1: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 09:20:42.94 ID:6YGC8Vr70
FF7リメイク級のタイトルなのに携帯機リメイクって
2: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 09:24:08.20 ID:hDWUhGnqM
そうなんだよね~
だから買わなかった。
あとマリオ64も。
出来たらスイッチでリメイクしてくれないかな~
だから買わなかった。
あとマリオ64も。
出来たらスイッチでリメイクしてくれないかな~
3: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 09:25:39.88 ID:xM4fS65h0
スーファミの神トラも続編出しちゃったしな
据え置き3Dでリメイクしたら面白そうなのに
据え置き3Dでリメイクしたら面白そうなのに
5: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 09:27:58.74 ID:j3ELt/a50
リメイクとは違うな
6: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 09:29:42.21 ID:49vbYofcd
リマスター→グラを弄っただけ
リメイク→グラ以外の部分に変更あり
個人的にはこんなイメージだけど実際定義はどうなんだろうか
リメイク→グラ以外の部分に変更あり
個人的にはこんなイメージだけど実際定義はどうなんだろうか
7: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 09:29:56.98 ID:rGajQHrK0
時オカがどうこう以前に、FF7リメイクをそこまで過大評価出来るのが凄いね
PS4の最期の弾になりそうだから仕方ないけどさ
PS4の最期の弾になりそうだから仕方ないけどさ
8: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 09:31:05.43 ID:6YGC8Vr70
>>7
FF7リメイクがPS4の弾?
んな訳あるか
PS5のタイトルになるに決まってるだろ
FF7リメイクがPS4の弾?
んな訳あるか
PS5のタイトルになるに決まってるだろ
9: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 09:35:41.63 ID:KVTPS7Jbd
マリオ64も時オカもスタフォ64も
全部Switchでリメイク欲しい
全部Switchでリメイク欲しい
11: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 09:36:36.71 ID:8vhBsheq0
3DSの時オカ良かったぞ
ぶっちゃけあれで初めて時オカ遊んだけど感動したわ
64verと基本的には同じなんだから下手にHDで作りなおしても
過去の名作の良さが失われかねないし
あと何気に立体視もかなりうまく表現してた
当時はNewじゃなかったからアクションと立体視のミスマッチがあれであまり使わなかったけど
ぶっちゃけあれで初めて時オカ遊んだけど感動したわ
64verと基本的には同じなんだから下手にHDで作りなおしても
過去の名作の良さが失われかねないし
あと何気に立体視もかなりうまく表現してた
当時はNewじゃなかったからアクションと立体視のミスマッチがあれであまり使わなかったけど
12: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 09:36:40.93 ID:J3xvZCDmd
本来リメイクリマスタなんてサクッと制作してリリースするもんであって
何年もかけて大作扱いするもんじゃないんだよ
何年もかけて大作扱いするもんじゃないんだよ
13: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 09:37:22.07 ID:Ew1NX1PY0
1,2世代前の据置ハードのソフトを携帯機に移植/リメイクってGBAの頃からやってるじゃん
その流れだっただけ
その流れだっただけ
68: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 14:00:08.38 ID:s/qt0+pqr
>>13
別売りの画面が必要で大きなサイズのゲーム機が、画面付きで持ち歩けるっていう進化を実感できるからね。
別売りの画面が必要で大きなサイズのゲーム機が、画面付きで持ち歩けるっていう進化を実感できるからね。
15: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 09:38:17.04 ID:j3ELt/a50
FF7Rってつい最近スタッフ募集してなかったけ?
55: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 11:55:36.05 ID:Neke7N8Ed
>>15
2015年に発表して2017年に中核スタッフを募集する体たらく
2015年に発表して2017年に中核スタッフを募集する体たらく
16: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 09:39:13.34 ID:49vbYofcd
FF7RとかPS4世代で出ると思ってるのゲハ民ですらいないだろw
下手すりゃ世界はつねに変化する!16番目だ!ぱりーんコースだぞ
下手すりゃ世界はつねに変化する!16番目だ!ぱりーんコースだぞ
21: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 09:53:04.43 ID:9JMR22/b0
>>16
さすがに外伝でもないリメイク作品をナンバリングになんて暴挙はせんだろ…
ナンバリングなのにまた同じストーリー??ってなるし
さすがに外伝でもないリメイク作品をナンバリングになんて暴挙はせんだろ…
ナンバリングなのにまた同じストーリー??ってなるし
18: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 09:42:29.89 ID:8vhBsheq0
FF7ってリアルタイムでもなんでもない、
カメラアングルが凝ってるだけのプリレンダムービーに感動してもらえる時代のゲームだから
今の時代に同じような感動は与えられないだろうし
HDゲームで作りなおす事に意義があるとは思えない
それこそ時オカみたいに、過去の良さを生かす方向でサクッとリメイクして
大きなコストは新作に向けた方がいいのにな
カメラアングルが凝ってるだけのプリレンダムービーに感動してもらえる時代のゲームだから
今の時代に同じような感動は与えられないだろうし
HDゲームで作りなおす事に意義があるとは思えない
それこそ時オカみたいに、過去の良さを生かす方向でサクッとリメイクして
大きなコストは新作に向けた方がいいのにな
22: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 09:55:54.76 ID:xM4fS65h0
>>18
FF7の解像度上げたリマスターが既に出てるけど話題的に完全に空気だろ
FF7の解像度上げたリマスターが既に出てるけど話題的に完全に空気だろ
19: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 09:47:05.49 ID:PAAuCu3R0
時のオカリナが3DSで
風のタクトがWiiUだったけど、それを逆だと言い出す奴はウスラバカだよね
頭身しか見てねーのかと
やってみろよ、風のタクトのほうがシステムも複雑になってて
テキスト量も格段に多くて難しい表現もあり、時オカより物悲しく深い話になってる
ネコ目は携帯機新作に使われて結果的にはやや下に対象広げた路線になったが
タクト時点じゃ別に子供向けじゃないんだよあれ
風のタクトがWiiUだったけど、それを逆だと言い出す奴はウスラバカだよね
頭身しか見てねーのかと
やってみろよ、風のタクトのほうがシステムも複雑になってて
テキスト量も格段に多くて難しい表現もあり、時オカより物悲しく深い話になってる
ネコ目は携帯機新作に使われて結果的にはやや下に対象広げた路線になったが
タクト時点じゃ別に子供向けじゃないんだよあれ
20: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 09:50:09.53 ID:16srkzX/a
でもFF7リメイクみたいに
10年以上進捗無いことに比べたら遥かにマシだと思います
10年以上進捗無いことに比べたら遥かにマシだと思います
23: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 09:56:17.63 ID:QT0Y7sL2d
FFが10年かけて15とかいうゴミクズ作ってる間に新作3本作ってるんだよなぁ
24: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 09:56:40.96 ID:kA7KA0TYa
マリオ64をDSでリメイクしてしまった愚策www
も言っとけよ
も言っとけよ
27: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 09:59:13.74 ID:oPCB2nKMa
時オカはGCにも出てるからな
28: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 10:00:06.71 ID:GPEFIyPw0
時オカのために
3DS買ったけど大して面白くなかったな
3DS買ったけど大して面白くなかったな
29: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 10:00:11.41 ID:h7XuFXoR0
俺64持ってなかったから初オカリナが3DSだったんだけど面白かったよ
ムジュラもおもろいんかな
ムジュラもおもろいんかな
38: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 10:09:15.97 ID:RySA0V26M
>>29
時オカ面白いと感じたなら、ムジュラやらないのは損してる
時オカ面白いと感じたなら、ムジュラやらないのは損してる
31: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 10:01:48.44 ID:gTH5OPFm0
こんにちは こんにちは スイッチ買ってね
こんにちは こんにちは スイッチ高性能だよ
こんにちは こんにちは スイッチ高性能だよ
32: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 10:02:41.01 ID:ZBJGZECc0
リメイクって大体繋ぎに作るもんだしなあ
力入れるのは間違いじゃないけど
リメイク作って新作は次世代機って流れほどアホらしいものはない
力入れるのは間違いじゃないけど
リメイク作って新作は次世代機って流れほどアホらしいものはない
33: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 10:04:50.95 ID:n30PmUMnd
ゼルダの中じゃムジュラが断トツで好き
もちろん限定版買ったから一生手元に残すであろう代物だ
もちろん限定版買ったから一生手元に残すであろう代物だ
35: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 10:07:03.39 ID:V8Jiy5nr0
ゼルダはリメイクしないやろ
36: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 10:07:11.81 ID:SuxE9Zax0
ゼルダはあれでいい
ゼノはnew3DS専用じゃなくて
switchで遊べるようにするべきだった
ゼノはnew3DS専用じゃなくて
switchで遊べるようにするべきだった
39: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 10:11:29.49 ID:NLWg+B5Q0
なんで時オカが3dsでプレイ出来て
VCのSFCソフトはnew3dsじゃなきゃ出来ないんだとは思う
VCのSFCソフトはnew3dsじゃなきゃ出来ないんだとは思う
40: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 10:12:46.91 ID:MNwePrJE0
>>39
FCのVCでさえ、原作になかったちらつきや処理落ちがあるからな
VCって結構パワーつかうらしいよ
FCのVCでさえ、原作になかったちらつきや処理落ちがあるからな
VCって結構パワーつかうらしいよ
47: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 10:43:48.16 ID:QT0Y7sL2d
>>39
PCでエミュするなら実機の10倍性能必要だって知ってるか?
PCでエミュするなら実機の10倍性能必要だって知ってるか?
41: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 10:14:30.35 ID:N7BaNwH8d
リメイクの意味が分からないゴキブリ
43: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 10:22:52.58 ID:YnEQWaEBa
スイッチ用にリマスターすれば世界では3DS版より売れるやろうな
45: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 10:25:26.32 ID:Zn16I15ld
フルリメイクすると新作並の予算が必要になるが新作より売れないって現実
FF7RにしてもFF15より売れないぞ
FF7RにしてもFF15より売れないぞ
51: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 11:11:58.27 ID:JMl1N5So6
時おかは立体視が神だったし、昔のゲームをテレビ開いてやるかって言われたら微妙
実際、wiiuの初期VCでゲームパッドモードできるようにしてくれってめっちゃ言われてたじゃん
だから携帯機でよかったんだよ 3DSは一番売れてたしな
実際、wiiuの初期VCでゲームパッドモードできるようにしてくれってめっちゃ言われてたじゃん
だから携帯機でよかったんだよ 3DSは一番売れてたしな
53: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 11:27:00.44 ID:MNwePrJE0
64の時オカはメタスコア最強で史上最高のゲームと呼ばれていて、
時オカ3Dはそのグラフィックが大幅に良くなったうえ携帯して遊べる
64の時オカを超える史上最高の名作だと思うんだが
時オカ3Dはそのグラフィックが大幅に良くなったうえ携帯して遊べる
64の時オカを超える史上最高の名作だと思うんだが
59: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 12:36:25.24 ID:R8ZNn/0uM
3DSは64のソフトを容易に移植できるんですよ(ドヤァ)
当時すでにPS3ソフトの移植が可能なVITAが発表されてたし爆死は必至だったからアンバサに繋がったとも言えるな
そこからよく盛り返したもんだわ
当時すでにPS3ソフトの移植が可能なVITAが発表されてたし爆死は必至だったからアンバサに繋がったとも言えるな
そこからよく盛り返したもんだわ
60: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 12:44:50.79 ID:Z1moWu1F0
ff7なんてものを神格化してるのは外人だけだぞ
61: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 12:49:10.00 ID:O/doNPvaa
>>60
FF7はファッキンJRPGの象徴でもあるぞ
FF7はファッキンJRPGの象徴でもあるぞ
63: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 12:58:44.25 ID:xM4fS65h0
>>60
FF6とかFF9も概ね好評なんだよな
海外ではコアなファンが付いてる
FF6とかFF9も概ね好評なんだよな
海外ではコアなファンが付いてる
64: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 13:02:29.81 ID:QkhS+GTo0
外人はむしろFF6とクロノトリガーじゃね?
65: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 13:14:05.14 ID:Zddbp9hxd
任天堂とソニーをそれぞれ象徴する様な、戦略の対称性
67: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 13:58:39.56 ID:BetkdUpe0
答え言ってるじゃん
FF7リメイク級
どんだけの開発費が必要か想像しただけで
あとそれだけの規模の開発ができる開発会社はほとんどない
FF7リメイク級
どんだけの開発費が必要か想像しただけで
あとそれだけの規模の開発ができる開発会社はほとんどない
70: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 14:02:54.30 ID:4dJjMn6Mp
時オカは3DSで初めて触ったけど俺の中でネットは過大評価だと感じたなあ
まあ時代もあるだろうが
まあ時代もあるだろうが
72: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 14:27:24.26 ID:RySA0V26M
>>70
今の時代だと当たり前の事も多いから、その感想も間違ってない
Z注目とか画期的だったし
今の時代だと当たり前の事も多いから、その感想も間違ってない
Z注目とか画期的だったし
76: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 22:40:06.76 ID:dz5tl7Vx0
リメイクのネタあんまりないから
もう2回ぐらいはやるかもよ?
グラだけだと あんまり意味ないけど
もう2回ぐらいはやるかもよ?
グラだけだと あんまり意味ないけど
77: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 01:38:18.85 ID:xavcbsQid
そういやゼルダシリーズって本格的なフルリメイクはした事ないんだよな
あ、ムジュラ3Dは弄ってる部分がそこそこあったか
あ、ムジュラ3Dは弄ってる部分がそこそこあったか
75: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 17:31:33.93 ID:QT0Y7sL2d
時オカが過大評価(笑)
ゆとりキッズは失せなw
ゆとりキッズは失せなw
4: 名無しさん必死だな 2017/10/06(金) 09:26:45.07 ID:VN+PClfgd
あれはリメイクっていうよりリマスターだろ
1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
みんゴルの課金機能がすごい・・・全てのゲームはこれを見本にすべきだわwwwww
糞グラのオープンワールドって存在価値皆無すぎるだろ・・・
日本でまともなオープンワールドを作れる会社が3社しかいない件
あれ、、、スイッチって詰んでね???
【悲報】ソニー、VITA後継機でさっそくニンテンドースイッチをパクるwwwww
メタルギア最新作、自分で作った基地で作物の栽培や動物の飼育が可能に
スプラトゥーン2って糞ゲーだよなwwwww
Newみんゴルのキャラクリ機能って著作権違反じゃないんか!?
Steamが日本で普及しない絶対的な理由が判明するwwww
やっぱり野村哲也って絵上手くね???
ニンテンドースイッチのドックを小型化した結果wwwww
【悲報】スプラトゥーン2、中古に溢れ始める・・・
ところでスクエニってなにが凄いの?
同業者「ヤマダでSwitch周辺機器大処分祭になってるのは人気商品入荷の為に押しつけられたせい」
【悲報】ニンテンドースイッチ周辺機器、まとめてワゴン行き・・・\(^o^)/
PSP設計者「運を引き寄せる龍神の付け方をお伝えします」
任天堂は今世代でハード屋やめるべきだよな???
ガキウケのスプラと世界的大流行PUBG、何故ここまで差がついたのか…
PS4pro買うなら今しかねーだろwwwww
何故ブスザワはドラクエ11に虐殺されたのか・・・
FF16、来年発表か!?田畑「次の企画は動いているし、来年には発表できる」
FF15のダメだった部分を挙げていこうか
Switchの携帯モードで遊ぶNBA2K18のグラフィックが凄すぎる・・・
マリオ・ルイージ、いつの間にか配管工やめていた模様wwwww
オーバーウォッチに任天堂のあのキャラが参戦・・・!?
【悲報】スーパーマリオオデッセイ、オープンワールドじゃなかった・・・
FF13←糞ゲー FF14←糞ゲー FF15←糞ゲー
糞グラのオープンワールドって存在価値皆無すぎるだろ・・・
日本でまともなオープンワールドを作れる会社が3社しかいない件
あれ、、、スイッチって詰んでね???
【悲報】ソニー、VITA後継機でさっそくニンテンドースイッチをパクるwwwww
メタルギア最新作、自分で作った基地で作物の栽培や動物の飼育が可能に
スプラトゥーン2って糞ゲーだよなwwwww
Newみんゴルのキャラクリ機能って著作権違反じゃないんか!?
Steamが日本で普及しない絶対的な理由が判明するwwww
やっぱり野村哲也って絵上手くね???
ニンテンドースイッチのドックを小型化した結果wwwww
【悲報】スプラトゥーン2、中古に溢れ始める・・・
ところでスクエニってなにが凄いの?
同業者「ヤマダでSwitch周辺機器大処分祭になってるのは人気商品入荷の為に押しつけられたせい」
【悲報】ニンテンドースイッチ周辺機器、まとめてワゴン行き・・・\(^o^)/
PSP設計者「運を引き寄せる龍神の付け方をお伝えします」
任天堂は今世代でハード屋やめるべきだよな???
ガキウケのスプラと世界的大流行PUBG、何故ここまで差がついたのか…
PS4pro買うなら今しかねーだろwwwww
何故ブスザワはドラクエ11に虐殺されたのか・・・
FF16、来年発表か!?田畑「次の企画は動いているし、来年には発表できる」
FF15のダメだった部分を挙げていこうか
Switchの携帯モードで遊ぶNBA2K18のグラフィックが凄すぎる・・・
マリオ・ルイージ、いつの間にか配管工やめていた模様wwwww
オーバーウォッチに任天堂のあのキャラが参戦・・・!?
【悲報】スーパーマリオオデッセイ、オープンワールドじゃなかった・・・
FF13←糞ゲー FF14←糞ゲー FF15←糞ゲー
引用元:http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1507249242/
コメント
俺はゼルダで好きなのは最近のトワプリだし時オカ信者とかでも別にないんだが、やっぱ出してくれるってのは大きいよ。
FF7リメイクも早く出して欲しい、どの機種の弾とかそんなことは気にしない、ただ面白いゲームを遊びたい。
理由はGCおよび風のタクトは今でも問題ないくらいだけど、時オカは根本のゲームデザイン・音楽からストーリからシステムそれらすべてがあまりにも古すぎて完全に作り直しになる。
そうなったらもうそれはもう別の作品になる、当時の熱狂的な信者が「それでいい」なんていうならそれは自分らの思い入れの完全な否定になるし、思い入れがない多くの若いファンは新作の方がずっと嬉しい。
FFのようにゲーム性ではなく映像美こそがすべてになってるソフトとではコンセプトというかが違う。
当時のファンにとって何より大切なのはそれが当時のままの時オカであるはずだから3DSリメイクはむしろ完璧だったと言えるよ。
BOW最高に面白かったしやり込んだけど、
やっぱり時オカやりたいしおどろおどろしいダンジョンやりたいなぁと思ったから。
時オカは全体的に音楽良いと思うが。
森の神殿の鬱蒼とした重苦しさ、水の神殿の透明感、炎の神殿の暑苦しさ。実機でやったのは10年以上前だが、どれもはっきりと覚えてるぞ。サリアの歌やハイラル平原の曲も良い
期待値が高すぎたのかもしれない
バンカズとかの方が面白かった
そんなものに限られた開発リソースを全て注ぎ込むより、その力で新作作った方がいい
「ゼルダはまだ時オカに縛られている」って評価受けそうだけど、
BotW出た今なら自信をもって作ってくれそうだけどな。だから、作ってくれるなら大歓迎、新作でも大大歓迎
地形はそのままBotWで地下迷宮で差別化するだけで構わん。全然構わん。
迷宮も新作じゃなくて構わん。
コメントする