1: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:32:10.31 ID:lgKJrW3z81111
スト2?
10: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:37:20.95 ID:i9kp9CJM01111
2: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:32:44.79 ID:kCBRrWAg01111
テトリス
5: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:35:23.08 ID:05pAY3qY01111
インベーダーは確かにな
6: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:35:26.65 ID:PU3btk1J01111
いやもう時のオカリナ載ったし
7: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:35:47.08 ID:jOyqOC2K01111
ポケモンじゃね?
12: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:38:22.05 ID:hVhKT1wHM1111
その時歴史が動いたゲーム
スーパーマリオブラザーズ
テトリス
ドラゴンクエスト3
ファイナルファンタジー7
ポケットモンスター赤緑
脳トレ
Wiiスポーツ
モンスターハンターP
スーパーマリオブラザーズ
テトリス
ドラゴンクエスト3
ファイナルファンタジー7
ポケットモンスター赤緑
脳トレ
Wiiスポーツ
モンスターハンターP
21: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:43:12.59 ID:05pAY3qY01111
>>12
FF7は特に歴史が動いた気がしない
FF7は特に歴史が動いた気がしない
86: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 13:19:32.57 ID:Y7tESZd801111
>>21
技術や面白さ云々よりもPS1で出たことで歴史は動いたのは確かだと思う
技術や面白さ云々よりもPS1で出たことで歴史は動いたのは確かだと思う
14: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:38:53.24 ID:ABXEGx1H01111
インベーダーだろ
15: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:39:13.60 ID:yTTdrSgG01111
今教科書に載るならソシャゲのほうやろなぁ
16: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:39:45.05 ID:Pb6kpWLr01111
ゲームの歴史としたらギャルゲーではないいわゆるパンツゲーがどこから来たのかは興味あるけど興味無い
18: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:41:31.76 ID:jcY7+gDQ01111
ゼノブレイド2
19: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:42:31.44 ID:0DPQ/xB/a1111
ドラクエ載るくらいなら
ポケモンやろ
ポケモンやろ
22: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:43:58.78 ID:yyk4fORTa1111
ハードだけどPS3は教科書にのってもおかしくないだろ
経営学の教科書に失敗例としてとか、ネットの歴史で史上最大クラスの情報漏洩とかスケールがデカい
経営学の教科書に失敗例としてとか、ネットの歴史で史上最大クラスの情報漏洩とかスケールがデカい
24: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:45:20.02 ID:gs8au2GL01111
むしろゲーム業界の歴史的にFF7より影響の大きいゲームってほとんどないだろ
老舗の任天堂とセガを殺してぽっと出PSの覇権を確定させたからな
老舗の任天堂とセガを殺してぽっと出PSの覇権を確定させたからな
25: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:46:27.94 ID:05pAY3qY01111
>>24
ハード間の争いなんて一般人にとってはどうでもいいからなあ
ハード間の争いなんて一般人にとってはどうでもいいからなあ
26: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:46:49.74 ID:vnSZpiUI01111
教科書に載るのは業界どうこうじゃなくて技術的なものでしょ
30: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:50:35.65 ID:bMey33oBp1111
インベーダー
テトリス
ポケモン
テトリス
ポケモン
31: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:50:51.72 ID:uYX1kVUh01111
FF4の愛のテーマは音楽の教科書に載ってた
32: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:51:03.73 ID:tfqugNUc01111
>>31
これ
これ
36: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:52:29.62 ID:+6cxNN71p1111
そういやドラクエの戦闘曲とか未だに運動会で使われてたりするんだろうか?
41: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:57:42.59 ID:GbgXiniHa1111
実際に音楽の教科書に載ったのはマザーとFF4
42: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:58:48.10 ID:pqmTGF6Rp1111
スト2とゼルダも外せないか
FFはRPGジャンルだとドラクエポケモンあるし悩ましい
FFはRPGジャンルだとドラクエポケモンあるし悩ましい
44: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 12:00:08.62 ID:uYX1kVUh01111
マザーも載ってたんだ。エイトメロディーズはピアノで練習してたな
47: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 12:02:57.17 ID:DoO2N16fa1111
Motherは知ってたけど時オカは初耳
何の教科書に載ったんだ?
何の教科書に載ったんだ?
48: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 12:05:45.85 ID:0vutEAJ2p1111
>>47
美術で捻れた回廊が美術的な場所を3Dで実際に歩けるみたいな紹介がされた
美術で捻れた回廊が美術的な場所を3Dで実際に歩けるみたいな紹介がされた
52: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 12:10:49.58 ID:PXtBzk3C01111
MW1かな
洋ゲーは未だに脱却できてない
洋ゲーは未だに脱却できてない
53: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 12:11:23.01 ID:5skQ1Mhh01111
ドラクエよりポケモンだろ
55: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 12:20:40.18 ID:VuVgXpo401111
ポケモンは所詮ドラクエのフォロワーだからな
56: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 12:23:00.40 ID:nxwzce+qa1111
バーチャファイター
57: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 12:25:25.56 ID:MUmDb2QUK1111
時オカは美術、MOTHERやFF7は音楽で既に掲載済み
60: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 12:30:07.06 ID:05pAY3qY01111
>>57
そういうマイナーゲーを取り上げてみました、的な載り方はどうでもいいですわ
そういうマイナーゲーを取り上げてみました、的な載り方はどうでもいいですわ
66: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 12:43:20.11 ID:AvpZ6ooha1111
ゼルダ
67: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 12:43:48.44 ID:Fi+nePcKd1111
アーケード時代の幕開けインベーダー
家庭用ゲームの走りマリオドンキー
一般的に認知され社会現象を起こしたドラクエ
ポケモンはアニメでだろ
家庭用ゲームの走りマリオドンキー
一般的に認知され社会現象を起こしたドラクエ
ポケモンはアニメでだろ
69: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 12:46:18.34 ID:4hV+sXKjM1111
教科書に~だから教育版出てるマイクラもありだな
74: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 12:50:10.39 ID:HiN13taDd1111
ゼルダしかない
77: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 12:54:55.09 ID:yTTdrSgG01111
そういやマイクラは学校の授業で使われてたっけな
79: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 12:56:20.58 ID:uTYemALe01111
なんの教科書かにもよるけど
ポケモンはいろいろ要素ありそう
社会現象だとか、メディアミックスだとか、ポケモンショックだとか…
ポケモンはいろいろ要素ありそう
社会現象だとか、メディアミックスだとか、ポケモンショックだとか…
82: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 13:03:09.06 ID:7cIXV8l001111
シムシティ、シヴィライゼーションは教材としてある
85: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 13:06:01.87 ID:Af9zAY/ja1111
インベーダー
バーチャファイター
UFOキャッチャー
バーチャファイター
UFOキャッチャー
88: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 13:22:22.16 ID:BGwCcAQt01111
ポケモンだろ普通に考えて
90: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 14:06:19.16 ID:ZRIDqs5Aa1111
マリオは中1のニューホライズンに載ってた記憶ある
95: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 14:34:46.19 ID:r30gakwf01111
HALOにミヤモトってキャラ出したらおもしろのにね
96: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 14:49:57.41 ID:Rg4/JSHgM1111
ぷよぷよ
パズドラ
ゴンじろー
パズドラ
ゴンじろー
98: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 14:58:39.31 ID:hu4AJLwl01111
バーチャファイター
104: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 16:20:24.77 ID:1wTLcYwqd1111
ゲームカルチャーの原点インベーダー
家庭用ゲーム機の原点マリオ
社会現象を巻き起こしたドラクエ
こっから後は教科書にのせる必要はない
ゲームオタク内でおさまる会話
家庭用ゲーム機の原点マリオ
社会現象を巻き起こしたドラクエ
こっから後は教科書にのせる必要はない
ゲームオタク内でおさまる会話
9: 名無しさん必死だな 2017/11/11(土) 11:36:37.24 ID:zpyTSxBI01111
時オカはすでに載ってるな
1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
みんゴルの課金機能がすごい・・・全てのゲームはこれを見本にすべきだわwwwww
糞グラのオープンワールドって存在価値皆無すぎるだろ・・・
日本でまともなオープンワールドを作れる会社が3社しかいない件
あれ、、、スイッチって詰んでね???
【悲報】ソニー、VITA後継機でさっそくニンテンドースイッチをパクるwwwww
メタルギア最新作、自分で作った基地で作物の栽培や動物の飼育が可能に
スプラトゥーン2って糞ゲーだよなwwwww
Newみんゴルのキャラクリ機能って著作権違反じゃないんか!?
Steamが日本で普及しない絶対的な理由が判明するwwww
やっぱり野村哲也って絵上手くね???
ニンテンドースイッチのドックを小型化した結果wwwww
【悲報】スプラトゥーン2、中古に溢れ始める・・・
ところでスクエニってなにが凄いの?
同業者「ヤマダでSwitch周辺機器大処分祭になってるのは人気商品入荷の為に押しつけられたせい」
【悲報】ニンテンドースイッチ周辺機器、まとめてワゴン行き・・・\(^o^)/
PSP設計者「運を引き寄せる龍神の付け方をお伝えします」
任天堂は今世代でハード屋やめるべきだよな???
ガキウケのスプラと世界的大流行PUBG、何故ここまで差がついたのか…
PS4pro買うなら今しかねーだろwwwww
何故ブスザワはドラクエ11に虐殺されたのか・・・
FF16、来年発表か!?田畑「次の企画は動いているし、来年には発表できる」
FF15のダメだった部分を挙げていこうか
Switchの携帯モードで遊ぶNBA2K18のグラフィックが凄すぎる・・・
マリオ・ルイージ、いつの間にか配管工やめていた模様wwwww
オーバーウォッチに任天堂のあのキャラが参戦・・・!?
【悲報】スーパーマリオオデッセイ、オープンワールドじゃなかった・・・
FF13←糞ゲー FF14←糞ゲー FF15←糞ゲー
糞グラのオープンワールドって存在価値皆無すぎるだろ・・・
日本でまともなオープンワールドを作れる会社が3社しかいない件
あれ、、、スイッチって詰んでね???
【悲報】ソニー、VITA後継機でさっそくニンテンドースイッチをパクるwwwww
メタルギア最新作、自分で作った基地で作物の栽培や動物の飼育が可能に
スプラトゥーン2って糞ゲーだよなwwwww
Newみんゴルのキャラクリ機能って著作権違反じゃないんか!?
Steamが日本で普及しない絶対的な理由が判明するwwww
やっぱり野村哲也って絵上手くね???
ニンテンドースイッチのドックを小型化した結果wwwww
【悲報】スプラトゥーン2、中古に溢れ始める・・・
ところでスクエニってなにが凄いの?
同業者「ヤマダでSwitch周辺機器大処分祭になってるのは人気商品入荷の為に押しつけられたせい」
【悲報】ニンテンドースイッチ周辺機器、まとめてワゴン行き・・・\(^o^)/
PSP設計者「運を引き寄せる龍神の付け方をお伝えします」
任天堂は今世代でハード屋やめるべきだよな???
ガキウケのスプラと世界的大流行PUBG、何故ここまで差がついたのか…
PS4pro買うなら今しかねーだろwwwww
何故ブスザワはドラクエ11に虐殺されたのか・・・
FF16、来年発表か!?田畑「次の企画は動いているし、来年には発表できる」
FF15のダメだった部分を挙げていこうか
Switchの携帯モードで遊ぶNBA2K18のグラフィックが凄すぎる・・・
マリオ・ルイージ、いつの間にか配管工やめていた模様wwwww
オーバーウォッチに任天堂のあのキャラが参戦・・・!?
【悲報】スーパーマリオオデッセイ、オープンワールドじゃなかった・・・
FF13←糞ゲー FF14←糞ゲー FF15←糞ゲー
引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1510367530/
コメント
これを推すならその元になったPSOを推すなぁCS機初のMMORPGだし
ポケモンはどっかで見たような気がするが
あと音楽でFF
当時やたらコピーされてたからな
ニュース面とかも考えるとインベーダーゲームやドラクエ3は入りそうなんだよね。ゲームとしてじゃなくて>>6みたいな、社会現象として取り上げる形だけど
コメントする