだ。これをおかしいと思えないレベルのやつがアンチしている。つまりそういうことだ。本当に、馬鹿げてるとしか言いようがない。
おう。反論できない、そのコメントを待っていた。
VRは期待してるし楽しみだけど酔いは一番気にするとこだろ....
批判してないぞ。翻訳が捻じ曲げられてることを指摘してるだけだから。そもそもVR酔い対策のために120Hzのパネルをわざわざ開発したPSVRが何故か一番酔い対策されていないとか馬鹿げた訳され方をしているのが問題。
×:映像は少しぼやけたように見えるしフレームレート(fps)が低いと激しい震動を引き起こす。
○:(ソニーは120Hzのパネルをサポートしている云々)VRにおいて高フレームレートは欠くことができない。フレームレートが下がりすぎると望まぬ画面ブレが発生し、VR酔いを引き起こすからだ(←一般論を述べているだけ)
でもアミューズメント施設では流行ると思う、つーか流行って
3Dテレビと同じ。
↑こんな予防線はってるあたり笑わせてくれるわw書いていてPSVRを叩くつもりがVR全体を叩く羽目になってるw
てか、訳がただしいなら書いたやつエアプかVR知識0だな。
ほう、これは任天堂ハードに当てはまるやんw
こういった工作まがいなレビューも色々出てくるだろうね
自称ライターや自称レビュアーに金握らせるだけで良いんだから
いくら進歩しても自室を広くできない以上、家庭用としてはジャンルが限られてしまうギミックだわ
運転・操縦系と性行為シミュレーターとしてはいいかもしれんが
役立たずのゲハブログ。
どこも転売しかねーし。
悪いけど挙げ足取りしてるようにしか見えない
PSVRが360度ヘッドトラッキングが可能だろうと
120Hzだろうと酔いやすいっていう点で間違ってなければ
重箱の隅を突いてるような批判だよ
自分の運転なら酔わないけど、自動運転の車で酔うって人はいるワケだ
前者の場合はソフトの対応で、後者は適切なリアクションを返すかゼロにするかで解決する
レビューで分かるのは、まだソフトの対応が不十分、VRで楽しむにはスペックがまだ足りない、といったところか。
ゴキブリのすごさ
とりあえずお前は任天堂ハードガー‼する前にVRポジキャンした方が心証良くなるよ
※21
揚げ足な。お前いつも間違えてるぞ
ソニーのHMZ-Tシリーズなら試用したことがあるが、シーンによって酔うところがあったよ
自分は電車からの景色がダメだったが、一緒に体験した友人は割りと大丈夫だと言っていた
個人差があるようで、自分は頭が痛くなったが、友人は結構長い時間使ってたが、目が疲れると言っていた
公式サイトによるとコレは1フレ(0.016秒)遅延があるようですが、PSVRは0.018秒以下とのこと、ソフトしだい?
ただこのレビューはPSVRだけがひどい酔いを引き起こすかのように言っておきながら、他社のVRヘッドセットが酔いにくいとする理由が意味不明なのが問題だわな
俺も酔いやすいタイプだから不安だったけど体験会行って全然酔わなかったから購入決めた
SIEも体験してからの購入を強く勧めてるからごちゃごちゃ言ってるやつは体験会いけば良いぞ
VRも機種やソフトによって合う合わないがあるよ
心配なら体験会に行って実際にプレイしてみるのが一番
まぁピント合わせようとすると外の世界が見えてしまってたからボヤけたままやってた
コメントする