1: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:04:58.17 ID:rA2rZOON0
ソフトが出なかったの?
それともソフトの質が悪かったの?
それともソフトの質が悪かったの?
105: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 22:50:10.92 ID:9dj9/0g80
>>1
奇抜すぎたから最初は物珍しさで人気になったけど
サードとしてはマルチし難いから中盤以降はハブされ続けてジ・エンド
奇抜すぎたから最初は物珍しさで人気になったけど
サードとしてはマルチし難いから中盤以降はハブされ続けてジ・エンド
2: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:05:28.50 ID:rA2rZOON0
子供からじいちゃん、ばあちゃんまでやるぐらいの
世界的な流行だったっしょ?
世界的な流行だったっしょ?
3: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:05:51.50 ID:rA2rZOON0
なんで死んだの?
そして、WiiUなんか更に悲惨だったよね
そして、WiiUなんか更に悲惨だったよね
4: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:06:10.15 ID:uir59YWn0
任天堂は任天堂ソフトしか売れない
その任天堂が力尽きた
その任天堂が力尽きた
6: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:07:17.28 ID:Cru4iD7o0
テレビの端子が…とかって聞いたことある
地デジ化の影響を受けたとか
地デジ化の影響を受けたとか
7: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:07:34.41 ID:2yOSd86Vp
TVの規格が変わった
これだけの話でしょ
これだけの話でしょ
9: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:07:51.59 ID:g/qc6DB00
リモコンが体感ゲーに特化しすぎてて既存のゲームじゃ使い物にならなかった
10: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:08:19.46 ID:aF5yvbI50
ほんとに任天堂ソフトしか売れなかったね
まあDSで手抜きゲー乱発したサードの自業自得だったけど
まあDSで手抜きゲー乱発したサードの自業自得だったけど
11: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:08:28.30 ID:rA2rZOON0
とりあえずスイッチはWiiUの二の舞いにならない感じで良さげ
12: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:11:29.87 ID:g/qc6DB00
個人的には、問題はWiiの失速じゃなく、後継機の投入が遅かった事だと思う
Wiiは最初から低性能でHDに対応してなかったのだから長期間戦えるハードではなかった
最初で荒稼ぎしつつ4年で交代させるべきだったな
Wiiは最初から低性能でHDに対応してなかったのだから長期間戦えるハードではなかった
最初で荒稼ぎしつつ4年で交代させるべきだったな
13: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:11:49.78 ID:7blptB1q0
ブームは熱が覚めたら終わる
終わらないブームは無いのだから
終わらないブームは無いのだから
15: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:13:46.44 ID:qnr/+XfG0
Wiiフィットの体重計もめちゃくちゃ売れたらしいけどもう1割も続けてないんだろうな
16: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:14:31.81 ID:I/51vtf/0
HD化の時期を見誤った。
ゲームもテレビもHD化するまでもう一世代あると見た任天堂と、
この世代中にHD化の波が来ると見たSCE、MS。
結果的に、2009年~2010年あたりからHD化の波が来た。
ゲームもテレビもHD化するまでもう一世代あると見た任天堂と、
この世代中にHD化の波が来ると見たSCE、MS。
結果的に、2009年~2010年あたりからHD化の波が来た。
19: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:17:22.48 ID:2yOSd86Vp
>>16
あのタイミングでのHD化ならWiiは非対応でよかっただろ
もし、対応だったら3年ぐらい据置空洞の時期になってた
上でも言われてるけどその後の対応の問題はあるけど
発売当時は非対応が正解なのは確か
あのタイミングでのHD化ならWiiは非対応でよかっただろ
もし、対応だったら3年ぐらい据置空洞の時期になってた
上でも言われてるけどその後の対応の問題はあるけど
発売当時は非対応が正解なのは確か
18: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:15:44.60 ID:oA6V48Cm0
岩田が死んで健康ブームが去ったからね、、、
20: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:17:39.54 ID:nfsbYtwB0
早期HD化見越してたらひょっとすると世界累計三億台は堅かったのにな
23: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:18:40.06 ID:7blptB1q0
任天堂がソフトを分散させてるのもブームにしないため
話題になり売れたものは、時がたつと「古い」ものになりたちまち売れなくなる
スルメのような売れ方、ロングヒットが望ましい
話題になり売れたものは、時がたつと「古い」ものになりたちまち売れなくなる
スルメのような売れ方、ロングヒットが望ましい
26: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:22:25.09 ID:X/DxklB60
死んでない定期
確か去年だかの遊んでるゲーム機ランキングで1位がいまだにWiiだった
確か去年だかの遊んでるゲーム機ランキングで1位がいまだにWiiだった
30: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:23:22.80 ID:J1yZyVZn0
>>26
1位は3DSじゃなかったっけ
1位は3DSじゃなかったっけ
29: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:22:48.64 ID:5c02SsWM0
性能遅れすぎてサードがほとんどソフト出さなかったからな
スイッチも片足突っ込んでるパターンだろこれ
任天堂だけで隙間なくやれるとも思えんし
スイッチも片足突っ込んでるパターンだろこれ
任天堂だけで隙間なくやれるとも思えんし
31: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:24:00.79 ID:LFrjrVnOp
WiiはGCを使いまわしたので内部解像度640×480(ゲームによっては640×360)をワイド画面に引き延ばす画質だったのも痛い
36: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:25:19.95 ID:I/51vtf/0
HDゲームの到来で、大作のAAAソフトが、PC/Xbox360/PS3のマルチ標準になっちゃったのは痛かったね。
39: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:27:24.10 ID:5c02SsWM0
>>36
いまもそうだからなー
いくらスイッチの初動がよくてもPS4ONE PC合わせて何億台のベースがあると思っているのか
いまもそうだからなー
いくらスイッチの初動がよくてもPS4ONE PC合わせて何億台のベースがあると思っているのか
41: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:29:47.77 ID:+GmjoMAu0
結局Wiiも逆転されたしね
期間を考えろって反論もあるけど勝手に切り上げただけだし
そこで作ったリードも台無しになったし
期間を考えろって反論もあるけど勝手に切り上げただけだし
そこで作ったリードも台無しになったし
43: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:32:47.58 ID:LGL4CfoA0
電池の交換充電がダルかった
46: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:36:04.40 ID:IfEvW7SC0
サードが乱雑なソフト出し過ぎたんじゃない?
50: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:38:30.30 ID:+GmjoMAu0
>>46
当時はまだサードにも体力があったから本気で作ってはいたよ
ただWiiの流行に乗った新規ユーザーには受けなかった
当時はまだサードにも体力があったから本気で作ってはいたよ
ただWiiの流行に乗った新規ユーザーには受けなかった
48: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:36:24.70 ID:+GmjoMAu0
Wiiだけに注目すれば、新規ユーザーの開拓に成功して既存ユーザーを失った
当時はかなり成功した風にみえたね
当時はかなり成功した風にみえたね
49: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:36:37.36 ID:9lVibYUT0
テレビは割りと関係ないよ
本当の原因はDSとPSP
こいつらにサードソフトがとられ、任天堂のソフトもリソースを取られた
結果ありえないくらいのソフト不足に陥った
本当の原因はDSとPSP
こいつらにサードソフトがとられ、任天堂のソフトもリソースを取られた
結果ありえないくらいのソフト不足に陥った
51: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:39:47.61 ID:I/51vtf/0
WiiにはHDMI端子ないよ。変換コンバーターが必要。
58: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:48:35.83 ID:rA2rZOON0
やっぱり日本ではPS4は死に、日本以外の全ての国ではスイッチが死ぬのだろうか?
63: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:53:57.98 ID:0KkwYvEzd
>>58
正直一位をとらないと死ぬって表現好きじゃないな
海外はPS4が圧倒的だろうけどここ数ヵ月のNPDはスイッチと拮抗してるし箱1に追い付ける可能性はある
正直一位をとらないと死ぬって表現好きじゃないな
海外はPS4が圧倒的だろうけどここ数ヵ月のNPDはスイッチと拮抗してるし箱1に追い付ける可能性はある
65: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:57:35.53 ID:+GmjoMAu0
>>63
娯楽の世界は天国か地獄、真ん中のない世界
娯楽の世界は天国か地獄、真ん中のない世界
59: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:52:51.87 ID:JtoV9GpU0
携帯機としては最低限のスペックあるからwiiみたいに突然死はないんじゃないかな
ただ値段が高すぎ、マリオパックが4万とかガキの褒美やプレゼントで買う額じゃねー
ただ値段が高すぎ、マリオパックが4万とかガキの褒美やプレゼントで買う額じゃねー
89: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 22:19:30.79 ID:rA2rZOON0
>>59
そう考えると、日本では3DSぐらいまでの値段にならないと
任天堂コアユーザー以外は買わないだろうか?
小学生には今の値段はちと厳しい?
そう考えると、日本では3DSぐらいまでの値段にならないと
任天堂コアユーザー以外は買わないだろうか?
小学生には今の値段はちと厳しい?
61: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:53:43.90 ID:8sFY19nn0
Wiiを失敗作だったことにしようっていうのが
最近のゴキちゃんのトレンドなんだな
最近のゴキちゃんのトレンドなんだな
66: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:57:36.90 ID:4MXklAWB0
Wiiはゲームやらない人に本体売りまくったけど
そういう人はソフト買わないからね
そういう人はソフト買わないからね
70: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 22:00:54.94 ID:H72d0gOv0
でもPS4ファン曰く累計台数こそが正義らしいからWiiは勝ちハードみたいだよ
72: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 22:02:12.41 ID:7blptB1q0
ハードの売上高+ソフトの売上高じゃない?
75: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 22:04:30.82 ID:gb+2jpfW0
FFがカギ
78: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 22:05:52.06 ID:kOuk20+/d
地デジのエコポイントでみんなHDテレビに買い替えたからね
んで安テレビはアプコン無くてHDMI接続だけだからテレビ側から捨てられた
んで安テレビはアプコン無くてHDMI接続だけだからテレビ側から捨てられた
80: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 22:06:58.42 ID:qX0/AiGv0
山内は「天国になり得るのが一社だけ」という意図でその言葉を残した訳じゃないんだよなぁ
馬鹿が都合の良いように使ってるけど
馬鹿が都合の良いように使ってるけど
81: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 22:07:42.04 ID:rA2rZOON0
ちょっとお前らに質問なんだけど、日本のCS市場の未来は明るい?
それともスマホのよく分からんゲームに驅逐されて
ジリ貧で死を待つだけになりそう?
それともスマホのよく分からんゲームに驅逐されて
ジリ貧で死を待つだけになりそう?
85: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 22:12:57.96 ID:Cru4iD7o0
>>81
スイッチ出る前は日本のCSはもう駄目だろうなと思ってたけど、今はスイッチで少しでも巻き返せれといいなぁと思ってる
ちなみに自分はWiiPS3(両方所持)後はWii U買ったけど埃被せてPCゲーやってた
スイッチ出る前は日本のCSはもう駄目だろうなと思ってたけど、今はスイッチで少しでも巻き返せれといいなぁと思ってる
ちなみに自分はWiiPS3(両方所持)後はWii U買ったけど埃被せてPCゲーやってた
84: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 22:12:32.61 ID:qX0/AiGv0
PSの国内市場が死んで箱化するのは100%確実
88: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 22:19:17.60 ID:3Xc9xY5H0
スマホゲーはごく一部の課金勢が売上伸ばしてるだけだから
需要を飲み込むような事態にはならんよ
CSゲーやってたらガチャなんか絶対回す気にならん
需要を飲み込むような事態にはならんよ
CSゲーやってたらガチャなんか絶対回す気にならん
95: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 22:31:38.65 ID:J1yZyVZn0
>>88
プレイヤーの時間は喰われるけどな
無課金でもデイリーボーナス貯めとかでガチャ回せるけどな
プレイヤーの時間は喰われるけどな
無課金でもデイリーボーナス貯めとかでガチャ回せるけどな
92: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 22:30:27.51 ID:rA2rZOON0
やっぱり国内はスイッチ、国外はPS4の圧勝で終わるってオチかしら?
93: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 22:31:17.42 ID:GRwBy0Fg0
wiiスポーツって世界でかなり売れてたよな?
8000万だっけ?
8000万だっけ?
97: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 22:33:03.75 ID:3Xc9xY5H0
>>93
本体同梱だし
本体同梱だし
94: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 22:31:20.51 ID:ghBrubHz0
別に突然死してないんだよなあ
100: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 22:41:21.50 ID:rA2rZOON0
>>94
徐々にだけど確実に死に向かっていったの?
今の日本市場みたいに?
徐々にだけど確実に死に向かっていったの?
今の日本市場みたいに?
113: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 23:13:41.34 ID:ghBrubHz0
>>100
何気に5年持ったから
ピークがでかすぎたからその落差で終わった感が出たけど
失敗したのはWiiUへの引き継ぎ
何気に5年持ったから
ピークがでかすぎたからその落差で終わった感が出たけど
失敗したのはWiiUへの引き継ぎ
98: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 22:34:26.79 ID:G3t1VdLt0
ブームになったものは一気に廃れるんだよなぁ
スイッチはブームになってないから平気だろ
3DSの後継機が来たら終わりそうだが
スイッチはブームになってないから平気だろ
3DSの後継機が来たら終わりそうだが
102: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 22:43:03.59 ID:AjPR3I4B0
岩田がWii発売前に頻りに言ってた「ノンゲーマー層」
こいつらが厄介だったわけ
任天堂はノンゲーマー層に日常的にゲームをやってもらうよう計画したけど
結局は一時的なブームで収束した
WiiUが売れなかったのもノンゲーマー層がごっそり興味を失ったから
こいつらが厄介だったわけ
任天堂はノンゲーマー層に日常的にゲームをやってもらうよう計画したけど
結局は一時的なブームで収束した
WiiUが売れなかったのもノンゲーマー層がごっそり興味を失ったから
103: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 22:44:57.09 ID:uzZ0AZwea
PPAPやポケモンGOみたいに国際的大流行はすぐ流行が去る
107: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 22:55:38.79 ID:3Xc9xY5H0
そもそもwiiは突然死じゃなくて衰弱死だしな
111: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 23:01:22.17 ID:HSbfbMVb0
>>107
3年目くらいの記憶が全然ないわ
3年目くらいの記憶が全然ないわ
108: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 22:57:09.74 ID:4MXklAWB0
PS3は最終的に国内1000万台超えで結局Wiiと変わらんくらい売れたけどね
110: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 23:00:30.32 ID:qX0/AiGv0
債務超過2回も起こしてSCEぶっ潰れたけどね(笑)
116: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 23:21:59.18 ID:qX0/AiGv0
PS3の大爆死に聞く耳持たない信者もいるしな
118: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 23:23:27.69 ID:wW7SqDd70
任天堂の売上高も2009年をピークにそこから3年連続で4000万づつ落ちてるから
Wii3年目が分岐点だったのは間違いない
Wii3年目が分岐点だったのは間違いない
119: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 23:26:21.92 ID:Cru4iD7o0
分岐点というか、そもそもWiiとDSが天から降って湧いたような空前絶後の絶好調だったんだし
あそこまでいけてたのがすごい
あそこまでいけてたのがすごい
122: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 23:32:50.92 ID:qX0/AiGv0
ゲームがっつりやらない奴相手に商売できないソニーは国内撤退間近だよね
海外でもこのままCSゲーが好調であり続けるなんて幻想だし、同じ事やり続けても飽きられるだけだよね
娯楽事業なんだから
海外でもこのままCSゲーが好調であり続けるなんて幻想だし、同じ事やり続けても飽きられるだけだよね
娯楽事業なんだから
123: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 23:37:25.85 ID:4MXklAWB0
PS3は大爆死かぁ
つまりPS3は死してなおゾンビの如く活動して6年目以降は年間販売台数でWiiを逆転
国内累計台数は大ヒットWiiの80%程になり
累計の発売タイトル数はWiiの倍以上になったと言うわけですね
つまりPS3は死してなおゾンビの如く活動して6年目以降は年間販売台数でWiiを逆転
国内累計台数は大ヒットWiiの80%程になり
累計の発売タイトル数はWiiの倍以上になったと言うわけですね
126: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 23:40:28.69 ID:5N2a55170
Wiiでよく聞いたのが焼畑商法
128: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 23:44:09.15 ID:qX0/AiGv0
PS1とPS2であれだけガッポリ金稼いどいて、PS3の負債がそれを2回も上回った訳だから、相当だよね
130: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 23:52:55.57 ID:GuLpKmCUa
エコポイントからのフルHDテレビ普及のコンボをもろに食らったからなぁ…
131: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 23:55:17.18 ID:qX0/AiGv0
利益全く出せないハードなんか死んでるのと一緒
134: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 23:57:44.75 ID:5N2a55170
PS3が作ったと言っても過言ではない
PSNが利益を出してるよ
PSNが利益を出してるよ
139: 名無しさん必死だな 2017/10/04(水) 00:10:51.09 ID:8Dsfwl0Y0
>>134
ただ、PS3の赤字を返せたかと言うと・・・
そろそろいけるかな
ただ、PS3の赤字を返せたかと言うと・・・
そろそろいけるかな
138: 名無しさん必死だな 2017/10/04(水) 00:06:00.06 ID:i1qZOWBO0
ps3さんの後はちゃんとps4に引き継いで
続いてるんだよなぁ
続いてるんだよなぁ
67: 名無しさん必死だな 2017/10/03(火) 21:59:53.12 ID:XPpif99hr
体重計目当てで購入したやつがそれ以外買わなかった。
1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
みんゴルの課金機能がすごい・・・全てのゲームはこれを見本にすべきだわwwwww
糞グラのオープンワールドって存在価値皆無すぎるだろ・・・
日本でまともなオープンワールドを作れる会社が3社しかいない件
あれ、、、スイッチって詰んでね???
【悲報】ソニー、VITA後継機でさっそくニンテンドースイッチをパクるwwwww
メタルギア最新作、自分で作った基地で作物の栽培や動物の飼育が可能に
スプラトゥーン2って糞ゲーだよなwwwww
Newみんゴルのキャラクリ機能って著作権違反じゃないんか!?
Steamが日本で普及しない絶対的な理由が判明するwwww
やっぱり野村哲也って絵上手くね???
ニンテンドースイッチのドックを小型化した結果wwwww
【悲報】スプラトゥーン2、中古に溢れ始める・・・
ところでスクエニってなにが凄いの?
同業者「ヤマダでSwitch周辺機器大処分祭になってるのは人気商品入荷の為に押しつけられたせい」
【悲報】ニンテンドースイッチ周辺機器、まとめてワゴン行き・・・\(^o^)/
PSP設計者「運を引き寄せる龍神の付け方をお伝えします」
任天堂は今世代でハード屋やめるべきだよな???
ガキウケのスプラと世界的大流行PUBG、何故ここまで差がついたのか…
PS4pro買うなら今しかねーだろwwwww
何故ブスザワはドラクエ11に虐殺されたのか・・・
FF16、来年発表か!?田畑「次の企画は動いているし、来年には発表できる」
FF15のダメだった部分を挙げていこうか
Switchの携帯モードで遊ぶNBA2K18のグラフィックが凄すぎる・・・
マリオ・ルイージ、いつの間にか配管工やめていた模様wwwww
オーバーウォッチに任天堂のあのキャラが参戦・・・!?
【悲報】スーパーマリオオデッセイ、オープンワールドじゃなかった・・・
FF13←糞ゲー FF14←糞ゲー FF15←糞ゲー
糞グラのオープンワールドって存在価値皆無すぎるだろ・・・
日本でまともなオープンワールドを作れる会社が3社しかいない件
あれ、、、スイッチって詰んでね???
【悲報】ソニー、VITA後継機でさっそくニンテンドースイッチをパクるwwwww
メタルギア最新作、自分で作った基地で作物の栽培や動物の飼育が可能に
スプラトゥーン2って糞ゲーだよなwwwww
Newみんゴルのキャラクリ機能って著作権違反じゃないんか!?
Steamが日本で普及しない絶対的な理由が判明するwwww
やっぱり野村哲也って絵上手くね???
ニンテンドースイッチのドックを小型化した結果wwwww
【悲報】スプラトゥーン2、中古に溢れ始める・・・
ところでスクエニってなにが凄いの?
同業者「ヤマダでSwitch周辺機器大処分祭になってるのは人気商品入荷の為に押しつけられたせい」
【悲報】ニンテンドースイッチ周辺機器、まとめてワゴン行き・・・\(^o^)/
PSP設計者「運を引き寄せる龍神の付け方をお伝えします」
任天堂は今世代でハード屋やめるべきだよな???
ガキウケのスプラと世界的大流行PUBG、何故ここまで差がついたのか…
PS4pro買うなら今しかねーだろwwwww
何故ブスザワはドラクエ11に虐殺されたのか・・・
FF16、来年発表か!?田畑「次の企画は動いているし、来年には発表できる」
FF15のダメだった部分を挙げていこうか
Switchの携帯モードで遊ぶNBA2K18のグラフィックが凄すぎる・・・
マリオ・ルイージ、いつの間にか配管工やめていた模様wwwww
オーバーウォッチに任天堂のあのキャラが参戦・・・!?
【悲報】スーパーマリオオデッセイ、オープンワールドじゃなかった・・・
FF13←糞ゲー FF14←糞ゲー FF15←糞ゲー
Wii本体 (クロ) (「Wiiリモコンジャケット」同梱) (RVL-S-KJ) 【メーカー生産終了】
posted with amazlet at 17.10.03
任天堂 (2009-08-01)
売り上げランキング: 1,071
売り上げランキング: 1,071
引用元:http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1507032298/
コメント
圧倒的勝者のイメージしかないんだが。
ムリちゃう?
普段ゲームしない層取り込んだWiiの勢いは凄かったし
数揃えて値段39800円でPS2互換あればスタートにこけはしなかっただろうけど、それでようやく対抗扱いじゃないかと
次に繋げられなかった、後半任天堂自身が3DSの立ち上げに苦戦していてソフトを出すことが出来ず失速したなど課題は多かったけど間違いなく勝ちハード
といってもあの時代はコンビニですら改造方法のムック本とかバンバン売ってるおかしい状態だったから
ハードの独自規格と低性能路線の任天堂が悪い
サードからソフト供給が減りソフト不足になる結果になったのは当たり前
WiiならHDゲームに対応してないし、WiiUなら2画面対応に作らないといけない
ソフトメーカーも他のハードより遥かに手間かけて劣化版作らないといけないし、そりゃ出さないだろ
スイッチはモーコンをゴリ押ししてるわけでもないし、ポータブルとしても使えるから普通に一定の需要があるだろう
他にも買ったけど何年もこればっかやってた
もしかして新規層はみんなそんなもんだったんじゃないかな
とすると伸び悩むのも必定
そのリモコン自体、ポインティング甘くてイライラしたしな
要するにWiiスポーツや体重計で普段ゲームやらん層を一時的に取り込んだだけで、決して快適に遊べるハードじゃなかった
で、地デジ化によるモニターの半強制交換が非HDMIハードにトドメさした
マルチ対応が盛んになったのはLibGCMやPSGLを切り捨ててAPIをDX11に寄せたからだろうし、
CellからJaguar、G70からPitcairn、XDR DRAMからGDDR5とかなり思い切った変更がされてる
PS3は失敗したハードでしかなくてPS4が世界で受け入れられたのは単体で評価されただけじゃないかと
任天堂は高収益企業だけど、人的資源は少ない企業
岩田さんは社長になったばかりでまた慣れてなく、四方八方に手を出してしまった
ライト層を取り戻すべく力入れるべき主力のウィースポーツ系のソフトだけではなく、
”ゲームらしいゲーム”とか喚いた連中に惑わされてマリオ系にも同時に力を入れ
さらには韓国市場開拓とかもやっていた。明らかに分配しすぎて人員や労力が少なく、
しかも、ゲームらしいゲームとか喚いてる、老害制作者が協力的じゃなく、
任天堂以外からはWiiに適したソフトを出す気がない状態だった(DSでも同じ流れ)
人気や新しい遊び方の流れを継続させるための主流のウィーフィットの出来が良くなく失速した
このあと、完全にライトユーザーが去って、据え置き筐体どころかゲーム市場がだめになり
気軽にやれるソシャゲに市場を奪われることになる
人員を、Wiiフィットに集中させて成功させる事に全力を注ぐべきだった
Wiiフィットを使ったスキーなんかは可能性があったソフトだったしね
スイッチはゲームを気軽にできるゲーム機で、ライト層をとりもどせてるから頑張ってほしいね
ゲーム市場はアタリショックやMMOでの朝鮮ゲーがやらかしてたのを見ても、粗製乱造の市場劣化が起こりやすい業界
そのゲーム業界を”産業”としてここまで発展させてるのは、正直、任天堂山内組長の能力だったと思う
その後継者の岩田さんが亡くなられたのは本当に痛いと思うよ。(ポケモンGO見てもそう)
HDテレビでSD画質のゲームをすると余計に荒く見えた。
更にWiiUはそのせいでHD画質のゲームづくりの対応が遅れたという悪循環。
今はソシャゲーが粗製乱造で酷い状況になっているな。
極一部の人気タイトル以外はすぐにサービス終了してるのばっかり。
裏に大失敗ハードが有るからな
Wiiが5年かけて作った記録を10年かけて破った事を自慢しているほどなんだ
結果として「だったらそれは失敗ハードであるべきだろ?」と言いたくもなるでしょうに
Wiiが失敗してたら同じ名の付いたWiiUも失敗してただろうからな
PS4のファーストタイトル オンサービス終了早すぎね…
トゥモローチルドレンももうすぐ終わるし
グラビティデイズ2も年でオン要素終了…
ゲーマーじゃない一般人は飽きるのが早い
コメントする