1: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:13:17.61 ID:yybgoOIra

>「闘会議 2018」賞金拠出 見送りのお知らせ
一般社団法人デジタルメディア協会は、「闘会議 2018」において開催されるe スポーツ大会に対し、賞金1000万円の拠出を発表しておりましたが、諸般の事情により今大会への拠出を見送ることとなり[…]
https://www.amd.or.jp/pressrelease/20180209_eSports.pdf

76: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 15:04:43.65 ID:WuUYIUM80

>>1のリンクってどのサイトで見れる?
日本eスポーツ連合の公式サイトにも存在しないが

250: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 18:12:29.03 ID:eYWEwjUQM

>>1
結局、法律を遵守した任天堂が正しかったのか

337: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 19:29:10.59 ID:2uX9rtzrx

>>1
ダメダメじゃん
こんなんで普及するはずない

2: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:15:12.19 ID:NPQKMDR00

もうさ、優勝者には金の玉進呈してそれを1000万で買い取ってくれる店隣接しろよ

3: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:15:49.69 ID:ElU4Pidj0

そんなはした金はいらないな

5: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:19:29.97 ID:JsVD0E1C0

外人は娯楽を仕事にする最低の発想がよくできるよなあ

177: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 16:48:54.99 ID:yjJmJFnb0

>>5
映画俳優スポーツ芸能人「ぐぬぬ」

7: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:22:59.83 ID:m648uqAv0

結局法律を掻い潜る目処が立ってないのか

8: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:24:48.87 ID:JhmXcJro0

諸般の事情って何?

9: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:26:12.37 ID:dcrP6pQh0

やる前から散々指摘されたてたのに強行してこの結果かよ

13: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:28:25.30 ID:Ins8TJwf0

利権に群がる乞食がeスポーツの発展を阻害している

17: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:30:14.53 ID:ipZDRq+bp

強行しようとしたけど無理でした

18: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:30:43.41 ID:6p3AwWAy0

もう日本ではアマの競技にしたら?
やっぱり金の掛かったゲームとか、しっくり来んよ

21: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:31:21.13 ID:2Z0CpVYu0

ゲーマーを企業が雇用してプロ化すればいいだけだろ?

24: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:35:54.91 ID:yswK4lbs0

ゴルフとかでは
高額な優勝賞金が許されて
これが許されない理由を誰か俺に教えて

25: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:37:30.49 ID:JhmXcJro0

そもそもeスポーツって企業の一商品で競ってるわけだろ
普通のスポーツと違って
こんなんで公平性保てるのか

122: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 15:37:47.04 ID:YFGLpc0a0

>>25
外人どもに聞いてきたらどうだ?w

130: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 15:48:07.43 ID:DBYmothia

>>25
企業側の調整一つでバランスが変わるからきびしいと思う。

野球でいうと真芯の位置がシーズン毎に変わるようなもんだし

33: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:42:16.87 ID:X6PfXOLp0

ゴミ共が集まって開催した結果www

36: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:42:55.07 ID:KqJ30nUJ0

マイクラで指定された建物を早く造る勝負なら
ハードメーカーが選手のスポンサーって形で給料出せる
クロスプレイ可能なゲームなら大丈夫か

37: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:43:51.10

「参加者の参加料集めて賞金にする」なんてのはそもそもeスポーツ関係なく普通にギャンブルだろ

38: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:44:06.33 ID:3ttIocWF0

優勝チームの所属会社にスポンサー料払って
そこから選手に還元する
でも法律的に駄目なのか?

39: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:45:17.96 ID:QjWZ4Fcn0

クソガキが夢見て「俺プロゲーマーになる!!!!」
とか言い出す社会とか終わってるんで日本では流行らなくていいです
 
格ゲー全盛期にトップだった奴らでもやっていけない残酷な世界だぞ

43: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:46:42.01 ID:cFCYlZZxd

>>39
ちなみに今度のパズドラアニメはプロゲーマー目指す子供が主人公w

281: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 18:41:37.97 ID:Qsh+zKY30

>>43
なんつーかゴミだな、それ以外言えねぇ
これで日本のeスポーツからパズドラ除外されたら爆笑ですわ

44: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:47:05.01 ID:QjWZ4Fcn0

モンストの大会なら賞金モンストガチャ1000回でいいだろ

46: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:47:25.93 ID:JhmXcJro0

Youtuber目指すよりマシやん

52: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:52:47.65 ID:qvimYKYyM

>>46
日本でプロゲーマー目指すならます英語ペラペラにならないと無理
ゲームが上手い下手以前にこれができないと食っていけない

ユーチューバーは有名になってから英語ができるようになっても遅くない

ユーチューバーのほうが全然ましだね

54: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:53:43.90 ID:gs28VaK9p

>>46
リアルタイムで状況分析してわかりやすく他人に伝えるスキルって汎用性高すぎるだろ
ゲーマースキルがなんの役に立つんだよ

49: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:49:15.18 ID:PJIMrMova

eスポーツとかいう誰もスポンサーやりたがらないイベントなぁ

51: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:51:42.52 ID:ynKcePqQ0

余暇でやるのがゲーム。
生業にしては駄目だからこれでいい。

115: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 15:32:18.30 ID:HB8yp5LLM

>>51
そもそも「sport」の語源が「余暇」「気晴らし」
でもスポーツを生業にする人がいる

55: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:55:11.50 ID:1U4QTs8wK

eスポーツってなんか資金洗浄の印象強い
ニュースになるのは不祥事の時くらいで
監査ちゃんと通ってるのかとか
協会自体が老害の副収入目的じゃないのかとか勘繰っちゃって応援できない

57: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:55:22.52 ID:SKnC0i7J0

だから労働契約結べばいいじゃねーか
なんで賞金ってシステムにこだわるんだ?

61: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:58:07.63 ID:mBHNcs/E0

法周り本当なんにも調べてないガバガバっぷりだよな
この手の話題に絡んでくる切り込みや木曽を胡散臭いだのなんだの言うやついるけど、そんなやつ以下の知識しかないのが日本のeスポーツ界隈

64: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:58:50.39 ID:0YV6lnf20

浜村はどのように責任を取るんだろうな

73: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 15:03:18.32 ID:Kdton+bS0

競技用に「基本無料」ゲーム(※ただし課金では強くならない)を作ればええだけやろ
我田引水ってこいつらのための言葉じゃね?

77: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 15:05:06.45 ID:if7WHSC70

さっき言ったけどパズドラは完全無料な大会用アプリ別に
出してたのに態々廃課金のレーダーをプロ化しようとしてるアホさ

81: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 15:08:23.91 ID:28H+cK580

これ企業にうまみあんのかなぁ
ウメハラレベルでも大して販促にならんと思うし
それ以外のプロゲーマー()がこれやってます!とか言っても
ソフトの販促になってないと思うんだけど・・・

86: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 15:11:51.81 ID:ny5ClLWf0

女はイケメンかイケボ以外は見ない
男はウメかオッパイ以外は見ない
ニコニコやyoutubeでもう事足りてね?っていうね

91: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 15:14:01.82 ID:RtCdg2Xd0

賞金に釣られて頑張ったのに
ライセンスだって賞金獲得して生活していくための物っていう話だったのに
うわああああああああ

でも大会が開かれまくるのは良いと思うので日清はもっと頑張ってくれ

93: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 15:16:19.09 ID:3o+jGWu70

もう日清がF2Pの格ゲー作っちまえよ
スポンサーは周辺機器メーカーしかねえな

95: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 15:16:47.68 ID:+5Rgtw6U0

もう日本人がプロゲーマーで稼ぐには海外でなきゃダメってこと?

98: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 15:18:07.28 ID:9v3r6CMj0

と言うか自分ができないことをプロがやってるのを見せびらかしたら

余計にユーザー減るって理解してないよな、結局見る専門の有象無象が増えるだけ

107: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 15:26:25.84 ID:+EGDnxho0

ほんとヒゲはゲーム業界のガンだな

111: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 15:30:03.88 ID:RF9H8amc0

賞金の税金とかどうなってるの?

113: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 15:31:47.35 ID:uvKwObUra

つうか日本だとゲームだから駄目ってのがまかりとおる

123: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 15:38:04.00 ID:mBHNcs/E0

「競技が一企業の商品でしかない」
ゲームはこれがどうしようもないからね

132: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 15:48:19.87 ID:JhmXcJro0

eスポーツとして採用されるゲームがどのように決定されてるのかが分からない
こんなの利権まみれになるの分かり切ってるやん
一度eスポーツとして人気出たら何年にも渡ってそのゲームがあらゆるところで取り上げられて宣伝効果がものすごい

28: 名無しさん必死だな 2018/02/13(火) 14:40:52.78 ID:DBYmothia

開催前日に出してるあたり悪質だな…

1001 名前:名無しさん必死だな 20xx/xx/xx xx:xx:xx.xx ID:gehasoku
フリプになったディスガイア、DLC半額で1800円で完全版に・・・

スコルピオとはなんだったのか・・・

【募集】今までRPGに一度も触ったことがない俺にオススメのゲーム

最近流行りの「バーチャルYouTuber」ってなんなの???

ソニー「少し前の作品をフリプします」Switch「カビが生えたのを移植してフルプライスです」

コナミの特許はフルボッコなのに任天堂の特許は称賛されるのはなんで・・・???

Nintendo Switch Proコントローラーとかいう最悪の粗悪品wwwww

【朗報】久保帯人先生、ファンサービスを欠かさないwwwww

【朗報】最強棋士の羽生竜王、ポケモンへの意欲を見せるwwwwwww

ゴキブリー、お前らが求めてたモンハンってこれなの???

ファルコム信者とフロム信者の民度の違いが明らかにwwwww

白猫問題で任天堂を嫌いになるゲーマーが続出…

完全に役立たずになった詐欺ハードVITAを今こそ振り返ろう

ソシャゲの気持ち悪さ、くだらなさを上手く説明できる人いる???

スイッチのサードタイトルに独占タイトルがない理由って???

アズールレーンの課金額、中国と日本の差がやべぇ・・・

いつまで同じようなカービィ出すんだよwwwww

ゴキ「ダークソウルなんて来ねーよwwww」←これwww

Switchの移植地獄に正直萎えてるんだが???

正直マリオテニス楽しみな奴wwwww

【悲報】遊戯王さん、とんでもない壊れカードを実装してしまうwwwwwwww

ゴキ「Switchは弾を撃ち尽くした」←装填した模様www

なぜ日本ではe-sportsが流行らないのか・・・

中小サード「死にたくなぁい!!」→switchに脱出

PS4、ソフトが全く売れてないけどハード買った奴等何してるの?

任天堂もいろいろパクリまくってるくせにつくづく器の小さな会社だな・・・

結局スイッチは弾切れなのね・・・

俺のスイッチからドット抜けが見つかる・・・

ニンテンドースイッチ=焼き直しハード

【悲報】カービィ、あまりにマンネリすぎる・・・

ゼノブレ2買って非常に後悔している・・・

引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1518498797/