1: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 17:03:37.45 ID:I1zXaoIk0EVE
そしてそれは日本人にオープンワールド(自由度の高いゲーム)が合ってないとかいう的外れな批判に繋がってる
【おすすめ】「美少女xゾンビ」のアドベンチャーRPG!!
2: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 17:05:50.88 ID:ZC8ByJCi0EVE
結局FF15は自由度高いの?
10: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 17:20:24.36 ID:3J3xYGWK0EVE
>>2
ホームフロントよりは良い
ホームフロントよりは良い
3: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 17:06:44.13 ID:X6MVI//k0EVE
GTAも結局やる事は、車で走り回るか、人に暴力振るうか、お使いミッションをするか
の3択くらいだよな
の3択くらいだよな
17: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 17:51:34.05 ID:L0VlkPgf0EVE
>>3
GTAシリーズは自由度はほとんどないね
メインストーリーを進める上で結局は悪人にならざるを得ない流れを強制される
一方、スカイリムのほうは本当に自由がある
善人プレイも悪人プレイも好きにできるし、そのためのクエストもちゃんと用意されている(善・悪2通りの選択肢は基本形)
メインストーリーを進めると特定の役柄を強制されるけど、そもそもメインストーリーを進める必要がない(クリアしてもエンディングはない)
だから最初から自分がやりたいようにプレイできるし、縛られることもなくて楽しかったわ
GTAシリーズは自由度はほとんどないね
メインストーリーを進める上で結局は悪人にならざるを得ない流れを強制される
一方、スカイリムのほうは本当に自由がある
善人プレイも悪人プレイも好きにできるし、そのためのクエストもちゃんと用意されている(善・悪2通りの選択肢は基本形)
メインストーリーを進めると特定の役柄を強制されるけど、そもそもメインストーリーを進める必要がない(クリアしてもエンディングはない)
だから最初から自分がやりたいようにプレイできるし、縛られることもなくて楽しかったわ
4: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 17:06:59.19 ID:5ELaQ2yP0EVE
マップシフトで登山とか出来てからな
5: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 17:07:10.36 ID:xklZlKTy0EVE
アンケートで「何をしたらいいのか分からない」
という回答が日本は圧倒的に多かったな
という回答が日本は圧倒的に多かったな
6: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 17:07:48.56 ID:FTr0yqN/0EVE
シームレスなのがなにより優先事項ってだけだ
フォールアウトもちょっと建物入るだけでクソ長いロードがあるからエリア制で改善されるならエリア制の方がいい
フォールアウトもちょっと建物入るだけでクソ長いロードがあるからエリア制で改善されるならエリア制の方がいい
7: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 17:14:01.33 ID:CAGu2TqbMEVE
メインクエストとダンジョン適当に置いとくから、あとは自由に探索してくれ
とかじゃうけないかな?
お使いのサブクエとかいらん
とかじゃうけないかな?
お使いのサブクエとかいらん
12: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 17:21:39.60 ID:c6mODREz0EVE
お使いゲームだろ
NPCからヒント聞いてミッションこなすのを繰り返すのは
単調すぎる
大抵のオープンワールドは戦闘やアクションがゴミなのも、それに拍車をかけてる
NPCからヒント聞いてミッションこなすのを繰り返すのは
単調すぎる
大抵のオープンワールドは戦闘やアクションがゴミなのも、それに拍車をかけてる
14: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 17:23:03.74 ID:YsEB8ONgaEVE
無駄な要素がないゲームって美しいよね
57: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 20:16:48.30 ID:qwxwN74ddEVE
>>14
そんなクソつまらんゲーム今時はやらんから
そんなクソつまらんゲーム今時はやらんから
15: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 17:27:18.98 ID:6XLsa8i80EVE
シームレスマップとノンリニアゲームプレイの要素があるけど
特に日本ではシームレスマップがありゃいいでしょで
終わってしまってることが多いかもしれんね
特に日本ではシームレスマップがありゃいいでしょで
終わってしまってることが多いかもしれんね
19: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 17:55:12.04 ID:B3yQJaR30EVE
>>15
討鬼伝2とか今度出るニーアがそれ
討鬼伝2とか今度出るニーアがそれ
43: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 18:58:43.17 ID:WlCzU2iydEVE
>>15
海外もノンリニアなんてそう無いだろ
代表作として扱われてるGTAなんかもリニアだし
海外もノンリニアなんてそう無いだろ
代表作として扱われてるGTAなんかもリニアだし
18: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 17:53:40.15 ID:yg0LIbci0EVE
来年のゼルダブレワイが自由なOWゲーの新たなスタンダードになるだろう
24: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 18:06:56.91 ID:Mq+JCZ8OaEVE
マーカー辿るだけだろ
そんなマーカーがあるってことは他は無駄だってことでしょ
他は何も起きないし無駄だからマーカー追えよと
つまりスッカスカの世界だってことだろ
そりゃつまらんわな
そんなマーカーがあるってことは他は無駄だってことでしょ
他は何も起きないし無駄だからマーカー追えよと
つまりスッカスカの世界だってことだろ
そりゃつまらんわな
53: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 19:46:42.53 ID:Z9bBOPSF0EVE
>>24
頭が死ぬほど悪そうだなコイツ
頭が死ぬほど悪そうだなコイツ
25: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 18:07:34.80 ID:a4YJwlcV0EVE
青春時代をゲーム漬けで過ごして友人や恋人と楽しい一時を過ごしたこともない社会経験の乏しい連中がゲーム会社に就職して開発したゲームが今のJRPGなんだよ
27: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 18:14:55.10 ID:6XLsa8i80EVE
ノンリニアの部分に関してはサガシリーズがいい線いってたと思うんだけど
河津の後継者ってほとんど存在してないよね
河津の後継者ってほとんど存在してないよね
30: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 18:20:13.11 ID:qq55PWT2dEVE
豚「オープンワールドは何でも出来る」
31: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 18:21:38.47 ID:ipy9P2200EVE
自由度は確かに高いけどどれも底が浅いから
ミニゲームに感じるのはあるわ
ミニゲームに感じるのはあるわ
33: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 18:26:51.83 ID:TQ6J0K7zdEVE
スカイリムみたいに住人殺しまくれて
衛兵も殺しまくったら目撃者全員死亡、無罪!とかなったの見たときは
自由度が高いと思ったけどGTAやウィッチャーで自由度が高いと思ったことはないな
衛兵も殺しまくったら目撃者全員死亡、無罪!とかなったの見たときは
自由度が高いと思ったけどGTAやウィッチャーで自由度が高いと思ったことはないな
34: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 18:27:57.70 ID:8r/4oZL70EVE
ムービー依存症から脱しない限り
日本ではまともなオープンワールドは生まれない
日本ではまともなオープンワールドは生まれない
36: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 18:31:12.61 ID:8egbz0OH0EVE
街の住民を殴れる自由なんて
たけしの挑戦状が30年前に通った道じゃないか
たけしの挑戦状が30年前に通った道じゃないか
37: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 18:33:28.78 ID:c2zQB33I0EVE
たけしは時代を先取りしすぎた
40: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 18:45:58.06 ID:OQ2PGaOe0EVE
GTA5で高いビルの上にいるやつを倒すクエストで
隣にも高いビルがあるからそこから狙撃できるのかと思ったけど、閉鎖されててただのハリボテビルだった
結局雑魚を倒しながら最初のビルを登っていくしかなくてすごく萎えた記憶があるわ
結局は製作の決めたルールの中でプレイヤーがある程度自由に選択できるだけなんだよな
隣にも高いビルがあるからそこから狙撃できるのかと思ったけど、閉鎖されててただのハリボテビルだった
結局雑魚を倒しながら最初のビルを登っていくしかなくてすごく萎えた記憶があるわ
結局は製作の決めたルールの中でプレイヤーがある程度自由に選択できるだけなんだよな
51: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 19:43:07.86 ID:6XLsa8i80EVE
>>40
GTAはストーリー性や演出面が高まる反面
かつてあった解法の自由度が落ちてるね
昔は暗殺ミッションでも車で追跡して殺すか
家に待ち伏せして殺すか等戦術に幅があった
GTAはストーリー性や演出面が高まる反面
かつてあった解法の自由度が落ちてるね
昔は暗殺ミッションでも車で追跡して殺すか
家に待ち伏せして殺すか等戦術に幅があった
41: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 18:50:03.02 ID:8egbz0OH0EVE
ゲハ民はPS3の自称2TFlopsはしつこくネタにするくせに
360の自称1TFlopsについてはあまり何も言わんな
360の自称1TFlopsについてはあまり何も言わんな
44: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 19:02:33.22 ID:DdCM4d2/0EVE
行動の自由度より
会話や選択肢の自由度が
異常に高いゲームを作ってほしい
会話や選択肢の自由度が
異常に高いゲームを作ってほしい
46: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 19:16:00.51 ID:sBf25aqeaEVE
オープンワールドってのはただの雰囲気演出だね
ステージ選択が実移動に変わっただけ
プレイヤーの自由はオープンじゃなくても演出できる
ステージ選択が実移動に変わっただけ
プレイヤーの自由はオープンじゃなくても演出できる
47: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 19:23:42.10 ID:kPRH2NgR0EVE
ホームフロントレボリューションもFF15も糞ゲーだからなぁ
49: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 19:37:18.19 ID:aoRHJEIb0EVE
マップの移動が自由なだけで十分
50: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 19:39:58.90 ID:aCA31Ili0EVE
オープンワールドで自由度が高いは当たり前だろ。
55: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 20:08:26.04 ID:RL/gYDR10EVE
オープンワールド≠自由度高い
自由度高いって言葉が一人歩きしてるなw
自由度高いって言葉が一人歩きしてるなw
61: 名無しさん必死だな 2016/12/25(日) 00:00:36.53 ID:Hxqp1RGHaXMAS
オープンワールドで一番ハマったのはスカイリムかな
悪人ロールプレイも楽しいし
本当にあの世界で生きてるって感じがした
メインスナリオそっちのけで遊んだのはあのゲームくらい
悪人ロールプレイも楽しいし
本当にあの世界で生きてるって感じがした
メインスナリオそっちのけで遊んだのはあのゲームくらい
20: 名無しさん必死だな 2016/12/24(土) 17:57:19.95 ID:6yK8++GD0EVE
作りて次第だろうな
【おすすめ】大航海時代を舞台に 繰り広がる熱き戦い!
1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
忘れかけていた、心躍る本当のRPG
ドラクエ11の主人公がどうやらホストらしいwwwww
「あっ、これは良作だな」ってゲームの特徴
ニンテンドースイッチの特許公開キタ━━(゚∀゚)━━!! VRとしても使用可能にwwwww
マリオラン、FF15みたいな評価になるwww
ポケモンGOで世界征服した結果がこちらですwwww
【噂】『FF7リメイク』システムを一新?アクション寄りのバトルになる? 新情報がリーク
『今やっておもしろいゲーム』じゃなくて『当時やってて一番おもしろかったゲーム』ってなに?
スクエニでさえオープンワールド無理なら日本のゲームメーカー終わってんじゃね?
FF「毎回システムと世界観一新します」 DQ「いつもと同じ」 ←どちらが評価されるべき?
ゲーム動画配信のせいで、誰もがゲームを買わず批評できる時代へ突入wwwwwwwwwww
【朗報】Switch独占ゲーのグラフィックがヤバすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwww
1995年に発売されたゲームwwwwwww
ドラクエ11に出てくる格闘女wwwwwww
【画像】VRでトラウマを植え付けてくれた事件が話題に。VRやってる人に絶対これしちゃだめだぞ
PS4「フレンドが何のゲームをやってるのか分かる」←この機能いらなくね?
PSVR買う為に並んでる奴www
【速報】FF15、遂にワゴンデビューwwwwwwwwww
思い出のギャルゲー、エ○ゲーで打線組んだwwwwwww
RPGの3大クソ要素「装備が壊れる」「演出が無駄に長い」
【超朗報】ドラクエ11の女キャラ可愛すぎwwwwwww
【悲報】任天堂のスーパーマリオランを見た株主が走り去る
鳥山明「背景描くのめんどくさいな…せや!」
【画像】『龍が如く』主人公が女子高生を撮影しまくった結果wwww
格闘ゲームがなんで日本でオワコン化したのか解せない…
【画像】ドラゴンクエスト11のバーベキュー風景wwwww
ドラクエ11、FF化wwwwwwwww
ワイが選ぶFFのベストガールトップ10
ドラクエ11の主人公がどうやらホストらしいwwwww
「あっ、これは良作だな」ってゲームの特徴
ニンテンドースイッチの特許公開キタ━━(゚∀゚)━━!! VRとしても使用可能にwwwww
マリオラン、FF15みたいな評価になるwww
ポケモンGOで世界征服した結果がこちらですwwww
【噂】『FF7リメイク』システムを一新?アクション寄りのバトルになる? 新情報がリーク
『今やっておもしろいゲーム』じゃなくて『当時やってて一番おもしろかったゲーム』ってなに?
スクエニでさえオープンワールド無理なら日本のゲームメーカー終わってんじゃね?
FF「毎回システムと世界観一新します」 DQ「いつもと同じ」 ←どちらが評価されるべき?
ゲーム動画配信のせいで、誰もがゲームを買わず批評できる時代へ突入wwwwwwwwwww
【朗報】Switch独占ゲーのグラフィックがヤバすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwww
1995年に発売されたゲームwwwwwww
ドラクエ11に出てくる格闘女wwwwwww
【画像】VRでトラウマを植え付けてくれた事件が話題に。VRやってる人に絶対これしちゃだめだぞ
PS4「フレンドが何のゲームをやってるのか分かる」←この機能いらなくね?
PSVR買う為に並んでる奴www
【速報】FF15、遂にワゴンデビューwwwwwwwwww
思い出のギャルゲー、エ○ゲーで打線組んだwwwwwww
RPGの3大クソ要素「装備が壊れる」「演出が無駄に長い」
【超朗報】ドラクエ11の女キャラ可愛すぎwwwwwww
【悲報】任天堂のスーパーマリオランを見た株主が走り去る
鳥山明「背景描くのめんどくさいな…せや!」
【画像】『龍が如く』主人公が女子高生を撮影しまくった結果wwww
格闘ゲームがなんで日本でオワコン化したのか解せない…
【画像】ドラゴンクエスト11のバーベキュー風景wwwww
ドラクエ11、FF化wwwwwwwww
ワイが選ぶFFのベストガールトップ10
引用元:http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1482566617/
コメント
ロマサガ1とかな
結局は積み木と人形遊びが最強という
それにしてもゲハは来年のネガキャンに向けて自演レス作成に余念がないな
フリーシナリオ=自由度
だからね?
Skyrimとかfalloutが自由度高いって言われてるのはフリーシナリオだからでオープンワールドだからじゃ無いぞ。
狩り・採取・金策・サブクエの自由度
OWにストーリーの自由度を求めてる奴は根本的にジャンルが分かって無い
てかそもそもエアプだろう
ドラゴンエイジがかなり良い線いってると思う。
シームレスとか別にいらない。
キャラが変えられなければ自由度なんてないよ
オープンワールドにする意味あんの?
理想の嫁さん求めて世界を旅する、依頼品を持ち逃げし獄死、味方を見捨てて生き延びる、数世代かけて究極の装備を揃える、世界をブッ壊す
世界をめぐり好きに生き、好きに死んで人生に見合ったエンディングを迎えることの出来るゲームがどれほどあるか
色んな遺跡があったら風景変わったり。
だからウィッチャーも面白かった。
ff15はそこら辺が薄くて残念だった。
中身がしっかり作ってあれば面白い出来ること沢山!ってなるし
カスゴミオープンワールドって名前だけで中身スカスカならまらんってことになる
それをオープンワールド全てが面白いorつまらないっていう輩が問題
そんだけの話
オープンワールドは自由度が高いがオープンフィールドは必ずしも自由度が高いわけではない
ルートの選択の自由度であったり自分で工夫して遊べる選択の豊富さが自由度に繋がるがフィールドがシームレスなこととは関係ない
フィールドがシームレスどころかフィールドがないゲームでも自由度が高いゲームは普通に存在する
コメントする