1: エクスプロイダー(神奈川県) [GB] 2016/12/10(土) 12:29:51.00 ID:4ZeZEOYm0 BE:695656978-PLT(12000) ポイント特典
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/08/news139.html
ヒット? それとも微妙? 「FF15」国内初週販売「69万本」をどう見るか
消化率は65%。これは多いのか少ないのか。
11月29日に発売された、人気RPGシリーズ最新作「FINAL FANTASY XV(FF15)」の国内初週販売本数が、69.0万本(メディアクリエイト調べ)だったことが分かりました(>>0�。
PS4本体の普及台数が現時点で約370万台であることを考えると、ハード所有者のおよそ5人に1人が購入した計算になります。
オンライン専用だった「FF14」を除けば、ナンバリング作品としては2009年発売の「FF13」以来。ただ、初週の勢いでは「FF13」の150.2万本から大きく数字を落とした形となりました。
現時点での消化率は64.63%。通常のタイトルであれば問題ない数字ですが、「FF15」の場合、国内だけでおよそ100万本超出荷しているとみられ、
市場にはまだ30万本以上在庫がある計算になります。年末年始にかけ、この在庫を順調に消化できるかどうかが今後を占うポイントになりそうです。
この数字について、販売本数データを集計・算出しているメディアクリエイトは次のように分析します。
「『FF13』とはハードの普及台数も周辺事情も異なっているため、一概に比較はできないと思っています。
ただPS2以降のFFシリーズは“完全初動型”の傾向が強く(初週にドンと売れて2周目以降はガクッと落ちる)、今後もし年末年始で大きく値崩れしたりした場合、今の出荷数以上に販売数を伸ばすのは厳しいかもしれません」(
85: パイルドライバー(滋賀県) [NZ] 2016/12/10(土) 13:44:22.29 ID:AnHLtsXb0
>>1
PS4ソフトとしては一番売れたよ
つか日本ではPS4のソフトが売れてなさすぎ、売り上げ上位で見るとWiiuにすらボロ負けて
PS4ソフトとしては一番売れたよ
つか日本ではPS4のソフトが売れてなさすぎ、売り上げ上位で見るとWiiuにすらボロ負けて
141: キン肉バスター(dion軍) [EU] 2016/12/10(土) 14:14:29.63 ID:AL1WPdP00
>>1
爆死ってことにしないと顔真っ赤にして反論するのが湧くからそういうことでいいよ
爆死ってことにしないと顔真っ赤にして反論するのが湧くからそういうことでいいよ
218: メンマ(愛知県) [US] 2016/12/10(土) 15:16:15.84 ID:EozorscB0
>>1
だってやるひまねーんだもん。かわねーよ。
だってやるひまねーんだもん。かわねーよ。
315: パイルドライバー(千葉県) [EU] 2016/12/10(土) 17:34:34.55 ID:iw+7pWP30
>>1
基本的に男が買うゲームでホストをメインにしてたらそりゃ売れないよ
基本的に男が買うゲームでホストをメインにしてたらそりゃ売れないよ
3: 閃光妖術(catv?) [US] 2016/12/10(土) 12:31:30.02 ID:8bvQIZTZ0
4割在庫ってヤバくないか
4: アトミックドロップ(長野県) [ニダ] 2016/12/10(土) 12:33:27.37 ID:cXlZlBEv0
新品1980円以下になったら買うつもりだが
1月くらいにはいけそう
1月くらいにはいけそう
297: ネックハンギングツリー(岡山県) [US] 2016/12/10(土) 17:07:15.62 ID:14hUeJcM0
>>4
実際そうなってるだろうな
これのせいで正月にPS4福袋を買うのが怖いわ
実際そうなってるだろうな
これのせいで正月にPS4福袋を買うのが怖いわ
6: 閃光妖術(茸) [US] 2016/12/10(土) 12:39:06.17 ID:95KlP0200
可愛い女の子いないと買う気しないんだもん
13: ドラゴンスリーパー(庭) [MA] 2016/12/10(土) 12:44:08.18 ID:8OX5UklW0
>>6
なんでホスト野郎だけのパーティーにしたかねえ
腐しか買わないよ
なんでホスト野郎だけのパーティーにしたかねえ
腐しか買わないよ
8: ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区) [PT] 2016/12/10(土) 12:41:27.46 ID:OCYaIiUb0
FFのナンバリングタイトルが初動ミリオン切ったのか。あちゃー。
9: 目潰し(三重県) [FR] 2016/12/10(土) 12:41:34.75 ID:fToHLQKy0
在庫ニング
11: シャイニングウィザード(埼玉県) [CA] 2016/12/10(土) 12:42:54.35 ID:9gqFYUYu0
まずps4、箱を持ってる女なんてほぼ皆無なのに
女をターゲットにしたホスト軍団をストーリーのメインにした時点で
販売戦略としてミスマッチなのは誰の目にも明らか
女をターゲットにしたホスト軍団をストーリーのメインにした時点で
販売戦略としてミスマッチなのは誰の目にも明らか
32: フロントネックロック(茸) [ニダ] 2016/12/10(土) 13:01:53.74 ID:GFZHpnjL0
>>11
ヒント : 開発が女
ヒント : 開発が女
385: ミッドナイトエクスプレス(庭) [US] 2016/12/10(土) 20:01:04.67 ID:/SIIqsRX0
>>32
これに懲りて次はまともな奴につくって欲しいと思ったけど
次があるのか心配になるレベルだなw
これに懲りて次はまともな奴につくって欲しいと思ったけど
次があるのか心配になるレベルだなw
12: ボ ラギノール(宮崎県) [ニダ] 2016/12/10(土) 12:43:55.46 ID:DHWOIBk/0
あやまるこたあねえよ
14: ジャンピングエルボーアタック(兵庫県) [ニダ] 2016/12/10(土) 12:44:29.85 ID:dJ17eox90
国内でPS4持ってるのはおっさんだから4人とも40代の設定にすればよかった
16: キングコングニードロップ(福岡県) [ZA] 2016/12/10(土) 12:44:45.97 ID:oWKXyV7N0
FFに求められてるのってオンライン要素のないFF11やFF14だろ
製作者が勘違いして沼にはまってるよね
製作者が勘違いして沼にはまってるよね
149: アトミックドロップ(庭) [US] 2016/12/10(土) 14:20:00.86 ID:ywnhwE7X0
>>16
あの世界観でFFを名乗っちゃいけない…
完全別タイトルにすりゃいいのだが
FFシリーズじゃないと開発予算が出ないんじゃないか?
まあ経営者が無能っぽいのは確か
あの世界観でFFを名乗っちゃいけない…
完全別タイトルにすりゃいいのだが
FFシリーズじゃないと開発予算が出ないんじゃないか?
まあ経営者が無能っぽいのは確か
17: トペ コンヒーロ(東京都) [VN] 2016/12/10(土) 12:44:56.40 ID:5pYTXDWk0
steam版も世界同時発売していれば、もっと売れたかもしれない
19: ショルダーアームブリーカー(埼玉県) [US] 2016/12/10(土) 12:47:20.37 ID:nbwn8Ipe0
ジワ売れして国内300万超えるから大丈夫だよ
それくらいの価値あるブランドゲームなんでしょ
それくらいの価値あるブランドゲームなんでしょ
52: トラースキック(SB-iPhone) [CN] 2016/12/10(土) 13:19:12.93 ID:Z7B9GwD/0
>>19
無い、中古も多すぎてさばききれない
無い、中古も多すぎてさばききれない
20: キングコングニードロップ(SB-iPhone) [ニダ] 2016/12/10(土) 12:47:40.09 ID:+EIiKcCA0
FFもトリコも除雪機も買ったから正月の準備万端
230: 頭突き(庭) [US] 2016/12/10(土) 15:26:42.52 ID:0k8TG2lG0
>>20
みかんを忘れてるぞ
サイズはSSな
みかんを忘れてるぞ
サイズはSSな
21: アイアンクロー(やわらか銀行) [US] 2016/12/10(土) 12:48:09.73 ID:cHGl/0kc0
ps4のゲームでミリオン達成したやつ無いことを無視して話進めるやついるよな
26: ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区) [PT] 2016/12/10(土) 12:53:30.31 ID:OCYaIiUb0
>>21
かってのFFはハード普及を促進させるタイトルだったろうと。キラーコンテンツって奴。
かってのFFはハード普及を促進させるタイトルだったろうと。キラーコンテンツって奴。
22: 腕ひしぎ十字固め(兵庫県) [AR] 2016/12/10(土) 12:48:32.20 ID:J9XuNqAz0
開発期間が2年くらいなら問題なかった
25: レッドインク(滋賀県) [AR] 2016/12/10(土) 12:52:49.56 ID:K6zUaq2l0
最近のゲームでは売れた方だけどFFの看板でこの売り上げはまずいんじゃないかい
27: フランケンシュタイナー(北海道) [ニダ] 2016/12/10(土) 12:55:07.44 ID:T4J1OFzA0
なんで野郎だけでパーティ組んでんのかほんっっっとにいみわからん
良くも悪くも正統派RPGじゃねーの?
良くも悪くも正統派RPGじゃねーの?
28: 中年'sリフト(茸) [CN] 2016/12/10(土) 12:56:10.92 ID:niQKlQyX0
問題は日本だけって所
日本人は普通のゲームに興味無くなったって事
大人はゲームやらなくなってスマホで満足
日本人は普通のゲームに興味無くなったって事
大人はゲームやらなくなってスマホで満足
33: 断崖式ニードロップ(大阪府) [CN] 2016/12/10(土) 13:03:28.92 ID:16iWot2m0
FFのナンバリングタイトルでこれは残念な数字だろうな
34: マシンガンチョップ(dion軍) [GB] 2016/12/10(土) 13:03:55.54 ID:3DumUNMX0
映画とかグッズ含めて黒字なら大したもんだが
何一つ儲からずに大赤字じゃないのこれ
何一つ儲からずに大赤字じゃないのこれ
35: ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区) [PT] 2016/12/10(土) 13:04:39.72 ID:OCYaIiUb0
Ⅵから発売日買いし始めてⅩⅢで止まって、今回はスルー。これわりと平均的なユーザーじゃねえかな。
要するにⅩⅢが悪かった説。
要するにⅩⅢが悪かった説。
49: マシンガンチョップ(dion軍) [GB] 2016/12/10(土) 13:16:54.04 ID:3DumUNMX0
>>35
6から買ってりゃ10の頃には良い大人でそんなにゲームに夢中になってない
自分が世界の基準みたいな考えは改めた方がいい
6から買ってりゃ10の頃には良い大人でそんなにゲームに夢中になってない
自分が世界の基準みたいな考えは改めた方がいい
36: カーフブランディング(北海道) [CN] 2016/12/10(土) 13:06:15.96 ID:tHmo1l9B0
ワゴン山積みセールで100円になったら買うわ
38: ネックハンギングツリー(静岡県) [IT] 2016/12/10(土) 13:08:29.37 ID:R+YipJOU0
腐ってもFFだからな
他の有象無象ならともかく、このままじゃ累計ミリオンも絶望的だし
他の有象無象ならともかく、このままじゃ累計ミリオンも絶望的だし
44: キングコングラリアット(家) [ニダ] 2016/12/10(土) 13:12:20.32 ID:NlVrzgQ90
>>38
今はDL販売があるからねえ
現時点で90万近くは売れてるだろう
今はDL販売があるからねえ
現時点で90万近くは売れてるだろう
43: バーニングハンマー(埼玉県) [SE] 2016/12/10(土) 13:11:39.48 ID:+VLeN5ML0
FF16はNaokiに任せよう
97: ストマッククロー(茸) [GR] 2016/12/10(土) 13:50:47.34 ID:Jt+xirVR0
>>43
サブクエにビルディブランドが出そうだな
サブクエにビルディブランドが出そうだな
48: キャプチュード(庭) [ニダ] 2016/12/10(土) 13:14:42.55 ID:TH0kr/r+0
初動型ってことは、さっさと売ってしまう人が多いんだろうなあ。
54: ファルコンアロー(catv?) [EU] 2016/12/10(土) 13:22:00.10 ID:Hl6yYdyQ0
小売店可哀相って
発注してるのは小売店だし自業自得だろ
発注してるのは小売店だし自業自得だろ
55: レインメーカー(千葉県) [US] 2016/12/10(土) 13:22:01.51 ID:Kh46abgk0
海外と比べると家ゲーマー激減してるなと
58: トラースキック(千葉県) [KR] 2016/12/10(土) 13:24:46.51 ID:x69SiFgN0
>>55
世の中ブラックすぎて家ゲーやる金と時間が無いせいかと。
世の中ブラックすぎて家ゲーやる金と時間が無いせいかと。
60: 逆落とし(禿) [CN] 2016/12/10(土) 13:25:48.13 ID:PkmjgCpq0
>>55
そもそもPS4自体が日本で全然売れてないからな
世界的にはPS至上最速で5000万台売れた大ヒットなのに
そしてPS4自体持ってない奴らが異常なほどネガキャンしてるっていう
そもそもPS4自体が日本で全然売れてないからな
世界的にはPS至上最速で5000万台売れた大ヒットなのに
そしてPS4自体持ってない奴らが異常なほどネガキャンしてるっていう
56: 断崖式ニードロップ(大阪府) [CN] 2016/12/10(土) 13:22:37.24 ID:16iWot2m0
この結果では出資する方も警戒して次からは予算かき集めるの大変になることは間違いないな
61: パロスペシャル(新疆ウイグル自治区) [US] 2016/12/10(土) 13:26:24.25 ID:o/FGDHFH0
ナルシストな神を彷彿とさせるキャラクター
63: 腕ひしぎ十字固め(大阪府) [AU] 2016/12/10(土) 13:28:09.44 ID:muz3b7As0
まあ歴代から考えたら大爆死も大爆死だろ
根本的になにか考え直す必要がある
根本的になにか考え直す必要がある
65: 垂直落下式DDT(北海道) [ニダ] 2016/12/10(土) 13:28:50.82 ID:pHFs1sjI0
ちなみにポケモンは189万本売れたみたいだね。まぁ気にするなよ売り上げなんて
他人がどれだけ買ったとか自分が楽しめればそれでよいだろう。FFにはもう興味持ってないけど
他人がどれだけ買ったとか自分が楽しめればそれでよいだろう。FFにはもう興味持ってないけど
104: リバースネックブリーカー(チベット自治区) [CA] 2016/12/10(土) 13:53:14.09 ID:JQFsssLy0
>>65
DSのBWから徐々に右肩下がりとは言え
前作のXYが200万ちょいだから
同じ3DSならそんなものだろな
DSのBWから徐々に右肩下がりとは言え
前作のXYが200万ちょいだから
同じ3DSならそんなものだろな
68: デンジャラスバックドロップ(禿) [US] 2016/12/10(土) 13:31:07.10 ID:hm0GRPJF0
やっぱり5、6、7が全盛期だな
最近のは下手にレベルの高いCGだけ作って自己満してる感じ
最近のは下手にレベルの高いCGだけ作って自己満してる感じ
72: 雪崩式ブレーンバスター(空) [IN] 2016/12/10(土) 13:32:46.58 ID:4CS34bfC0
80年代のドラクエとかに比べるとね
73: アイアンクロー(大阪府) [ニダ] 2016/12/10(土) 13:33:51.71 ID:YPXkQsNO0
在庫が46万有るから小売が爆死
76: ランサルセ(兵庫県) [ニダ] 2016/12/10(土) 13:37:14.91 ID:Xjr0KrIk0
1億の開発費で10億以上稼ぐスマホゲーム
10億の開発費で10億稼ぐ据え置きゲームソフト
どっちが美味しい商売か
10億の開発費で10億稼ぐ据え置きゲームソフト
どっちが美味しい商売か
78: ジャンピングカラテキック(チベット自治区) [ニダ] 2016/12/10(土) 13:39:29.62 ID:oRf/5qF90
普通なら累計で初週70万も売れたら凄いんだろうけど
開発費が凄そうだから回収が微妙な感じだな
開発費が凄そうだから回収が微妙な感じだな
79: レインメーカー(千葉県) [US] 2016/12/10(土) 13:39:43.91 ID:Kh46abgk0
エンジン流用して2、3本出してほしいけどノクティスのシフトが無くなったらつまらないよな
83: 河津落とし(庭) [CN] 2016/12/10(土) 13:43:46.66 ID:h0p/Ar4F0
新品1980円でかなり売れるんじゃないかな?
87: ボマイェ(福井県【緊急地震:岩手県沖M4.5最大震度3】) [US] 2016/12/10(土) 13:45:36.37 ID:exFpIgyh0
今の時代国内でこんだけなら凄いんじゃね?
海外と比べるとあれだけど
海外と比べるとあれだけど
89: フロントネックロック(庭【緊急地震:岩手県沖M4.4最大震度3】) [US] 2016/12/10(土) 13:46:17.78 ID:OAxyTgAB0
新旧共にFF14は運営がクソ対応だったから二度とFFタイトルは買わない
92: ヒップアタック(大阪府【緊急地震:岩手県沖M4.4最大震度3】) [NL] 2016/12/10(土) 13:48:48.60 ID:z/OxN5Os0
つまりPS4が悪いってことか納得
94: グロリア(神奈川県【緊急地震:岩手県沖M4.4最大震度3】) [US] 2016/12/10(土) 13:49:21.41 ID:Q4G9b5050
ff14面白いのに
99: キドクラッチ(京都府) [US] 2016/12/10(土) 13:51:52.11 ID:o8t95qzX0
11と14が無かったら、もっと売れてただろうな
11と14がオンラインだから買わなかった層が、
15を買ったところでナンバリングをコンプできなくなったから興味を失った
11と14がオンラインだから買わなかった層が、
15を買ったところでナンバリングをコンプできなくなったから興味を失った
100: バックドロップ(青森県【13:45 青森県震度3】) [ニダ] 2016/12/10(土) 13:52:35.02 ID:rOD10qzZ0
PC版も同時発売すりゃ良かったのにな。
106: ラ ケブラーダ(神奈川県) [ニダ] 2016/12/10(土) 13:55:14.37 ID:oFF9fx/P0
PS4が39800円でハードが高いからな。
ソフトも定価9500円。
ソフトも定価9500円。
107: 32文ロケット砲(千葉県) [ニダ] 2016/12/10(土) 13:55:29.76 ID:Q50mpIII0
野郎連中で料理だの写真だの集めて旅して何が楽しいのか
110: エメラルドフロウジョン(東日本) [ニダ] 2016/12/10(土) 13:56:54.13 ID:+lvJZP5I0
よく分からんがホスト5~6人とキャバ嬢がいるだっけ?
114: キングコングラリアット(家) [ニダ] 2016/12/10(土) 13:58:05.90 ID:NlVrzgQ90
>>110
ホストは言い過ぎ、いきった大学生とキャバ嬢だ
ホストは言い過ぎ、いきった大学生とキャバ嬢だ
118: キチンシンク(石川県) [ニダ] 2016/12/10(土) 13:59:18.89 ID:dclw7TYK0
いよいよドラクエ11は精一杯売り上げてミリオン超えだな
3DSで補完してもらいな
3DSで補完してもらいな
121: セントーン(catv?) [US] 2016/12/10(土) 14:03:15.67 ID:x0DMf8Li0
69万で爆死なら他のゲーム全部爆死やないかーいw
122: アキレス腱固め(宮城県) [IT] 2016/12/10(土) 14:03:34.69 ID:8onEnvIQ0
69万という数は爆死ではないと思うが
製作期間踏まえると爆死に近いんじゃなかろうか・・
製作期間踏まえると爆死に近いんじゃなかろうか・・
123: 不知火(新疆ウイグル自治区) [CH] 2016/12/10(土) 14:03:37.30 ID:+wCauGrr0
PS4で出したのが敗因、まだ早すぎた
PS3で良かったのに
後から完全版商法でPS4で良かったんだよ
PS3で良かったのに
後から完全版商法でPS4で良かったんだよ
124: スターダストプレス(東京都) [AU] 2016/12/10(土) 14:05:27.02 ID:qpvichRn0
アホがネガキャンしてくれるから安く株を買えたわ
127: メンマ(茸) [PL] 2016/12/10(土) 14:07:19.35 ID:zyxdDasK0
男四人の旅を女性に書かせる。
男キャラのモーションを女性をモデルに作る。
なんつーかプロの発想じゃない。
男キャラのモーションを女性をモデルに作る。
なんつーかプロの発想じゃない。
131: クロイツラス(catv?) [US] 2016/12/10(土) 14:08:19.51 ID:5QIgir8T0
誰がホストゲーとか買うかよ
FF5みたいに男1女3なら買ったのに
FF5みたいに男1女3なら買ったのに
134: ローリングソバット(SB-iPhone) [EG] 2016/12/10(土) 14:10:31.61 ID:c4Etu5TB0
いつか15の方がまだマシだったとか言われるんだろうな
140: キドクラッチ(埼玉県) [US] 2016/12/10(土) 14:13:57.94 ID:cbnso0Pq0
シナリオはハリウッドでバリバリやってる一線級の連れてこいよ
腐女子なんて駄目に決まってる
腐女子なんて駄目に決まってる
144: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行) [US] 2016/12/10(土) 14:16:40.22 ID:dkScYJFQ0
チンピラ主人公なバグだらけゲームでもそんなに売れるんだな
146: マシンガンチョップ(愛知県) [ニダ] 2016/12/10(土) 14:19:01.43 ID:9FXh0wDU0
FFとドラクエの為にPS4買ったけどFF15買ってない
FF10買ってやった後PS4が埃かぶってる状態だわ(´・ω・`)
FF10買ってやった後PS4が埃かぶってる状態だわ(´・ω・`)
147: フランケンシュタイナー(大阪府) [IL] 2016/12/10(土) 14:19:48.29 ID:yl0o6jMU0
開発費は回収出来てないんじゃないのか
153: 逆落とし(埼玉県) [US] 2016/12/10(土) 14:30:06.22 ID:PPPZK0+O0
売上がヤバいというか、ブランド崩壊したのがヤバい
154: シャイニングウィザード(静岡県) [NL] 2016/12/10(土) 14:30:49.42 ID:pJ9RNbp00
PS4国内歴代最多やろ
冷え切った据え置き市場なら万々歳な上にそもそもスクエニは国内なんてオマケくらいにしか考えてねー
冷え切った据え置き市場なら万々歳な上にそもそもスクエニは国内なんてオマケくらいにしか考えてねー
163: シャイニングウィザード(四国地方) [FR] 2016/12/10(土) 14:34:32.62 ID:DaWvUiEw0
はっきり言ってキャラがあかん。なんでホスト見たいな奴ばっかなんだよ
171: ダブルニードロップ(やわらか銀行) [US] 2016/12/10(土) 14:41:15.42 ID:uNtep4M90
ポケモンは歴代と比べたら下の方だけどそこそこ満足な出来ではあるな
173: 河津落とし(庭) [CN] 2016/12/10(土) 14:42:50.89 ID:h0p/Ar4F0
FF15も続編たくさん出さないとダメになったな
174: クロイツラス(大阪府) [US] 2016/12/10(土) 14:43:51.64 ID:LpNcVHEo0
>>173
さっさと損切りして16で頑張った方がいいと思うww
さっさと損切りして16で頑張った方がいいと思うww
178: ジャンピングDDT(catv?) [US] 2016/12/10(土) 14:46:39.43 ID:PFci32kX0
ライトニングリターンズが20万なんだから三倍も売上上がったというのに!( *`ω´)
180: 目潰し(禿) [DE] 2016/12/10(土) 14:47:34.52 ID:+Ny2BSXC0
名前変えたら果たして何本売れたか
184: ムーンサルトプレス(庭) [JP] 2016/12/10(土) 14:52:59.73 ID:2IHcChwb0
途中で妹がPTに一瞬だけ加わるらしく、その時に使命を放棄して
妹つれ回してイチャイチャしてるだけの配信記事があってクソワロ
妹つれ回してイチャイチャしてるだけの配信記事があってクソワロ
189: 頭突き(SB-iPhone) [US] 2016/12/10(土) 14:59:31.77 ID:aOMtU6qM0
ホストホスト言ってるやつはホストじゃなくても買ってねえだろ
しかもホスト見たこともねえんだろ
しかもホスト見たこともねえんだろ
194: エクスプロイダー(東京都) [FR] 2016/12/10(土) 15:03:02.97 ID:saUFlaV00
ps4は買うつもりだけど、FF15はいらね
115: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行) [US] 2016/12/10(土) 13:58:44.09 ID:pqLn5To20
どうこう理由つけて言い訳すんなよ
FF15が過去のFFに比べてクソだったってだけだろ
FF15が過去のFFに比べてクソだったってだけだろ
1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
FF15、日清カップヌードルとコラボしまくりwww→(※画像あり)
有野課長「ゲームのDL版は買わない。流通を大事にしたい」
MGSのスネークとゼロが対立していたって設定
なぜコナミは小島を干す必要があったのか・・・
【画像】PSPソフト3本800円(中身はお楽しみ)買った結果wwwwwww
【悲報】FF15の海外での評価が予想外すぎるwww
初めて買ってもらったゲームwwwwww
有野課長「ゲームはDL版を買わない。流通を大事にしてるから」
大抵のRPG「最大レベルは99ですが40~50もあれば基本的にクリアできますぜ」←コレ
ポケモンサンムーン女子の投球フォームwwwwwwwwwwwwwww
FF15発売に至るまでをWikipediaで調べてたら凄い事気づいちゃった…
【画像あり】アニメのこういう表現誰からも嫌われてる説wwwwww
ワイFF15無事クリアする
ポケモン「アクジキング」「テッカグヤ」の中国語名がカッコよすぎるwwww
今どきゲームのパッケージ版買ってる奴wwwwwwwww
ペルソナ5とかいう日本のRPG史上最高傑作wwwww
FF15で無理ならもうPS4で国内ミリオン売れる事はないよな
読んでたが結末は知らない漫画
ドラクエ11に期待することって何?
友達とスマブラやっていて一度は言う台詞wwwwwwwwwwww
「あっ、これは良作だな」ってゲームの特徴
ゲームの影響で“現実でもふと思ってしまうこと”を挙げてけ
1995年に発売されたゲームwwwwwwwww
平成生まれ「 はっ?スーパーファミコン?まあ名前くらいは聞いたことならありますよ 」
ゲームやっててストーリーって覚えられるものなの?
今更FF7やってるんだが面白い
【画像】新ポケモンのこいつデカすぎワロタwwwww
【画像】ホスト風イケメンがメイク落とした結果wwwwww
お前らが今、購入予定してるゲームって何よ?
【画像あり】アニメのこういう表現嫌いすぎワロタwww
松本人志さん、”アニメの実写化”に対してド正論を言うwwwww
童貞がJK添い寝屋行った結果wwwwwwwwwww
何故スクエニはまともな会社じゃなくなったんだ・・・??
有野課長「ゲームのDL版は買わない。流通を大事にしたい」
MGSのスネークとゼロが対立していたって設定
なぜコナミは小島を干す必要があったのか・・・
【画像】PSPソフト3本800円(中身はお楽しみ)買った結果wwwwwww
【悲報】FF15の海外での評価が予想外すぎるwww
初めて買ってもらったゲームwwwwww
有野課長「ゲームはDL版を買わない。流通を大事にしてるから」
大抵のRPG「最大レベルは99ですが40~50もあれば基本的にクリアできますぜ」←コレ
ポケモンサンムーン女子の投球フォームwwwwwwwwwwwwwww
FF15発売に至るまでをWikipediaで調べてたら凄い事気づいちゃった…
【画像あり】アニメのこういう表現誰からも嫌われてる説wwwwww
ワイFF15無事クリアする
ポケモン「アクジキング」「テッカグヤ」の中国語名がカッコよすぎるwwww
今どきゲームのパッケージ版買ってる奴wwwwwwwww
ペルソナ5とかいう日本のRPG史上最高傑作wwwww
FF15で無理ならもうPS4で国内ミリオン売れる事はないよな
読んでたが結末は知らない漫画
ドラクエ11に期待することって何?
友達とスマブラやっていて一度は言う台詞wwwwwwwwwwww
「あっ、これは良作だな」ってゲームの特徴
ゲームの影響で“現実でもふと思ってしまうこと”を挙げてけ
1995年に発売されたゲームwwwwwwwww
平成生まれ「 はっ?スーパーファミコン?まあ名前くらいは聞いたことならありますよ 」
ゲームやっててストーリーって覚えられるものなの?
今更FF7やってるんだが面白い
【画像】新ポケモンのこいつデカすぎワロタwwwww
【画像】ホスト風イケメンがメイク落とした結果wwwwww
お前らが今、購入予定してるゲームって何よ?
【画像あり】アニメのこういう表現嫌いすぎワロタwww
松本人志さん、”アニメの実写化”に対してド正論を言うwwwww
童貞がJK添い寝屋行った結果wwwwwwwwwww
何故スクエニはまともな会社じゃなくなったんだ・・・??
PlayStation 4 FINAL FANTASY XV LUNA EDITION (1TB)【初回生産特典】武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
posted with amazlet at 16.12.10
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-11-29)
売り上げランキング: 259
売り上げランキング: 259
引用元:http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481340591/
コメント
FFとしてみると爆死
まああのビジュアルじゃなけりゃもうちょいいけたかもね
それでもミリオンは厳しいんじゃね
まぁ今回で色々掴んだものはあるだろうし、もしあれば次に期待する
ただトップでもこの程度っていうのが今の現実
こういう洋ゲー大作的なソフト作りを株主が今後も許すのか、ちょっと興味がある
だからこそ発売後もアップデートし続けるとか言ってるんだし
開発費が今まで以上にかかってたら回収は難しいんだろうね
どうすんだ? まぎれもない「ブランド崩壊」だろ?
次作あるのか知らんけど、出すならハーフミリオン超えるかどうかを心配するレベルになるぞ。
それってレベル的には、テイルズとかと変わらんわ。
でもFF13より世界全体での出荷本数は多い
単に日本市場が見捨てられてるだけやな、乙
って、業界発言としては【自殺発言】
聞くべき忠告をうざがって早死にする典型例。全く売れず倒産寸前の飲食店がアドバイスにいちいちキレて追っ払ってる感じ。
>国内でPS4持ってるのはおっさんだから4人とも40代の設定にすればよかった
全員アーロン
問題は市場在庫が30万本以上あるって所でしょ
発売日延期したり、小売りに迷惑かけすぎ問題
ガンビットシステムで作ってくれ
だから-2とか出すようになったんだよ
一から作るより使いまわして続編とか関連作出す方が多少売上下がっても金回収できる
ダウンロード版含めても累計ミリオンは微妙。パッケージ版での達成は絶望的。
どれだけ本気で言ってるのか知らんが
FFナンバリングとして過去作と比較すればたしかに売上は落ちてるが
「ps4ソフトとして」「国内トップの売上」
これには何の意味もありませんよ。
そりゃサターンだってドリキャスだって、核となるソフトはそれなりに売れてますって。
在庫37万本
小売り、大丈夫なのか?
CSおじさんB「ぜるだのほうが売れる!!」
CSおじさんC「ぽけもんがさいきょう!!」
一般人ボク「で、モンストより利益でんの?」
300万台実際に売れてるか売れてないかのps4の比較ができない無能が何を言っても無駄。
しかも70万というのはダウンロード入れてないんだよなぁ
勝ちハードPS4の普及台数で全世界市場で500万本出荷(FF13はPS3版のみ、欧米市場のみで500万本出荷)
明らかにFFブランドは衰退してるよ
PS4の普及していない国内はともかく、全世界比でPS3のFF13より売上が下がりでもした日には大事件だろう
PS3でFF13が出た頃は国内のPS3の普及台数は今のPS4の国内普及台数とドッコイドッコイなんだがなw
その上で、本体牽引せずに初動もFF13の半分以下に下がってるのがFF15の実態
しかも、FF13は木曜日発売なのに対してFF15は火曜日発売と2日も集計期間が長かったのにだww
FFって言われてもFFとは思えないから「FFだから買おう」ともならず買わなかった
それならもう新規タイトルでいいじゃんっていう
確立されたブランド=ユーザーの安心感を粗末にし過ぎじゃない?
FF15は別格に売れてる方だな
コメントする