1: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:25:14.23 ID:jQBjW/bSa
小学生がWiiUで任天堂に宛てたメッセージ「無料にできないんですか?子供の夢を壊すようなものです!」
https://togetter.com/li/1078845
2: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:27:22.43 ID:jQBjW/bSa
4: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:28:59.76 ID:HnnvVduMd
年2~3000円ならお小遣いで払えるでしょ
5: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:30:45.02 ID:ftp39JKOr
子供の方が抵抗無く払いそうな気もする
6: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:31:34.74 ID:AyX5bFzHa
子供は子供の夢を~とか言わない
7: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:31:43.73 ID:1os2m3Hq0
月500円はちょっときついだろうな
122: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:54:33.93 ID:79cJ0vFo0
>>7
なんで月500円になんの?
なんで月500円になんの?
8: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:33:13.10 ID:ftp39JKOr
むしろ子供じゃなく親の夢だって
はっきり言ってるぜ
はっきり言ってるぜ
9: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:33:35.12 ID:0zqRVVa30
ゲームごと無料にしてくれと言っているように見える
11: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:34:11.75 ID:aNYz2OhU0
これ子供じゃなくて
金がない親だろ
金がない親だろ
14: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:37:53.53 ID:0rtgqsef0
switch300万台売るらかも妖くなってきたなwww
16: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:39:08.49 ID:mVzX0knL0
多分キッズタイムがあるだろ
19: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:42:20.11 ID:1os2m3Hq0
与えてれば勝手に遊んでくれるってのが親が任天堂ハードを買う動機に
なっていたから、それにPSみたいな余計なランニングコストがかかるように
ならば、ちょっと話は違ってくるだろうな
なっていたから、それにPSみたいな余計なランニングコストがかかるように
ならば、ちょっと話は違ってくるだろうな
23: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:44:29.42 ID:6jhCgJsA6
>>19
親は金持ってるからオン有料は問題ない!ってのはおかしいよな。
おれが親なら安くてオンも無料な3dsを買い与える
親は金持ってるからオン有料は問題ない!ってのはおかしいよな。
おれが親なら安くてオンも無料な3dsを買い与える
20: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:43:26.14 ID:yR1khK480
じゃあPS4やめてPS3にするわ
22: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:43:53.02 ID:45EecMoR0
オフラインゲーやらせとけよ
26: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:46:08.80 ID:0rtgqsef0
ハードからして高杉る
Amazon価格
ps4 30800円→switch40400円
Amazon価格
ps4 30800円→switch40400円
27: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:46:21.50 ID:LcOmna+H0
悲惨な末路を迎えたwiiUから子供需要を削ったらかなりヤバいことになる
32: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:49:45.77 ID:mylfsoqFa
>>27
いいじゃん別に。
払うの親なんだし。
親が払えないと子供が周りからハブられるだけ。
いいじゃん別に。
払うの親なんだし。
親が払えないと子供が周りからハブられるだけ。
30: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:48:43.98 ID:XRxR53nx0
年に2000円から3000円って週刊ジャンプの1/4なんだがな
31: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:48:45.65 ID:DMkkQ4i3p
子供のオンライン人口ってどれくらいなの?
これだけ叩いてるんだからデータあるんだよね?
これだけ叩いてるんだからデータあるんだよね?
34: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:51:15.66 ID:1os2m3Hq0
月に500円って小学生には大金だろうし、それなら形として残るものに
費やすほうがいいような気もする
費やすほうがいいような気もする
36: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:55:00.73 ID:HkMMIGckM
>>34
amiiboに一年間有効のオンラインチケットをつければ解決だな
amiiboに一年間有効のオンラインチケットをつければ解決だな
37: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:55:38.10 ID:O9WGwlre0
金の話のときだけ子供を前面に押し出す輩は信用できない
38: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:56:56.40 ID:HgrJFN5W0
>>37
なんで?
実際金取られたら文句出るのは当たり前じゃん
なんで?
実際金取られたら文句出るのは当たり前じゃん
40: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:58:06.50 ID:ftp39JKOr
子供の夢とかを理由にするなってことだろ
43: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:59:44.57 ID:HgrJFN5W0
>>40
なんでダメなの?意味わからん
なけなしの3万やクリスマスプレゼントを消費してハードとソフト買っても、オンラインでまた金払わされるなら夢も希望もない
なんでダメなの?意味わからん
なけなしの3万やクリスマスプレゼントを消費してハードとソフト買っても、オンラインでまた金払わされるなら夢も希望もない
41: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:58:23.43 ID:fvHyhzBp0
月2~300円だろ?流石にそれを嫌がる親ってのはちょっと・・・
42: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 19:58:26.75 ID:M22C0qVYp
子供なら持ち寄ってプレイするだけなんだよな
これ絶対親だよね
これ絶対親だよね
45: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:00:10.46 ID:J+9N9y9G0
>>42
いまWiiUでオンラインをプレイしている層だろ
親はオンライン有料のことすらまだ知らないよ
いまWiiUでオンラインをプレイしている層だろ
親はオンライン有料のことすらまだ知らないよ
46: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:00:24.78 ID:HgrJFN5W0
>>42
スイッチを
全員が持ってるとは限らんね
親の意見にどうしてもしたいの?
スイッチを
全員が持ってるとは限らんね
親の意見にどうしてもしたいの?
47: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:00:52.01 ID:uiZR9o7Ha
そもそもインターネット回線自体無料じゃねえよ
51: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:02:06.58 ID:nmf8zgtX0
「小学生のためにも有料化は辞めて欲しい」(40歳無職男性)
52: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:02:45.89 ID:HgrJFN5W0
>>51
え?子供はオンライン有料を受け入れてるの?
え?子供はオンライン有料を受け入れてるの?
53: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:03:06.34 ID:O9WGwlre0
スプラ2ってたぶん6000円くらいだろ
そこに3000円足しても9000円
PS4のソフトなんて9000円を超えてるぞ
3000円なんて大した額じゃない
そこに3000円足しても9000円
PS4のソフトなんて9000円を超えてるぞ
3000円なんて大した額じゃない
56: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:03:47.24 ID:HgrJFN5W0
>>53
子供にはたいした額なんだよね
だからPS4は子供に売れてない
子供にはたいした額なんだよね
だからPS4は子供に売れてない
59: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:05:45.95 ID:5P7/sWCNd
ガキはゴミに金払うより親にPS4Proねだれ
神ゲー尽くしだぞ
神ゲー尽くしだぞ
61: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:07:01.32 ID:mVzX0knL0
スイッチは初期投資4万だからそもそも子供は買えないんだよな
ネット料金以前の問題で高過ぎる
ネット料金以前の問題で高過ぎる
65: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:08:11.32 ID:KxiALzQma
クソガキなんてどうしようもないゴミに金使ってるんだろうからそれから500円出せば余裕だろ
68: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:09:58.07 ID:NZhdH1YY0
子供なんて落としたりなんなりですぐ物を壊す生き物だからな
月額課金以前に子供に買い与えさせる携帯機には高すぎる
月額課金以前に子供に買い与えさせる携帯機には高すぎる
69: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:10:06.17 ID:ihIIIZhGr
結局は親の都合なんだよな
子供の夢が~とか意味不明な事言ってる暇があったら金稼いでこい
子供の夢が~とか意味不明な事言ってる暇があったら金稼いでこい
70: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:11:07.51 ID:quJfE+Uva
子供はスマホゲーやってろよ
スマホやタブレットの出現で親がゲーム専用機買ってくれなくなるから、もう子供市場はニッチ市場なんだ
かわいそうだが社会の仕組みを覚えるいい機会だ
スマホやタブレットの出現で親がゲーム専用機買ってくれなくなるから、もう子供市場はニッチ市場なんだ
かわいそうだが社会の仕組みを覚えるいい機会だ
73: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:12:37.29 ID:LcOmna+H0
これを子供に買い与えるのは不適当なものになってるからな
甥とか姪にスイッチプレゼントしようと考えてるやつ、親に迷惑だぞ
せめて3DSにしとけ
甥とか姪にスイッチプレゼントしようと考えてるやつ、親に迷惑だぞ
せめて3DSにしとけ
74: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:12:45.40 ID:lIlvBDExd
ガキは3DSやってりゃいいじゃん
77: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:16:34.28 ID:HgrJFN5W0
>>74
スプラないじゃん
スプラないじゃん
75: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:14:02.37 ID:kATJpkGUr
今のガキが3DSなんてやるかよ
みんなスマホスマホ
みんなスマホスマホ
76: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:15:41.28 ID:qDDQoI3P0
これは正論
最近のニンテンドーはおかしい
アミーボと2Pの抱き合わせとか何考えてるんだよ
最近のニンテンドーはおかしい
アミーボと2Pの抱き合わせとか何考えてるんだよ
80: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:22:59.92 ID:A00Ok2cf0
>>76
全く正論ではない
本来はサーバー代とかサービス料は当然有料
それをなんとかサービス内容をしょぼくすることでギリギリ無料にしてもらっていたような形
全く正論ではない
本来はサーバー代とかサービス料は当然有料
それをなんとかサービス内容をしょぼくすることでギリギリ無料にしてもらっていたような形
81: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:23:00.04 ID:lLaIlUwK0
持ち寄って遊べばいいんじゃね
84: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:25:24.76 ID:oX8TPIZ/0
>>81
P2P方式じゃないから持ち寄っても月額課金してないと遊べないだろ
むしろ課金してない奴がハブられてイジメの原因になる
P2P方式じゃないから持ち寄っても月額課金してないと遊べないだろ
むしろ課金してない奴がハブられてイジメの原因になる
82: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:23:28.60 ID:0rtgqsef0
ソシャゲ、アミーゴやってから任天堂はお菓子くなってしまったなぁ
あの頃の任天堂は何処に?
あの頃の任天堂は何処に?
83: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:24:47.81 ID:+yoRiGJb0
小学生の世代は一日10円で見るべきだな
一ヶ月500円は間違いなく高いし、そこまで行かないと思う
と言うか、スプラ2は無料でオンライン出来ると思う。Xboxのシルバーでも対戦参加できるノリで
一ヶ月500円は間違いなく高いし、そこまで行かないと思う
と言うか、スプラ2は無料でオンライン出来ると思う。Xboxのシルバーでも対戦参加できるノリで
85: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:26:51.63 ID:0fgBZDp70
キッズは無料のスプラ1に残るかもなこれは
で任天堂が非常のオンライン終了で阿鼻叫喚とかありそうw
で任天堂が非常のオンライン終了で阿鼻叫喚とかありそうw
89: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:29:04.69 ID:8WSMUwgWa
親だったらちょっとくらい払えるやろ
94: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:33:33.01 ID:v0cmte+e0
実際オン有料だとWiiUの時ほどの賑わいは無いだろうな
96: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:33:52.77 ID:Mf6k63QW0
とっくに社長がインタビューで年額2000~3000円予定って言ってる
月に170~250円ならおこずかいでガキでも払える
それもどうにもならないちびっこはもう少し成長してからネットに触れるといい
月に170~250円ならおこずかいでガキでも払える
それもどうにもならないちびっこはもう少し成長してからネットに触れるといい
97: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:34:17.91 ID:QOiBRTmG0
子供は普通子供たちじゃなくて
僕達とかいうから
子供じゃないだろ
何より漢字きっかり変換してる年齢だし
僕達とかいうから
子供じゃないだろ
何より漢字きっかり変換してる年齢だし
98: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:36:52.36 ID:Qj+Gmjss0
月500円で死ぬほど騒いでたのに今時のお小遣いガーとかギャグかよ
102: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:42:46.23 ID:e61BVQzS0
キッズはローカルから出てくんな
103: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:42:53.78 ID:quJfE+Uva
金持ちの家の子供なら普通にオンライン代出して貰えるだろう
任天堂は割と大胆に、客層をふるいにかける方向に舵を切ろうとしてると思う
任天堂は割と大胆に、客層をふるいにかける方向に舵を切ろうとしてると思う
104: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:43:15.07 ID:3lc9KGVMd
料金払うのはやっぱりプリペイドカードでチャージする方法も出来るのかな
小学生が多く利用する以上クレカ決済出来ないし
小学生が多く利用する以上クレカ決済出来ないし
107: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:44:15.56 ID:l1z4bhHh0
任天堂が潰れてもいいなら無料にしろって喚いてりゃいい
慈善事業じゃねーんだぞ
慈善事業じゃねーんだぞ
108: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:44:33.58 ID:MtF4EsVZa
WiiUカラオケと同じでしょ
109: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:44:45.20 ID:dxwrUmfSd
年5000円か…フリプとかいらないんだが…まあ仕方ない
年2000~3000円?VCのゲームオンラインで遊べる?どうぞどうぞ
年2000~3000円?VCのゲームオンラインで遊べる?どうぞどうぞ
111: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:45:29.95 ID:uHpMDV600
金払うのは親なんだから親の不満のがダイレクトに売り上げに影響するよ
112: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:46:16.53 ID:KByUDlJS0
コロコロ買うのを我慢すれば良い
114: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:48:59.74 ID:Qj+Gmjss0
ゲハにおけるファミリー層の親は任天堂のためならなんでも金出すみたいにいってるけど
ならなんでwiiUの売上はガタ落ちしてんの
ならなんでwiiUの売上はガタ落ちしてんの
117: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:51:54.50 ID:ftp39JKOr
>>114の目には何が見えているのか気になる
誰もファミリー層は任天堂のためになら
いくらでも金を払うとはいってないだろうに
誰もファミリー層は任天堂のためになら
いくらでも金を払うとはいってないだろうに
119: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:53:46.62 ID:NKE9eXaq0
携帯機としての手軽さが損なわれる要素ではある
ハードごとに金取られるとなると複数台持ちにも抵抗出てくるし
ハードごとに金取られるとなると複数台持ちにも抵抗出てくるし
121: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:54:28.46 ID:Q/WQ0UE+0
年3000円ってのはもう決まってんの?
金額だけ見たらかなりお安いなサービスどうなるのか知らないけど
金額だけ見たらかなりお安いなサービスどうなるのか知らないけど
127: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:57:05.86 ID:SUAJ6MKr0
>>121
正確な値段は決まってないけど+とかLiveのサービスの半額ぐらいになるらしい
正確な値段は決まってないけど+とかLiveのサービスの半額ぐらいになるらしい
57: 名無しさん必死だな 2017/02/07(火) 20:04:14.81 ID:1os2m3Hq0
いくらかかるか早く発表すればいいのに
1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
格ゲーで一番好きな投げ技wwwwwwwwwwwww
ペルソナ4←田舎 ペルソナ5←都会 ペルソナ6←???
ゲーム好きだけど下手なやつwwwwwwww
バイオハザード7、怖すぎて誰も買わない現実・・・
コジプロ、金がかかってそうなオサレオフィスを公開・・・こんなところで働いてみたいな・・・
ネトゲに2000円課金しようか悩んでる俺をお前ら止めてくれ・・・
ペルソナのゲーム性が合わない人って少ないのか?
ワイ、バイオハザード7をポチろうとするも恐怖で手が震える…
『あっ、こいつFPS上手いな』ってやつの特徴www
【悲報】コナミのソシャゲ、女キャラにとんでもない名前をつけていたことがバレて祭りになるwwwwww
【画像】上司「マリオカート買ってこい」彡(゚)(゚)「おかのした」
ニンテンドースイッチ、未だに略称がよく分からない・・・
FF6ってキャラ特有のコマンドあって面白かったよな
ファミコン、SFC 僕「あっ、コンセント抜けちゃった また最初の面からか~」
【朗報】FF14がまさかの実写ドラマ化wwwwwwwww
【悲報】ハイスコアガール、ゲームをしない
もしゲームソフトの中古販売が禁止になったら
ニンテンドースイッチ、発売予定のサードのランキングが酷すぎるwwwww
【悲報】『バイオハザード7』ネタバレ注意報発令!!解析によりラスボスまで判明
【悲報】ポケモンアニメ、超えちゃいけないラインを超えるwwwww
ブラッドボーンとかいうフロムゲー最大のクソバランスゲー
ゲームの「やり直しが効かない」要素wwwwwwwww
ニンテンドースイッチを予約した人が支払った金額wwwwwwww
早くバーチャルコンソール化して欲しいゲームと言えば?
ゼルダの夢見る島ふしぎの木の実の話しようや
ゲームで暴言メッセ来たことあるやつwww
ゲームで手段選ばず攻略する奴wwwwwww
ゲーム機が入ってた箱って捨てる派?置いとく派?
オンライゲームやってるのにぼっちプレイのやつwwwwwwwwwwwww
ゲームセンターCX大迷走!ゆとりゲー任天堂64ついに手を出すwwwww
ペルソナ4←田舎 ペルソナ5←都会 ペルソナ6←???
ゲーム好きだけど下手なやつwwwwwwww
バイオハザード7、怖すぎて誰も買わない現実・・・
コジプロ、金がかかってそうなオサレオフィスを公開・・・こんなところで働いてみたいな・・・
ネトゲに2000円課金しようか悩んでる俺をお前ら止めてくれ・・・
ペルソナのゲーム性が合わない人って少ないのか?
ワイ、バイオハザード7をポチろうとするも恐怖で手が震える…
『あっ、こいつFPS上手いな』ってやつの特徴www
【悲報】コナミのソシャゲ、女キャラにとんでもない名前をつけていたことがバレて祭りになるwwwwww
【画像】上司「マリオカート買ってこい」彡(゚)(゚)「おかのした」
ニンテンドースイッチ、未だに略称がよく分からない・・・
FF6ってキャラ特有のコマンドあって面白かったよな
ファミコン、SFC 僕「あっ、コンセント抜けちゃった また最初の面からか~」
【朗報】FF14がまさかの実写ドラマ化wwwwwwwww
【悲報】ハイスコアガール、ゲームをしない
もしゲームソフトの中古販売が禁止になったら
ニンテンドースイッチ、発売予定のサードのランキングが酷すぎるwwwww
【悲報】『バイオハザード7』ネタバレ注意報発令!!解析によりラスボスまで判明
【悲報】ポケモンアニメ、超えちゃいけないラインを超えるwwwww
ブラッドボーンとかいうフロムゲー最大のクソバランスゲー
ゲームの「やり直しが効かない」要素wwwwwwwww
ニンテンドースイッチを予約した人が支払った金額wwwwwwww
早くバーチャルコンソール化して欲しいゲームと言えば?
ゼルダの夢見る島ふしぎの木の実の話しようや
ゲームで暴言メッセ来たことあるやつwww
ゲームで手段選ばず攻略する奴wwwwwww
ゲーム機が入ってた箱って捨てる派?置いとく派?
オンライゲームやってるのにぼっちプレイのやつwwwwwwwwwwwww
ゲームセンターCX大迷走!ゆとりゲー任天堂64ついに手を出すwwwww
引用元:http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1486463114/
コメント
大賛成だわ
いくらPS+未加入で制限されるのはあくまでも『オンラインマルチだけ』でPSNやブラウザの使用、追加コンテンツや体験版・パッチのDLなんかは未加入で大丈夫って教えても
いくらフリプやオンラインストレージのメリット教えても
『PS4買ってもまともに遊ぶには月々料金がかかるからクソ』っつって聞かなかったキ○ガイどもだからなぁ
こういう意見が出るのは当然だわな
中古ゲーム屋のソフトの値段より半分以下での DL版セールを 毎月やればいいよ
「ペルソナ4を800円で買った」って事を 中古屋でペルソナ4 3000円の値札を見る毎におもいだすわけ
フリプとかPSみたいな元をとれるサービスは任天堂の管理体制じゃできないんだろう
俺も… ノンタンも…
コメントする