1: 名無しさん必死だな 2017/07/11(火) 23:54:08.96 ID:RYpaE+lz0
どうなの?
2: 名無しさん必死だな 2017/07/11(火) 23:57:34.80 ID:vtxecBIh0
あるよ
3: 名無しさん必死だな 2017/07/11(火) 23:59:14.32 ID:RYpaE+lz0
どこ??
20: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 00:35:32.91 ID:z66VL2O80
>>3
SRD
任天堂お抱えのプログラマー部隊、任天堂より高給
SRD
任天堂お抱えのプログラマー部隊、任天堂より高給
4: 名無しさん必死だな 2017/07/11(火) 23:59:17.06 ID:ZBEUNj68a
モノリスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 00:02:36.30 ID:TWECLKo40
任天堂
7: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 00:05:08.57 ID:qBAyr972M
任天堂に飼われてヌクヌク作ってるだけのゴミじゃね?
んでデバッグ費用を任天堂に押し付けて社長が顔面蒼白とか
んでデバッグ費用を任天堂に押し付けて社長が顔面蒼白とか
9: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 00:05:25.67 ID:P0AM8aU40
あのマップでロボ飛ばす技術あればFFリメイクとか余裕だろうな
10: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 00:07:37.83 ID:TWECLKo40
>>9
でもその場合任天ハードに出るけどな
でもその場合任天ハードに出るけどな
12: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 00:10:14.05 ID:D21J7kI/0
ゼノブレイド2とかいうゴミみたいなグラのゲームで言われてもな・・・(困惑)
13: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 00:15:44.90 ID:JmKJlxr60
ゼルダBOWにもモノリスが関わってるんだっけか
15: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 00:18:50.31 ID:v/hoTRtV0
フロムとスクエニ
技術はある使い方は知らんけど
技術はある使い方は知らんけど
68: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 04:41:03.09 ID:PVPA+ZAMd
>>15
スクエニは未だにプリレンダムービーに頼ってるし
シームレスフィールドすらまともに作れない
プレステ2の頃と同じじゃないの?
スクエニは未だにプリレンダムービーに頼ってるし
シームレスフィールドすらまともに作れない
プレステ2の頃と同じじゃないの?
78: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 06:56:56.16 ID:MLl+81pV0
>>68
PS2の頃にいた人材は大量放出しちゃったから同じじゃない
既存IP開発の中枢メンバーを募集しなければならない程の惨状
PS2の頃にいた人材は大量放出しちゃったから同じじゃない
既存IP開発の中枢メンバーを募集しなければならない程の惨状
17: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 00:32:03.15 ID:lHV+zBa00
名前がもう技術力ありそう
サイバーガジェットの次くらいに
サイバーガジェットの次くらいに
19: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 00:33:59.03 ID:NG9oNtORa
国内サードに限るとパワーに頼ってスピードガタ落ちでボコられるトランクス型の多いことよ
モノリスはうまく回してると思うけど技術レベル云々がどの程度かはわからん
モノリスはうまく回してると思うけど技術レベル云々がどの程度かはわからん
22: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 00:36:46.94 ID:Y3+gBXZG0
技術力とかは分からん
正直ゼノクロとかはテイルズ以下だと思ったけど
正直ゼノクロとかはテイルズ以下だと思ったけど
23: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 00:38:11.80 ID:ANPWygSi0
今のサードより00年代のサードの方が技術力高そう
27: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 00:46:26.85 ID:H640ZDwH0
なんちゃってオープンワールドだったけどあそこまで持っていった旧コジプロは凄かったなぁ……
29: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 00:47:44.47 ID:oMXBywSJa
あのワット数の少ないWiiUでパワフルなシームレスなマップを実現
空も自由に飛び遠景表示もかなり遠くまで実現
FF15ですら苦戦してた部分をサッサとこなしてる
グラフィックは結局マシンパワーとマンパワーによるところが大きいのでパッと見ショボいけど、やってることは凄いのがモノリスのゲーム
空も自由に飛び遠景表示もかなり遠くまで実現
FF15ですら苦戦してた部分をサッサとこなしてる
グラフィックは結局マシンパワーとマンパワーによるところが大きいのでパッと見ショボいけど、やってることは凄いのがモノリスのゲーム
72: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 05:52:27.19 ID:Cd8e0WHX0
>>29
逆にスクウェアが無能なんだよ
PS3のGTA5で余裕でオープンワールドで飛行機で飛んでるのに
PS4のFF15が出来ないってスクウェアゴミ過ぎるだろ
逆にスクウェアが無能なんだよ
PS3のGTA5で余裕でオープンワールドで飛行機で飛んでるのに
PS4のFF15が出来ないってスクウェアゴミ過ぎるだろ
30: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 00:48:34.55 ID:aXyzXLBO0
ヘキサドライブは技術高いんじゃない。
33: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 00:51:25.49 ID:spEuf13i0
>>30
ヘキサドライブってボンバーマンR作ったとこだぞ
アプデで直したけどさ
ヘキサドライブってボンバーマンR作ったとこだぞ
アプデで直したけどさ
32: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 00:50:02.64 ID:dxo3tNWd0
って言うか、国内でオープンフィールドのフルシームレスマップ作った会社って
任天堂のゼルダ、モノリスのゼノクロぐらいしか無くね?
他のタイトルあったっけ?
任天堂のゼルダ、モノリスのゼノクロぐらいしか無くね?
他のタイトルあったっけ?
36: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 00:54:44.99 ID:GBNnfmTo0
>>32
実はそうなんだよな
国内で作れた所がない
実はそうなんだよな
国内で作れた所がない
37: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 00:58:35.70 ID:Y3+gBXZG0
確か討鬼伝2はシームレスマップだったような
38: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 00:58:57.80 ID:AGgsmTPD0
モノリスがすごいというかすごい奴がモノリスにいるってイメージ
40: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 01:00:01.61 ID:spEuf13i0
カプコンはドグマ、コエテクは討鬼伝2、コナミはMGS、スクエニはFF15、で苦労してたがこれらはフルシームレスじゃなかったからなあ
ゼノブレ2はリニアなRPGって言ってるからゼノクロ路線と違ってゼノブレみたいな感じになるだろうけど
KOTY受賞した(高橋降板や内紛やらナムコやらゴタゴタがあったぽい)ゼノサーガEP2を作った会社がよく成長したよ
ゼノブレ2はリニアなRPGって言ってるからゼノクロ路線と違ってゼノブレみたいな感じになるだろうけど
KOTY受賞した(高橋降板や内紛やらナムコやらゴタゴタがあったぽい)ゼノサーガEP2を作った会社がよく成長したよ
43: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 01:05:30.75 ID:T0FmPEUW0
ゼノブレ2にはゼノクロのエンジンを使ってるから検索要素もかなりあるとの事
46: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 01:20:54.60 ID:+STfYVc0a
技術力っていうか
国内で完全シームレスなオープンワールドRPG作った唯一の中規模デベロッパーだな
130人そこらの会社だぜ
国内で完全シームレスなオープンワールドRPG作った唯一の中規模デベロッパーだな
130人そこらの会社だぜ
47: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 01:21:36.86 ID:JmKJlxr60
WiiU程度であれだけすごいゲームを作れるんだったら
PS4並のスペックのハードで本気でゲーム作れば
フロムやスクエニなんざ鼻糞レベルに感じるぐらいすごいゲームが出来上がるんだろうな
PS4並のスペックのハードで本気でゲーム作れば
フロムやスクエニなんざ鼻糞レベルに感じるぐらいすごいゲームが出来上がるんだろうな
48: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 01:23:14.01 ID:cQ9PdcTy0
任天堂
50: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 01:31:39.34 ID:4PkC+8uk0
金が無いと作れんぞw
ココの金は任天堂から出てるんだから・・・・
ココの金は任天堂から出てるんだから・・・・
51: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 01:34:49.11 ID:XWcjPBTJH
フィールドはすごいけど他の要素は微妙
ゼノクロでもフィールド以外センスねーなーって感じた
ゼノクロでもフィールド以外センスねーなーって感じた
54: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 01:54:51.03 ID:OMzCO1m50
一応オープンワールドで1080p60fpsのPS4のゲームは洋ゲー入れてもMGSVしかないぞ
技術はあっても金と時間が足らなかったけど
技術はあっても金と時間が足らなかったけど
55: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 01:58:41.89 ID:deH2xunh0
ゼノブレイド2もだけどそんな技術的な事はしてないね

異方性テクスチャかけて無いから手前の床がボケてるし、ライトも物理法則に基づいた正しい処理がなされていない
ローエンドの中でやりくりする技術はあるが、ハイエンドで通用する絵作りではないね

異方性テクスチャかけて無いから手前の床がボケてるし、ライトも物理法則に基づいた正しい処理がなされていない
ローエンドの中でやりくりする技術はあるが、ハイエンドで通用する絵作りではないね
58: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 02:10:27.55 ID:z66VL2O80
>>55
ハイエンドでやりくりってpcの話?
ハイエンドでやりくりってpcの話?
60: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 02:23:27.98 ID:oXvcK0fN0
モノリスを貶せば貶すほどそれ以下の和ゲーメーカーがミジメになるだけだぞ
65: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 03:28:36.58 ID:deH2xunh0
今世代機に代表される様な技術を殆ど使ってないのに技術あるね・・・
66: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 04:18:20.80 ID:JzcHtUV2K
コジプロ プラチナ スクエニ第一 フロム
和サードなめるな
和サードなめるな
67: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 04:21:41.00 ID:yhoreO/O0
ドールで空飛びたくて仕方なかったけどいざ飛んでみたらショボ過ぎてこれじゃないと思ったな
ブレイドのムービーシーンであった敵の動きとかああいう感じで飛び回りたかった
ブレイドのムービーシーンであった敵の動きとかああいう感じで飛び回りたかった
69: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 04:43:12.94 ID:/g0Ug3Q70
残念だけどゼノブレイドは完全に方向性を間違えた
2で痛い目にあってその後の3に期待する
2で痛い目にあってその後の3に期待する
74: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 06:19:30.97 ID:boZ3BWGu0
そもそも技術力という言葉の意味がよく分からないんだが
その世代の最新技術さえ使っていれば技術力が有るということになるのか?
その世代の最新技術さえ使っていれば技術力が有るということになるのか?
81: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 09:18:49.83 ID:kL8FUlWwa
>>74
定義によるっちゃよるわな
モノリスがレースゲームや格闘ゲーム作る技術で日本一とはさすがに思わんし
定義によるっちゃよるわな
モノリスがレースゲームや格闘ゲーム作る技術で日本一とはさすがに思わんし
75: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 06:22:36.34 ID:QYFDHtiF0
Wiiの中の蛙wwww
79: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 07:39:10.81 ID:8DFdM4Bh0
三上のスタジオは?
82: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 09:35:52.68 ID:Bl0EBVCia
モノリス好きだけど、任天堂以外でなかなか光るのは難しいと思う
スケジュールに寛容なところじゃないとやばそう
スケジュールに寛容なところじゃないとやばそう
83: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 09:54:13.35 ID:5Htk2jQAd
モノリスはあくまでも安定した環境の下で仕事ができてるだけだからね
任天堂じゃなきゃSOコースまっしぐらですよ
任天堂じゃなきゃSOコースまっしぐらですよ
86: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 10:17:04.38 ID:9mlmi/frd
ディザスター作ったおかげだね
88: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 10:26:12.05 ID:4JKVgk0X0
オープンワールドの技術は国内最高峰なのは間違いない
他が作れてないから、これは断言して良い気がする
他が作れてないから、これは断言して良い気がする
89: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 10:31:32.52 ID:vr+mQFsld
とりあえずスクエニはモノリス以下だと思う
91: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 10:36:53.90 ID:XobNOs0Nd
フィールドって言っても側だけで何も干渉しないじゃん
92: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 10:43:44.99 ID:Y3+gBXZG0
モデリングは下数えた方が早いな
93: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 11:08:02.56 ID:Y8+DgWep0
コエテク(ガスト)はモデリング技術だけならトップクラス
96: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 12:23:45.21 ID:tzFUMOfPM
デバッグコスト任天堂負担で岩田が青ざめるとか
普通の会社じゃそんなことできないからね
普通の会社じゃそんなことできないからね
97: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 13:47:41.89 ID:l7b43n3b0
そのせいで岩田死んじゃったね
99: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 14:11:38.24 ID:Vz40sBb9d
ゼノクロよりアーマードコアの方が圧倒的だろ、fAのリメイク頼むわマジで
100: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 14:18:02.39 ID:Lh0/+4s30
モノリスは豚ハードの中ではマシ、なだけで技術力があるメーカーではないわなw
元々中堅どころだしねw
元々中堅どころだしねw
101: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 15:00:21.59 ID:Q4rfOE3x0
フロムはシームレスだしかなり立体的なマップを作れてる
25: 名無しさん必死だな 2017/07/12(水) 00:39:01.39 ID:dxo3tNWd0
シームレスマップ作ったのは凄いとは思う
1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
1年前のニシ君「スイッチはPS4より高性能!」・・・なお現在wwwww
【速報】モンハンの新モンスター、もうめちゃくちゃwwwwwwww
Vita後継機、ついにリークきたあああ!?あれ・・・どっかで見たような
未だに『PUBG』未プレイの奴wwwwww
結局モンハンダブルクロスって成功だったなwwww
まさか任天堂はこのままWiiUのソフト全部スイッチで出す気なのか!?
【画像】任天堂Switch欲しさに徹夜で並ぶ人達がガチで闇深いと話題に
switch欲しさにJoshinに並んでる奴等がヤバイ・・・
スイッチ版モンハンXXのグラが酷い・・・
ドラクエ11の新モンスターがいい雰囲気出してるwwwww
ドラクエ11のハシゴ登るモーションがひでぇ・・・修正するんだよな!?
【悲報】ソニーさん、Switchに寝返った模様wwwww
あれ・・・もしかしてPS4って詰んでね???
ここ最近任豚がswitch成功とかほざいてるけど大失敗だよねwwwww
【悲報】プロゲーマーさん、ゲーム配信中にエ●ゲをやり始めてチームをクビになるwwwwwww
岩田氏「クラウドは時期早々」←結局その通りだったなwwwww
アンチャーテッドってぶっちゃけクソゲーだろ???
モンハン最新作の商標が登録!オープンワールドだぞおお!!
鉄拳7ロード長過ぎぃぃぃwwwwついにTwitter大炎上したぞwwwww
甥っ子にバイオハザード2をやらせたらwwwwwwww
ゲーマー「ゼルダに感動してる人はオープンワールド初心者」
ゲーム史上最高のキャッチコピー
なんでスイッチってセーブデータをバックアップできないの?
スクエニ「アカン、乗る船間違えたわ・・・」
恐ろしいほど有能だった任天堂経営陣の読み・・・
エースコンバット7のE3トレーラー見たけど発売が待ちきれん
なんでスイッチってセーブデータをバックアップできないの?
switchがここまで売れると思ってた奴0人説wwwww
CS本体を中古で買う奴って頭いかれてるだろwwwww
遂にE3まで1週間を切ったが皆がE3で期待してるゲームの情報って何?
【速報】モンハンの新モンスター、もうめちゃくちゃwwwwwwww
Vita後継機、ついにリークきたあああ!?あれ・・・どっかで見たような
未だに『PUBG』未プレイの奴wwwwww
結局モンハンダブルクロスって成功だったなwwww
まさか任天堂はこのままWiiUのソフト全部スイッチで出す気なのか!?
【画像】任天堂Switch欲しさに徹夜で並ぶ人達がガチで闇深いと話題に
switch欲しさにJoshinに並んでる奴等がヤバイ・・・
スイッチ版モンハンXXのグラが酷い・・・
ドラクエ11の新モンスターがいい雰囲気出してるwwwww
ドラクエ11のハシゴ登るモーションがひでぇ・・・修正するんだよな!?
【悲報】ソニーさん、Switchに寝返った模様wwwww
あれ・・・もしかしてPS4って詰んでね???
ここ最近任豚がswitch成功とかほざいてるけど大失敗だよねwwwww
【悲報】プロゲーマーさん、ゲーム配信中にエ●ゲをやり始めてチームをクビになるwwwwwww
岩田氏「クラウドは時期早々」←結局その通りだったなwwwww
アンチャーテッドってぶっちゃけクソゲーだろ???
モンハン最新作の商標が登録!オープンワールドだぞおお!!
鉄拳7ロード長過ぎぃぃぃwwwwついにTwitter大炎上したぞwwwww
甥っ子にバイオハザード2をやらせたらwwwwwwww
ゲーマー「ゼルダに感動してる人はオープンワールド初心者」
ゲーム史上最高のキャッチコピー
なんでスイッチってセーブデータをバックアップできないの?
スクエニ「アカン、乗る船間違えたわ・・・」
恐ろしいほど有能だった任天堂経営陣の読み・・・
エースコンバット7のE3トレーラー見たけど発売が待ちきれん
なんでスイッチってセーブデータをバックアップできないの?
switchがここまで売れると思ってた奴0人説wwwww
CS本体を中古で買う奴って頭いかれてるだろwwwww
遂にE3まで1週間を切ったが皆がE3で期待してるゲームの情報って何?
引用元:http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1499784848/
コメント
そもそもモノリスって技術力なんざほとんどないだろ
ゼノクロもポップしまくりで酷い有様だったしグラもモデリングも大したことないし
ゲハで素人が認める認めるない議論よりよっぽどいいぞ
とりあえず>1がPS4も箱1も持ってないことだけは解った
ゼロクロは開発2年で完成
ゼノブレは1年半と短期間で仕上げてる他にそんな短期間で同規模のタイトル作れるデペロッパーなんて無いよ
他社にないオンリーワンなゲーム制作は評価出来るし野心的でオレは好きだ。
国内で一番ってのは流石に無いわ
そういやゴキたちは任天堂がゴミを買ったって煽ってたっけ…
ゼノクロとFF15両方やったら分かるやろ
仕事の速さは認める所だが
オープンワールドのAC作ってから出直してきてどうぞ
割と真面目にオープンワールド作らせたら国内だと1番だな
というか国内でまともなオープンワールド作ってるところがほぼ無いからねぇ
議論が無意味
ゼルダだって海外の優秀なプログラマによる
しかも素人が
コメントする