1 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 11:13:06.03 ID:gvmRPdIw0
すげえええええええ冷静

76 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 12:59:13.35 ID:GeTmdrZ90
>>1
だって、ここゲハだし…。

2 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 11:13:37.72 ID:8839J+d9r
さすがにその手の感想は出てるだろ

3 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 11:14:20.42 ID:lZ5svugu0
ミヤネ屋のアレでいいじゃん

9 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 11:22:28.35 ID:jxVTacYR0
>>3
ケガを引き起こす最低のゲームとしか思わんかった
気持ち悪いし
ミヤネのおかげで買うのやめたよ

4 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 11:16:34.26 ID:qUYs1d5cM
普通に出てる件

7 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 11:19:56.28 ID:LOoZG9Zv0
すげえええええええええじゃなくて
実際はおっ!・・・おお?程度のゴミだからな

16 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 11:28:06.02 ID:44KVb0oLa
>>7
3DSの時と一緒な感じか

8 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 11:22:12.41 ID:A8qnkZR90
結局テレビか携帯機で遊んでたほうがおもろい

12 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 11:24:12.73 ID:qUYs1d5cM
>>8
携帯機でゲームは本気でセンスない

10 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 11:23:27.43 ID:D2bNMZms0
ゲロロロロロロって感想しかない

11 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 11:23:35.28 ID:9oJ3bCRS0
ファーストインパクトはすげーだと思うぞ
でも5分したら慣れて次にはもう吐き気がくるからすげーって言えなくなる

22 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 11:36:11.34 ID:+FwoIluPp
解像度低いしジャギるし悲しいわホント

23 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 11:39:41.20 ID:NbNzIy28M
まあ1ヶ月もしたら「VRはなぁ…次に期待」みたいな感じになってるよ

24 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 11:40:34.35 ID:eNc7vYCAp
感性が腐ってると凄さが分からないんだろうなあw
目の前の机が真っ二つに割れて装置が出てくる所とか無意識にニヤけちまうwww
ガンダムの全天周囲型モニターとかも完全再現されててめちゃくちゃすげえw
エアプと感性が腐った奴らのネガキャンを見るのは楽しいのうw

25 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 11:41:18.16 ID:H2+FmADn0
感動したとか没入感がすごいとかの感想は多いよ
ただ同じぐらい酔いに対するコメントも多い
分かった上で買うなら楽しいと思うがハードとして時期尚早なのも事実。

26 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 11:42:16.04 ID:bgLe+BX00
面倒で酔うというマイナスはこの後効いてくるよ
もうすぐ使う奴激減する

29 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 11:49:33.79 ID:VmIBd6Wt0
PSVRすげええええええええええ!



売れてない……

33 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 11:55:48.34 ID:5Q+z0/TSp
ライブを眺めるゲームはその辺の平面ゲーとは臨場感がダンチだなあ
踊ってるのを見るのも楽しいしポーっと会場を眺めるのも楽しい
ゲームをやるのがダルいなあって時とかずっと眺めてられるわw

38 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 12:09:14.54 ID:2O9HdPAF0
Wii とか3DSと同等程度に語ってるヤツいるけど、それはやったことないか、適切に体感できない体質なだけ

ただ、物凄いかって言うとそれほどでもない
良くも悪くも予想どおりな感じかな

42 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 12:15:04.97 ID:18z+ziB90
ろくなゲームが無いからシネマモードで売るつもりなのかなあ
肝心のゲームが糞でステマ業者も持ち上げ大変だなw

45 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 12:29:51.42 ID:y0x807Ou0
任天堂はVR作る技術がないから
必死にVRそのものの価値を貶めようとしてるんだなあ

49 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 12:37:22.99 ID:Kk7haCSba
買う奴も大半がパンツ覗くこと以外考えてないだろ

50 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 12:38:33.23 ID:4z1ILjBf0
PSは家電になる

51 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 12:39:33.21 ID:M1i9Lygmp
HDMIケーブルが挿せれば何でも表示させられるのか
HDMIハブ付ければPC、PS3、PS4、箱一、VitaTV、ミニファミコンでも何でもおまかせの神ディスプレイにwww

55 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 12:42:19.36 ID:HK43/mz/a
PSVRでRez Infiniteできない人は人生損してるってくらい新しい体験

57 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 12:43:10.14 ID:R2BtprdU0
斜視にでもなれる
そう、PSVRならね

59 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 12:46:23.95 ID:pSg6H/yCp
出すタイミングが早かったな、もちろん市場を独占したいからどこよりも早く出すのはしょうがないんだが、そのせっかく作った市場が一発屋で終わりそう。ハード、ソフト共に継続させられる質が未熟

63 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 12:50:18.56 ID:ktHO2nWJ
こんなネガキャンしやすい物も無いわな
誰も持ってないから批判されにくい

67 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 12:54:50.71 ID:N6INcfTy0
PSVR付けた動画見てると、どの人も無意識にすげぇって言ってるよね

68 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 12:55:01.84 ID:HYtZP1vq0
riftとviveも試したPSVR持ちだけどPSVRはトラッキング精度が若干甘い以外は負けてないよ
ソリッドなピクセルで網目が見えるくらいなほうがキレイに感じるっていう変態はriftやvive買えばいい

71 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 12:56:09.70 ID:+FwoIluPp
>>68
PS4Pro?

74 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 12:57:42.76 ID:HYtZP1vq0
>>71
Proまだ発売されてないじゃないですか

70 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 12:55:47.21 ID:ktHO2nWJ
売ってない物では盛り上がれないからなぁ

81 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:03:07.95 ID:hS9qGpRh
CMやってるけど売ってないもの宣伝されで困るんですけどwww

85 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:05:27.70 ID:M8Tbnkuz
マジで盛り上がってないな
ゴキちゃん爆死かな?

86 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:06:53.16 ID:W/8Qi7nkp
PSVRを買えない雑魚を眺めるのは楽しいなあw
ゲーム内のキャラクターとかオブジェクトを眼前で眺められる日が来るとは思わんかったよwww

91 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:11:49.60 ID:8839J+d9r
初週10万台クラスで今後すぐに大量出荷されない時点で
面白いゲーム作ってくれる可能性は
潰えてるとおもうが…

92 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:12:40.18 ID:pi7QSGQup
とりあえず1万円分のPSNチケット買って全部VRゲーにブッパしたぞ

95 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:13:04.23 ID:UfMQqZw6p
問題は、良かったと思ってもそれを人に伝えるのが難しいってところなんだよねえ
どう良かったのか分かってもらうには実際にやってもらうしかないからなあ

97 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:13:20.75 ID:VFyjMq6K0
初プレイヤーの感動は相当なものだがまだまともなソフトがないからな
まだユーザー少なくてソフトメーカーも様子見段階だし
VR酔いとかもあってクリエイターも手探り状態だから

99 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:14:03.34 ID:wIbUs5gra
むしろ売れて品薄、というか多く量産出来ない現状

100 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:15:12.15 ID:M8Tbnkuz
>>99
その割には誰も持ってないよね?www

101 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:17:01.56 ID:rsNHajlBp
人類の歴史がVR→テレビの順だったら、もっとすげぇぇぇってなりそう

102 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:18:30.27 ID:HYtZP1vq0
VR酔いは酔わないように対策キッチリするのは結構だけど、慎重になりすぎるせいでゲーム本来の面白さがそがれたら元も子もない気がする
それなら年齢制限みたいに酔いのレーティングでも設けて「このゲームは酔いやすいから自己責任ね」って感じにしてほしい
酔う酔わないなんて個人差ありまくりなのに

106 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:22:03.25 ID:JlBEHYOp0
「・・・」「・・・?」
「・・・・」「・・売るか」

107 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:22:25.69 ID:rKGdCLWq0
ゴキちゃんが大好きなアニメ幼女が顔面騎上位するゲームとか、なめるように凝視できるゲームがないからなぁ

108 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:22:33.77 ID:bw76QPI60
ほんとだったらさっさと生産工場増やして市場確保しないといけないんだけど、
ソニーも流行るなんて思ってないから金かかることしたくないんだわ
だから今後も今の調子で少量出荷が続くよ
年末までに30万も行けばいいほうなんじゃね

110 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:25:43.67 ID:UfMQqZw6p
>>108
moveの時もそうだったけど、ソニー自身が率先して流行らせようという気概が感じられないのがねえ

130 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:46:27.66 ID:4z1ILjBf0
>>108
年末までに国内30万は大ヒットじゃねえかな
そんな出ないし売れないと思う

112 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:28:11.10 ID:jk5ECaEn0
VR体験したことなかったから発売日にはじめてやったらホントに感動したけど
その感動が持続するかっていうとそうでもないんだよね
たしかにすごいんだけど

113 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:28:14.38 ID:FcD8DR9D0
時期尚早といっても酔いは技術でどうにかなるもんなのか

116 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:32:44.40 ID:HYtZP1vq0
体験しないとすごさがわからないのが一番の問題だよ
ライトゲーマーからすればゲームはテレビでやるもんだし
いくら口で「VRですよ。ゲームの中に入れますよ。360度見渡せますよ」とか言われてもピンとこない人の方が多そう

121 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:37:47.86 ID:UfMQqZw6p
>>116
ライトゲーマーが、360度見渡せることを
面白そうと思うか面倒臭そうと思うかってのも問題かねえ

118 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:35:23.07 ID:2U0xSQDdp
PS4proでPSVR使うとどう変わるのか楽しみではある

119 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:36:02.48 ID:bFZhjtUJ0
つーかはよ各社専用ソフト出せよ
待ちきれねえ

126 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:44:12.44 ID:d3kmgPmd0
で、結局何台売れたんよ?

129 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:45:03.69 ID:mxQbjZUL0
体験したけどすげえとはならなかったな
完全にVIVEの下位互換だし

131 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:48:55.18 ID:Pya4swyK0
バージョンアップで脳にプラグインするようになったらスゲエになるよ

133 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:51:14.64 ID:hETsaGMb0
俺は30万行くと思うよ いざとなりゃときメモファンドみたいに関連子会社の倉庫へ移せばいい
ただアクティブは1万切るぐらいに収まる 非VRのマックス30万だからその辺でしょ

135 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:52:42.05 ID:R5X5nXPEa
proが1060と同等とか頭湧いてる

136 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:53:12.51 ID:RnVZ/zs/0
視界はリアルなのに自分の手が見えない違和感
死後の世界かよ

142 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 14:13:15.79 ID:5fvPwyCmd
ゲームは酔うし操作が煩わしいだけ、ゴチャゴチャしていて邪魔くさい
VR動画は別にVR無くともスマホ一つで周囲ぐるぐるしながら視聴出来る
水は高きから低きへ、ダメだこれは

143 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 14:27:53.73 ID:ur2RQM0H0
今のところ出オチだけですぐ飽きるぽいな
ソフト次第だわ

89 名前: 名無しさん必死だな 2016/10/15(土) 13:09:19.28 ID:JWWiWf2n0
PSVRすげえええええええ少ないだろ
買えなかったじゃん

1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
『ポケモン サン・ムーン』アローラのベトベトン、レインボーになるwwwwww

PSVR買った猛者おる?w

RPGゲー「9999ダメージ!9999ダメージ!9999ダメージ!」 ← これ

たかがゲームなのに「ペルソナ5」で二股以上する事を僕の倫理観が許さない

スクエニ「WiiUでDQ10を遊ぶには24GB以上の空き容量が必要」→現実wwwww

【爆売れフラグ】ゲーム屋さん「モンハンストーリーズ、正直お客様が求めてるのと違うと思っていた。でも…」

PSVRがどこにも売ってないんだが?wwwwwwwwwwwwww

【悲報】最近のゲーム、完全にオカズになる・・・これヤバイやろ・・・(※画像)

『PSVR』買った奴wwwwwww

【PSVR】初音ミクVRが本物の会場に放り込まれたような臨場感でワロタ

中華製スマホがとんでもない事にwwwwww?!販売価格に見合わないオーバースペックを発表wwwwwww

最近の車ゲームのグラフィックwwwww

ワンピースのあいつら更に強くなっててワロタwwwww

キン肉マン最強の超人が「ミキサー大帝」という風潮

時代の最先端、二次元キャラの香水を発売wwwwwwwwwww

【画像】PSVRでスカートの中覗いたらとんでもないものがwwww

『PSVR』買った奴wwwwwww

最近のスパロボ「クロスオーバー難しい…せや!」

CYBER ・ VRライトスタンド ( PS VR 用) ブラック
サイバーガジェット (2017-01-16)
売り上げランキング: 230
引用元:http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1476497586/