1: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 17:51:32.99 ID:dP2V2iUqM
これ反論できるやつおる?

2: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 17:52:18.41 ID:Af9pmnGU0
ゼルダの伝説
ピポサル

5: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 17:53:54.26 ID:/UALbg+td
大人向け子供向けとかいってる内はどっちも作れない

6: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 17:55:55.22 ID:yxe996PC0
任天堂ゲーはお子ちゃま向け

8: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 17:56:25.92 ID:Ta5ycN/H0
ガキゲーに一切の価値無し

10: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 17:56:28.36 ID:Mvxw/uvp0
ソニーは中2病をこじらせたキモヲタ大人向けコンテンツは作れる

任天堂はファミリー層向け大人向けコンテンツは作れる

12: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 17:56:52.00 ID:pIIsKXiS0
脳トレとか完全に大人向けやが

14: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 17:58:09.49 ID:1GE/K/hn0
どうぶつの森とか40~50代がプレイ率高くなかったか?

23: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 18:06:13.05 ID:M3eHdS590
>>14
いわゆる中二世代あたりが空洞で
子供と大人に人気だねあれ

15: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 17:58:18.43 ID:xSAAx90Fd
自分を大人だと思ってる中学生向けがない、が正しい

16: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 17:59:47.50 ID:hFgKt7rOM
ゼルダとか買ってる奴アラサー以上やん。ソースは俺。

20: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 18:01:32.06 ID:+ggHDWt+M
ゼルダは大人向けだぞ

22: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 18:04:11.57 ID:rMSsHrSJ0
アンチャなんか子供もプレイさせたら楽しめそうだがな

25: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 18:07:18.23 ID:ckaZSUGOp
ポケモンの年齢層上がってるって煽ってたのに

29: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 18:10:44.71 ID:ZuFv6pJu0
ソニーに娯楽作品は作れない、が正解だな

メモリースティックでも作ってるのがお似合いだよ

30: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 18:10:55.29 ID:2U3rt3uD0
てか元々ファミコンの頃とかは任天堂のがサードより対象年齢高いソフト多かったろ

34: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 18:22:07.38 ID:QU03AU2S0
昔から親に積極的にゲームを遊ばせて育った大人の自分からすれば、ソニーのファーストで大人が遊べるゲームなんぞ皆無だった。みんゴルですらダメ。
強いて言うなら電車でGOくらいのもんだ。興味示したの。

35: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 18:22:22.13 ID:mvuFee5y0
ソニーはマジで大人というかコア、ゲーマー向け
任天堂は子供向けが強いだけで大人にも売れてる
この差よね

37: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 18:24:00.70 ID:8czvS8/ua
キッズの星とかいうひどい企画を始める時点でSIEに子供向けは作れないのは明白

38: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 18:24:03.80 ID:2nbNCEFD0
ソニーって殆ど子会社まかせ、もっと言えばノーティまかせで本体はまともにゲーム作ってないだろ

40: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 18:25:52.49 ID:4N2XMCXb0
大人向け子供向けって何だ

42: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 18:28:03.11 ID:8uUJ0ayfM
大人向けは哲学とか芸術、ファイナンス系とかだろうな

43: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 18:28:37.82 ID:6xdZ1q1eF
作ったけど売れなかった
ナック2

44: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 18:28:38.69 ID:7W63lB2ga
大人とか子供とか言ってるからソニーは負けて日本からファースト撤退したんだよ

46: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 18:29:20.50 ID:3oKazhqy0
子供でもお年寄りでも取っ付きやすく、やり込みもできるゲームを作るのが上手い

55: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 19:02:00.40 ID:d/xBb6KO0
シニア層がうん千万人遊んでるポケモンGOはノーカン?

58: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 19:15:13.55 ID:Kw0+iGOZ0
>>55
あれポケモン知らない層が普通にやっててビビる
俺の上司なんかミニリュウのことずっとプチリュウて呼んでるし

56: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 19:03:36.67 ID:+9i6+kZl0
「大人の鑑賞に堪え得る」と言う奴は一切信用していない

61: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 19:31:34.10 ID:igQnRxqX0
「これは大人向けだな!」とか言ってる奴が中高生くらいのガキな時点でお察し

66: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 21:59:06.36 ID:hb35Fy/e0
ps3の時のアンチャは中学生クランがたくさんあったね

69: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 22:16:43.84 ID:Xk4asrpId
DSのウィッシュルームとラストウインドウは大人向けだと思う

71: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 23:12:59.75 ID:1cJs+k7L0
一般に浸透するのは大人の鑑賞に耐える子供向け

77: 名無しさん必死だな 2017/10/08(日) 01:48:39.49 ID:IKwYUoLj0
任天堂のゲームって大抵は誰でも遊べる。
時代を超えても、年齢性別あるいは国籍も超えて遊べる。
そこが強み。

81: 名無しさん必死だな 2017/10/08(日) 02:39:49.08 ID:0mi5MXRU0
任天堂は全年齢ソフトが作れる
SIEは大人向けしか作れない
なんでかといえばSIEの作る子供向けは
あからさまに子供っぽいから

83: 名無しさん必死だな 2017/10/08(日) 03:00:08.68 ID:tgm2hDiV0
SIEが子供向けを作れないだけだな

大人が大人向けを作れるのは当たり前だろ
大人が子供向けを作ることのほうが遥かに難しいし、それができるのなら当然大人向けも作れる

32: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 18:18:00.72 ID:WsvQa9Ev0
SIEにソフトは作れないが正解

1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
みんゴルの課金機能がすごい・・・全てのゲームはこれを見本にすべきだわwwwww

糞グラのオープンワールドって存在価値皆無すぎるだろ・・・

日本でまともなオープンワールドを作れる会社が3社しかいない件

あれ、、、スイッチって詰んでね???

【悲報】ソニー、VITA後継機でさっそくニンテンドースイッチをパクるwwwww

メタルギア最新作、自分で作った基地で作物の栽培や動物の飼育が可能に

スプラトゥーン2って糞ゲーだよなwwwww

Newみんゴルのキャラクリ機能って著作権違反じゃないんか!?

Steamが日本で普及しない絶対的な理由が判明するwwww

やっぱり野村哲也って絵上手くね???

ニンテンドースイッチのドックを小型化した結果wwwww

【悲報】スプラトゥーン2、中古に溢れ始める・・・

ところでスクエニってなにが凄いの?

同業者「ヤマダでSwitch周辺機器大処分祭になってるのは人気商品入荷の為に押しつけられたせい」

【悲報】ニンテンドースイッチ周辺機器、まとめてワゴン行き・・・\(^o^)/

PSP設計者「運を引き寄せる龍神の付け方をお伝えします」

任天堂は今世代でハード屋やめるべきだよな???

ガキウケのスプラと世界的大流行PUBG、何故ここまで差がついたのか…

PS4pro買うなら今しかねーだろwwwww

何故ブスザワはドラクエ11に虐殺されたのか・・・

FF16、来年発表か!?田畑「次の企画は動いているし、来年には発表できる」

FF15のダメだった部分を挙げていこうか

Switchの携帯モードで遊ぶNBA2K18のグラフィックが凄すぎる・・・

マリオ・ルイージ、いつの間にか配管工やめていた模様wwwww

オーバーウォッチに任天堂のあのキャラが参戦・・・!?

【悲報】スーパーマリオオデッセイ、オープンワールドじゃなかった・・・

FF13←糞ゲー FF14←糞ゲー FF15←糞ゲー


引用元:http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1507366292/