1: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 19:32:08.17 ID:ttcXpMnq0
まあここ最近和ゲーの対して作り込まれてないからもうおそすぎる話なのかもしれんが
2: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 19:36:29.21 ID:CrB50S2C0
とりあえず作り込みの具体例とオープンワールドの定義な
2つも不明瞭な情報があると話が成立しそうにない
2つも不明瞭な情報があると話が成立しそうにない
3: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 19:36:30.51 ID:ex+2G/Qy0
たとえばさ
侍道がオープンワールドになったらお前ら持て囃すんだけど
いざ発売すると確実に爆死して
お前らさっそうと手の平返して
売れるはずが無いのにバカなことをしたと責めだすんだよ
侍道がオープンワールドになったらお前ら持て囃すんだけど
いざ発売すると確実に爆死して
お前らさっそうと手の平返して
売れるはずが無いのにバカなことをしたと責めだすんだよ
10: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 19:48:19.41 ID:SP2SKTwp0
>>3
侍道って時点で今の日本にウケる題材じゃないと思った
侍道って時点で今の日本にウケる題材じゃないと思った
4: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 19:38:59.61 ID:ttcXpMnq0
そりゃあ作り込みが雑なら叩くわなそうじゃなけれりゃ
叩かれてもゼルダみたいにやっぱりもてはやされるだろうし
叩かれてもゼルダみたいにやっぱりもてはやされるだろうし
6: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 19:42:13.94 ID:ZQQqeQcq0
それゼルダやん
7: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 19:42:29.39 ID:347xfxO40
FFのグラフィック、テイルズの戦闘の面白さ、ドラクエのようなシナリオ
MMOのような作り込まれたシステムと生活コンテンツ、そしてサブシナリオの豊富さ
そんなオープンワールドゲーがやってみたいけど無理なのもわかっている
MMOのような作り込まれたシステムと生活コンテンツ、そしてサブシナリオの豊富さ
そんなオープンワールドゲーがやってみたいけど無理なのもわかっている
19: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:01:17.37 ID:ttcXpMnq0
>>7
絶対絶命都市オープンワールド、くにおくんオープンワールド
ガンダムオープンワールド
いくらでも楽しそうな題材はでてくるな
絶対絶命都市オープンワールド、くにおくんオープンワールド
ガンダムオープンワールド
いくらでも楽しそうな題材はでてくるな
70: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 21:07:35.06 ID:X7/FT3HYa
>>7
それ井の中の蛙しか無いじゃないか
それ井の中の蛙しか無いじゃないか
8: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 19:42:33.34 ID:ttcXpMnq0
ゼルダだけやって満足とかそんなんゲーマーと呼べるのか?
12: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 19:55:03.97 ID:h7+AO1pg0
>>8
ゲーマーにそんな深い定義ないぞ
ゲーマーにそんな深い定義ないぞ
9: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 19:46:43.04 ID:Dc0HcY1b0
もしかしてそれってゼルダじゃね?
11: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 19:48:43.49 ID:Mlfe1Ej/0
ゼルダの広さで零か
16: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 19:59:41.12 ID:TLwrzWqd0
オープンワールドもう飽きたよ
17: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:00:57.35 ID:mwn5d8Vrd
ロックマンダッシュをエリア間のロード無くしてゼルダエンジン搭載してもっと広くすれば神ゲーやぞ
18: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:01:00.34 ID:8uftm7Hd0
和ゲーの“作り込み”?
22: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:02:13.08 ID:DaPm73yH0
何をもって作り込みというのか
23: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:02:28.07 ID:5n8VXPXP0
今のPSファンボーイが求めているのはゼルダの作りこみした
夏色ハイスクールなんじゃないの??
夏色ハイスクールなんじゃないの??
25: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:05:25.84 ID:0pWpZfNl0
快適で作り込まれてたら別にオープンワールドにこだわりは無いけどな俺は
26: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:06:15.79 ID:8F1zquUy0
和ゲーとオープンワールドの相性が良いとは思わんなぁ
現状CSだとロードが長くなるからテンポが悪くなる
ハイスペPCでやればいいとか言ってしまうと和ゲー好きが離れてしまう
現状CSだとロードが長くなるからテンポが悪くなる
ハイスペPCでやればいいとか言ってしまうと和ゲー好きが離れてしまう
30: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:10:26.48 ID:DNrM3MA90
要は美少女キャラとイチャイチャしたいってことやろ
31: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:10:30.59 ID:SP2SKTwp0
別にゲハ民がゲーム好きである必要なくね?
ゲーム会社の株やってる奴やゲーム販売店の店員やってる奴とかの方が遥かにゲーム業界・ハードの話題に近くね?
ゲーム会社の株やってる奴やゲーム販売店の店員やってる奴とかの方が遥かにゲーム業界・ハードの話題に近くね?
33: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:11:46.63 ID:4tlHe8Rb0
オープンワールドはまだ発展途上分野だからな
AIも物理演算も不十分
まだまだマシンスペックが大幅に足りない
逆に言えばマシンスペックで伸びしろがある分野
AIも物理演算も不十分
まだまだマシンスペックが大幅に足りない
逆に言えばマシンスペックで伸びしろがある分野
34: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:14:01.01 ID:DaPm73yH0
作り込みって何?
具体的に
具体的に
35: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:16:13.02 ID:0pWpZfNl0
ゲーム好きならオープンワールドも好きになることを強要されるのか
先を見ろってなんだろう?
人それぞれ見据える未来は違うと思うが
先を見ろってなんだろう?
人それぞれ見据える未来は違うと思うが
37: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:18:08.37 ID:f9aZhYKk0
MOTHERを一人称視点でやりたいってこと?
39: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:19:54.58 ID:gSK4mpBx0
和ゲーの作り込まれたマップのゲームって例えば何よ?
42: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:24:20.90 ID:DaPm73yH0
マジで教えてくれ
どう作り込まれたオープンワールドゲームがやりたいの
日本産のゲームで作り込みがすごいと思うゲーム教えて
どう作り込まれたオープンワールドゲームがやりたいの
日本産のゲームで作り込みがすごいと思うゲーム教えて
46: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:31:24.86 ID:ttcXpMnq0
オープンワールドでファイアーエムブレムやりたいんだよ俺は
47: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:33:32.25 ID:T2ZZfpox0
ハリボテゲーになるのはわかりきってるから
狭く深く作ってほしい
狭く深く作ってほしい
51: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:38:57.68 ID:Osf3iLrAM
オープンワールドファンドとか作ったら?
53: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:41:59.81 ID:8uftm7Hd0
自分は海外のオープンワールド好きだよ。
特に日本製を求めてない。
ナチ占領下のパリとか、西部開拓時代とか、
自分の知らない、馴染みのないシチュエーションに放り込まれるのがいい。
特に日本製を求めてない。
ナチ占領下のパリとか、西部開拓時代とか、
自分の知らない、馴染みのないシチュエーションに放り込まれるのがいい。
54: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:42:05.34 ID:00ziBk1C0
個人的には作りこみが深さと直結する訳では無いと思うけどなあ
例えばマイクラとか初期は作りこみ自体はそうでも無かったがアイデアが凄かったからここまで深いゲームが出来た訳で
そういう革新的なアイデアが今のOWゲーには必要とされてると思う
例えばマイクラとか初期は作りこみ自体はそうでも無かったがアイデアが凄かったからここまで深いゲームが出来た訳で
そういう革新的なアイデアが今のOWゲーには必要とされてると思う
55: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:42:30.44 ID:Yw2JUC7C0
妖怪ウォッチのグラフィックの感じが好きなんだが(フィールドの)
あれをもう少しリアルに近づけてミニチュア風写真みたいなグラのゲームしたいわ
あれをもう少しリアルに近づけてミニチュア風写真みたいなグラのゲームしたいわ
56: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:42:33.77 ID:ttcXpMnq0
否定だけしか脳のないキッズに入られても迷惑なのは確かだな
消えてくれ強要してない
消えてくれ強要してない
79: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 21:43:27.66 ID:SP2SKTwp0
>>56
板違いの分際で偉ぶんな
板違いの分際で偉ぶんな
58: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:47:41.01 ID:gSK4mpBx0
マジレスすると採算が合わないので作られるわけがない
広いフィールド全てにイベントを用意するようなゲームを作るためにどれだけ人材が必要だと思ってんだ
広いフィールド全てにイベントを用意するようなゲームを作るためにどれだけ人材が必要だと思ってんだ
60: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:52:49.83 ID:6r8LwEP90
ゼルダやれよゴミ
61: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:53:57.89 ID:4tlHe8Rb0
オブリは30人、スカイリム90人で2年で作ってんだけど・・
63: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:57:30.67 ID:4tlHe8Rb0
ゴミではないけどバグだらけだよなw
でもあんま怒られないのもズルイよなw
でもあんま怒られないのもズルイよなw
64: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 20:58:46.71 ID:ttcXpMnq0
あれだけの偉業を達成したゲームがゴミならそいつからしたら殆どのゲームはゴミ以下だな
66: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 21:01:59.82 ID:6r8LwEP90
操作性が悪い
↓
ベセスダ信者「mod入れないお前が悪い!」
キャラがクソブス
↓
ベセスダ信者「mod入れないお前が悪い!」
バグだらけ
↓
ベセスダ信者「mod入れないお前が悪い!」
素人におんぶに抱っこのベセスダソフトワークス(笑)
↓
ベセスダ信者「mod入れないお前が悪い!」
キャラがクソブス
↓
ベセスダ信者「mod入れないお前が悪い!」
バグだらけ
↓
ベセスダ信者「mod入れないお前が悪い!」
素人におんぶに抱っこのベセスダソフトワークス(笑)
67: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 21:02:54.20 ID:YmXh2IHJ0
ゼノブレイドやFF15やったら?
72: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 21:16:59.88 ID:0ii00YWs0
洋ゲアレルギーは知らないだろうがウィッチャーはスーファミ時代の和ゲRPGに近いぞ
76: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 21:25:53.07 ID:6r8LwEP90
間違ってないぞ
ベセスダ信者の口癖「mod入れないお前が悪い!」
ベセスダ信者の口癖「mod入れないお前が悪い!」
80: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 21:50:30.80 ID:tN0W4AFS0
超限定された空間のオープンワールドを造り込んだら、
今とは別路線になるんじゃないかとは思うな。
例えばウィザードリィ1の1つのダンジョンと街と城だけで作るとか
・・・和ゲーで例が浮かばなかったが・・・
今とは別路線になるんじゃないかとは思うな。
例えばウィザードリィ1の1つのダンジョンと街と城だけで作るとか
・・・和ゲーで例が浮かばなかったが・・・
83: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 22:22:09.79 ID:q+4SBfH50
>>80
実はゼノクロはその形式だったりする
実はゼノクロはその形式だったりする
84: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 22:24:56.86 ID:UCViMRmQ0
実際ベセスダも美形はMODDERに任せたと言ってるし
86: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 22:30:40.56 ID:UCViMRmQ0
ゼノクロもフィールドによって敵のレベルが固定っていうJRPGの文法に則りつつオープンワールド作ってるからな
90: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 22:36:01.17 ID:SXaid5rC0
メタルマックスをFOっぽい感じで出して欲しかった
92: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 22:49:27.45 ID:g2+aJeb20
和風な世界観のオープンワールドがいいよな!
侍、忍者、妖怪、妖術
Skyrimの見た目を和風にした感じで
侍、忍者、妖怪、妖術
Skyrimの見た目を和風にした感じで
93: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 23:02:05.25 ID:P3gdoXXM0
いつか出るであろうゼノクロ2に期待しとけ
96: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 23:42:29.76 ID:SMK7HCKLa
オープンワールドのホラーゲームだしてちょ。
69: 名無しさん必死だな 2017/10/07(土) 21:06:03.96 ID:JOcuMot0M
オープンワールドは遊びすぎて飽きた
代わりに何やるかというとやっぱり
オープンワールドなんだな
代わりに何やるかというとやっぱり
オープンワールドなんだな
1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
みんゴルの課金機能がすごい・・・全てのゲームはこれを見本にすべきだわwwwww
糞グラのオープンワールドって存在価値皆無すぎるだろ・・・
日本でまともなオープンワールドを作れる会社が3社しかいない件
あれ、、、スイッチって詰んでね???
【悲報】ソニー、VITA後継機でさっそくニンテンドースイッチをパクるwwwww
メタルギア最新作、自分で作った基地で作物の栽培や動物の飼育が可能に
スプラトゥーン2って糞ゲーだよなwwwww
Newみんゴルのキャラクリ機能って著作権違反じゃないんか!?
Steamが日本で普及しない絶対的な理由が判明するwwww
やっぱり野村哲也って絵上手くね???
ニンテンドースイッチのドックを小型化した結果wwwww
【悲報】スプラトゥーン2、中古に溢れ始める・・・
ところでスクエニってなにが凄いの?
同業者「ヤマダでSwitch周辺機器大処分祭になってるのは人気商品入荷の為に押しつけられたせい」
【悲報】ニンテンドースイッチ周辺機器、まとめてワゴン行き・・・\(^o^)/
PSP設計者「運を引き寄せる龍神の付け方をお伝えします」
任天堂は今世代でハード屋やめるべきだよな???
ガキウケのスプラと世界的大流行PUBG、何故ここまで差がついたのか…
PS4pro買うなら今しかねーだろwwwww
何故ブスザワはドラクエ11に虐殺されたのか・・・
FF16、来年発表か!?田畑「次の企画は動いているし、来年には発表できる」
FF15のダメだった部分を挙げていこうか
Switchの携帯モードで遊ぶNBA2K18のグラフィックが凄すぎる・・・
マリオ・ルイージ、いつの間にか配管工やめていた模様wwwww
オーバーウォッチに任天堂のあのキャラが参戦・・・!?
【悲報】スーパーマリオオデッセイ、オープンワールドじゃなかった・・・
FF13←糞ゲー FF14←糞ゲー FF15←糞ゲー
糞グラのオープンワールドって存在価値皆無すぎるだろ・・・
日本でまともなオープンワールドを作れる会社が3社しかいない件
あれ、、、スイッチって詰んでね???
【悲報】ソニー、VITA後継機でさっそくニンテンドースイッチをパクるwwwww
メタルギア最新作、自分で作った基地で作物の栽培や動物の飼育が可能に
スプラトゥーン2って糞ゲーだよなwwwww
Newみんゴルのキャラクリ機能って著作権違反じゃないんか!?
Steamが日本で普及しない絶対的な理由が判明するwwww
やっぱり野村哲也って絵上手くね???
ニンテンドースイッチのドックを小型化した結果wwwww
【悲報】スプラトゥーン2、中古に溢れ始める・・・
ところでスクエニってなにが凄いの?
同業者「ヤマダでSwitch周辺機器大処分祭になってるのは人気商品入荷の為に押しつけられたせい」
【悲報】ニンテンドースイッチ周辺機器、まとめてワゴン行き・・・\(^o^)/
PSP設計者「運を引き寄せる龍神の付け方をお伝えします」
任天堂は今世代でハード屋やめるべきだよな???
ガキウケのスプラと世界的大流行PUBG、何故ここまで差がついたのか…
PS4pro買うなら今しかねーだろwwwww
何故ブスザワはドラクエ11に虐殺されたのか・・・
FF16、来年発表か!?田畑「次の企画は動いているし、来年には発表できる」
FF15のダメだった部分を挙げていこうか
Switchの携帯モードで遊ぶNBA2K18のグラフィックが凄すぎる・・・
マリオ・ルイージ、いつの間にか配管工やめていた模様wwwww
オーバーウォッチに任天堂のあのキャラが参戦・・・!?
【悲報】スーパーマリオオデッセイ、オープンワールドじゃなかった・・・
FF13←糞ゲー FF14←糞ゲー FF15←糞ゲー
引用元:http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1507372328/
コメント
というかゼルダこそ和ゲーの遊びをうまくオープンワールドに落とし込んだ代表例じゃん
FE覚醒・if・エコーズ辺りの3Dモデルとかで作ってほしい
最近だとホライゾンゼロもよかった
殺し合いのないオープンワールドあってもええやろ
キャラは3頭身で2Dでいいからさ
大事に育てればまだまだ現役張れるIPだと思うんだけどなぁ
3000円位で…って縛りは出るけど
Steamで売ってくれ
ニーアがヒットしたみたいに海外でも売れると思うよ
コメントする