1: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 14:42:45.82 ID:nNKcqWV60
明言は避けるがやたら販促動画に出しゃばる某陣営など
クリエイターはあくまで裏方
主役はゲーソフト
履き違えたらアカン
クリエイターはあくまで裏方
主役はゲーソフト
履き違えたらアカン
131: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 19:08:53.70 ID:QZAaAGni0
>>1
カプンコのクリエイターモドキ共のことかな?
カプンコのクリエイターモドキ共のことかな?
2: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 14:43:49.92 ID:xabdkBSJ0
いわっちの事か
3: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 14:44:57.64 ID:nNKcqWV60
その点山田孝之さんをシーエムに使うソニーは潔くて好感が持てるで
餅は餅屋や
前に出る仕事はイケメンに任せるのや
ワイの彼女が山田さんのファンやねんけどプレステのシーエムを絶賛してたわ
餅は餅屋や
前に出る仕事はイケメンに任せるのや
ワイの彼女が山田さんのファンやねんけどプレステのシーエムを絶賛してたわ
80: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:49:27.10 ID:nm9iQNDF0
>>3
そのせいで山田はクソゲーのCMしてるってマイナスイメージなんだけどな
そのせいで山田はクソゲーのCMしてるってマイナスイメージなんだけどな
4: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 14:45:20.03 ID:chdg4MLUr
ドラクエの生放送に出てる連中はキッついな
5: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 14:45:58.40 ID:nNKcqWV60
せっかくワイが明言を避けたのに個人名をだしてもうたらあかんやろwww
7: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 14:46:20.25 ID:tziqhLti0
勘違いしてるとかじゃなくてネットの普及やら諸々の時代の変化やらで
そういうところまでやったほうがいい、やらざるを得ないってだけだろ
そういうところまでやったほうがいい、やらざるを得ないってだけだろ
11: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 14:48:34.81 ID:DPXPuXJb0
タレントを使うと金がかかるから
13: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 14:50:16.04 ID:4/n2lRVGd
田畑の悪口はやめて差し上げろ
16: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 14:51:07.21 ID:LzQdJC1/a
その昔、ドラゴンズドグマというゲームのプロデューサーに小林という男がおりましてな
その者、開発はディレクター任せにしておきながら、なんと自分のサイン会を開くという愚行を冒しましてな
その者、開発はディレクター任せにしておきながら、なんと自分のサイン会を開くという愚行を冒しましてな
27: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:00:31.73 ID:RtFa5T5K0
>>16
カプコンの小林か
イベントで自分用のプレゼントボックス置いたり
小林モデルの浴衣販売したりかなりイタイ奴だ
カプコンの小林か
イベントで自分用のプレゼントボックス置いたり
小林モデルの浴衣販売したりかなりイタイ奴だ
17: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 14:52:02.78 ID:HxNeun2e0
まるで声優みたいだな
20: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 14:52:30.42 ID:R6LjhqYMd
テイルズの馬場も勘違いっぷりが痛かったな
王子とか呼ばれてんだっけ
王子とか呼ばれてんだっけ
22: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 14:53:34.49 ID:4dJYWrbAa
戦犯パズドラやろ
ユーザーにぺこぺこしまくり
ユーザーにぺこぺこしまくり
23: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 14:54:52.20 ID:hLQV+Oava
クリエイターとして人間性の面でアクが強いのは好ましいけどSNSやったりとか広報兼任とかはしてほしくない
26: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 14:55:17.78 ID:7shxFs6m0
最近は落ちついたと思う。
最も酷かったのは、アーケード含むPS,SS時代。
最も酷かったのは、アーケード含むPS,SS時代。
53: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:23:25.47 ID:5lXBH8jA0
>>26
「クリエイター」として取り上げられ始めたのはその辺だね
故飯野が顕著
「クリエイター」として取り上げられ始めたのはその辺だね
故飯野が顕著
28: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:00:34.43 ID:pynpXPm0a
お前らて買いもしない癖に文句だけいう自分等を株主か何かと勘違いしてね?
29: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:00:48.64 ID:tCHpppsa0
ミヤホンの悪口はそこまでだ
141: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 19:19:32.56 ID:NW+vE2LK0
>>29
いうてミヤホンは叙勲されて良いレベルの偉人だからねえ…
いうてミヤホンは叙勲されて良いレベルの偉人だからねえ…
32: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:02:37.07 ID:9k2ZWCkHa
今の時代海外にならってビッグタイトルのクリエイターは表に出ることを求められるから仕方がないわ
名前も知らないような奴が出てくるのは反応に困るが
名前も知らないような奴が出てくるのは反応に困るが
34: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:07:59.03 ID:svYhJ91L0
どんな判断や
36: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:10:57.18 ID:uIKrwar4a
声優の悪口はやめろ
37: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:11:12.87 ID:/CMfTOvM0
PSの功罪だろな
クリエーターとして誇りを持てたりモチベの向上はあったけど
増長する馬鹿もでちまった
それでも今は落ち着いてると思うけど 野村とか
クリエーターとして誇りを持てたりモチベの向上はあったけど
増長する馬鹿もでちまった
それでも今は落ち着いてると思うけど 野村とか
38: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:11:55.39 ID:Y0uidO+g0
ビッグマウスしかいなくてハードル上がって実際やるとつまらない
もう表に出て来させるなよ
もう表に出て来させるなよ
41: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:13:00.00 ID:tByK5eq+0
FF15に関してはこいつらのおかげで予約キャンセルした
しゃべりのプロでもないし、余計なことペラペラしゃべらんとシステムや売りの説明くらいにしときゃいいのに
しゃべりのプロでもないし、余計なことペラペラしゃべらんとシステムや売りの説明くらいにしときゃいいのに
42: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:13:46.97 ID:j7i9tYO9a
名越は最初いけすかなかったけど
あれも宣伝のうちなんだと思うと間違いではないような気もする
メタルギアの人らは失笑もんだけど
あれも宣伝のうちなんだと思うと間違いではないような気もする
メタルギアの人らは失笑もんだけど
43: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:14:09.74 ID:9up2H6d/0
一ゲームファンとして言わせてもらうなら、
日頃タレントと呼ばれてるそこらのテレビ芸者より、
ゲーム開発者の方がよっぽどタレントに長けてると思うけどな。
日頃タレントと呼ばれてるそこらのテレビ芸者より、
ゲーム開発者の方がよっぽどタレントに長けてると思うけどな。
48: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:19:30.13 ID:O9jDnkVZ0
吉田はゲームの中までしゃしゃり出てきたからね(´・ω・`)
あれみて正気に戻った奴も多いんじゃない
あれみて正気に戻った奴も多いんじゃない
55: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:24:54.56 ID:RM3xpz5N0
>>48
あれは酷かったなw
あれは酷かったなw
50: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:20:23.53 ID:/vrMaLZM0
「子供向けオモチャではなく凄いクリエイターの総合芸術」を謳うために
クリエイターをタレント化するマーケティングがあったけど
その連中が大した結果を出せなくて破綻した印象
クリエイターをタレント化するマーケティングがあったけど
その連中が大した結果を出せなくて破綻した印象
58: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:27:26.36 ID:RM3xpz5N0
ピロシみたいなのは最悪
小島も痛いがあいつはまだ実績がある
小島も痛いがあいつはまだ実績がある
60: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:28:43.96 ID:YJE68/pE0
サラリーマンクリエーターが一番寒いわ
名乗るなら日野みたいに独立しなきゃ
名乗るなら日野みたいに独立しなきゃ
61: ななくさお ◆jOnWncbjHaOa 2016/12/19(月) 15:29:12.85 ID:QgM+L00Hd
作品のプロモーションでやってるに決まってるでしょ
65: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:33:53.20 ID:L7NBjJNg0
FF4の開発室に出てくる高橋監督を見ると悲しくなる
66: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:34:03.25 ID:32uOowVW0
海外だと普通にゲームクリエイターのサインセッションの時間あるじゃん
タレント化というか誰であれ自分という人間性を売り込むのは当然じゃん
会社の後ろ楯でデカイ口叩いてた奴がいざ独立したらしおらしくなるのは情けないけど
タレント化というか誰であれ自分という人間性を売り込むのは当然じゃん
会社の後ろ楯でデカイ口叩いてた奴がいざ独立したらしおらしくなるのは情けないけど
72: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:40:13.32 ID:L7NBjJNg0
>>66
カプの小林みたいに酷いのが多いから叩かれてるんだろ
大企業のプロデューサーが中小の営業マン以下の人間性の業界って何だ?
カプの小林みたいに酷いのが多いから叩かれてるんだろ
大企業のプロデューサーが中小の営業マン以下の人間性の業界って何だ?
69: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:36:10.98 ID:yrl4jJrj0
むしろただ単に営業担当が出てくるのが日本w
そんな気がする、故に語ることも浅い感じ
そんな気がする、故に語ることも浅い感じ
75: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:46:50.93 ID:WkG6m874M
社長が聞くっていう企画あったね
76: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:47:16.19 ID:f/7JkxYm0
ゲーム制作者のタレント化っていうと、飯野賢治が走りかな。
一時はテレビバンバン出てて、全国区の知名度があった。
エネミーゼロのCMなんか本人が出てたし。
一時はテレビバンバン出てて、全国区の知名度があった。
エネミーゼロのCMなんか本人が出てたし。
77: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:47:21.30 ID:yrl4jJrj0
だから小島もすごいんだろうけど出てくる技術屋が極端にみえないんだな
よっぽどやばいやつがコード書いてるかなんだろうか
よっぽどやばいやつがコード書いてるかなんだろうか
81: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:50:18.48 ID:CRtkOtOY0
映画監督は表にでてインタビューやらにも応えてるじゃないか
ゲーム開発のトップだって表にでるのもかまわないだろ
ゲーム開発のトップだって表にでるのもかまわないだろ
84: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:53:02.01 ID:Riu+jTwW0
欧米だとクリエイターが表に出てくるのが文化
それに倣っているだけだよ
日本のイベントが海外で翻訳されて記事になったりするんだから、
そりゃクリエイターが表に出てくる
欧米人の方がゲーム買うから、スマホゲーのガチャ中毒の日本人がどうこう騒いでも無駄
それに倣っているだけだよ
日本のイベントが海外で翻訳されて記事になったりするんだから、
そりゃクリエイターが表に出てくる
欧米人の方がゲーム買うから、スマホゲーのガチャ中毒の日本人がどうこう騒いでも無駄
86: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:53:53.33 ID:O3MtL46ba
別にタレント気取りでもそれに見合うものがあれば見てる方も面白くていいんだが
ほとんどの場合、公開オナニーしてるだけだからなぁ
ほとんどの場合、公開オナニーしてるだけだからなぁ
90: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 16:02:10.88 ID:knU3pfym0
スクエニ斉藤だな
酒飲んでとかアホだろ
酒飲んでとかアホだろ
91: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 16:03:35.43 ID:jDrBs9Em0
田畑って発売後にメディア露出して謝罪した?
92: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 16:04:15.47 ID:6gYLyLf80
全ゲームディレクターの中でも一番勘違いしてるのが吉田直樹
106: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 16:45:05.50 ID:0nhV90FS0
どう見ても一番勘違いしてるのは自称監督の小島とかいうナルシスト
111: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 17:25:04.81 ID:dz6HL0cq0
広報と制作は分けた方がいいよな
112: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 17:30:36.29 ID:EdW5zHmc0
寄せ書き色紙に勝てる勘違いはないだろw
57: 名無しさん必死だな 2016/12/19(月) 15:26:54.02 ID:XIYp3rRXx
無駄にプライドと自己評価が高い人が多すぎる
1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
ドラクエ11の主人公がどうやらホストらしいwwwww
「あっ、これは良作だな」ってゲームの特徴
ニンテンドースイッチの特許公開キタ━━(゚∀゚)━━!! VRとしても使用可能にwwwww
マリオラン、FF15みたいな評価になるwww
ポケモンGOで世界征服した結果がこちらですwwww
【噂】『FF7リメイク』システムを一新?アクション寄りのバトルになる? 新情報がリーク
『今やっておもしろいゲーム』じゃなくて『当時やってて一番おもしろかったゲーム』ってなに?
スクエニでさえオープンワールド無理なら日本のゲームメーカー終わってんじゃね?
FF「毎回システムと世界観一新します」 DQ「いつもと同じ」 ←どちらが評価されるべき?
ゲーム動画配信のせいで、誰もがゲームを買わず批評できる時代へ突入wwwwwwwwwww
【朗報】Switch独占ゲーのグラフィックがヤバすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwww
1995年に発売されたゲームwwwwwww
ドラクエ11に出てくる格闘女wwwwwww
【画像】VRでトラウマを植え付けてくれた事件が話題に。VRやってる人に絶対これしちゃだめだぞ
PS4「フレンドが何のゲームをやってるのか分かる」←この機能いらなくね?
PSVR買う為に並んでる奴www
【速報】FF15、遂にワゴンデビューwwwwwwwwww
思い出のギャルゲー、エ○ゲーで打線組んだwwwwwww
RPGの3大クソ要素「装備が壊れる」「演出が無駄に長い」
【超朗報】ドラクエ11の女キャラ可愛すぎwwwwwww
【悲報】任天堂のスーパーマリオランを見た株主が走り去る
鳥山明「背景描くのめんどくさいな…せや!」
【画像】『龍が如く』主人公が女子高生を撮影しまくった結果wwww
格闘ゲームがなんで日本でオワコン化したのか解せない…
【画像】ドラゴンクエスト11のバーベキュー風景wwwww
ドラクエ11、FF化wwwwwwwww
ワイが選ぶFFのベストガールトップ10
「あっ、これは良作だな」ってゲームの特徴
ニンテンドースイッチの特許公開キタ━━(゚∀゚)━━!! VRとしても使用可能にwwwww
マリオラン、FF15みたいな評価になるwww
ポケモンGOで世界征服した結果がこちらですwwww
【噂】『FF7リメイク』システムを一新?アクション寄りのバトルになる? 新情報がリーク
『今やっておもしろいゲーム』じゃなくて『当時やってて一番おもしろかったゲーム』ってなに?
スクエニでさえオープンワールド無理なら日本のゲームメーカー終わってんじゃね?
FF「毎回システムと世界観一新します」 DQ「いつもと同じ」 ←どちらが評価されるべき?
ゲーム動画配信のせいで、誰もがゲームを買わず批評できる時代へ突入wwwwwwwwwww
【朗報】Switch独占ゲーのグラフィックがヤバすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwww
1995年に発売されたゲームwwwwwww
ドラクエ11に出てくる格闘女wwwwwww
【画像】VRでトラウマを植え付けてくれた事件が話題に。VRやってる人に絶対これしちゃだめだぞ
PS4「フレンドが何のゲームをやってるのか分かる」←この機能いらなくね?
PSVR買う為に並んでる奴www
【速報】FF15、遂にワゴンデビューwwwwwwwwww
思い出のギャルゲー、エ○ゲーで打線組んだwwwwwww
RPGの3大クソ要素「装備が壊れる」「演出が無駄に長い」
【超朗報】ドラクエ11の女キャラ可愛すぎwwwwwww
【悲報】任天堂のスーパーマリオランを見た株主が走り去る
鳥山明「背景描くのめんどくさいな…せや!」
【画像】『龍が如く』主人公が女子高生を撮影しまくった結果wwww
格闘ゲームがなんで日本でオワコン化したのか解せない…
【画像】ドラゴンクエスト11のバーベキュー風景wwwww
ドラクエ11、FF化wwwwwwwww
ワイが選ぶFFのベストガールトップ10
引用元:http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1482126165/
コメント
どちらもクソ程寒いわな
E3の人形劇とかほんまなんだったんだあれ
下痢糞ブログにしては
そういう脚本家いるだろ
嫌われる奴らに限って自己顕示欲強いんだよ。
テイルズの馬場とか
問題はマイナスになる奴が多すぎる事だ
コメントする