1: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:38:59.62 ID:ljMvi4fo0
落ちたな(確信)

「岩田氏の遺志を引き継ぐ」堅実さ光る銀行出身者 任天堂新社長 君島達己氏
http://www.sankei.com/west/news/150914/wst1509140070-n1.html

「基本方針や戦略の変更はない。遺志を引き継ぐ」
堅実な口調で、ゲーム界のカリスマと呼ばれた岩田聡前社長の路線を継承する考えを強調した。


http://www.nikkei.com/article/DGXZZO50298050V00C13A1000000/?df=5
>この部分を掘り下げるべく、岩田社長に「射幸心をあおって課金を促す手法について、どう考えているのか」と突っ込んで聞いた。
>「私には私なりに思うことは当然あります。自分の商道徳から考えて絶対に受け入れられないことをやっている方たちがいるのも事実です。
>「ただ、我々は、お客さまが(任天堂や同社のゲームに)どれだけ敬意を持ち続けていただけるかで、長期的な関係が築けるかどうかが決まると思っているんですね。
私は、そっち(射幸心をあおる手法)にいかなくても、ゲームビジネスの健全性を維持してみせると思ってやっています。

https://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427/05.html
「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネスは、
仮に一時的に高い収益性が得られたとしても、お客様との関係が長続きするとは考えていないので、
今後とも行うつもりはまったくない」

任天堂・岩田社長が語る「DeNAとやりたいこと」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20150320/278995/
>特定のユーザーからより多く課金させるような、ユーザーの行動分析・顧客動態はしない。
>そんなことをしたら、任天堂のIPに傷がつき、任天堂ブランドの信頼は地に落ちる。

【おすすめ】最新機種が無料で遊べる!スマホで無料パチ&スロ!!!

674: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 17:07:55.67 ID:+P5LpKTO0
>>1
それでマリオランは凄まじい低評価になったよ
岩田が間違ってた

5: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:46:10.01 ID:LLtLhr/ea
もう岩田死んだから全部放り投げたんだろ

6: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:47:22.08 ID:7Gk2z4oA0
ポケGOのとき「ポケモンGOを叩いてるのはソシャゲ屋! 〇〇市長はグリー!」
マリオラン「買い切りでガチャ課金を粛清してくれええええ」

FE「任天堂のガチャはきれいなガチャ」

8: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:47:44.09 ID:g7+nOdSXp
岩田「谷間は作らない」
岩田「ガチャはやらない」

9: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:48:05.33 ID:CNU7JG3CM
でもスマホ畑のDeNAと提携したのはイワッチ。
当時批判を避けるためにテキトー言ってただけ
だと思うけど。

10: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:48:48.68 ID:v2spGlka0
人も時代も変わったんだよ
変わらないのはゴキの低脳っぷり

12: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:49:37.75 ID:P2j/bFX90
まキャラゲーだからガチャ化は避けられなかっただろうがな

13: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:49:53.88 ID:BJrRkN1e0
社長が変われば社風は変わる、時代も変わる

ゴキちゃんもここらで変わってみたら?www

15: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:50:25.75 ID:7KydZI2P0
うむ その通りだと思う

16: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:50:26.23 ID:ZRuqQ2Oy0
いつの話してんだ
今2017年だぞ

17: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:51:26.80 ID:vAZRMRX30
一昔前は正義の任天堂様対アコギなGREEモバゲーという論調だったのにね

36: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:57:00.42 ID:tDL+7FVz0
>>17

任天堂が正義かはともかく、GREEがここまで空気になると予想出来た人はいるんだろう
か?w ソシャゲー会社はまだ戦国時代だなと。

19: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:52:15.79 ID:CNU7JG3CM
任天堂が元々ほら吹きだったってだけの話

20: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:52:24.55 ID:QGbzTjWld
岩田が死んだから無効だな

21: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:52:46.30 ID:ed/D7Zf00
ぶーちゃんはさすがにこれについては任天堂批判すべきだろ…
ゴキゴキ言ってる場合じゃないぞ、裏切ったんだから

23: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:53:18.44 ID:s6fdxPyUa
任天堂もソシャゲ屋レベルまで落ちてきたって証拠だろ

24: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:54:08.19 ID:+rimAKNh0
いわっちがやらないということは
やるということ

25: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:54:11.81 ID:BJrRkN1e0
今CSよりソシャゲのが格上やん、さすがにここは認めないとwww

28: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:54:28.95 ID:NEq0C8Qnp
当時この発言を聞いて、
うんうんその通り流石任天堂よくわかってる
と同意した人は正直に名乗り出なさい

124: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:19:13.96 ID:Q+hEIQDL0
>>28
大人が大半のゲハでそんなやついねーよ。
普通なら、あらあら経営者なのに自ら商売の幅狭くする発言しちゃって馬鹿じゃないの?と思う。

32: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:55:37.76 ID:QiMJ/Zp90
死人に口なしでやりたい放題やってんな
岩田は無念だろう

33: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:55:39.10 ID:7Gk2z4oA0
任天堂はモバ天堂になりましたw

38: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:57:06.98 ID:ScErv3RE0
まあFEの課金課金思えば傷付いても別に構わないIPなのは分かる、どの道信頼は地に落ちるが
問題は次のぶつ森だな

40: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:57:46.27 ID:LXObLi/0a
>>38
ぶつ森もソシャゲ落ち確定だしな
任天堂IPの信頼性が死んでいく

48: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 09:58:57.74 ID:CNU7JG3CM
>>40
元々カード販売やらかしてるのに
信頼も糞もネーよw

51: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:00:21.65 ID:ed/D7Zf00
普通に批判されるべきことなのに未だにゴキブリ云々とか
完全に信者脳になっとる

52: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:00:23.39 ID:5Tw+kBdxa
天下の任天堂様も長年に渡る業績の右肩下がりには耐えられなかったんだろうよ
無事ソシャゲ堕ちで今後はドンドン出してくるだろ

53: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:01:25.57 ID:BJrRkN1e0
批判って何に対して批判されるんだ?まさかガチャとか言わないよね

55: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:01:49.68 ID:+Gbm/F3T0
社長が変われば方針も変わる
それだけの事
過去ソースにいつまでも縛られてるのは煽り屋ぐらいよ

56: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:02:06.61 ID:a/4R6zRc0
スマブラもソシャゲにしよう(提案)

59: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:03:30.41 ID:XgYinlVVa
岩田はもう居ないしな

60: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:03:36.04 ID:zuf9MLyL0
岩田さんはその時の自分の判断を正当化するために色々言ってただけだから
真面目に聞くほうが馬鹿馬鹿しい
過去に何回掌返しがあったのか数え切れないでしょ

61: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:03:40.81 ID:B70HOnkBp
FEはキャラゲーだからいいんじゃね?
ぶつ森でやってほしくないなぁ

62: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:04:10.66 ID:P2j/bFX90
DeNAのFFもガチャなしではとちゅうから進まなくなるんで覚悟しておけよ

63: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:04:22.01 ID:DrLKBs2s0
まあいわっちだったら
3DSと同じくらいだったかもね
シナリオ購入くらい

65: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:05:12.28 ID:b/EAYs250
簡単に覆すからなあほんと
もう信用できねえんだよな任天堂は
スイッチも売れなかったらまたすぐ切るんだろ?

72: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:06:40.41 ID:+Gbm/F3T0
>>65
むしろ信念とか前言撤回したくないからとか
くだらない理由で会社潰してたら
経営者として失格だからな
叩かれよう稼げる会社が結局は正義なんだよ

74: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:08:03.51 ID:FcEvDqr20
信者としてはやっとガチャきてくれたーやったね!ってことでいいのけ?

339: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 11:21:58.03 ID:7hP6wLEPd
>>74
任天堂に搾取されるのが至上の喜びみたいだからね
このガチャゲー擁護するってのはそういうこと

78: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:08:49.07 ID:BZsODVekd
ぶーちゃんのイワッチ切り捨てはさすがに草

84: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:09:46.73 ID:pf3+xX6nM
>>78
切り捨ても何も岩田が勝手にくたばったんだよなぁ…

85: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:10:13.17 ID:P2j/bFX90
そら任天堂かってるおっさんはFEなんてしらんから
ポケモンとマリオしかしらん

89: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:11:52.25 ID:R1CW4h00a
岩田生きてたらやってなかったのかな

95: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:13:21.29 ID:yf0xRRn5d
>>89
普通にやってたと思うよ
イワッチも嘘つきだったし

94: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:13:01.67 ID:PmQrSq4z0
マリオランが大コケしたからな
しゃーない

102: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:14:32.45 ID:lCik14Agp
正直失望しました
最後の砦だったのに終わったね

112: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:16:33.89 ID:a/4R6zRc0
>>102
スマホに発表された時点で予想できたろ
FEなんてガチャかステージ毎販売かしかやり方ないのに今更何を

105: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:15:12.66 ID:plAtnLOa0
ソシャゲ批判から擁護の方向性へスイッチ!

107: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:15:23.25 ID:mcErFvB1M
少なくとも安心安全ではなくなったな、親がとりあえず子に買い与えられるラインは超えてしまった

111: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:16:15.06 ID:q3FjXpLS0
・やらないと言うだけなら普通だがいちいち他を批判する
・10年先ならまだ時代が変わったという言い訳も分かるが
わずか2、3年先も読めないという恥を晒しているだけ
WiiUに関しては1、2か月のスパンで手のひら返しを連発

121: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:18:33.35 ID:UHCapUVq0
基本方針なんてどこの会社も引き継ぐけど社長変わったらだいたい全部変わるよ
当たり前じゃん、トップの人間が別物になるんだからwww

125: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:19:36.63 ID:WMWyFVpfa
こうやってブランドが死んでくんだよな
ソシャゲガチャゲーにシフトしたIPは短期的に大きな利益出してその後はボコボコになる

70: 名無しさん必死だな 2017/01/19(木) 10:06:15.24 ID:ELkplaJRa
天国のいわっちに顔向けできない


【おすすめ】PCゲーム一血卍傑、スマホに登場

1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
引用元:http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1484786339/