1: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 05:55:41.63 ID:rXo8i3Gy0
子供のころからいろいろゲームやってきたのに
ソシャゲの類いだけは人が話してるの聞くだけでムカつくレベルなんだが
理由が上手く言葉にできない

9: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 08:19:36.57 ID:Ac4p+8y10
>>1
単に興味ないスマホゲームが世間やゲーム業界で流行ってるからだろ。
しかも、いつの間にかユーザー数も市場規模も国内ゲームのメインになってる。
「スマホゲームの人気は一過性」
「スマホゲームは国内しか流行らない」
と言ったゲハの希望的観測もことごとく外れた。



ゲハにいるようなCS市場主義の輩からすれば
自分がニッチで時代遅れの存在になった事実を目の当たりにするから
あまり気分は宜しくないだろうな。

とは言え、その感情は30年前にアケゲーマーやPCゲーマーがCSに対し感じたものであり、
別段スマホゲームやCSゲームが特別なものではない。

92: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 14:59:45.09 ID:296NzDUv0
>>9
CSはアーケードゲームに近づこう、なんとか再現しようとしていたんだよなぁ
だから32Bit機時代に家庭用が追いついたとき、
アーケードは大型筐体やら対戦やリアルカードで差別化されたわけだろ

まあソシャゲはその差別化の部分を
「デジタルデータのカードでいいじゃん」
「ガチャやらなんやらでコミュニティができたらゲームはそこそこでいいじゃん」で
とにかく動物化した結果なわけだけれどもw

11: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 08:27:14.25 ID:agzQ8+jOK
>>1
どうぶつの森もソシャゲだけど別にくだらないとは思わなかったぞ
未だにすれちがえるし

32: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 09:26:17.14 ID:DqI/HBMn0
>>1
いまソシャゲと言えば課金形式のスマホアプリだと思うけど
ゲームじゃなくておまけ付つきのお菓子だからじゃない?

3: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 06:03:26.41 ID:P7AEn6wb0
鏡見ろや

4: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 06:06:43.82 ID:rXo8i3Gy0
>>3
センスないなお前

5: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 06:16:39.06 ID:lOruy0mO0
昔のPCユーザーも、ファミコン出た時には同じこと思ったよ。

8: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 07:06:07.79 ID:3JjA3K010
ソシャゲって聞くと嫌な響きなのは確か
でも定義がわからん

ソシャゲ≒ガチャゲってこと?

12: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 08:28:58.33 ID:YlwUR6ff0
課金、うごイラ、歪な操作性でガチャで量産されまくりの手抜きな物が評価されてあろうことか本家が追いやられる状態なのがクソなのでは
名前とガチャだけでもかなり気持ち悪いけど

13: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 08:32:05.68 ID:vhxKKGSZ0
人が話してるのを聞くだけでムカつくってのは酷いな
大好きなCSが駆逐されて悔しくて悔しくて仕方ない負け犬精神なんだろう

17: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 08:39:43.11 ID:Ac4p+8y10
>>13
そもそも、任天堂以外の国内CSメーカーは今迄が怠慢すぎたな。
国内CSユーザーとマトモに向き合って無かったツケが来た。

一方、当の任天堂はスマホも飽くまで一プラットフォームとして巧く利用してるのにな。

16: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 08:36:08.18 ID:YFk0FSGy0
まぁ、ただの嫉妬だろうな

19: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 08:42:59.22 ID:Ta7BfZtFM
金を掛ければ時間効率こそ上がるけど

アプデ→ガチャ→コンテンツ消費(脳死周回)→最初に戻る

課金無課金関係なく、結局これの繰り返し

23: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 08:56:18.80 ID:xxbO+pRY0
普通のゲームを入試に例えると
課金ソシャゲは裏口入学みたいなもん

25: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 09:00:34.56 ID:xxbO+pRY0
ゲームを陸上競技と捉えると
課金ソシャゲは、ドーピングOKで各選手がドーピング競争してるようなもの

27: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 09:04:39.62 ID:qmzA4/me0
画面が動かない。ところ。

28: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 09:13:08.64 ID:x2Y7Sqn20
本当に欲しいのはキャラでも射幸心でもなく虚栄心なところ
おまえらゲハ民が虚栄心欲しくて毎日捏造やマウンティング繰り返してるのとと全く同じ

29: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 09:15:33.47 ID:YdJTq3+U0
ソシャゲは自分のペースでやっても辛いのに
人となんて絶対合わせられん
リア友には勧めないし聞かれても流す自分が勧められたくないから
おまけにフレンドとログボは即刻廃止すべき

30: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 09:17:50.21 ID:Ma+crCuv0
年を取って新しいものを感情的に受け入れられなくなっただけ
ファミコン叩いてた親世代と同じになったんだよ

36: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 09:28:08.25 ID:YFk0FSGy0
>>30
そういうことだね
実際の話ソシャゲとCS両方遊んでる奴は多いからな
くだらないなどと簡単に切り捨てられるようなもんじゃない

34: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 09:27:40.87 ID:q9Y7Ls7d0
スマホゲーは基本無料で楽しめるのが主流なのがいい
CSは体験版がなければ丁半博打だからな

39: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 09:31:14.11 ID:7Zt16xDEM
人間の基本的な欲求や快楽を忠実に追求してるから、老年層にも十分に流行る素質がある
ゲームの奥深さや攻略の楽しさ、無用な遠回りが生むワクワク感などを極限まで削ぎ落として、
いかに短時間で脳内麻薬物質を生成するかを考えてるからな

40: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 09:45:01.32 ID:Ac4p+8y10
>>39
まんま30年前にアケゲーマーがアケと違ってヌルいCSに言ってた内容だな



CSのヌルゲーマーごときが攻略を語り、スマホゲームを新参扱いなんて
これも時代か

44: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 09:58:58.34 ID:C+04kTRT0
ソシャゲは純粋なゲーム性で勝負するんじゃなくて、
目的が射幸心の扇動だからでしょ。
オカネか努力か忍耐、どれかを提示することでゲーム内での価値が得られる。
そういう構造に気持ち悪さを感じてるんだろう。

46: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 10:20:14.92 ID:Ac4p+8y10
>>44
国内に関してならCSも対して変わらんよ
PS4で今年のトップセールスがダントツでドラクエである辺り、
国内ゲーマーにとってはスマホにせよCSにせよゲーム性や競技性は二の次なんだろうな

53: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 11:53:55.41 ID:NP+76GqT0
基本無料で提供していろんな人に遊んでもらえる
お金を払ってもいいって人だけがガチャでお金を払う(お布施
金額はユーザーが自分で決める
お金を払った分だけそのゲームでの特典や優遇が得られる
  
特に問題ないと思うけど反論ある?
昔の音楽家とか画家のパトロンみたいなもんだぞ

61: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 12:02:55.90 ID:C+04kTRT0
>>53
いいとかダメとかではないんだけど、
金を払うかさもなくば我慢しろっていう選択を押しつけられるのが明白だから
ソシャゲは無料でも試そうって気が全然起きない。
金も払いたくないし、払わない代わりに我慢もしたくない。
楽しみたいだけ。

56: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 11:57:53.19 ID:gxn/vSfMd
歳をとると新しいものについていけなくなる
それだけならまだいいが、くだらない、気持ち悪いなどと攻撃を始めると厄介
一般的にはそれを老害という

60: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 12:02:54.65 ID:NCBPMCb9a
お年玉ガチャに5万入れたぜ

お年玉って運営が貰うものなの?

174: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 18:21:50.49 ID:POWWDeF8p
>>60
大体お年玉という体で石やらなんやらはくれるぞ
同時に新年ガチャで回収されるけど

62: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 12:07:38.38 ID:+t+wxdXzd
単純に求めてる面白さはそこじゃないってだけだろうね

すでにCS側の方がマイノリティなんだけど
自分たちの方がゲームを分かっていると思ってるのが問題

JPOP聴いてる若者にクラシックの良さを説いているようなもの

63: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 12:09:20.70 ID:JgTlnYAs0
金をどぶに捨てる所業だからだよ
ただのぼったくり

68: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 12:31:33.94 ID:fhTkVjiX0
与えられた課題に対して試行錯誤して最適解を出すのがゲームの醍醐味だ

と思っているのに対して始める前から最適解(お金をより多く払う事)が解ってるからやっても「ですよねー」とい感想しか出てこない

とか?

70: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 12:35:57.85 ID:E4Y2w6VTd
>>68
とはいえ今のゲーマーなんて攻略サイトにかいてある通りにボタン押してるだけだしなぁ

69: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 12:33:09.60 ID:PuP6HFaB0
趣味趣向の違いでしかない
ゲームっぽい絵がでるだけの集金システムでもそれを楽しいと感じる人にとっては最高の娯楽なのだから

71: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 12:42:01.50 ID:VNUpQKty0
ゲームという産業が終焉する未来しか見えないから
数年前にその終章に差し掛かり今はスタッフロールの最中

72: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 12:43:57.28 ID:NP+76GqT0
格闘ゲームなんかもプレイ数がものを言うしガチャーみたいなもんだろ
当時は100万使って筐体買ったやつが強いって世の中だったしな

75: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 12:57:01.15 ID:nxes/vT20
ゲーム内容で勝負してないからだろう
課金させるためのシステム、利益が出るなら終わらせたくないシナリオ
そんな作品は微妙になって当然だね

81: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 13:36:17.20 ID:VNUpQKty0
射的は完全なコアゲーだろう
狙ってタイミング合わせて命中させるだけでも難しいのに
標的が動いて攻撃までしてくるなら視野や弾道や爆破範囲まで計算しなきゃならない
いい乱数引くまでボタン押すならソシャゲ猿でもできる

82: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 13:40:18.94 ID:umfP9iYl0
0.02%くらいの最上級カードを手に入れる為に一回500円のガチャを引かせる
(そのままだと当然違法なのでゲーム内の何かに変えさせる)

数十万~数百万掛けて当たった奴が当たった報告を上げる→俺も当たるかもと健常者が金をぶっこんで痛い目を見る

このシステムに不快感感じない人間はいないだろう

83: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 13:47:09.64 ID:eVW7Zt4Vd
0.02%くらいの神ゲーを手に入れる為に一回9000円のCSガチャを引かせるのはどうなんだろうな

ああ、だからみんな買わなくなったのか…

85: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 14:11:52.58 ID:YJEMh5Npd
そもそもソシャゲー=ガチャゲーと思ってるのが間違い
多分ろくにソシャゲーやったことないんだろうな

88: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 14:43:41.93 ID:CoN8ogAXM
作るのが簡単なのに売れるから
馬鹿がマウントを取れるツールになった

最適化しすぎた弊害でいつかはぶつかってた問題

91: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 14:53:31.65 ID:/9Q2/24xM
チャチで単調で底が浅くて操作性もゲーム性も皆無で詰まらない
画面をタッチするだけのチンパンジーの実験

94: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 15:00:26.56 ID:pqngOa/cr
一昔前にMMOでレアドロップが~とか言ってたやつもキモイと思ってたけど、同じ感覚やな

99: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 15:18:15.91 ID:GiWQLRfxM
ゲーム自体は楽しめずマウント合戦の小道具でしか楽しめない哀れな奴だな

105: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 15:56:57.78 ID:UpOJ7dOy0
良ゲーかクソゲーかも分からないものに8000円も払いたくない!
とか言っておいてレア出るかどうか分からないガチャに何万も突っ込む矛盾

113: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 16:27:52.97 ID:mEVTqZIY0
オセロにて

俺「よし!角を取った!」
相手「じゃあ3000円課金して角の向こうにもう1つおけるようにするわ。よし!角を取り返したぞ!」
俺「…」

114: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 16:38:23.10 ID:JgTlnYAs0
>>113
これは不愉快だけどまだわかる

相手「じゃあ1回300円のガチャで角の向こうにもう一つおける権利がでるまで回す!」
これがソシャゲ

119: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 16:46:03.86 ID:JgTlnYAs0
大多数は満足してるから問題ない
こういう言い訳が気持ち悪い原因なんだよな

ガチャの値段をごまかそうとしてんじゃねぇ、向き合えや糞ッタレ

123: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 16:51:28.50 ID:kxLB+y7wd
ソシャゲは金を無駄にする
ゲームは時間を無駄にしてる
どっちも常識の範囲内でやれてりゃ問題ないよたまに借金までするバカや仕事辞めてまで没頭するアホがいるだけで

145: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 17:21:53.10 ID:1/W6y1z50
CSと住み分けして欲しいってのはあるな
こういう層取り込んだらむしろ心配のが先に来る

107: 名無しさん必死だな 2018/01/11(木) 16:01:36.21 ID:8AuCwjBO0
国が介入してガチャ税取れば税金問題解決すんじゃね?

1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
みんゴルの課金機能がすごい・・・全てのゲームはこれを見本にすべきだわwwwww

糞グラのオープンワールドって存在価値皆無すぎるだろ・・・

日本でまともなオープンワールドを作れる会社が3社しかいない件

あれ、、、スイッチって詰んでね???

【悲報】ソニー、VITA後継機でさっそくニンテンドースイッチをパクるwwwww

メタルギア最新作、自分で作った基地で作物の栽培や動物の飼育が可能に

スプラトゥーン2って糞ゲーだよなwwwww

Newみんゴルのキャラクリ機能って著作権違反じゃないんか!?

Steamが日本で普及しない絶対的な理由が判明するwwww

やっぱり野村哲也って絵上手くね???

ニンテンドースイッチのドックを小型化した結果wwwww

【悲報】スプラトゥーン2、中古に溢れ始める・・・

ところでスクエニってなにが凄いの?

同業者「ヤマダでSwitch周辺機器大処分祭になってるのは人気商品入荷の為に押しつけられたせい」

【悲報】ニンテンドースイッチ周辺機器、まとめてワゴン行き・・・\(^o^)/

PSP設計者「運を引き寄せる龍神の付け方をお伝えします」

任天堂は今世代でハード屋やめるべきだよな???

ガキウケのスプラと世界的大流行PUBG、何故ここまで差がついたのか…

PS4pro買うなら今しかねーだろwwwww

何故ブスザワはドラクエ11に虐殺されたのか・・・

FF16、来年発表か!?田畑「次の企画は動いているし、来年には発表できる」

FF15のダメだった部分を挙げていこうか

Switchの携帯モードで遊ぶNBA2K18のグラフィックが凄すぎる・・・

マリオ・ルイージ、いつの間にか配管工やめていた模様wwwww

オーバーウォッチに任天堂のあのキャラが参戦・・・!?

【悲報】スーパーマリオオデッセイ、オープンワールドじゃなかった・・・

FF13←糞ゲー FF14←糞ゲー FF15←糞ゲー


引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1515617741/