1: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 20:49:48.37 ID:sTBFbQKyd
もう手遅れだと思うけどなんかある?
6: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 20:55:23.17 ID:mqVmnaLeK
>>1
わりぃ
やっぱつれぇわ・・・
わりぃ
やっぱつれぇわ・・・
46: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 21:57:10.78 ID:fEEi2fHF0
>>1
ないよ
とっとと見限った方が楽
ないよ
とっとと見限った方が楽
206: 名無しさん必死だな 2017/08/13(日) 03:42:22.45 ID:cekclRVLd
>>1
FF11が奇数ナンバリング、FF14が偶数の到達点。
両方合わなかったら、元々FFが合わないだけ。
FF11が奇数ナンバリング、FF14が偶数の到達点。
両方合わなかったら、元々FFが合わないだけ。
2: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 20:50:40.09 ID:3iZlxXlC0
金と時間をかける
10: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 21:10:45.73 ID:hLwRfeqz0
>>2
金と時間かけて糞だから救いないわけで
金と時間かけて糞だから救いないわけで
4: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 20:51:54.92 ID:U5/rUmDf0
システムをわかりやすくするのが先じゃね
5: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 20:52:08.23 ID:cCijeFOL0
FF5-2
FF6-2
FF4はもうやってた
FF6-2
FF4はもうやってた
7: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 21:01:21.96 ID:5YAJowhjr
野村ってセンスが90年代で止まってるよな
232: 名無しさん必死だな 2017/08/13(日) 07:04:06.28 ID:P9NESmoI0
>>7
20年も前のビジュアル系全盛期の栄光を未だに引きずってるからなぁ
野村外して作るしかないやろ
20年も前のビジュアル系全盛期の栄光を未だに引きずってるからなぁ
野村外して作るしかないやろ
8: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 21:06:37.41 ID:z5yBkFby0
スイッチにも出してネガキャンを回避する
野村と田畑と坂口の共同開発にしてネガキャンを回避する
野村と田畑と坂口の共同開発にしてネガキャンを回避する
41: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 21:50:58.30 ID:9AXsW06F0
>>8
ヒゲに戻って来てもらうなら野村と田畑はいらねーだろ
ヒゲに戻って来てもらうなら野村と田畑はいらねーだろ
52: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:06:48.53 ID:gbqavcwq0
>>8
公式ネガキャンしてたドラクエは売れたが?
公式ネガキャンしてたドラクエは売れたが?
207: 名無しさん必死だな 2017/08/13(日) 03:45:06.67 ID:CzBCvpx80
>>8
スイッチに出したらネガキャンが倍になるだろ・・・
スイッチに出したらネガキャンが倍になるだろ・・・
9: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 21:08:46.15 ID:UYmIK/id0
グラフィックはそのまま世界観をもとに戻す
12: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 21:16:06.78 ID:3HqNw0f4a
ドラクエの開発者と一緒に作ればいい
13: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 21:16:28.81 ID:Qb9iS7Qf0
もうシリーズを捨てる。魔法もジョブも新しく。
今度はジャイアントファンタジー。略してGF
今度はジャイアントファンタジー。略してGF
16: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 21:20:19.15 ID:f/64hX2q0
やってないけどFF14の方が古き良きFF感ありそうなんだよな
10をオフ化したドラクエ11みたいに14ベースにしてオフゲー化ってのはどうなんだろうか
10をオフ化したドラクエ11みたいに14ベースにしてオフゲー化ってのはどうなんだろうか
21: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 21:27:04.63 ID:Ahthb22W0
任天堂と協力して
FFをモノリスに作らせる
デメリットとして
任天堂ハードにしか出せなくなるけどな
FFをモノリスに作らせる
デメリットとして
任天堂ハードにしか出せなくなるけどな
24: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 21:32:49.65 ID:wxzCPbnhK
>>21
FFCCみたいに外伝ならいいんじゃね
FFCCみたいに外伝ならいいんじゃね
23: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 21:31:59.59 ID:IoGT3UTLM
14みたいな世界観のオフライン作ればいい
シナリオと演出は13シリーズに関わったキモオタ以外で
シナリオと演出は13シリーズに関わったキモオタ以外で
26: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 21:34:51.54 ID:qVZLdlR9F
戦闘システムをシンプルな普通のATBにする
たたかう
アビリティ
まほう
アイテム
これでいい
たたかう
アビリティ
まほう
アイテム
これでいい
29: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 21:37:52.63 ID:gw2+tAOm0
ホスト風キャラを作らない
31: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 21:39:22.92 ID:f/64hX2q0
正直いまだにFFが野村グラなのに違和感を覚える
かといって坂口もラスストで不安感を覚えたし
ドラクエみたいに重心みたいなのがないだけに難しい
かといって坂口もラスストで不安感を覚えたし
ドラクエみたいに重心みたいなのがないだけに難しい
33: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 21:41:49.40 ID:YbtNQkKQ0
ナンバリングであんな糞ゲー出してくるくらいだから復帰は無理じゃないですかね
37: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 21:46:00.31 ID:wOP/JOXI0
坂口は大金渡したら神ゲー乱発するだろ
ブルドラ、ロスオデでちゃんと結果出してんだし
ラスストは任天堂がケチったからクソゲーになっただけ
ブルドラ、ロスオデでちゃんと結果出してんだし
ラスストは任天堂がケチったからクソゲーになっただけ
40: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 21:50:16.26 ID:YbtNQkKQ0
>>37
もうスクエニは技術力ないから坂口が考えた事を形に出来ないと思う
それができるなら野村時代からできたはず
もうスクエニは技術力ないから坂口が考えた事を形に出来ないと思う
それができるなら野村時代からできたはず
38: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 21:47:25.62 ID:J0jbgowv0
強いて言えば、FF3のDS版のOPムービーみたいな
グラフィックで新作作って欲しいんだよな
世界観も、FF3やFF5みたいな感じでさ
グラフィックで新作作って欲しいんだよな
世界観も、FF3やFF5みたいな感じでさ
39: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 21:48:21.67 ID:f/64hX2q0
いっそFF4を超絶グラでリメイクした方が感動を覚えるかもな
もしくはああいう感じのヒロイックなのをやってみたい
なぜFF=ちゃらい兄ちゃんみたいになってしまったのだろうか
もしくはああいう感じのヒロイックなのをやってみたい
なぜFF=ちゃらい兄ちゃんみたいになってしまったのだろうか
43: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 21:53:18.65 ID:cCijeFOL0
天野の絵を3Dで表現してたのってPS1でのSFCのFF移植版OPだっけ?
あまり覚えてないが……
あまり覚えてないが……
47: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:00:22.34 ID:y8PrHpWo0
もう無い、FF委員会だとか野村を擁護してる時点で誰が見ても終わっとる
50: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:02:33.15 ID:QeeWaY4F0
モノリスに土下座してつくってもらう
55: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:08:19.59 ID:x8aGRSM/p
2Dとコマンド戦闘と純粋 ファンタジーにした日本向けの作品を出す、最近のは複雑すぎて日本人ついてきてない
世界は知らん
世界は知らん
56: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:08:25.61 ID:HhqlBrEz0
9が失敗してるから世界観を昔に戻しても成功するかわからないな
それだけ日本のファンは離れてしまった
それだけ日本のファンは離れてしまった
60: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:13:50.87 ID:cCijeFOL0
>>56
でも坂口の一番好きなFFが9らしいな
でも坂口の一番好きなFFが9らしいな
57: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:10:59.16 ID:U6abGVNB0
7の事を一回忘れるべきだな
リメイクも分作とかやるくらいなら凍結してほしいし
リメイクも分作とかやるくらいなら凍結してほしいし
59: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:13:37.61 ID:Dh0p4QuBd
他社に開発を委託するだけでけっこうましになるかと
71: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:20:40.94 ID:YbtNQkKQ0
>>59
下手なとこに頼むと14の悲劇になるぞ
下手なとこに頼むと14の悲劇になるぞ
61: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:14:09.83 ID:j9hSG1fa0
15は糞だったけど
今90年代に出てたようなFF作っても受け入れられんから
もう無理
今90年代に出てたようなFF作っても受け入れられんから
もう無理
62: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:14:43.50 ID:3dYqZDaa0
スクエニが関わらない
63: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:15:00.19 ID:dxHB4qm40
ゼノブレイドをパクる
66: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:17:23.30 ID:QbX3G9oo0
>>63
これ
これ
69: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:20:29.44 ID:JazX4/bE0
>>63
それ売れたの?
それ売れたの?
65: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:16:07.15 ID:yjsk9EOH0
今のグラでFF12の世界観なら行けんじゃね?
74: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:22:25.86 ID:8sU0Psfn0
それこそPSやPS2時代は海外のソフトと比べて優れてたと思うけど、今の大量の金と人員費やして作る海外の大作ソフトと同じ方向から戦うのは無理やと思うわ
海外のファンタジーRPGってリアル志向な作品多いし、FF15みたいなグラ止めてFF9みたいなファンタジー方向に振り切った方が良いと思うわ
海外のファンタジーRPGってリアル志向な作品多いし、FF15みたいなグラ止めてFF9みたいなファンタジー方向に振り切った方が良いと思うわ
77: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:23:27.24 ID:W55eLdTH0
>>74
変に洋ゲーにすりよった結果
なんちゃって洋ゲーになってる感
海外からも日本からも?という
変に洋ゲーにすりよった結果
なんちゃって洋ゲーになってる感
海外からも日本からも?という
81: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:26:58.18 ID:8sU0Psfn0
>>77
そうやね
無理にフォトリアル調にしなくても良いと思うわ
それこそさっきも書いたみたいにFF9みたいな感じで、幻想的な世界を他のOW作品みたいに動かせた方が楽しいと思う
そうやね
無理にフォトリアル調にしなくても良いと思うわ
それこそさっきも書いたみたいにFF9みたいな感じで、幻想的な世界を他のOW作品みたいに動かせた方が楽しいと思う
90: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:33:17.89 ID:YbtNQkKQ0
>>81
ファイナルファンタジーだからファンタジー路線って縛られてしまうのは結構マイナスだと思うんだよね
結局ブランドにすがってしまうから新しいアイデアが出せない
ファイナルファンタジーだからファンタジー路線って縛られてしまうのは結構マイナスだと思うんだよね
結局ブランドにすがってしまうから新しいアイデアが出せない
80: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:26:54.45 ID:t/+HiOrE0
モノリスの高橋に戻ってきてもらうしかないよ
全盛期のスクエニの精神を持っているのは高橋しかいない
全盛期のスクエニの精神を持っているのは高橋しかいない
88: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:32:41.08 ID:UtkikG95d
結局かつてスクウェアがすごかったのは
今のミストウォーカーやモノリスのメンツがいたからで
今のスクエニのスク部分なんて残りカスなわけよ
はっきり言っちゃうと
今のミストウォーカーやモノリスのメンツがいたからで
今のスクエニのスク部分なんて残りカスなわけよ
はっきり言っちゃうと
92: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:35:08.05 ID:ELT8g+Qn0
アクションアクションうるさい馬鹿が全然褒めてないよな
ああいうタイプって頭が悪すぎて実際にプレイするまで気付けないのに
口だけはうるさいからやっかい
ああいうタイプって頭が悪すぎて実際にプレイするまで気付けないのに
口だけはうるさいからやっかい
93: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:35:10.53 ID:U6abGVNB0
モノリス外注でいいかもな
ドラクエも今の路線の基礎を作ったのはレベル5だし
ドラクエも今の路線の基礎を作ったのはレベル5だし
96: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:44:28.52 ID:qh9ZRjTIa
国内で開発している限り、FFが面白くなるとか無理w
100: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:48:34.54 ID:JazX4/bE0
そう
西洋の真似事とか白人モデル使ったりいい加減飽きたろ?
作ってる側もプレーする側も
西洋の真似事とか白人モデル使ったりいい加減飽きたろ?
作ってる側もプレーする側も
104: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:51:30.30 ID:CZfQBFtw0
システムを12みたいのにして
世界観話などは10みたいにすれば・・・
世界観話などは10みたいにすれば・・・
107: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:53:37.55 ID:cCijeFOL0
FF11オフライン
FF14オフライン
レコードキーパーCS移植
メビウスFFCS移植
まあまだ出せる弾は無いこともない
FF14オフライン
レコードキーパーCS移植
メビウスFFCS移植
まあまだ出せる弾は無いこともない
110: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:55:31.58 ID:VjQ5hJdD0
とりあえずあのキモイCGを止めることからだな
112: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:58:18.17 ID:6ENt7YGh0
金と人と時間をかける
金と人と時間を無駄にしない
この二つが出来れば見れるもんは作れるだろ
金と人と時間を無駄にしない
この二つが出来れば見れるもんは作れるだろ
115: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 23:00:26.52 ID:ViU27l3+a
キャラに魅力ねえわ
脚本とディレクターとキャラデザを外部で雇ったほうがいい
脚本とディレクターとキャラデザを外部で雇ったほうがいい
117: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 23:01:20.31 ID:DPh4hLij0
正直不満はキャラデザのみ
119: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 23:06:29.05 ID:0ESrIhBT0
FF15と同じやる気があればそれでいいんじゃね?
123: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 23:12:02.99 ID:JazX4/bE0
まあ懐古の人達は昔のグラが好きなら
脳死ゲーのFFソシャゲガチャ回してればいいよ
例の猿の実験のようにねw
脳死ゲーのFFソシャゲガチャ回してればいいよ
例の猿の実験のようにねw
114: 名無しさん必死だな 2017/08/12(土) 22:59:57.62 ID:0ESrIhBT0
愛情が足りないんじゃないの?
1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
1年前のニシ君「スイッチはPS4より高性能!」・・・なお現在wwwww
【速報】モンハンの新モンスター、もうめちゃくちゃwwwwwwww
Vita後継機、ついにリークきたあああ!?あれ・・・どっかで見たような
未だに『PUBG』未プレイの奴wwwwww
結局モンハンダブルクロスって成功だったなwwww
まさか任天堂はこのままWiiUのソフト全部スイッチで出す気なのか!?
【画像】任天堂Switch欲しさに徹夜で並ぶ人達がガチで闇深いと話題に
switch欲しさにJoshinに並んでる奴等がヤバイ・・・
スイッチ版モンハンXXのグラが酷い・・・
ドラクエ11の新モンスターがいい雰囲気出してるwwwww
ドラクエ11のハシゴ登るモーションがひでぇ・・・修正するんだよな!?
【悲報】ソニーさん、Switchに寝返った模様wwwww
あれ・・・もしかしてPS4って詰んでね???
ここ最近任豚がswitch成功とかほざいてるけど大失敗だよねwwwww
【悲報】プロゲーマーさん、ゲーム配信中にエ●ゲをやり始めてチームをクビになるwwwwwww
岩田氏「クラウドは時期早々」←結局その通りだったなwwwww
アンチャーテッドってぶっちゃけクソゲーだろ???
モンハン最新作の商標が登録!オープンワールドだぞおお!!
鉄拳7ロード長過ぎぃぃぃwwwwついにTwitter大炎上したぞwwwww
甥っ子にバイオハザード2をやらせたらwwwwwwww
ゲーマー「ゼルダに感動してる人はオープンワールド初心者」
ゲーム史上最高のキャッチコピー
なんでスイッチってセーブデータをバックアップできないの?
スクエニ「アカン、乗る船間違えたわ・・・」
恐ろしいほど有能だった任天堂経営陣の読み・・・
エースコンバット7のE3トレーラー見たけど発売が待ちきれん
なんでスイッチってセーブデータをバックアップできないの?
switchがここまで売れると思ってた奴0人説wwwww
CS本体を中古で買う奴って頭いかれてるだろwwwww
遂にE3まで1週間を切ったが皆がE3で期待してるゲームの情報って何?
【速報】モンハンの新モンスター、もうめちゃくちゃwwwwwwww
Vita後継機、ついにリークきたあああ!?あれ・・・どっかで見たような
未だに『PUBG』未プレイの奴wwwwww
結局モンハンダブルクロスって成功だったなwwww
まさか任天堂はこのままWiiUのソフト全部スイッチで出す気なのか!?
【画像】任天堂Switch欲しさに徹夜で並ぶ人達がガチで闇深いと話題に
switch欲しさにJoshinに並んでる奴等がヤバイ・・・
スイッチ版モンハンXXのグラが酷い・・・
ドラクエ11の新モンスターがいい雰囲気出してるwwwww
ドラクエ11のハシゴ登るモーションがひでぇ・・・修正するんだよな!?
【悲報】ソニーさん、Switchに寝返った模様wwwww
あれ・・・もしかしてPS4って詰んでね???
ここ最近任豚がswitch成功とかほざいてるけど大失敗だよねwwwww
【悲報】プロゲーマーさん、ゲーム配信中にエ●ゲをやり始めてチームをクビになるwwwwwww
岩田氏「クラウドは時期早々」←結局その通りだったなwwwww
アンチャーテッドってぶっちゃけクソゲーだろ???
モンハン最新作の商標が登録!オープンワールドだぞおお!!
鉄拳7ロード長過ぎぃぃぃwwwwついにTwitter大炎上したぞwwwww
甥っ子にバイオハザード2をやらせたらwwwwwwww
ゲーマー「ゼルダに感動してる人はオープンワールド初心者」
ゲーム史上最高のキャッチコピー
なんでスイッチってセーブデータをバックアップできないの?
スクエニ「アカン、乗る船間違えたわ・・・」
恐ろしいほど有能だった任天堂経営陣の読み・・・
エースコンバット7のE3トレーラー見たけど発売が待ちきれん
なんでスイッチってセーブデータをバックアップできないの?
switchがここまで売れると思ってた奴0人説wwwww
CS本体を中古で買う奴って頭いかれてるだろwwwww
遂にE3まで1週間を切ったが皆がE3で期待してるゲームの情報って何?
ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ (早期購入特典「ゲーム内BGM」を入手することができるプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】PS4専用テーマ 配信
posted with amazlet at 17.08.13
スクウェア・エニックス (2017-07-13)
売り上げランキング: 1,110
売り上げランキング: 1,110
引用元:http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1502538588/
コメント
ストーリーに関してはオタク臭いセリフ回しやキャラ作りとか幼稚な演出するスタッフは避けたほうがいい
音楽も同じ
それを無くして欲しいなぁ
ならキャラクリさせるしかないわな
その前にでんのかって話だが
WoFFは子供向けの印象あるけど面白かったよね
システム掘り下げれば名作になりえた
ボタンを押すしか出来ないバカプレイヤーをはじき出せば
システム面・ストーリー面をしっかり理解したプレイヤーだけ残って
物語の考察も 次回作への提案も有意義なものになる
余程の事が無いと
「ゲームソフトに戻ればいい」
たったそれだけ
いろいろな部分が中途半端に混ざり合っててチグハグになってる
これだけで満足だし、それ以降FFを買うことが無くなるくらい
デモンズ初期の頃から追いかけてる自分は知っている
ソウルシリーズのファン()はシリーズを追うごとにチンパンが増加していっていることを
難易度が高くなったら意識が高いキッズが集まるだけで民度が良くなると思ったら大間違い
ノムリッシュな雰囲気を消さないとイメージが落ちたままやろ
あとは求められてない人や腐女子に脚本を任せない、とか?
現代とファンタジーの融合みたいで、世界観は最新の奴は好きだったのに、やる気がしないわ
アクションに変えた戦闘の良い部分がシフトブレイクしかない所で仲間という存在を活かしきれていない
ノムリッシュはじめFFって、まずカッコいいカットシーンやら場面作ってあとからゲームをつけてくからね
だから大抵グダった末に何がしたかったのかよくわからないものが出来上がる
というか1からリメイクしてけば利益くらいでるだろ。
大雑把なストーリー構想から宣伝用PVを先に作ってシナリオ破綻ってもうゲーム作りやめれば?ってレベル
スクエニ制作者はちゃんと他のゲームも(触るだけじゃなくて)遊び込んで、プレイヤーが楽しめるゲーム部分を作ってほしい
そんな世界観で剣で戦うって・・・なぁ?
FFとして作るのではなく、面白そうなRPGが出来たらFFと名付ければいい
近代・未来風SFは滑りまくりだし
神話も設定盛り込み過ぎな神々やめて光の戦士とクリスタルをベースにするとか
初代からロボット出とる
お前の現代には歩いてしゃべるロボットがいるのか
へぇすごいな
FFTも良いが ベイグラのリメイクか近いシステムの新作ほしいな
1でも衛星軌道上の宇宙戦艦だか宇宙ステーションが出てきたな、4のバブイルの巨人とかも
それでも「未知の古代文明の遺産」ってことで済ましていたから良かったのかな
まず映像も音楽もない状態でも面白いと思う脚本かプロットを書くとこから始めて欲しい
スクエニのダメな所 抜けた人達が他社でそういうの作ってる事や
スクエニ自体が別タイトルで作っちゃってる事だなw
ブレイブリーとか今なら制作中のオクトラとか映像路線じゃない
ってかスクエニUE4じゃなくブレイブリーの所のエンジンでも使えばいいのにw
ドラクエとの差別化として重厚な洋ゲーみたいな(洋画みたいな)雰囲気にしていけばいいんじゃね
まあオッサンゲーマー的にそれならまた買うかもってだけで、国内売上は期待できねーけど
広くなったハリボテ
DQはそこらへん変わらないしうまい
FFも昔は街の探索はしてたけどリアルにこだわってハリボテになった
4人同時プレイ可能なベルトスクロールゲームにマイナーチェンジさせてもう一度だしてみる
コメントする