1: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 01:01:25.04 ID:JHpGrq4h0
開発元云々はやめてね
Steamに毎日出てるようなインディー作品のことね

31: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 06:46:33.49 ID:hVp6fjEpd
>>1
ものによってはアイディアとかはいいんだけど煮詰まってないというか内容が薄くて物足りないんだよな
プレイしてて「面白いけど…それで?」って感じになる

34: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 07:21:43.45 ID:dfmurDuv0
ゲームメーカーは大手だけでいいっていうのは20年前に任天堂がN64でやろうとしたが
それはすでに失敗に終わっている
まあ、>>1みたいな人は今後もブランドで買ってりゃいいよ
マンネリゲーにブツクサ文句言いつつ惰性で買っちゃうんだろ 知ったことか

2: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 01:02:00.58 ID:JHpGrq4h0
200本近く持ってるが、面白いと思ったのは数本しか無い
それぐらい酷い

4: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 01:04:06.25 ID:R0YOl6BTa
EAってつまんねーメーカー筆頭なんだが

5: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 01:04:16.35 ID:qYVEm+7TM
2017年に7000本Steamに出てるからな
そこそこ遊べるのは1%くらいだろ

7: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 01:09:27.26 ID:6Sqb8dMZd
大手でもインディーズでも
面白いものは面白い
つまらないものはつまらない

ただ大手が100本出して10本面白いなら
インディーズは1000本出して100本面白い
インディーズに良作が多いと主張する人は900本を無視してる
でも主張としては正しい

8: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 01:11:23.18 ID:JHpGrq4h0
面白いインディーはCSにも移植されるし、
オンライン対戦はPCだとチーター多すぎるしで
やっぱPS4やSwitchなどのCS機が無難だよ

11: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 01:16:38.20 ID:jKmYIQzs0
steamで活躍した実績引っさげてスイッチに堂々参上してくれるのありがたいです
steamで遊んでる方々ありがとう

13: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 01:20:41.87 ID:j9dL45050
ガワに愛着が持ちづらいな
可愛くない方のカートゥーンネットワーク的なキャラばかりで

14: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 01:27:05.39 ID:B4Yk8sbp0
インディーゲーやレトロゲーやってると通ぶれる雰囲気あるよね、俺は通ぶれなくていいからノーサンキューだが

16: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 01:32:17.27 ID:9UUNEFlP0
インディこそスマホに行ってくれ

18: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 01:40:02.55 ID:UzKaJeEe0
インディーは玉石混交だからな
まぁその分価格も安いしたまにいい作品と巡り会えたりするから楽しC
中古屋でフラフラっとゲーム買ってくイメージ

19: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 01:48:34.17 ID:jKmYIQzs0
インディーズって
外れ、まあ値段相応でハードル低かったから満足、インディーズって呼ばれるレベルじゃねえぞこれ
の3つに分かれる印象
スイッチで出てるのだとマイクラショベルスターデューが最後の部類でスチームワールドディグ2はギリ入れず真ん中かなって感じなんだけど
他にスイッチで最後のに当てはまるような高クオリティある?

21: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 01:53:11.53 ID:5CkoJyjt0
そりゃ素人がRPGツクールやら何やらで作ったゲームを
Steamにぶち込んでるだけだから、クソゲーも山ほどあるよ
なぜそれらを一括りにして、著名な大企業が作ったゲームと比較しようと思ったのか
思考の無駄遣い

22: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 02:02:39.24 ID:QvX9u4i20
乱暴なカテゴライズなのは承知の上で2dゲー、ドットゲーの類はもう食傷気味だわ
正直いくら評判良くても手を出そうとは思わない

26: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 02:09:13.25 ID:JHpGrq4h0
>>22
すげー分かるわ

24: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 02:05:15.25 ID:QX60zmB70
ヘルブレイドは?

25: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 02:08:46.50 ID:JHpGrq4h0
とにかくゴミが多い
予算も少ないので、基本アイデア一発

28: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 02:53:44.28 ID:K8S2qp3KH
国内の中小メーカーはインディーズ以下のところが多い
例えばスタバレは牧場より面白くてボーリュムもあるのにずっとやすい

30: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 04:59:12.71 ID:ht7RLRCl0
少人数、最低一人で作ってるからどうしても引っかかる箇所ができる
大人数ならいいというわけではないが、一定の人数以上による監視と検査の目がないと品質は上がらない
稀に名作も生まれるとはいえ、ほとんどは糞ゲーみたいなもの
評価が高いゲームだけに絞って遊んでもイマイチなのは多い

33: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 07:04:24.90 ID:J/wQrnRj0
スイッチならインディーズは楽しめるよ
据え置きでインディーズはlめんどくさいけどね

35: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 07:27:27.05 ID:kEZuHwwA0
2Dアクション、シューティング、ローグライクはチェックしている

38: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 07:45:31.96 ID:hotWyLAa0
俺はバカな大衆とは違う厨がメジャー否定してインディーゲーやってるアピールする印象

どこにでもいるからな
そういう調子にのってマイナーな音楽聴いてるイキった勘違い中学生みたいなやつ

39: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 07:49:40.79 ID:kfaxqdky0
インディは値段相応で売られてるから許される側面が大きいからな

41: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 07:54:02.95 ID:SWsmwan/0
例えるならフルコース料理と駄菓子の良さは違うみたいなことなんだけど
駄菓子がフルコースより上というわけじゃなくて
駄菓子を食べたくなる時があるっていうか

45: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 08:03:19.99 ID:SYz8qiTHd
発売前はあんなに期待してたBF1が、まさかBFH級のクソゲーになるとは思わなかったし

SWBFで流石に反省してちゃんとした物を出すやろと思っていたSWBF2が
まさか歴史に残るクソゲーになるとは思わなかった

EAってホンマにクソゲーメーカーだなと

47: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 08:08:48.93 ID:XUhwcfel0
Switchの場合
事前に面白い物だけを厳選してるからなのか
ハズレを引いた事がないけど

50: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 08:26:34.01 ID:j0+vM5Xd0
本当脳が成熟していないかわいそうな大人が多いよなゲハって
自分が嫌いで受け入れられないものをわざわざ批判して煽る馬鹿とか多過ぎ
ハード信者とかもな

54: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 09:07:09.59 ID:6ZBhSHMT0
Xbox360でマイクラやインディーズストアができたら
ゴキブリがショボゲーとか同人ゲーかよって叩きまくってた記憶はある

55: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 09:11:29.05 ID:jFzk3rkx0
ずーっとアイザックやってるわ
出張用にタブレット買ったけどそれでもやってるわ
switchに出たらそれでもやるわ

58: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 11:03:22.40 ID:cFTCj5Bk0
大手だって見た目だけの凡ゲーがほとんどだろ
それだったら自分に好みに合った尖ったインディーゲーの方がよほどハマるわ

61: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 12:22:05.78 ID:u15LTMHF0
玉石混交のなかで、面白さとは何かを考察しながらプレイする楽しさあるやん
インディや同人ゲーの殆どはそれ目的

62: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 12:23:35.61 ID:97gUuVpa0
インディーズのような素人が作ったゲームは怖くてあそべない
無免許運転のバスに乗るようなもんやで

63: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 12:23:55.46 ID:9oyNGT92a
インディ下げ始めたのね

66: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 13:37:51.72 ID:Tb27er1j0
ゲームやらないお前らがゲーム語ってるのは本当滑稽

67: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 19:36:44.54 ID:3oD2fvD30
Steamの2Dタイプのインディゲームは飽き飽き

69: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 20:50:32.75 ID:AfQceAExM
ケムコはインディーなの?

44: 名無しさん必死だな 2018/01/20(土) 08:00:46.21 ID:cPPa4U9i0
大手が出さないからインディが出すってソフトも多いなぁ
需要があるんだから大手が出せよ

1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
フリプになったディスガイア、DLC半額で1800円で完全版に・・・

スコルピオとはなんだったのか・・・

【募集】今までRPGに一度も触ったことがない俺にオススメのゲーム

最近流行りの「バーチャルYouTuber」ってなんなの???

ソニー「少し前の作品をフリプします」Switch「カビが生えたのを移植してフルプライスです」

コナミの特許はフルボッコなのに任天堂の特許は称賛されるのはなんで・・・???

Nintendo Switch Proコントローラーとかいう最悪の粗悪品wwwww

【朗報】久保帯人先生、ファンサービスを欠かさないwwwww

【朗報】最強棋士の羽生竜王、ポケモンへの意欲を見せるwwwwwww

ゴキブリー、お前らが求めてたモンハンってこれなの???

ファルコム信者とフロム信者の民度の違いが明らかにwwwww

白猫問題で任天堂を嫌いになるゲーマーが続出…

完全に役立たずになった詐欺ハードVITAを今こそ振り返ろう

ソシャゲの気持ち悪さ、くだらなさを上手く説明できる人いる???

スイッチのサードタイトルに独占タイトルがない理由って???

アズールレーンの課金額、中国と日本の差がやべぇ・・・

いつまで同じようなカービィ出すんだよwwwww

ゴキ「ダークソウルなんて来ねーよwwww」←これwww

Switchの移植地獄に正直萎えてるんだが???

正直マリオテニス楽しみな奴wwwww

【悲報】遊戯王さん、とんでもない壊れカードを実装してしまうwwwwwwww

ゴキ「Switchは弾を撃ち尽くした」←装填した模様www

なぜ日本ではe-sportsが流行らないのか・・・

中小サード「死にたくなぁい!!」→switchに脱出

PS4、ソフトが全く売れてないけどハード買った奴等何してるの?

任天堂もいろいろパクリまくってるくせにつくづく器の小さな会社だな・・・

結局スイッチは弾切れなのね・・・

俺のスイッチからドット抜けが見つかる・・・

ニンテンドースイッチ=焼き直しハード

【悲報】カービィ、あまりにマンネリすぎる・・・

ゼノブレ2買って非常に後悔している・・・

引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1516377685/